• ベストアンサー

PCが変です。(2)

前に、『PCが変です』と言う題名で、質問を立てさせていただきました。 私の意見ですが、マウスには問題がないと思われます。 事情↓ 最近PCが変です。 SDカードを入れたり、ipodを繋いだ時と同じ音で『カコン』という音が鳴り、画面スクロールが上へ移動し、下にしようとしてもバグります。 ボリュームもそれと同じで、最大になって下にしようとしてもできなくなります。 時間がたつと直るのですが、出来なくていらいらします。 対処法を教えてください。 たぶんでもいいので、対処法を教えていただけませんでしょうか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ekayim
  • ベストアンサー率51% (779/1503)
回答No.1

1、最近発生した現象ならば、システムの復元を試す。 2、Windoows正規版かDellのPCなどであれば、回復コンソールを試す。 3、上記回復しなければ、リカバリしかないでしょう。 4、リカバリしても回復しなければ、マザーボードの故障かも知れません。 5、ウィルスチェックはされましたか(あまり関係はないと思いますが念のため)。 質問の際には、PCメーカ機種名、OS名、この質問内容でしたらマウスのモデル名等も表示された方が回答が出るのではないかと思います。 捕捉にでも記載できれば他の回答者からもアドバイスが得られるのではないかと思います。

gyu-raddo
質問者

お礼

PCメーカーですか・・・ メーカーは、FUJITSUですね。 まだ、PCを使って約1年ほどですのでPC用語があまりわかりません。 やり方なども教えていただけたら光栄なのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ekayim
  • ベストアンサー率51% (779/1503)
回答No.2

長文になるのでご自信で調べてください。 先に回答した方法はマニュアルに記載されております。 マニュアルがなければFUJTSUサポートセンタのサイトで調べるか、ネット検すれば出てきます。

gyu-raddo
質問者

お礼

はい、わかりました。 一度マニュアルで調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCが変です。

    最近、PCが、妙な音(カコンというような)を出して、画面スクロールができなくなります。 それと、人気サイトアメーバピグをやっているのですがその音(カコンというような音)が鳴ると、ドアップになってしまいます。 解決法がなかなかわからず、やっていてむかむかします。 その、カコンというような音は、私のPCではSDカードや、ipodをPCにつないだ音と同じ音です。 なにか、説明が解らなければ教えてください。 時間がたてば直るのですが、何回もなるので直す方法を教えてください。

  • PCスクロールや、ボリュームが変。

    この質問は、3回目なのですがPCが変です。 カコンという、SDカードやマウスを差し込んだ音が鳴ってからスクロールが上に上がってバグるようになります。 私のPCの会社の名前は、『FUJITSU』で、『Windows7』です。 同じ現象がおきている、もしくはおきていたなど教えていただければ幸いです。 ウィルスなのでしょうか…

  • PCの音声がでない(スライダーが勝手に落ちる)

    中古PCをgetしたのですが、 PCの音が出ません Waveのスライダーが一番下になっていたのが原因だと思い 一番上にしましたが一度ウインドウを閉じてもう一度 音声のウィンドウを開くと一番下に戻ってきます。 メディアプレイヤーやGOM等他の音楽システムが原因かと思い 調べました(音声最大にしました)がやはり音がでません。 不思議とそのwaveスライダーのボリュームをクリックしながら 調整している時は音が聞こえます (マウスから手を離すと音が消える、、) 変です。。 何か方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • PCの音が全体的に小さいんです・・・

    自分でいろいろと調べたりしたのですが、どうしても解決できなかったため、質問させていただきます。 PCから出る音が全体的に小さくなってしまったんです・・・。 コントロールパネルのボリュームコントロールや、いろいろなメディアプレイヤーのボリュームや、手動のボリュームなどをすべて最大にしたのですが、なぜか音がものすごく小さいです。 ボリュームコントロールを最大にしているのに、クリックなどをしたときの効果音みたいなものもとても小さいんです。 解決法がわかるという方がいらっしゃいましたら、是非教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 画面が波打ちようになりました

    すみません、一応過去ログ読んで 対処法はすべてやってみたのですが タイトルにあるように画面を下にスクロール したり画面をマウスで動かそうとすると 滑らかにいかず、とても見づらくて困ってます。 また、私のはノートパソコンなので キーボードの下にあるマウスを使ってました。 しかし、下の方にスクロールしようとしたら マウスがまったく利かず、変な 丸の中に矢印上下の絵が出てきて 波打つようにスクロールします。 ちょっとどうすればいいのかわからないので 誰か助けてください。 この現象は昨日xpの新しいバージョンに 書き換えてからなりました。

  • PCから変な音がします・・・

    1ヶ月弱ぐらい前からPC本体、スピーカーから変な音がし始めました。 PC本体からは、本体後ろから(多分ファンの部分だと思います)ゴーっというような音、スピーカーからは画面から音が出る状態ではないのにラジオのような音(人が話してるような感じの音など)が聞こえてきます。 一時は直ったのですが、また週末からおかしくなってきて、あまりPCに詳しくないので対処をどうすればいいか困っています。 システム: Microsoft Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 2 株式会社イーヤマ KDC22GCB Intel(R) Celeron(R)CPU 2.20GHz 2.19 GHz、248 MB RAM 以上の事まではわかります。 ここまでの情報で何か対処法がお分かりになる方、力を貸していただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • マウスが変です

    マウス自体きちんと動くし左右のクリックもスクロールもできるのですが、なんか変なんです。 コピーしたい文章のところを右クリックで長押ししながらマウス動かして選択しますよね?色が反転して右クリックでコピーできるはずなのにできないんです。それだけじゃありません。Internet Explorerを開いた時、最大・最小にするボタンはクリックできても画面のサイズをマウスで好みの大きさにしたくてもできない。画面自体の移動もできません。 再起動してもなおりませんでした。ウィルス検索もしましたが、ウィルスはいません。PC詳しくなくてどうすればいいかわかりません。 助けてください! WindowsXPでワイヤレスのマウスです。お願いします。

  • 「Google Chrome」+[ELECOM製マウス」⇒スクロール変

    WINDOWS XP使用です。最近[Google Chrome」を使うようになり快適なのですが、一つ問題があります。[IE」では正常に動作しているスクロールが変です。1スクロール⇒1ページ設定なのですが、ELECOMのマウスユーティリティドライバが悪さをしているらしく、 1スクロールで最下段までいってしまいます。ELECOMのマウスは横スクロールやサブボタンなど大変便利なのでこのまま使用したいです。(型番=M-P3Up2Rbk)過去ログに1件似た事例が出ていましたが未解決のようです。何とか対処法はないでしょうか?

  • 友達のPCにいたずらをしたいです!

    ウィンドウの最小化や最大化するとあらかじめ用意した音が出るようにしました。 さらにすぐに音を消されないように右下にあるタスクバーから音量を消し、マウスのスピードを一番遅くして、ダブルクリックの早さも最大にしました(笑) しかしこれでは次に立ち上げたときにマウスのスピードが遅いことを変に思って気づかれるんじゃないかなと思います。 その友達はPCには結構詳しい人です。 もっと何かいたずらしたいんですが、なにかいいいたずらはないでしょうか? バカな質問ですみませんがよろしくお願いします!

  • PCの音量を上げたいのですが・・・

    ヘッドセットのボリューム調整機構とPCのボリュームコントローラー、あと、メディアプレイヤーの音を最大にしているのですが、私にしては音量が小さく、もっと大きな音で音楽を聴きたいのですがどうすればよいのでしょうか? 学校のPCだと私のPCの2~3倍音量が出るのですが・・・

このQ&Aのポイント
  • EP-882AWのインクカートリッジ交換が必要でありながら、交換作業が正常に行えないという問題が発生しています。
  • 純正のインクではなく、別のインクを使用していることが原因の可能性もあります。
  • 解決策を見つけて、この問題を解決する方法を教えてください。
回答を見る