• 締切済み

勉強したいことが見つかりません

春から大学二回生です。もう春休みが終わろうというのに結局目的がなくだらだらと過ごしています。春休み前は何かを勉強しようと意気込んでいたのですが、読書とバイトの繰り返しで終わりそうです。外国語の勉強を少しだけしているのですが、外国語学部でもなく留学の予定もないので実用性がないのではと思い始めています。 とにかく暇で過ごすことやこのまま何もせずに大学を卒業するというのに恐れを感じます。毎日時間が過ぎるのが怖いです。この気持ちを解消するには何か目標をもち、それのために打ち込んで勉強して毎日を充実させたらいいのだと思いますが、やりたいことが見つかりません。 このまま何の取り柄もなく大人になっていくことが怖いです。皆さんが大学生だった時や若しくは今大学生の方はこのような不安はありませんでしたか?また、どのようにすればいいでしょうか?

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.6

逆でしょ。 外国語学部で外国語しか勉強しないなら、それこそその人の使い途がありません。 他の専攻のことができて、且つ外国語ができるから使い途があるのです。 また、外国語だけでなく、何らかの資格を目指しては如何でしょう。 勉強「したいこと」を探すのではなく、「嫌でも役に立つこと」を探しましょう。

askz63
質問者

お礼

返信遅れてすいません。「嫌でも役立つこと」を探す、確かにそれから初めてみるのもいいかもしれません。それを探しながらやりたいこともまた探したいと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • larme001
  • ベストアンサー率44% (271/608)
回答No.5

    結局、大学生だろうが恋人だろうが楽しみだろうが、といっても「何か」楽しいものをえるためには、自分から「何か」に向けた行動しなくては満足が得られるものなど存在しないのではないかと思います。大学生というのは、社会人にくらべて求められている責任の度合いが低く、また家庭を持つ人にくらべて守るべきものもないです。ただ、何を得るにも結局は「お金」が必要になるのですが、大学生にはそれがありません(また、借りられる信用がありません)。ただ、時間はあるわけなので暇にするのがいやならいろいろなバイトをやってみるのもありでしょう。  あなたがどの地域に住んでいる方かわかりませんが、結局あなたの生活範囲というのは日本のごく限られた地域のごく一部のコミュニティでしかないのです。かりにも日本全体やさらに世界といった規模を考えた時に、あなたがまだ知らない世の中、そいういう世界(コミュニティ)があり、それが今の社会を動かしていたりするわけです。本来ならそういう世の中を大学生というある意味ごまかせるアイデンティティを利用して飛び込んでいき、その上で自分が将来一生かけて何がしたいのか、なにを大切にしたいのかを見つけるべきだと思うわけです。まあ、とりあえず「彼女作ってだらだら楽しめればいい」とかその程度のこととは別の価値観の範疇なわけです。そういう意味でも、興味があるのであれば何にでも挑戦してみたり、飛び込んでみる度胸や経験というのが必要かなと思います。  で、一般的にどのようなきっかけがいいというのはありません。ただ、人間関係を広げてくださいというだけです。特に学生同士だけではなくて、社会人とか知識人とか、専門的な人とかとのつながりをどこかで見つけるのがいいでしょう。きっかけは何でもいいので、学生団体とかか何かに参加すればそういうのにつながりがある学生もいるでしょうからそういう方の経験とかから始めやすいです。ただ、自分からアクションを起こすことが第一で、とにかく積極的に動く経験を積むことでしょう。  何にでも「経験」というのは自分の「実力」を証明する唯一の手段になります。何かに対して「怖い」なら、それは自分がやりきれるか、一人で大丈夫か不安なだけであって、結局誰でも未知のものや新しいジャンルに飛び込む時にもつものです。ただ、たとえば「こういう経験があって、これを成し遂げた」とかそういうのや、実際の賞を取ったとか、受験で合格したとか、そういうものが結局自分を支えるのです。だから、そのためには何でもいいのでとにかく「経験」を積むしかありません。だから、大学2年になって少しひとつのコミュニティに安定してしまいかけている時こそ、また別の何かに思い切って飛び込んでみるのがいいのではないかと思います。別にきっかけとか、具体的に何とははなんでもよく、あなたがちょっと興味あるかもしれないけど、一人では、、、と躊躇するぐらいのものから思い切ってはじめてみればいいかと思います。そうして自分の視野を広げていくうちにやりたいこともある程度見つかってくるのかと思います。はじめからこれ、っていうこと自体がそもそもおかしいのです(ヨーロッパの国をすべて知らないのに、一番住みたいヨーロッパの国を選べといわれても本当は無理なのと同じです。)

askz63
質問者

お礼

返信遅れて申し訳ないです。今、ある一つのコミュニティーに属しているだけで満足しています。別のコミュニティーに参加するのが怖いです。勇気が出ないです。でも、そうしないと自分の世界は変わらないですよね。二回では何か新たに挑戦しようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.4

多くの場合、大学で好きな勉強ができるというのは幻想です。 そもそも高校まで勉強が嫌いであった人が大学に入って勉強が好きになる理由がありませんし、勉強が好きだった高校生は少ないでしょう。 だとすれば、大学で勉強したいことが見つからないのは当然です。 じゃあ、高校の時に勉強していたのはなぜかと言えば、多くの場合、いい大学に入るためであり、なぜ、いい大学に入りたいと言えば、いい会社に就職して、安定した生活をしたいからでしょう。世の中では、そういう人が多いのが現実であり、あなたもその中の一人ということです。 留年しない程度には勉強して、ちゃんと就職することを目指して下さい。世の中、そんなもんです。大学生活が充実しているのは、少数の、本当に勉強したいことがあって、それに打ち込む気力のある人と、それよりは数の多い、サークルやバイトに熱中してしまう人ぐらいです。

askz63
質問者

お礼

返信遅れてすいません。 回答ありがとうございました。自分は理想の大学生というのを追いかけていただけなのかなと、回答をみて感じました。アドバイスの通り、無難に過ごしながらも何かを探したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FT56F001
  • ベストアンサー率59% (355/599)
回答No.3

三回生になると専門がどっと入ってきて,四回生では卒研と就活に追われます。 それに比べて,二回生は中ダレしやすい時期ではあります。 ・学生生活を満喫する。趣味かクラブに打ち込む。 ・専門の勉強を兼ねて,やさしめの資格試験でも受ける。 ・就職時に有利になるように,プラスアルファを身につける。 などなど,自分で目標を立てることです。

askz63
質問者

お礼

回答ありがとうございました。返信遅れてしまいました。 中だるみの二回生の時期には何かをしたいと前から考えていたので、自分のスキルアップを目指して頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.2

実用性だけ考えるのなら、大学はやめて専門学校とかへ行くべきです。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 大学生活とは一面そんな期間でもあります。これが医療系とかですと、考えるまもなく強制的な実習・勉強が始まりますのでそんなことは言っておれません。一方それが理由で退学者も出てきます。  そもそも一部の医療系その他を除くと大学の勉強に実用性などはほとんどないんです。まあ、何か好きな分野がありましたらそちら方面の読書でもされたらいかがですか?  あとは、そのままでゆくと就職も大変そうですから、そうですね・・公務員試験の受験勉強でも始められたらいかがでしょう。今からならかなり合格の可能性も高まりますよ。

askz63
質問者

お礼

回答ありがとうございました。確かに、大学の勉強は意味があまりないのではと薄々思っていました。なので、気の向くままに読書をしながら好きなことを探したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 勉強を頑張ったら幸せになれますか?

    高1女です。 県立の進学校に通っています。 夢も目標もなく、ただ就職が難しい時代だからとりあえず大学行かないとなー、くらいの気持ちで 高校に入りました(-ω-;) 入学してからは毎日 勉強をがんばっていたのですが 自分の姉を見ていたら 何の為に頑張っているのだろうと思ってきました。 姉は3歳離れていて、私と同じ高校に在学していました。 入学当初は成績はよかったのに、高校で勉強しなくなって 公立大を受験しましたが落ち、卒業後はバイトをしています。 フリーターはよくないと言う人もいますが 私より充実した生活を送っているように思えます。 私はこれといって 行きたい大学も就職先もありません。 勉強して適当に大学行って適当に就職しても 充実した人生なんて送れないと思うのです。 姉は遊んでばかりでフリーターでも楽しそうで 私は毎日勉強に追われていて楽しいと思えない。 姉を見ていたら 勉強なんて馬鹿馬鹿しくて頑張る気が失せます。 行きたい大学なんて そのうち見つかるものでしょうか? 今勉強を頑張ったら いつか幸せで充実した毎日が送れるようになれますか? 乱文すみません(>_<)

  • 英語、なにから勉強したらいいですか?

    英語アレルギーの20代です。 英語はずっと避けて生きてきましたが、一念発起して取り組みたいと思います。 英語ができるようになるには、まずなにから始めたらいいでしょうか。 バカな質問ですみませんが、単語を覚えようにも、まず読み方とかアクセントがわかりません。 だいたい「私」は「アイ」なのか「ミー」なのかもわからないレベルです。 自分でも絶望的になりますが、とにかく向こう一年、毎日五時間は英語に割く時間をとりました。 こんな心意気ばかりの英語難民ですが、まず最初の一歩をどう踏み出したらいいのかというアドバイスを頂けないでしょうか。 ※将来的に英語をなにに使うとか、どこまで使えるようになりたいとか、そういう具体的な目標はまだありません。 いまはとにかく「勉強の仕方がわかるレベルに立ちたい」というのが目標です。 ※外国語の学習は中国語だけ、経験があります。(読み書きが問題なくできるレベル) アドバイス、どうぞよろしくお願いします。

  • 目標が達成できずコンプレックスを抱くこと

    こんにちは 1浪文系です。 私は京大を志望して浪人していましたが、実力が全然足りず、自分の力を出し切っていける大学に行くしかないと思っています。 京大を諦めたときから、私は1流企業に就職したいやらライバルに勝ちたいやらどうこう言ってきました。何か悔しかったもので・・・ 私は人から良い評価を得たかったのです。今までそれが全てみたいなことを言っていました。でも、よく考えると違うということがわかったんです。 せいぜいそれは100のうち40~50なんです。 残りは【京大に入る】という目標が達成できないことへの苛立ちと絶望でした。 京大に入ればそれで終わりってわけじゃないです。京大に入って大学でいろんなことに挑戦して、また新しい目標を見つけてそれに向かって努力する。人生はその繰り返しだと思います。 けど、京大に入れなくて他の大学へ行って、そこで必死に勉強してその結果、将来東大の大学院へ行こうが、外国の大学でMBAを取ろうが、東大卒、京大卒よりも年収の多い職につこうが、結局、【京大に入る】という私の19歳のときの目標は達成できなかったんです。その事実は変わらない。 正直、私は今不安です。私はこれから一生京大コンプレックスを抱えたまま生きていかなければならないかもしれない。そのせいで毎日がつまらないものになってしまうかもしれない。コンプレックスを持つなと言われてもどうしても持ってしまうような気がします。 どうすれば目標を達成できずともコンプレックスを持たずに充実した毎日を送ることができるのでしょうか?

  • なんか充実しません・・・

    現在大学1年生ですが、毎日が充実しません。毎日学校に行って友達と会って、勉強して、帰ったらバイトかテレビみてるか・・・ 休みの日はバイトかだらだらしている・・・毎日毎週同じことの繰り返しで、こんなことでいいのかと何か危機感みたいなものを感じています。やりたいことや、やりたい職業はあるのですがなかなか実行することができません。 来年の春休みか夏休みに海外旅行でも行ってみようとは思っているのですがまだまだ先の話です。 どうやったら、何をしたらこの充実しない日々から抜け出すことができるのでしょうか・・・ 皆さん何かアドバイスをお願いします。

  • 夏休み中の勉強

    私立高校に通っている2年生のものです。 私は、夏休み中、毎日5時間勉強するという目標をたてました。 私の志望している大学は、今の私の学力ではとうてい合格できないようなところなので、高2の夏休みからきちんと受験勉強を始めたいと思ったのです。 しかし、講習を受け、部活をしてから家に帰ると、疲れもあるのか、そのような意気込みはなくなり、いつもすぐに寝てしまいます。 もう7月が終わろうとしているのに、こんな自分がとても情けないです。 今の現状を変える方法はあるのでしょうか? また、こんな私に喝をいれてくださるコメントも募集しています。

  • 明確な目標がなく、つまらない日々を送っています

    大学一年の男です。大学に入る前は、受験という明確な目標のために頑張れたため、毎日が充実していました。しかし、いざ大学に入ってみると、目標がなくなってしまい、張り合いがない毎日を過ごしています。周りの友達が資格などのために勉強しているのを見ると、「このままではダメだ、何かしなくては」と思うのですが、まだなりたい職業もはっきりと決まっていないし、とりたい資格も見つかっていないため、結局、動き出すことができません。夢があればそれに向かって必死に努力できるのですが、自分の性格上、目標がないと行動を起こせないのでまだ何もやれていない状態です(大学の授業のための勉強はやらされてる感があって、それなりにやることしかできません)。 目標を見つけるにはどうすればいいのでしょうか?すごく漠然としてる質問なので、どんなアドバイスでも構いません。どなたか返答よろしくお願いします。

  • 大学生の勉強

    私は今年、大学生になった者です 自分は法学部で法律や外国語等の講義を受けているわけですが、みなさんはどのようにしてテスト勉強をしているのでしょうか? 自分は真面目な方ではないので外国語の予習や提出しなければいけない課題をやったり、推奨されている参考書を読んだりと言ったようなことしか行っていないのですが、如何せん、今の状態ではテストに対応できる気がしません。 もちろんテスト前にはテスト勉強はするつもりですが、みなさん(毎日熱心に勉強されている方を除いて)も普段から(テスト向けの)勉強しているものなのでしょうか?

  • 外国語を勉強できる大学

    東京外国語大を除いた、国立の大学でいちばん外国語を勉強できる大学はどこだと思いますか? できれば地方はナシで

  • 農学を勉強したいのです

    私は東京外国語大学の学生です。大学3年終了後、フィリピンに留学しました。これまで外国語しか専門がなかった私は留学後なにか他にスキルが欲しいと思うようになり、深刻になりつつある環境問題をどうにかできるような勉強を新たにしたいと思うようになりました。環境といっても広いです。私は農学部の生物学科、例えば東京農大の生物応用化学科のような勉強がしたいと考えています。しかし親はこれ以上勉強することには反対で学費は頼ることはできません。外大を卒業することのほうが先でしょう。この先そのまま卒業後働くか、自分で何とかして学費を払いながら勉強するか迷っています。日本の大学は入学が大変なので海外の大学も視野に入れています。奨学金などの情報(日本・海外含めて)を知っていたら教えて欲しいです。また大学学部と大学院とどちらがいいのでしょう?

  • 外国で勉強してみたい。

    母親に外国で英語の勉強をしたいと相談しました。 私は英語を勉強したいのですが、そのことをいったら、日本でもできる事を なぜわざわざ外国にいってやるのか?といわれてしまいました。 なにか目標がなくてはいけない・・・そんなことはわかっているつもりでした。 でも日本では体験できない事が体験できるかもしれない!ってわたしは思うんです。きっとむこうに行ったら、日本では気が付かなかったことに気づいたり、 つらい事もいっぱいあると思う。 日本じゃないところで生活してみたいっていう動機で 外国に行くのはいけないことなんでしょうか? 語学留学を簡単に留学とはいえないと思う。だって語学習得が目標なだけでは、 留学じゃないって思う。留学って言うのはむこうの大学で単位を取得してくることと思う。 だから私が外国で英語を勉強する事を留学とは、言えないけど。 異文化体験してみたい。 それがきっかけでは、外国生活がいいかげんな生活になってしまうのでしょうか? どうしたら親を説得させる事ができるのでしょうか? まだ大学生だし、社会人になった友達には学生のうちしか思い切った事はできないってきかされていて、もう今しかないって思うんです。 1年くらい行きたいなぁ。大学では英米学科に所属してます。