• 締切済み

siriをアシモに

搭載したらすごいですよね。 これでAIが発達することは考えられるでしょうか?

みんなの回答

  • el156
  • ベストアンサー率52% (116/220)
回答No.2

アシモくんに今日の天気を聞いて答えてもらっても面白くないと思います。「こっちへ来い」とか、「目の前の荷物を西へ10m運べ」とかくらいは実行してくれるでしょうが、それ以上の相乗効果はあまり期待できないと思います。例えば主人が重い荷物を持っているとき、「アイモくん、ちょっと来て手伝ってくれ」と言ったら、アシモ君が荷物を半分持ってくれる、というような状況を実現するには、Siriの技術は役に立ちそうにありません。アシモの開発者が、Siriが電脳空間の中でどのように振る舞うのかを知ることで、間接的に多少の参考になる、といった程度のことはあるかもしれません。 フレーム問題、記号接地問題、あたりをキーワードに調べてみると面白いと思います。

参考URL:
http://www.ai-gakkai.or.jp/jsai/whatsai/AItopics.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.1

このての、人の問いに答えるソフトは ・Talking Machine ・人工無脳くるみちゃん など、昔からあります。 ようは、自由書式の検索ソフトです。質問の中の特徴的な単語を元に、検索データから、最も近いと算定された結果を表示しているだけです。 答えの意味など、なにも理解していません。AIではないのです。 こんなものを人型ロボットに搭載したら、小説「さるの手」のような結果になるでしょう。(行動の結果などお構いなしに主人の命令を実行するため、命令するたびにひどい事が起きます。) 人型ロボットにAIを搭載するには、アシモフのSF「I Robot」ぐらいに、 1.ロボットは人を傷つけてはいけない。また、人が傷つくのを黙って見過ごしてはいけない。 2.ロボットは人の命令に逆らってはいけない。ただし第1則に反する場合はこの限りでない。 3.ロボットは前2則に反しない限り、自分を守らなくてはならない。 を理解できるようになる必要があるでしょう。

ebister
質問者

お礼

AIって難しいんですね いつか本当に人の気持ちがよくわかるようになる日が 来たらいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SiriのようなAIコンシェルジュ PC

    SiriのようなAIコンシェルジュを使ってみたいのですが、スマホを持っていないので、そういった、PCで使えるAIコンシェルジュがあれば教えてください。 質問とかしてみたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 発達障害 AIに奪われない仕事

    発達障害者は「定型的な作業で、マニュアルが整備されている仕事」が得意と言われていますが、AIも同様の仕事が得意と聞きます。発達障害者に向いていてAIに奪われない仕事はどんなものがあるか教えてください。

  • SiriのゾルタクスゼイアンってAppleブランド

    SiriのゾルタクスゼイアンってAppleブランドを強める為に作られたように思いませんか? 都市伝説的な話題で、Appleの人工知能が凄い!と思わせるように、裏で賢くメディアで取り上げられているような気がします。 Siriってまだそこまで賢くないのに、この質問に関してはよく話しますよね。 ただ単に遊び心で入れられたかもしれませんが、最先端AIによるブランドイメージの強化のために作られたような気がしてなりません。 どう思われますか?

  • 「コントラストAI機能」を搭載

    持っているテレビが 「コントラストAI機能」を搭載 と書いてあるのですが ここでいう、AIとは人工知能のことでしょうか?

  • 人間は芸術活動だけをするようになるのですか?

    AI(人工知能)が発達すると、人間の労働はすべてAI(人工知能)が行うようになり、人間は芸術活動だけをするようになるのでしょうか?

  • 皆さんSiriシリ活用してますか?

    皆さんSiriシリ活用してますか? 自分はSiri機能の音声呼び出しをオフにして、ダブルクリック呼び出しもオフにしてしまって、いざSiriが使いたいときにどうやって呼び出せるのか忘れてしまって以来、Siriの声を聞いていません。 Siriどうやって復活するのでしょう汗 AndroidにもAIコンセルジュのなにかが存在してたと思いますが、どうやって呼び出すのかも分からないので一度も声を聞いたことがないです。

  • キャバクラ無くならないですよね?

    人工知能が発達してAIに仕事が奪われてもキャバクラ無くならないですよね?

  • AIについての質問

    最近AIの技術が発達していますが 効果音やvocalを読み込ませたらAIが勝手に リミックスを作ってくれるようなソフトなどはありますか?(AIが自動で曲をつなげてメドレーにするオートミックスとかではなくて ジャンルを変えてしまうような本格的なリミックスのことです) 多分無いとは思いますが質問しました

  • ALPINEのAiネットについて

    質問させていただきます。 カーオーディオメーカーのデッキについている、Aiネットというものについて質問なのですが、 このAiネットには、チェンジャーなどの外部機器を取り付けることができる機能なんですが、 先日ほどこのKCA-121BというAiネット端子をAUXに変換するケーブルを譲り受けたのですが、 このケーブルを使ってAUXに変換できるAiネット搭載機は最近のものでないといけないんでしょうか? それとも2000年より前の搭載機でも使用可能ですか? ホームページなど調べても出てこなかったので、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • AIはいずれスマホなどに搭載されますか?

    AIはいずれスマホなどにも搭載され、誰もが持つようになるのでしょうか? 持ち主の使い方によって、いろいろと性格が多様になると面白いですね

MFC-J904Nでスキャンができない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J904Nでスキャンができないトラブルについて相談します
  • Windows10で有線LAN接続されたMFC-J904Nのスキャンができません
  • MFC-J904Nのスキャントラブルについての相談です
回答を見る