• ベストアンサー

メディアスN04-D マチキャラ

購入時は待ち受け画面に執事の羊が出ていたのですが、いつの間にか消えてしまいました。 電源を入れたときにメールが届いているとメールを知らせてくれるのですが、待ち受けのときにも購入時のように画面の中を歩かせるようにするにはどうしたら良いでしょうか? 設定方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

羊(ひつじ)の執事は、ドコモの有料サービス「iコンシェル」契約者のみ。 携帯購入時30日間は無料です。 30日を過ぎると、申し込みが必要になります。 月額210円です。 http://www.nttdocomo.co.jp/service/customize/iconcier/

qol
質問者

お礼

ありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマホの待ちキャラが行方不明

    ドコモのスマホ(AQUOS PHONE SH-06D)の待ちキャラが 待ち受け画面でウロウロしてるハズらしいのですが、いなくなっています。 執事の設定になっているのですが、何故か待ち受けにいません;; メイドの方に設定を変えてみてもメニュー画面には居るのに、 待ち受けにはいなくて・・・ 待ち受けに表示されない理由は何でしょうか? 購入した当日は表示されていたようなので、 なにか操作してしまったんだと思うのですが・・・ 回答 よろしくお願いします。

  • ひつじのしつじ

    携帯の待キャラをひつじのしつじにしています。 以前は、妹のメイちゃんと2人で設定してありました。(買った時にはもう2人で待受画面にいた) 2週間ほど前に携帯を壊してしまい、同じ機種の新品にしたのですが、待キャラがひつじのしつじ だけになってしまいました。 そこで質問ですが、どのような設定にしたらまた2人で待受画面に来るようになりますか? ご存知の方がいましたら、ご回答よろしくお願いいたします

  • SH06A 待受画面のひつじキャラクター

    最近、SH06A の携帯を購入しました。 最初から設定してあるのか、待受画面に羊のキャラクターが 歩いたりしていて邪魔です・・・。 どのように削除すればいいのでしょうか? お願いします。

  • vodafone802Nに不具合が起こります。

    vodafoneの802Nを使用しています。 一日に1・2回、使用中に突然電源が切れてしまうことがあります。 そのまま、しばらくするとloading...と表示されるのですが、待ち受け画面が映るまで大変時間がかかります。 購入から一年以上経っていますが、購入時から今までずっと上記のような不具合が続いています。 よくあることなのでしょうか? 修理に出すべきか新しく買いかえるか悩んでいます。

  • 羊の執事くん

    今日、羊の執事くんがキリン模様のボールになって画面を転がっていたのですが、なんなんでしょう。

  • auのケータイアレンジについて教えてほしいです。

    auのケータイアレンジを購入したのですが,全ての種類を含んでいないものだったので,ケータイアレンジを設定すると一部は変更されましたが,変更されない部分は初期設定の画面になってしまいます。もともと携帯に入っていたもの(初期設定ではない)で気に入ったものがあり,それにプラスする形でケータイアレンジの購入したものを設定したいのですが,無理なのでしょうか。購入したものに含まれていたのは「メインメニュー」「待ち受け」「電池」「電波」「ポップアップ」「メール送信画面」「メール受信画面」「音声受信画面」などでした。他の「メール画面」や「EZweb」画面などはもともと入っていたケータイアレンジ(初期設定ではない)に設定したいです。 ”もともと入っていたケータイアレンジを土台として,購入したケータイアレンジの中に含まれているものはそれに設定する”ということは可能でしょうか。可能でしたら方法も教えてください。 もし不可能でしたら「メインメニュー」と「待ち受け」を購入したものに設定し,ケータイアレンジ自体はもともと入っていたもの(初期設定ではない)に設定できないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • D905を使用しているのですが、メール着信時…。

    D905を使用しています。 待受画面は、カレンダー/待受カスタマイズで カレンダー、メール着信時はメール案内?が 表示されるようにしています。 メール着信時に、待受カスタマイズで設定した部分と iチャネル表示部分の下にも小さいアイコンが 表示されると思うのですが、メールを見ようと 十字キーの真ん中ボタンを押した際、 まず、小さい方のアイコンにフォーカスがあたってしまいます。 最初にフォーカスがあたる部分を変えたいのですが、可能でしょうか? もしくは、小さいアイコンを表示しないように出来るのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。 宜しくお願いします。

  • メディアス、メールを見るには…

    閲覧ありがとうございます。 結婚して旦那がメディアス購入しました。 私はスマホの使い方が全くわからない為、一度も触ってません。 旦那は私の携帯見てるようですが… メディアスはメールを見ると、履歴に残るのでしょうか?? 履歴とゆうのは、 「最後に使ったアプリ」として履歴に表示されるのでしょうか?? では旦那が寝る前にメールを起動していれば、寝ている間に見てもばれないという事でしょうか? 恥ずかしい質問ですが(*_*) よろしくお願いいたします。

  • DoCoMoの携帯 N906iμ 待受 変更

    DoCoMoの携帯 N906iμを使っていますが、待受画面が変更できなくて困っています。メニュー<各種設定<ディスプレイ<画面表示設定<待受画面<マイピクチャより画像を選んで設定しても元の画像から変わらないんです。着せ替えツール?とかに関係しているのでしょうか。そこを設定しても同じで、待受画面が変わらないんです。どなたか分かりませんか?よろしくお願いいたします。

  • N2102Vについて

    時計が進まなくなる(電池を抜けば直る) 電池パックの水没シールだけデロデロになっている 待ち受けアプリを使うと電池が半日で切れる 突然電源が切れる 受信BOX内のメールが消えたりバグッたりする メールを開くと希に『メールBOX内でエラーが発生しました。強制終了します』と出る 携帯のライトを使うといきなり電池が一本(赤)になり、電源を切ると3本になりそれからは長い間使える 新着メールが一通もないのに新着メールありのアイコンが出てる(メール全削除しても出たまま) なのは自分の機種だけですか?特に電源が突然切れたり時計が進まなくなるのは購入してすぐ出た症状ですが 電池を抜けば直るという理由でクレーム処理されませんでした。 2003年10月に購入し、つい先日プレミアクラブに登録しました。 DOCOMOショップに持って行くとNECに問い合わせてと言われ、NECに問い合わせたところDOCOMOに問い合わせてくれと言われ、DOCOMOに問い合わせたところ、全く的はずれな回答をされました。 使用状況は電池パックがデロデロになっていて浸水マークが真っ赤になってますが、これは何とかします。傷なども多少あります。 個人的にはここまでたらい回しにされたら意地でも無償交換してもらいたいのですが…。 非常に不愉快です。どうぞ宜しくお願いします…。

このQ&Aのポイント
  • メール添付ファイルの容量がオーバーして送信できない場合、容量の制限について知りたい
  • メールの添付ファイルの容量制限に関するお悩みやトラブルを相談する
  • メール送信時に容量制限エラーが発生した場合、容量の制限はどれくらいなのか知りたい
回答を見る