• 締切済み

息子が急性硬膜下血腫で手術しました。

一歳5ヶ月の息子が椅子から落ちて容態がおかしかったので救急車を呼び病院に搬送しました。CTを撮ってもらったところ脳の中で出血していたため緊急手術をしました。 手術して今日で6日経つのですがまだ脳が腫れているため頭蓋骨の一部をはずしたままで眠らされています。脳が腫れ頭蓋骨から出ていたため一部脳が傷つき右脳が広い範囲で死んでるみたいです。息子は目を覚ますのでしょうか?やはりなんらかの後遺症や障害は残るのでしょうか?一日一日が長く私も嫁も毎日胸が苦しい日々を送ってます。

  • ymyrt
  • お礼率100% (2/2)

みんなの回答

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

脳と心臓は、傷ついたら修復されないと聞いた事があります 障害は現れるでしょう どの部位が傷付くかによって、現れる障害も違ってきます 障害も、目で見て判る物ならサポートの仕様も有るでしょうが 目で見て判らないものだと、サポートが確立されて無い物がほとんどです 息子さんは、どんなに苦しくても、死ぬまで生き続けなければいけません 行政で、障害者に対するサポートが受けられます、 サポート等について勉強し、より 生きやすい環境を整える準備をしましょう

ymyrt
質問者

お礼

ありがとうございます。 これからいろいろ勉強してより良い生活をさせてやりたいと思います。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

当然一生高次脳機能障害が残るでしょう。 できるなら、2番目、3番目の兄弟をはやくつくり、 子供たちには、小さいときから、家族の面倒、長男の面倒、親孝行がするのが、 あたりまえだ、といいながら、そだてるといいでしょう。 この子は、もし、元気になれても、一生人の手を必要とする子供になりますので、 貴方達が生きている間は一生、もし、ながいきなら、弟が、そして、弟が 嫁さんをもらったら、協力してもらい、その子供ができれば、その子たちにも 受け継いでもらえるような、教育をすべきでしょう。 事実、うちでも、いま、実践中です。交通事故で長男が高次脳機能障害です。

ymyrt
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分もしっかり気持ちをもって息子と一緒にいろいろ困難を乗り越えて生きていこうとおもいます。 お互い頑張っていきましょう。

関連するQ&A

  • 硬膜外血腫 後遺症

    こんばんは。 いきなりですが昨日の夜7時頃に彼氏が車で事故をして、緊急手術を受けて今はICUにいます。 事故して最初は意識が朦朧としていたらしく、呼び掛けたら『んー』とか『さむい』とか返事はしていたそうです。『○○(私の名前)呼んでくれー!』みたいな事も大きい声で叫んでいたそうです。 そして病院に運ばれ、最初脳の中の出血はあまりひどくなかったので、経過をみていたのですが、時間を置いてもう一度検査した所範囲が大きく広がっていたので緊急手術になり、硬膜外血腫だったそうです。 手術が昨日の夜中3時に終了し、そして今日のお昼私もICUに入り、面会しましたが呼び掛けても返事はなく、目もあいていません。でもずっと名前を呼んでしつこく呼び掛けていると、『うーん』とか『痛い』とかは、目をつぶったまま寝言のようにぶつぶつ言っていました。 頭を強く打ち付けているらしく、脳のダメージが大きいらしいです。 先生に容態を聞くと、よくなるでしょう。とは言っているものの、いつ目をさますかはわからない。との事でした。3日ぐらいかもしれないし、もしかしたら一週間ぐらいかかるかもしれない。との事でした。 そこでお聞きしたいのですが、 ・硬膜外血腫はどれぐらいで意識が戻るのか ↑私もどの程度なのか説明できないので目安でいいです ・1週間も意識がはっきりしないままで意識が戻った時に後遺症などはあるのか ・後遺症が出やすいのは約何日以上意識がないままの状態が続いた場合か ・後遺症がでるとしたらどのような障害なのか 長い間付き合っているので家族同然です。凄く心配でじっとしていられません。 どなたかご回答よろしくお願いいたします。

  • 急性硬膜下血腫について

    急性硬膜下血腫について教えてください。 3月18日に、父(72)が急性硬膜下血腫で搬送されました。 転倒してから約十時間後のことでしたが、本人も歩いて救急車に乗りました。タンコブやケガなどはありません。 父は一年前に、心筋梗塞がみつかり手術をしていて 血液をサラサラにする薬をのんでいました。 転倒により、頭を軽くうち、その薬のせいで血が とまりにくくなっていたのだと医師に言われました。 幸いにも血腫は手術するまでもなく、搬送されたときはろれつが回らなくなっていた父も 翌日には普通に話せるようになり安心していました。 血腫の経過も良好で、早くてあと二週間~三週間くらいで退院できると話していました。 それが、25日火曜日の午前中に、急にまたろれつが回らなくなりました。一時的なもので、すぐにおさまりましたが、念のためCTをとったら血腫には問題はありませんでした。逆に血腫自体は明らかに良くなっているとのことでした。 今回のろれつが回らなくなったのは、脳が血腫により圧迫され 稀にてんかん発作が起きることがあるので、それが原因だといわれました。 一時的な発作でしたし、心配もそこまでしていなかったのですが 水曜日の夜から急にろれつがまた回らなくなり、話せなくなりました。 しかも片手が動きにくいようですし、心配でしたが、これも てんかん発作だと。 なのに症状はかなり悪化。 完全に認知症みたいな感じになってしまいました。 ご飯は手で食べようとする、怒る…などなど、理性というスイッチが取れてしまい、本能でしか動けなくなってしまいました。 先生もおかしいな?と思いはじめたのだと思います。 金曜日の夕方にMRIをとりましたが、梗塞は無し。 脳波の検査もしたようですが、 脳波には異常なく、てんかん発作ではないことがその時に判明しました。 先生方になぜ こんなふうになってしまったのか聞いたら、脳には異常ない、血腫もよくなっている、ぼくらも解らないから困ってるんですよ!と。 血腫で脳を圧迫しているから、一時的なものでしょうと言われました。あと、元の性格のことも関係してくると…… この症状はいったいなんなんでしょうか? 血腫はよくなっているのに、状態はどんどん悪くなってきて… こちらが話しかける内容は、ほとんど理解していません。 夜中に動こうとするので、抑制もはじまりました。 今日、午後からソーシャルワーカーさんと話すことになっていますので、転院やセカンドオピニオンのことも伝えようと思っているのですが… 不安で仕方ありません。 圧迫で、こんなことになるのでしょうか?どなたかご回答宜しくお願い致します。

  • 急性硬膜下血腫と慢性硬膜下血腫の違い

    こんばんは。 3か月ほど前に、生後2カ月の娘が意識障害と低体温状態で緊急で病院に運ばれました。 その結果脳内出血が発見され、CT検査の結果、急性硬膜下血腫と診断されました。 病院の処置としては、出血量は少なかったため血腫の除去手術はせず、脳浮腫がみられたため まずは脳圧をさげる治療が最優先ということで、脳圧センサーを埋め込む手術と点滴等の内科的治療が行われました。 幸い、入院から数日で脳圧は正常に戻り一命をとりとめました。その後は、医師も驚くべき回復で、自発呼吸、口からの授乳、手足の活発な動き等ができるようになりました。 その反面、大脳への大きなダメージがあり後遺症は残るといわれました。 また、その際に血腫の再発はないとも言われておりました。 しかし、2か月後の2月末に撮ったMRI検査の結果、再び硬膜下血腫が発見されました。 出血量も少なく嘔吐などの身体症状もないため、自然に血液が吸収されるのを待つということで経過観察の状態になっています。 一番懸念していた再度の出血に色々調べたのですが、再度の出血を起こすのは慢性硬膜下血腫にみられる症状だとわかりました。 発症した時も娘には頭部への外傷はありませんでした。 しかし、医師からは急性硬膜下血腫だと診断され、再発もないといわれていたのですが、再発している今、本当は慢性硬膜下血腫なのではないかと疑問でなりません。 そうだとすると、今後も再発の恐れがあるのではないかと不安です。 医師の診断は本当に正しいのでしょうか?

  • 急性硬膜下血腫と診断されたのですが・・・

    2ヶ月程前に4ヶ月の子供が脳内出血を発生し、急性硬膜下血腫と診断されました。出血量は少なく血腫除去手術までは行わず頭蓋内圧の抑制をする処置を行って3日後に脳圧が下がりました。 出血の原因については外傷によるものと診断されましたが、外傷は無く数日間での心当たりは見当たらず、原因がはっきりしません。思い当たる事は3週間程前に頭部を打ってすぐ病院に連れて行きCTを撮ってもらいましたがその時は異常無しと言う事でした。その事が今回の原因と関係あるのか是非教えてもらえないでしょうか?ちなみに脳内出血から2ヵ月後にMRIで微量の硬膜下血腫が見つかりました。とりあえず経過観察で大丈夫との事でしたが・・・・本当に急性硬膜下血腫なのでしょうか? どうかご意見お願い致します。

  • 急性硬膜下血腫の意識障害

    十数年前にクモ膜下出血で半身不随になった59歳の母がいます。 ここ数年は杖があれば歩くことができるようになったため、散歩が日課になっていました。 ところが先日、外を歩いているときに転倒してしまい、緊急搬送、即手術になりました。 ただ、転んでから手術に入るまでに4時間が経過しており(最初に運ばれた病院に脳外科の担当医が居なかった為転送されました)、非常に危険な状態、救急処置室で先に穿頭して脳に掛かっている圧を減らし、様子見で早急に緊急手術に入り開頭する、と説明を受けました。 すでに瞳孔は開き気味で、意識はなく、呼吸も自発的にはしていないということでした。 手術で持ちこたえたとしても、意識が戻ることはないであろうことも覚悟するように、と言われました。 無事に何とか手術を終え、今ICUにいます。 管がたくさん繋がれていますが、自発的に息を少しだけしているようです。 本当に目を覚まさないということがあるのでしょうか。 昔母がクモ膜下出血で入院した時、私は小学生で母が居なくなったことのショックのほうが大きく、あまり記憶がありません。どれくらいで目が覚めたか、覚えていません・・。 私の名前が分からなかったことや、言葉が出ないことは記憶しています。 すでに障害者であった為、通常に戻らないことは十分承知しています。 ただ、目も覚まさないのか、それが信じられません。 また、目が覚めなかったらどうなるのか、それも不安です。 医師の方々は、母の体力次第と言い、はっきりしたことはまだ言われません。 それは理解しているつもりです。 今は最善を尽くしてくださっているので、母には面会できる限りの時間を使って、声掛けや手をさすったり(あまり強い刺激は与えられないので)しています。 ただそうしている反面、最悪の場合を覚悟しなければならないと頭では分かっていて、でも聞くのもこわくて・・情けない話ですが、聞く勇気がないというのが正直なところです。 病名としては、急性硬膜下血腫になるそうです。 1~2ヶ月を入院の目途とされています。 今の私にとって、1ヶ月が本当に遠く先のことに思えて、その時母が居てくれると思いたいのですが、それを考えると、不安で仕方ありません。 どんなことでもいいので、何かご存知のことがあったら教えてください。 現実を受け止めたいと思っています。 辛いことでも、希望が持てることでも、何でもいいです。 宜しくお願いします。

  • 急性硬膜下血腫 出産翌日に転倒

    妻24才が1月28日に予定帝王切開で元気な男の子を無事に出産しました。 低置胎盤が原因での帝王切開は出血は少し多かったんですが輸血もなく母子ともに元気でした。 29日の昼に車椅子で子供に面会に行こうとしたのですが、耳鳴りがする(貧血の疑い)のでと面会を見合わせました。 その後に自分で病室内のトイレに行って帰りに貧血で意識を失い、気付けば倒れていたそうで、自分で起き上がりナースコールして「激しい頭痛がある、転んだ」と伝え、その日は一日様子を見ました。 30日9時頃、入院中の病院でCTをとり脳に出血を確認し すぐ近くの脳外科専門の病院に救急搬送され12時半に再度CTをとり お医者様曰く ・この3時間で出血の広がりがない ・硬膜下の出血で止まっているから自然に吸収される ・後遺症の心配もおそらくない ・通常の出産入院と同様に自分で動けるようならいい ・退院予定も本人の回復次第で先伸ばさなくてもいい と言われ、再度、赤ちゃんのいる入院中の病院に戻りました。 31日の17時に再度CTをとり ・出血も広がってない ・脳も圧迫はそこまで無いはず ですが現状も入院中で、状態としては ・寝たきり頭痛がひどくあまり良くなってない ・光が入ると頭痛がするらしく真っ暗な部屋にいる ・食欲がなく、水分もほとんどとらない ・体が浮腫んでいる ・尿の量は問題ない 便通は帝王切開後まだない ・受け答えも、うん、程度がほとんど ・一日の大半を目をつぶっており、1日3回のペンライトでの瞳孔チェックの際は猛烈に頭痛がする ・目の回りがやけに浮腫んでいます 治療方法は ・マンニットール点滴 1日2回 ・痛み止め筋肉注射 ・鉄剤点滴1回 ・更に痛くなった時に頓服or座薬で対応してくれています 今日で転倒して5日目ですが、あまり状態は変わりません 夫の自分としてはもの凄く心配です。 そこで質問ですが 1,いつになったら頭痛が改善し起き上がって 元気に赤ちゃんにお乳あげたり出来るようになりますか? 2,マンニットールよりもグリセオールの方が痛みを軽減させる時間的な効果もたかいのでは? 3,目の違和感はどれくらい時間が立てば改善されますか? 4,後遺症の心配はないですか? 5,妻の状況から考えられる、これからの不安要素等あればお願いいたします 早く我が子と元気な妻が産後対面を果たして欲しいです。

  • 2歳児の頭部殴打、急性硬膜外血腫?急性硬膜下血腫?

    15日夜に、2歳の息子がおでこを強打しました。 状況としては、コンビニのお菓子コーナーでしゃがもうとした息子が、先に座っていた私の膝にお尻をぶつけ、その勢いで転倒しました。 ちょうど両手に子供用の小さなカゴとお菓子を持っていたため、頭から転んでしまいました。 打った直後に大泣きし、右のおでこにピンポン玉のような大きなたんこぶが出来ました。 自宅へ帰って冷やしたのですが(嫌がるので、ビデオを見せながら)、その時点では落ち着いて、多少ぼんやりしているものの、意識はありました。 その後、 徐々に元気になり、ほぼいつも通りでしたので、そのまま就寝。夜中もぐっすりと普段通りに寝ました。 おでこのたんこぶも翌朝はあまり目立たないくらいに引き、朝からご機嫌でしたが、食欲はあまりありませんでした。 16日に脳神経外科を受診し、内診では四肢正常との事、CTを撮りましょうと言われました。 CTを撮る際、最初泣いたものの、動く事なく終了しました。 CTの後、先生からは脳挫傷も骨折も無し、一晩たってこれ位の元気があれば問題無しと言われて終わったのですが、会計を待っている間に再度呼ばれ、検査技師から指摘があり、白い部分が写っていると。ただ、右側頭部に出ていて、ぶつけた箇所と違うようだし、そこに出血があれば、大人だと頭痛がするはずだし…来週再診して下さいと言われました。普段通りの生活をして良いようです。 突然のことで動揺してしまい、そのまましっかり聞けずに帰宅してしまったのですが、とても不安です。 その後、日常生活についての注意を聞こうと思い、病院に連絡した際に、「画像をみると、急性硬膜外血腫。しかしアーティファクトの可能性があります。」と回答いただいたのですが、とても心配です。 CTの間、本当におりこうで全く動いてないし、今思えば、転倒時に陳列棚にぶつかったり、そばにあったカゴを重ねたものに右側頭部が当たっていたかもしれません。 今現在、本人は普段通り元気です。戦いごっこが大好きなので、これまでと変わらずに元気に走り回り、飛び跳ねています。食欲もあり、嘔吐などはありません。 このように元気な状態でも急性硬膜外血腫はありえるのでしょうか? もしかしたら聞き間違いで急性硬膜下血腫かもしれません。 お分かりの方がいらっしゃれば、ご回答願います。

  • 慢性硬膜下血腫の後遺症について

    2月ほど前、父親(63歳)が慢性硬膜下血腫の手術をしました。 その際右脳側と左脳側に症状があったため両側を 手術したのですが右脳側の方の症状は軽く、チューブを挿入すると脳を損傷する可能性があったため、洗浄の処置だけしたそうです。 (左側はチューブ挿入しました。) 術後、経過は順調だと思っていたのですが、 先日父が車を運転していて車の左側のサイドミラーをぶつける自損事故を起こしました。 もともと父はとても運転が下手なため、 手術前の健康なときもよく自損事故を起こしていたので、 そのせいかと軽く考えていたのですが、 今日車の修理が終わった帰りに、また車の左側をぶつけてしまいました。 父が言うにはぶつけるまで気付かなかったということです。 とりあえずもう車の運転はしばらくするなと強く言っておいたのですが、 慢性硬膜下血腫の後遺症と考えた方がよいのでしょうか? 後遺症としてはどのようなものがありますか?

  • 手術できる条件

    担当医師に相談する準備段階として質問します。 脳硬塞の後遺症でシャントを入れていました。 感染症によりシャントを抜いたことで脳圧が上がり、意識がはっきりしません。 またシャントを入れれば良くなるとは思うのですが高齢もあり体力的に心配です。 頭蓋を開ける手術にはどの程度の容態であることが条件でしょう。

  • 慢性硬膜下血腫の重なる再発

    67歳の母が2月に慢性硬膜下血腫と診断されて以来、今日で3回目の穿頭血腫洗浄術を行いました。この病気は再発する可能性があるとは聞いていますが、手術は毎回成功していながら1ヶ月で3度も(2~3週間毎に)血を抜かなくてはならない程の出血があるので心配です。MRIもCTも他に異常はみせず、脳萎縮とも言われていません。他の原因を疑って別の病院に移るべきでしょうか?

専門家に質問してみよう