• 締切済み

[相談]産業廃棄物と一般廃棄物について

こんにちは、とあるゴミ収集員です。 下記についての相談です。 今日、こんなことがありました。 (1)企業系一般廃棄物の収集業務を行なう。 (2)相方が自社の塩ビパイプ(産業廃棄物)を混ぜて捨てようとした。社長の命令らしい。   (袋3個分くらい) (3)塩ビパイプは産業廃棄物であり、一般廃棄物と一緒には捨てられないはずと注意。  口論になったので社長にも電話で確認。相方に電話をかわる。 (4)社長はその時混ぜないようにと言ってたにも関わらず、なぜか相方、社長双方から 「帰れ」 と言われる。   おかしくね? 私の方を帰らせたということは、社長は一般と産業廃棄物を混ぜて捨てることを選んだと推測。 もうアホらしくなったので帰ったんですが、失敗しましたかね? 今週末やめる予定なんですけど。 (退職届は提出済みです) 後でゴミ収集センターにも確認したら、絶対に混ぜるなと言われたよ。

みんなの回答

  • qwezxcasd
  • ベストアンサー率33% (221/665)
回答No.2

廃棄物の定義はややこやしいのですが 一般の事務所ででる、梱包用の木材や塩ビパイプは 小さく刻めば、一般廃棄物ですが 木工所の木片や、配管工事業者の残材は、産業廃棄物になります。 それにより、事業が成り立っていますから。 相手の職業がわかりませんが、間違ってはいなかったと思います。

yosaku1983
質問者

お礼

回答いただき有難うございます。 すみません無記入でしたが管工事もやってます。 問題の塩ビパイプは工事に使った残りです。量も非常に多いです。 市の保全課にも一般人からの形で質問し、確認しました。 完全にアウトです。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

廃棄物系については素人ですが、書かせていただきます。 >塩ビパイプは産業廃棄物であり そうでしょうか? 社長が会社から購入し、自宅で何かに使った。その切れ端を捨てようとした。 このように考えれば、一般廃棄物ではないでしょうか? もちろん会社の社長がわかっていて違法なことをしようとしたのかもしれません。 仕事で口論になること自体、社会人としてどうかと考えます。 同僚の方に話をし社長の指示だということが分かった時点で社長に確認する。一般廃棄物という会社での判断結果だけを確認する。そのうえで一般廃棄物であるという会社の判断であれば、指示通り処分すればよいのです。会社の判断が勘違いなどであれば、正せばよいだけであり、業務命令を口論してはいけないでしょう。 あなたが同業他社へ就職をお考えであれば、変なうわさが流れますよ。個人情報の流出などとならない程度のうわさであれば、あなたはどうしようもありません。そして就職先の可能性を狭くしてしまいます。 ごみの種類によっては、その排出者によって産廃かどうかを判断することがあると思います。 私のうちは農家で、家庭のものもいろいろ作ります。塩ビパイプなども使い、切れっぱしなどは普通に家庭ごみとして出しますし、問題となったこともありませんね。

yosaku1983
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 うちは管工事もやってます。(これは記入してませんでした。すみません) 袋詰めしていたパイプは明らかに工事に使用した余りです。 量としても切れっ端2~3個程度のものではありません。 しかも後2トントラック一杯分くらいはあります。 あと、質問の下の方にも書きましたが、塩ビパイプはこちらでは完全に産業廃棄物の扱いで、家庭からだろうが事務所から出たものだろうが絶対に混ぜないようにと言われてます。 毎日ゴミ収集員として住民に口酸っぱく言ってる身です。 とても見過ごすことはできませんでした。 一度塩ビパイプでステッカー貼ったこともあります。 〉〉仕事で口論になること自体、社会人としてどうかと考えます。 これについてはちょっと反省してます。 ご指摘のとおりすぐ社長に連絡だったのでしょうが、相方が突っかかってきたものでつい・・・ 無視してすぐ連絡すべきでしたかね・・・判断ミスであったとおもいます。

関連するQ&A

  • 一般廃棄物と産業廃棄物の違いについて

    一般廃棄物と産業廃棄物の違いについてお尋ねします。 仮にの話になりますが 私が 何でも屋さんの会社を経営しているとします。 一般家庭お客さんから粗大ごみや カーペット ベット テレビなどを方つけて処分してくれないか! (よく言われるゴミ屋敷なようなところ) と言われた場合などは 産業廃棄物収集運搬の許可が必要なのか 一般廃棄物収集運搬の許可が必要なのか どちらになりますか?

  • 事業者の産業廃棄物収集運搬について

    土木工事の事業者(元請)が自社で産業廃棄物を収集、運搬する場合は産業廃棄物の収集、運搬許可が必要なのでしょうか?

  • 産業廃棄物の処理について

     一般廃棄物の草と産業廃棄物の木くずが混ざったものの処理について、中間処理業者に委託する場合、委託業者の条件として (1)産業廃棄物木くず破砕、篩分等と一般廃棄物の処分の許可が必要ですか (2)また、一般廃棄物の草を市町をまたがって運搬する場合、各市町の一般廃棄物の収集・運搬許可が必要ですか、御教授をお願いします。

  • 事業系一般ごみと産業廃棄物の分別

    事業系ごみの分別を誤ってしまうと処罰されるか教えてください。 産業廃棄物のシリカゲルの廃棄を特定の業者に頼んでいるとします。そのシリカゲルを廃棄する人がごみ捨て場を間違えたとします。 その時、シリカゲルが事業系一般ごみで収集された場合と産業廃棄物として他の会社が収集した場合があるとします。 この2つの場合は廃棄物処理法に違反するか教えて下さい。あと、ごみをごみ捨て場に持っていった人も処罰されるか教えてください。

  • 産業廃棄物収集運搬許可について

    産業廃棄物収集運搬許可について わが社は産業廃棄物収集運搬許可を受けています。 許可要件である産業廃棄物収集運搬講習修了の役員が役員を辞任し、一般従業員に戻りました。 許可は継続できますか? それとも他の役員に産業廃棄物収集運搬講習会に参加してもらって変更するべきでしょうか??

  • 産業廃棄物のマニフェストについて。

    廃棄物の有価物についてですが、発泡スチロール(スチレン)であれば買取ると言う業者があるのですが、運賃は別でほしいと言う事です。しかし、差し引きすると有価物ではなく、こちらからの支払いとなってしまいます。この場合やはり産業廃棄物処理として、マニフェストを発行しないといけないのでしょうが、収集運搬までで止まるマニフェストでいいのでしょうか?有価物業者には買取っていただきます。しかし収集運搬業者には、料金を払います。この両社は別会社です。有価物業者は廃掃法の許可を有しません。収集運搬業者は許可業者です。 さらに、この場合で、運搬を自社でするとマニフェストはどうでしょう? よろしくお願いいたします。

  • 産業廃棄物

    建設会社が現場で発生した産業廃棄物を運搬する事(産廃の営業許可無しで)は法律違反と言ってますがそのような法律が有るのでしょうか? 不法投棄では無く営繕工事や修繕工事での少量のゴミの運搬も出来無いのでしょうか?ゴミは自社のゴミ置き場に入れて後日業者に依頼(ゴミ箱に一杯なったら)して運搬処理してもらっていますけど、 軽トラック一台分のゴミも産廃業者に依頼しないと豚箱行き何でしょうか?産廃は2トントラック分の料金を取られますから自社に持ち帰ってゴミ置き場に一杯に成ったとき産廃業者に頼んでます。現場からの運搬は出来ないのでしょうか? もしそのような法律が有るなら全国の大工、左官は豚箱に入ると思いますが、納得できませんけど 誰か教えて下さい。 そんな事を言う会社はハウスメーカーですが

  • 一般廃棄物収集運搬 産業廃棄物収集運搬について質問です

    例えばですが よくバイクの回収や エアコン処分 バッテリー回収 不用品処分 などトラックがラッパで回ってくるのですが この場合一般廃棄物収集運搬 産業廃棄物収集運搬などの免許はひつようなのでしょうか?   一番のポイントは  このバイクやエアコン バッテリー 自転車などは 海外やほかの業者売るという目的で回収や処分で集めていることです また場合によって料金もいただく この場合でも収集運搬の免許や許可は必要ですか?

  • 一般廃棄物のマニュフェスト

    知識がないとあぶないのでおおききします お客様へ販売した使用後商品(紙製品)を外注に収集させ焼却場へ運搬させていますが、毎月扱い量の報告はきます。 このような場合産業廃棄物とちがいマニュフェストは不要ですが、ほんとうに焼却場へもってているか心配です。なにかいい方法はないものでしょうか また、私どもとこの外注は公的許可がいるんでしょうか 廃棄物は事業用一般廃棄物となるようです。よろしく、おねがいします。

  • 産業廃棄物運搬車の駐車について

    場所は東京都23区内の住宅地です。 住宅の新築工事のため、毎日大型トラックやクレーン車が2台以上、朝から晩まで駐車をしています。  平成19年に道交法の改正があったようなのですが、 通報して来た警察官いわく、「全て積み終わってからが”運搬車”なので、瓦礫等を積載している間は停めても構わない。」とのことでした。  その様な趣旨で法改正があったとは思えないのですが、本当にそうなのでしょうか?  尚、トラックには「産業廃棄物運搬車」と書いてあります。この時点で、「積載時は云々・・」といった屁理屈は通らないと思うのですが?? 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。 「平成19年8月1日より東京都道路交通規則の変更で駐車禁止除外車両となっていた産業廃棄物収集運搬車両は駐車禁止の対象となりました。 平成19年7月31日までの東京都道路交通規則では、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律に基づく廃棄物の収集のため使用中の車両」つまり産業廃棄物収集運搬車両についても駐車禁止の対象から除かれていましたが、平成19年8月1日より「廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する一般廃棄物の収集のため区市町村が使用中の車両」と内容が変更となり、産業廃棄物の収集運搬車両は駐車禁止の対象となりました。 」

専門家に質問してみよう