• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:進学先を悩んでいます)

進学先を悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 医療や健康に興味があり、保健師の仕事に憧れていたが、自分が本当に看護をやりたいのか疑問に思うようになった。デスクワークが好きで臨機応変が苦手な自分が患者さんの命を預かる重い仕事をして良いのか不安に感じる。
  • 最近は自分で決めたのだし、看護師になる覚悟をしようと決めた。英語と保健師の勉強をしているうちに入国審査官への興味も湧いてきた。名寄の大学に行きたい気持ちはあるが、経済的に苦しい家庭のためにも違う道を選びたいと思っても看護師にならなければならない。
  • 看護学校は地元で費用も大学より安いので、違う道へ行きたいと思ったときに変えられる可能性がある。しかし、保健師になるためには大学編入か保健師学校に行く必要があり、どちらも厳しい状況である。看護師の離職率や学校の退学者数を知り、不安になっている。様々な意見を求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 49fc5a53
  • ベストアンサー率22% (24/107)
回答No.1

デスクワークが好きなら、医療事務の専門学校に行ってみてはどうですか? アルバイトしながら、通信教育という手もあるでしょう。 大学に行くにしても、奨学金制度もありますしね。 親にお金を出してもらう前提で進路を決めるのではなくて、 自分が将来したい仕事の為にはどのような学校、どのような教育を受けなければならないか、それを優先させるべきです。 自分が甘えてると分かっているのなら、 自分で学費も稼ぎながら、または、奨学金制度を利用して将来返済していくことも考えて進路を決めたらよいのではないでしょうか? 厳しい意見かも知れないですが、 私の妻は私立の高校の学費をアルバイトして自分で払ってました。そういう人間も世の中にはいるんです。 後悔しないようにじっくり考えることをおすすめします。

noname#150467
質問者

お礼

ありがとうございます。 奨学金を増やすことも 考えてみたいと思います。 ありがとう ございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 看護系大学への編入について

    看護学校を卒業したら、看護系大学編入か保健師学校進学への道を考えています。 看護系大学へ編入した場合は、保健師の資格を取る事は可能でしょうか? 編入するとしたら、埼玉県立大か日赤大を考えています。 よろしくお願いします。

  • 進学について

    東京都立医療技術短大から東京大学医学部 健康科学・看護学科に編入するこは可能ですか また編入したとしてこの場合はいわゆる東大医学部を卒業した医者なんですか?

  • 保健師になるには

    最近、私は保健師という職業に興味を持つようになりました。 保健師について調べてみたところ、保健師になるには、看護学校卒業後、国家試験に受験し合格、保健師養成学校へ1年通って国家試験に受験し合格してやっとなれると知りました。 しかし、保健師の養成学校は少なくなってきていて、私が養成学校に入りたいと思う頃(今、高校2年生なのでおそらく2017年)には無くなっているのではないかと心配になっています。 本当に無くなってしまうのでしょうか? 看護学校を卒業した後、大学編入という道も考えましたが、私の下の学年から新学習指導要領というのになり、試験の内容が変わるらしいのです。 大学編入も難しいのでは… それなら、最初から看護学校へ行かず、新学習指導要領で試験内容が変わる前に現役で大学進学をして看護学部へ入る方が良いと言う人もいるかもしれませんが、自宅から通えるところに看護学部のある大学がなく、寮暮らしをしないといけなくなるんです。 それはちょっと事情があって出来なくて… 何か良い方法はないでしょうか? まとまりのない文章ですが、回答よろしくお願いします。

  • 看護学校の進学について

    看護師志望の高校三年生女子です。 看護学科のある大学と看護の専門学校を受験しました。 第一志望の大学は落ちてしまい、 合格したのが昭和の森看護学校と東京医療保健大学の東が丘看護学部です。 言い方が悪いかもしれないのですが レベルの高くない大学と専門学校だったら どちらに行くべきなのでしょうか。 東京医療保健大学は学費が高く第一志望でも無いのですが やはり専門学校は学歴が高卒になってしまうので大学に行った方が良いのでしょうか。 回答よろしくお願いします(>_<)

  • 20代後半だけど保健師になりたい

    看護専門学校2年です。保健師に興味をもっています。 私は、一般大学に在学中に幼いころからもっていた看護への興味が高まり、大学卒業後に専門学校に進学しました。  私が通っている学校は看護学科のみなので、卒業後に保健師学校か、大学に編入して保健師の資格をとらなければいけません。 保健師は、資格をとっても働き口が少ない、採用には年齢制限がある、などのあまり良くない意見を聞きます。保健師として正社員として働くのは難しいらしいです。身近に保健師として働いている人がいないので、実情は聞いたことはないのですが、本やネットで調べるとそのように書いていました。  また、近年保健師学校は減少し、一方で大学の編入は人気があると聞きますし、どちらの入試の倍率も相当なものと思います。 私は、勉強が難しくても努力でカバーする気持ちで、自分がやりたいことならばやったらいいと思い、今まで受験を視野に入れてきました。 しかし、自分は看護学校を卒業すると26歳という年齢で、両親もだんだん高齢になっていってるし、自分のしたいことを貫きとおすことは、子どもだな、と悩みながら勉強しています。 両親と話し合うと、保健師の資格をとることは賛成で、いつも応援してくれています。 私としては、資格をとれたとしても正社員として働けなかったら両親に申し訳ないし、自分もきっと悔しいです。 大学を出て、専門学校を出て、20代半ばで働いていないということに関して、世間的に恥ずかしいとも思っています。 保健師になりたいけれど、やはり世間的に早く就職するべきで、看護師も良い仕事だと思うし、看護師として働いたほうがいいのか、悩んでいます。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが、なにかご意見がありましたらよろしくお願いします。

  • 看護大からの編入。

    今現在、学校が地元からとても遠く下宿をしながら看護大学に通っています。始めから遠くを選んだ自分が悪いのですが、近くの看護大編入をしたいと考えています。やはり看護大学から看護大学への編入というのは無理なのでしょうか?看護専門学校、短期大学を卒業すれば編入試験を受けることが認められるというのは知っています。答えはわかりきったことですが、お願いします。

  • 看護大学院への進学で悩んでいます。

    専門学校を卒業し、大学病院のがん専門病棟で4年間勤務しました。しかし、きちんと看護できているのか、がん看護ってどういうこと…と様々なことが不安になったり疑問を抱いたりして病院を辞め、もう一度看護を学びなおそうと思い看護大学に編入しました。(現在3年生です) しかし、看護大学への編入ということもあり地域看護が主で看護全体、がん看護については軽く触れる程度でした。自分が学びたいと思っていたのとは違いました。 そのため、専門的に学ぶためには看護大学院へ進学するべきか悩んでいます。はっきりとこれを極めたいという目的がなく、ただ単にがん看護って看護師として何ができるのだろう(本などを読めばいいのかもしれませんが…)と。 専門看護師を目指すには臨床経験が足りません。大学院で学ぶにしても「これを学びたい」と明確になっていません。 がん看護を学びたいのですが、大学院へ進学する上で学ぶ目的が大事になってくると思います。しかし、私のように漠然とがん看護を学びたいという目的で進学してもよいのでしょか。 または、もう一度臨床に出てがん看護を学び専門看護師という道を目指すべきでしょうか…。 すべて漠然としてすみません。何かアドバイス等あればお願いします。

  • 看護系大学編入

    私はこの春看護学校に入学します。 でも本当は看護系大学に行きたいです。 保健婦の資格もとりたいので3年間看護学校に通ってから 大学編入を目指そうと思ってます。 そこで、大学編入経験のある方や、詳しい方、どなたでもいいので 今からやっておいたほうがいいことなどあったら教えてください! よろしくお願いします!

  • 保健科への進学について

    高校二年生の娘についてです。なかなか進路やなりたいものが決まらず、やっと「保健師または保健室の先生」という選択をしたようです。 地元には国立の総合大学があり、そこの医学部保健科を受けて欲しいのですが、担任よりもっと上の学校を狙ってはどうかと言われたそうでその気になっています。 私としては家から通って欲しい気持ちが一番で、たかだか保健師になるのにレベルの高い学校に行かなくても、地元で十分だと思ってしまいます。しかし、娘は、どうしてもそこの学校に行きたいというのではなく、レベルが高い学校に行きたいという理由なのです。 薬学部とかは地元の学校でも高いレベルなのですが、薬学には興味がいまのところないみたいです。 保健師、保健室の先生というのは、就職とかはどうなんでしょうか?レベルの高い学校を出ていた方が就職に有利とかありますか?

  • 看護学校卒の看護師 → 保健師への転職(進学)

    看護学校を卒業し看護師の免許を持っている者です。 卒後4年ですが現在は子育てのため退職し専業主婦です。 最近保健師への転職を考えはじめました。 子どもが小さいためすぐと言うわけではないですが、地域看護の専門学校や専攻科がなくなってきているためできるだけ早目にと考えています。 短大の専攻科と大学への編入との2校で検討しています。 初歩的な質問もあると思いますがよろしくお願いします。 1、既卒の大学への編入というのは可能なのでしょうか?   それは大学により違うのでしょうか? 2、専攻科、編入共に私の場合は社会人枠になるのでしょうか? 3、大学の場合・・・専攻科より倍の時間があるのですがその分時間的に余裕のある生活ができるのでしょうか? (育児や家事の時間、通学の時間、バイトができるかなど) 4、専攻科の場合・・・1年間しかないので学校での時間が朝から夜遅くまでということはあるのでしょうか? よろしくお願いします。