• ベストアンサー

椎間板ヘルニア

Syo-yaの回答

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.2

私は過去に2回ぎっくり腰をしてますが今は治っています。 当時も、医者には行っていませんが、症状から考えてもヘルニアだったと思います。 お尻から膝を通って足先までピリピリしたことも何度もありました。 歩けなくなって仕事を休んだことも数回ありました。 でも、私も手術はいやだし、自分で治せると思ったから自分で治しました。 低周波治療器(オムロン)でマッサージしたり、水枕の中にお湯を入れて腰にあてたりしてました。 そうして腰を柔らかくしてから、膝を立てて仰向けになって寝て、両手に滑らないようにゴム付きの軍手をはめて、腰の力を抜いて、太ももをグット押して、接近してるであろう腰椎を引き離すようにしてました。 そうしたらある日、ボン!と音がして、接近していた骨が本当に離れてくれました。それから、痛みも引きました。 トータルで足腰を鍛えるのには、ウォーキングが一番です。 ウォーキングを始めてから、筋肉の質が変化してきたようで、それまでカチカチに硬かった筋肉が柔軟性を帯びてきたようです。 やはり基本は歩くことなんです。現在は毎日4~5時間歩き続けても、なんともないほど、足腰が鍛えられてます。 ついでに冷え性も治ったし、贅肉も落ちるし、ストレス解消にもなるし、歩行禅にもなるし、いいことだらけです。 あくまでも、これは私の個人的な個人療法なのですが、おそらく今後も医者にはいかないだろうと思っています。

akatyan
質問者

お礼

自己流の牽引と言う手もあるんですね。私もやってみたいです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 椎間板ヘルニアで・・

    腰の椎間板ヘルニアと 診断されています。 医者は、完治はしないが、腹筋 背筋で改善は出来るといっています。 腹筋 背筋を続けて 半年になりますが、軽い腰痛もありますし、 全力疾走、全力垂直飛び、左右前後の俊敏な動きの時 電気が走ったような 痛みが たまにあります。 改善可能でしょうか? 手足のしびれは、ありませんし 内蔵も異常なしです。 40代前半男です。

  • 椎間板ヘルニアと診断されました。ウオーキングはやってもいいんでしょうか

    椎間板ヘルニアと診断されました。ウオーキングはやってもいいんでしょうか?半年ほど前に整形外科で椎間板ヘルニアでL字神経を刺激してると、診断されました。左足の親指の所に痺れがあります。腰の痛みはそんなにありません。腹筋、背筋の運動は、してもいいとの事で毎日やっています。ウオーキングなどの運動はやってもいいのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 椎間板ヘルニアで

    私は椎間板ヘルニアです。 今は工場で立ち仕事をしてます 仕事の時はコルセットをして 整形外科に行きたまにブロック注射をしてますが 左足のしびれはあります。 ヘルニアもちの人で みなさんはどのような仕事をしてますか? 腰痛が緩和する方法 対策、日頃から心掛けていることがありましたら教えてください。

  • 椎間板ヘルニアの足の痛み

    私はこの前腰痛と左足の痛みで病院にいきました。 その時に椎間板ヘルニアの症状に似てると医者に言われてもっと詳しく調べるために2週間後くらいにMRIを予約済みです。 まだ椎間板ヘルニアと決まったわけじゃないのですが腰よりも左足のしびれと痛みが辛くて眠れない日もあり仕事の休みの日も休んだ気がしません。 左足の痛みを完全じゃなくてもいいので自宅で痛みを軽くする方法はないですか? ちなみに湿布も貼り痛み止めも貰って飲んでいますがあまり変わらないです・・・ あとお風呂に入ると痛みがほとんどなくなり楽になるのですが温めたほうがいいのでしょうか? 2つ質問してしまいましたが回答して頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 椎間板ヘルニアと頚椎ヘルニアについて

    こんにちは。 私は今、椎間板ヘルニアで整形外科と整骨院に通っています。(過去にも別の整形外科でMRIを撮り、椎間板ヘルニアと診断されています) 整形外科でのMRIの検査まで、まだかなりの日数があるのにもかかわらず、痛くてたまらないので整骨院にも通っています。 整骨院で言われたのですが、もしかしたら頚椎ヘルニアも併発しているかもしれないとの事… 椎間板ヘルニアと頚椎ヘルニアは併発するのですか? また、頚椎ヘルニアとは、どのような症状なのでしょうか。 教えて頂きたく思い、質問させて頂きました。 ちなみに、ひどい肩こり(頭痛もひどく、たまに吐き気をもよおす)や、右腕の痺れ、左を向くと首が痛い、左腕を上げると肩が痛い…などの症状から頚椎ヘルニアも疑われました。

  • 軽度の椎間板ヘルニアになってしまったのですが・・・・・

    軽度の突出型椎間板ヘルニアの症状を良くするための腹筋、背筋運動の仕方又は加減を教えてください。あとヘルニアにいい運動方法もよければ教えてください。よろしくお願いします。

  • 椎間板ヘルニアとの付き合い方

    2ヶ月前にMRI検査をし、椎間板ヘルニアと診断されました。 左下半身に痺れがあるので動けず、鍼治療の効果もないので、 情けないのですがイライラすることも増えています。 また、このままでは、『痺れがあって動けない→動かない→筋肉がおちる→ 腰痛がひどくなる』という悪循環に陥りそうという不安もあります。 同じ症状をお持ちの方は、どのように付き合っていかれてるのでしょうか。 1.痺れている場所、その近辺を揉み解していいのか 2.症状がつらいときには、暖めるのか冷やすのか 3.薬はずっと飲み続けるしかないのか 4.安静にしながら筋肉をおとさないためには、なにが出来るか 5.鍼治療とカイロの効果はのぞめるのか ご存知のことがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 椎間板ヘルニア(腰)

    20代前半、女です。 両親ともに腰痛もちで(父がヘルニアでした)遺伝かなと思うのですが、 腰痛などは小学生の頃から今まで、一年に1度はありました。 一週間ほど軽い腰痛で、買い物などの外出をすると ぎっくり腰になりそうで怖かったので今日、整形外科の病院で MRI検査を受けた所、椎間板ヘルニアと診断されました。 今後はリハビリの通院になります。 幸い小さいものなのだそうですが、椎間板ヘルニアって完治するものなのでしょうか? それを医師に聴くのを忘れていたので質問させてもらいました。

  • 椎間板ヘルニアが治っていた?

    数年前に椎間板ヘルニアと診断されています。 先日腰痛で、痛みがヘルニアとは違うし、 以前の病院は遠いので、近所の整形外科でレントゲンを撮りました。 すると医師に「椎間板ヘルニアの診断が疑わしい」 と言われ、現在は椎間板ヘルニアでは無かった様です。 数年前の治療は、とても痛い注射を打たれただけで その後、痛みも無かったので通院する事はありませんでした。 椎間板ヘルニアといっても軽かったです。 でも特に何もして来なかったのに、 椎間板ヘルニアって治る事があるのですか?

  • 椎間板ヘルニアだけど

    椎間板ヘルニアに罹ってて、且つお腹が出っ腹です。 ウェストを絞りたいんですが、 (ヘルニアなので当たり前ですが)腹筋運動すると腰痛を起こします。 「ウェスト絞りたいんなら、水泳でもすれば」と言われますが、 ほぼ毎日仕事で遅くなる上、職場も家も田舎の為、プールにも通えません。 何か良い方法はないでしょうか?