• ベストアンサー

Mac MiniにWindows7-64bit

MacMini early2009にBootCampでWindows7をインストールする場合、64bitは非対応であると公式にアナウンスされていますが、これはこのバージョンが64bitでの起動をデフォルトとしていないことによるものと思います。同時にアップルのサイトでは特定のコマンドで64bit起動が可能となることを紹介していますが、 http://support.apple.com/kb/HT3773?viewlocale=ja_JP もしこの措置をしたならばWin7-64bitのインストールは可能になると単純に考えてよいのでしょうか?

  • bbk811
  • お礼率69% (101/145)
  • Mac
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

>この条件でもOrcaを使えばWin7-64bitとのデュアルブートは可能なのでしょうか。 前の回答でも申し上げましたがMac OSの64bitカーネルが起動できないこととWindows OSの64bitカーネルが実行できることには関連性がありません。 Mac miniのCPUはインテルのCore 2 Duoと思いますのでCPUは64bit版のWindows OSに対応しています。ロジックボード(マザーボード)もWindows OSの64bit版に対応していますので問題なく運用できます。 Orcaを使うのはBoot Camp(Windowsサポートソフトウェア)をインストールするためであり、Windows 7の64bitカーネルの起動とは関係ありません。 Windows 7(64bit版)をインストールした時点でBoot CampをインストールしなくてもWindows 7のカーネルは64bit版が起動します。 Boot Campをインストールするのはハードウェアのドライバを導入することとMac OSとの切り替えを容易にすることが主目的です。 Windows 7 β版についての参考記事を下記に紹介します。 http://ja-jp.blogspot.jp/2009/01/windows-7-beta-64-bit-on-mac-boot-camp.html あなたの思考回路を切り替えてMac miniはコンピューターであり、Mac OS Xを標準でサポートされているが、Windows OSもXP(SP2~)/Vista/7が別途サポートされていると考えてください。 従って、Mac miniへWindows 7の64bit版を単独でインストールすることも可能です。但し、組み込まれているデバイスのドライバはBoot Campに収録されたものを適用する必要があります。

bbk811
質問者

お礼

大変良くわかりました。こういう整理の仕方ってかなり理解が進んでいないと出来ないものなんですよね。どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.1

>もしこの措置をしたならばWin7-64bitのインストールは可能になると単純に考えてよいのでしょうか? Intel CPU搭載のMacintoshにWindows 7(64bit)をインストールすることとMac OS Xの64bitカーネル起動の問題は関係ありません。 また、Boot Campでパーティションを分割する必要性もMac OS X 10.6.xからは必須ではなくなり、ディスクユーティリティでもFAT32のパーティションを作成できますのでWindows OSをインストール可能です。 Windows 7の64bit版についてはWindows側のサポートソフトウェア(BootCamp)が簡単にインストールできないという問題があります。そのことをAppleでは非対応と言っているのではないかと思います。 それを解決するには「Orca」と言うデータベースエディターでインストーラファイルの編集を行います。 手順についてはご自身で検索されると良いでしょう。

bbk811
質問者

お礼

いろいろ検索してかなりわかってきました。どうもありがとうございます。

bbk811
質問者

補足

ちょっと待ってください。 上記の方法でブートアーキテクチュアを書き換えて管理者のパスワードを入力すると、 書き換えが完了した旨が表示されたので安心していたのですが、 システムプロファイラで確認すると64bitkernelとエクステンションはNoのまま。 キーボードの6と4を押したまま再起動してもNoのままなので、どうも64bitカーネルでの起動はこのマシンでは無理のようです。 Start Up Selectorでは64bit prosessor,64bit EFI,64bit kernelbootmode,32bit kernel と表示されていますが、この条件でもOrcaを使えばWin7-64bitとのデュアルブートは可能なのでしょうか。先ほどOSを発注してしまったのであわてています。

関連するQ&A

  • 64bitなのにiTunesが・・・

    評価版のWindows7でいろいろ試しています。 iTunesなんですけど、64bit版をインストールしようとしてもx86フォルダに入ろうとします。 自動でx86フォルダを選択するということは、32bitアプリケーションということですよね? iTunesは64bitと謳っていても32bitアプリケーションということですか? 64bitOSにもインストールして使えるけど32bitアプリとしてだよということなんでしょうか? ちゃんとアップルの公式サイトなどからダウンロードしてきたんですけど状況は変わりません。 間違えてないですよね? http://www.apple.com/jp/itunes/download/ http://support.apple.com/kb/DL1047?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

  • Mac OS 10.6.4

    Mac OS 10.6.4 ゴミ箱が空にならない。 同じような質問はいくつもあるのですが, 少し違うようなきがしますので,あらめて質問します。 BOOTCAMP上の書類を削除しようとしたら, いくつかの書類が「UNIX実行ファイル」となって削除できません。 (1つは0KBのエイリアスでした) アクセス権の修正もやりましたがだめでした。 名前を変えて削除しようとしましたが, 「操作を完了できません。」 「予期しないエラーが起きました(エラーコード-36)」 となってしまい,だめでした。 ゴミ箱から出そうとしても「コピー」になってしまい, その本体のデータが出せません。 「sudo rm -rf ~/.Trash/*」も試しましたがだめでした。 下記記事も参照しましたがだめでした。 ---参考--- http://support.apple.com/kb/HT1526?viewlocale=ja_JP http://support.apple.com/kb/TS1988?viewlocale=ja_JP なんとか消す法法はないでしょうか? *CCC・タイムマシン等を利用しての  バックアップ>>再フォーマットというのは  答えとして適当ではありません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 会計ソフトを探しています。

    初めまして。 確定申告(青色申告)にむけて Macの会計ソフトを探しています。 しかし種類がすくないのとレビューが少ないので いっそBootcampでWindowsを入れソフトをインストールしようと 考えています。 mac os x mountain lionに http://support.apple.com/kb/HT1461?viewlocale=ja_JP この方法は可能でしょうか? 対象製品にmountain lionが書かれていないので気になりました。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ituneインストールできない

    表題のとおりです。 関連するモジュール、フォルダを一旦削除しましたが、やはりできませんでした。 http://support.apple.com/kb/HT1925?viewlocale=ja_JP 参照 サービス apple mobile device が起動できないことが原因のようです。 当然、管理者ユーザでインストールしているので、わけわかりません。 とりあえず、この状況でアドバイスをお願いします。 ※ituneは本日最新版です。

  • macでCDを焼く際のエラーコード

    よろしくお願いします。 Macの標準ソフトでCDのデータを焼こうとしたのですが エラーがでてしまいました。 CDを変えても同じでした。 「エラーコード-1401」と出ていたのですが Macのエラーコード集 (http://support.apple.com/kb/HT2237?viewlocale=ja_JP) には載っていなかったので、ご存知の方教えてください。 この場合どのように調べたらよかったかも教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac miniが起動しません。

    古いA1107のMac miniなんですが、起動しなくなりました。 http://support.apple.com/kb/SP65?viewlocale=ja_JP 起動音は鳴るのですが、モニタに何も映りません。PRAMクリアをしようにもキーボードも 効かないようです。マウスをつないでみたら電気は来てるようです。 HDDを取り外して他のMacでフォーマットしてみましたがそれでもうまく行きません。 (HDDはこわれていませんでした) さらにDVDも読み込んでくれません。電気が入ってない時と同じようなバネで跳ね返す感じです。 補足情報としては ・電源ランプはつきます。 ・メモリを抜いて起動させようとすると警告音はなります。 ・PMUリセットもやってみましたが効果が無いようです。 ・廃棄状態でもらってきたので正常時にどんな動作をしていたかはわかりません。 この状況は何が原因なのでしょうか…?よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • windows7でitunesのインストールが出来ません。

    windows7でitunesのインストールが出来ません。 最新版(iTunes 9.2.1)をダウンロードしようとすると、ダウンロードの途中で前に進めなくなるので、一旦入れていたiTunesをアンインストールして入れ直すことにしました。 (前回入っていたiTunesのバージョンは不明です) アンインストール後、上記最新バージョンのiTunesをダウンロードしようとしたら、50%くらいで前に進まなくなり、インストールが出来なくなりました。 http://support.apple.com/kb/HT1926?viewlocale=ja_JP 上記にある内容をそれぞれ試してみましたが、どうしても直らず、インストールが行えていません。 何か情報をお持ちの方、助けてください。 よろしくお願いします!!

  • mac 10.5.8 について

    imacを使用しています。 macがいちどおかしくなったので、 バージョン10.5.8 を入れ直しました。 そのときアカウントを設定して、パソコン自体にはそのアカウントとパスワードで入れるのに、インストールなどをするときにアカウントを入力しても、ログインできません。 どうすればログインできるか教えていただきたいです。 MACに http://support.apple.com/kb/TS1543?viewlocale=ja_JP ↑のような記事があったのですが、これはインストールできませんでした。 教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • mac10.39の mobilemesync

    メインでmac10.58を使っています。 今更な質問なのですが、 adobeなどを使う際のために昔のmac10.39は使っています。mobilemeに入ってますが10.39がmobile me sync出来ないです。mobileme自体がサポートしなくなったようです。http://support.apple.com/kb/HT1932?viewlocale=ja_JP 今まではしょうがないと思ってましたが、アドレス,ブックマークなどはやはり、同期して効率を上げたいと思っています。 なにか、変わるような手段ありますか? 無線lanでは一応繋がってます。

    • 締切済み
    • Mac
  • itunesをインストールした筈がどこにも無い・・

    itunesをダウンロードして、「ダウンロードありがとうございました」と表示されますが、どこにもありません。 itunesが開かなくなったので、こちらを参考にhttp://support.apple.com/kb/HT1925?viewlocale=ja_JP 色々と削除していったのが原因でしょうか・・・ どうすればダウンロードできますか?