• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:学校事故における保護者の対応について)

学校事故における保護者の対応について

garnet-21の回答

  • garnet-21
  • ベストアンサー率19% (10/52)
回答No.3

お怪我はいかがですか。 私の妹は6年の時に恐喝されていました。判明したときに学年の先生達の尋問にあい妹の方が悪い事をした犯人のようだった。先生は守ってくれないと今でも人間不信です。結局、主犯の子達以外からは謝罪を受けたが主犯の子達よりは親も子も誠意のない謝罪のみだったと聞きました。 学校は事なかれ主義です。あの時にきちんと警察に行くべきだったと親はいっています。納得がいかないのであれば、警察に行き白黒つけるべきです。 私の親もきちんとした謝罪がしてほしかったのに謝罪が無かったことを10年たっても悔しいと言います。学校はまあるく納めておしまいでした。一番怖いのは主犯だった子達は悪いと思っていなかったということです。妹の後にもやっていて、大事になるまでその親は気が付かなかったようです。子供のケンカかもしれませんが怪我をした事自体が傷害事件です。お子様の為にもケンカが悪いこと、怪我をさせる事が悪いことだと教える機会ではないでしょうか。うちの息子はまだ小さいですが同じ立場なら警察に行きます。大した罪にはならないと思いますが 反省をする事を学べるのではないでしょうか。

rikore16
質問者

お礼

garnet-21さん ありがとうございます 幸いにも怪我の治療後も今のところ良好で、本人も元気になってきたようです 妹さんもご両親も苦しい思いをなさっていたのですね 今回の件で、世の中には様々な人種がいることを学ぶ良い機会だと 自分は捉えています 警察に行くことも考えましたが、まずはじっくり話し合うという選択肢を 選んでみようと考えております そのときの姿勢や、言動次第によっては、専門の捜査機関にお願いすることも あるのかもしれない というスタンスで望んでみたいと思っています ありがとうございました

関連するQ&A

  • 学校事故後の学校の対応

    以前、質問したことの続きです。(まだ解決してません。) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5036360.html 小学校低学年の保護者ですが、子どもが学校で顔に後遺障害が残るほどの大怪我を負いました。 なんでも他のクラスの子がうちの子の肩を抱いて階段を駆け下りたため、うちの子が転倒して顔から落下したとのことです。 その子は、以前にもうちの子に怪我をさせる寸前の危ないことをしていたので、私は学校に対して気をつけるよう何度も申し入れしていました。 ところが、このような大事故が起きたにもかかわらず、学校はその子の指導をしようとしないのです。事故から何ヶ月もたちましたが、未だにその子や親からの謝罪や見舞いはありません。 悪いことをして他人を傷つけてしまったら、それを素直に認め反省するよう教えるのが学校の役割ではないでしょうか。また、その子を反省させないような学校へは、危なくてとても子どもを通わせることはできません。(ちなみに岡山市内の学校です。) その後、市長へ提案したり市教委へ相談したところ、ようやく校長が相手の保護者宅に話しには行ったのですが、結局、十分な指導ができずに帰ってしまったそうです。報告によると、相手が「加害者扱いされることに強い嫌悪感を持っていた」とか「感情を害することが明らかだった」と感じたそうで、その場が緊迫してとても指導できるような雰囲気ではなかったとのことでした。 こちらとしては、謝罪さえいただければ訴訟はしないとまで譲歩しているのですが、学校は「もう指導には行かない。謝らないのは相手の保護者の判断だ。」などと主張して、最近はこちらが問い合わせをしても一切返答しないような態度です。 なんとかこの状況を打開しようと、いくつかの機関で教育相談を受けましたが、被害者と加害生徒側、学校の関係者が集まって十分に話し合うべきだと同じアドバイスを受けました。特に事故は学校の管理下で起こったわけですから、学校には主体的に問題の解決にあたる責任があります。何度も申し入れをしているのですが、学校は被害者に対して全く誠意ある対応を見せません。 泣き寝入りは絶対にしたくありません。その場合、本当に裁判に訴えるしか方法はないのでしょうか。 裁判をしたとしても、子どもが傷つくだけでしょう。それに相手は結局、反省することはないような気もします。何かいい方法はないでしょうか。

  • 小学校内での事故対応 加害者側

    先日、三年生の息子が校庭を走っていて一年生の男の子とぶつかってしまい、後頭部に四針を縫う大怪我をさせてしまいました。 校庭と言っても、ちょうど校舎との出入り口付近でしたので明らかに息子の不注意からで、ぶつかった反動により一年生が壁に頭を打ち、切ってしまいました。 その夜、私と息子で菓子折りを持って行き、謝罪、お見舞いに行きました。 次の日はお電話で様子を伺いました。 学校の先生のお話では、学校内の事なので学校側から保険が降り、我が家は治療費などのお金は要りませんとの事ですが、どうも気がかりでなりませんでした。 本日怪我をしたお子さんが抜糸したとの事で先程再度お電話し、後日お家までご挨拶に行くと伝えました。 当日は菓子折りを持って行く予定なのですが・・・ 傷後はきっと一生消えないものですよね。 菓子折りだけで済む問題ではない気がするのですが、どうなんでしょうか。 初めての事なのでどうして良いのか分かりません。 慰謝料など、やはりお支払いするべきなんでしょうか? 又、その時はおいくら包めば良いのでしょうか。 一年生の親御さんは「事故だから仕方がないですが、不注意から大怪我もする事があるんだとお子さんに分かって欲しいですし、一生残る傷跡なので、そこの所はどうお考えなのかと伺いです。」 誠意を見せろじゃないですけど、そんな様な事もおっしゃっていました。 何にせよ、私としては息子が怪我をさせてしまったと言う気持ちで一杯なので出来る限りはしたいと思っていますが、一般的にはどう対応したら良いのでしょうか? 下手な文章ですいません。

  • 学校の対応について。

    身内の中学生の女の子に起こった事なのですが、困っているので皆様の意見をお聞かせください。 先日、文化会館で中学校の合唱祭がありました。 合唱祭が終わった後はそのまま帰ってよいということだったので、身内の女の子(Aとします)は友達とサイゼリアに行こうという話をしていました。 たまたまその話を聞いていた先生が「制服で行くのはいけない」と言ったのでAとその友達は一度家に帰って私服に着替えてサイゼリアに行きました。 Aとその友達(約5人)は普通にサイゼリアで食事をし、帰りました。 彼女たちが帰った後、同じ中学校の生徒約40名が制服でそのサイゼリアに入り、とても騒がしくなったそうです。 学校には客から2件、店長から1件苦情の電話があったそうで、翌日学校でサイゼリアに行った生徒は名乗り出るように言ったそうで、Aはそこで先生に怒られ、保護者とともに謝罪に行くようにいわれました。 Aは騒がしい40名に含まれていないと必死で主張しましたが、同類扱いされたそうです。 Aの保護者はサイゼリアに電話をして話をしたところ、店長は40名が入店する前に5人組の中学生らしき子供達は帰ったことを覚えていて、その5人にAが含まれていること・学校でAまでも謝罪に行くように強制されたことを伝えると、店長は「Aは何もしていないので謝罪する必要はない」と言いました。 Aの保護者が学校に電話でそのことを伝えると、「認められない。誠意が足りない。そんな大人が今の子供を作るんだ。」と説教をされたそうです。 Aの保護者は、謝罪に行けばとりあえず事態は収束できると考えていますが、Aは納得できていません。 何もしていないAを迷惑行為をしたグループの一員だと決めつける教師の行動を私は許せません。 このままではAは冤罪を被ったままあと1年以上をその中学校で過ごさなければなりません。 安易に教育委員会に苦情を入れるべきではないと思いますが、今回は確実に教師側が悪いと考えています。 私たちはどうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 見ていたにもかかわらずのケガを。

    会社にて、お子さんを連れたご家族が来られ、もちろんお父さん、お母さんは話うぃしたいので、そんな時が、私が自然と子供をみているようになっております。 そんな時、1才か1才半くらいのお子さんを連れたご家族がいらして、やはり話をしにこられたので、自然と私がお子さんを見てました。 1才半ぐらいだと一番やりたい事が「階段を登る事」なんですが、私はその日、2階へ登るのを許してしまいました。 そこからが問題です。 2階から今度は1階に降りようとしたので、先回りしてだっこしようと思ったのですが、その抱っこしようとした手より先に、階段の踊り場まで落ちてしまったのです。 見ていたにも関わらず、事故を起こしてしまいました。 (階段を登らせた時点で、起こりうる事故だと思います) もちろん、お父さん、お母さんは激怒され、そのまますぐ帰っていかれました。 私も、すぐ上司に報告し、謝りたいと申し出たのですが、行かなくていいと言われ、その日の内に担当の営業マンが菓子折りをもって私より先に謝りに行かれたそうですが、菓子折りも突き返されたそうです。(お怒りはごもっともだと思います) それでも、上司から「行かなくていい」と言われ、とりあえず明日にもう一度連絡するからと言われ、家に帰りましたが、 私は、今後このご家族に対して、どのような対処をしたらよいでしょうか? 会社には、電話も謝りにも行くなと言われましたが、 私は、きちんと謝罪したと思って、あれこれ悩んでいるのですが、どうしたらいいのか。。。(行くなといわれているのに行って謝罪して訴えられたら、なお会社に迷惑をかけてしまいますので) ケガの具合は、ひたいに青タンができているのですが、頭も打っているので、青タン以外に何もない事を祈るだけです。

  • 子供が階段から落ちる時のショックを緩和したい

    いつもお世話になっています。 拙宅では、階段が広いものの少し急で、今度生まれてくる赤ちゃんがいつ足を踏み外して転げ落ちるか気にしています。一応、真ん中に踊り場があるので、2階から1階へ一気に転げ落ちることは無いのですが、それ以外にも出来る限り怪我の無いよう、他にも子供怪我を軽減する方法を取りたいと思っています。 何かいい方法、道具等があったら教えてください。 以上、よろしくお願い致します。

  • 人身事故の後裁判所から連絡

    わたしの話ではありません。 非常に近い人の話ですが、関係者が心配しているため 質問いたします。 事故の加害者:A 加害者の嫁:B 被害者:Cといたします Aが自動車でCが自転車、その状況で接触事故を起こしたそうです。 Cは入院することなく軽傷もしくは無傷(ここは未確認です)だったそうで Aは一度だけ簡単な形の謝罪に訪れたらしいですが、それ以外一切連絡を 取らなかったそうです。 Cは、きちんとした形の謝罪があれば大事にするつもりはなかったようですが Aの対応に不満を感じていた模様です。 その後、Aの元に裁判所から連絡があったそうでBは非常に怯えています。 Aがどうなってしまうのかはもちろんなのですが、嫁であるBに人身事故を 起こしたこと自体を詳細に話してなく、A自身に不満も持っています。 Aが起こした事故の責任がBにも飛び火することも怯えているようなのです。 わたしが気になるのは、裁判所から届いたという連絡の内容です。 これは、どのような内容なのでしょうか? きちんとCに謝罪しないとAを起訴するとかですか? これらの内容はBから話を聞いた人からわたしが聞いているため 不明な点が多いですが、わずかでも情報があれば助かります。 よろしく願いします。 

  • 事故後の対応・どうすべきですか?

    私は車で優先道路を制限速度内で走行中(歩道手前だったので減速したのは覚えてます)相手は右手路地から、自転車に乗った小学生が車道へ進入し私の車の右側に接触。 行こうとするお子さんを止めて、こちらの連絡先を告げるのが精一杯で、警察に届けることすら忘れ(そこまで頭が回らず)目撃していた方が申し出てくれたので念のため連絡先だけ教えていただきました。 当日の夜連絡はなく、相手のお子さんは今朝になって「頭が痛い」と言われたそうなので、念のためレントゲンをとってもらったところ【全治5日】と診断されたそうです。 そこで警察に診断書を持って届出をされたようです。 ちなみに私の車の方は傷らしい傷がなく、どこにぶつかったかもわからない状態です。 相手の方(親御さん)には警察署でお会いしたので、丁寧に誠意いっぱい謝罪をしたつもりです。 そして実況見分のあと「当面の治療費に」…と渡そうとしましたが丁寧に拒否され、保険屋さんを通してほしいと言われました。 電話があり保険を使わずに…と相談したところ、ご主人様に「第三者をたてたほうがもめないので保険を通して欲しい」とのことでしたので、保険屋さんに連絡しました。 保険屋さんから連絡が入るのは連休明けの火曜日だそうで、心配させてはいけないかと思い、改めて電話にてそのことを伝えました。 何より大怪我をさせなくて良かったのですが、保険やさんが入るまでのこの連休、相手の方にどういったことをすればいいのでしょうか? 明日、お父様がご在宅のようですので謝罪に行きたいのですが、立て続けに連絡・お邪魔しても迷惑にはならないでしょうか? 初めての事故で、人身になってしまうということもあって、どんな対応をすべきが全くわかりません。 どういった対応(毎日でも連絡か、保険屋任せの方がいいのかなど)をするべきか、教えてください。 字数制限のため追って補足いたします。

  • 「踊り場」の「踊り」って本当はどういう意味ですか?

    階段の真ん中にある「踊り場」、あるいは「景気の踊り場」とか「株式相場の踊り場」などという言い方もしますが、まさか階段のあの狭い「踊り場」で踊りを踊っていたんじゃないと思うんです。しかも、本当に踊りを踊っている場所は「舞台」で決して「踊り場」とは言いません。 景気や株価も決して数値が踊ってる(乱高下している)状態と言うよりは、むしろ膠着状態を示しているという方が近い気がします。 実際にはまだありませんが、もし外国人に「踊り場」を説明するとしたら、どうしたらいいでしょうか? 英語でもまさか“a dancing stage”とは言わないだろうと思い、調べてみたら“landing”と言うそうです。この語には他に「上陸場、陸揚げ場、着陸場」などの意味がありました。こっちの方がまだ階段から降りてきて、一旦地に足がついた、というニュアンスを表現しているような気がするのですが……。

  • スキー場での接触事故の賠償責任、対応について

    弟がスキー場で接触事故に遭い、先方の対応、責任問題について困っています。どなたかご回答いただければ助かります。 先日弟がスキー場にて接触事故に遭いました。 後頭部から流血し、4,5針縫う怪我をしました。 状況としてはその日は風が強く視界も悪かったそうです。弟は友人が降りてくるのを待つのに、風も強く足場も悪いので板を外しにジャンプ台の真下の脇によけていたそうです。(ただ本人はジャンプ台とは知らなかったみたいで物陰によけたつもりだったそうです) その時におそらくジャンプに失敗した男性が真上から降ってきたそうです。先方にけがはなく、弟は後頭部から流血していたのでパトロールの方に応急処置をしてもらって病院へ行ったそうです。 弟は、大事にはいたらずよかったのですが、問題は一連の間の先方の対応でした。スキー場での応急処置後病院には同行してくれず、連絡先はスキー場の方の計らいで伺っていたのですが、弟が治療後すぐに先方に連絡をいれたところ、もう帰路についてるとの事でした。かかった治療費をお伝えし半額負担をお願いしたところ、「当方に非はないので半額負担は認められない。ただ見舞金として金1万円を支払う」と言ったそうです。謝罪の気持ちが全く感じられなかったそうです。 今回の事故にどちらにどのくらいの賠償責任がかかってくるのか弟も分からず承諾してしまったそうです。次の日話を聞いた私は本当にそれでよかったのか納得がいかず投稿させて頂きました。ただ、今日先方から連絡があり、明日には1万円の振込みが確認できるそうです。その時の電話でも「謝罪の気持ちはない」と先方は言ったそうです。 一足遅く振り込みは完了してしまったみたいですが、謝罪の言葉もないままなので私としては納得がいきません。今からでもなにか弟のために出来ることはないでしょうか? どなたかご回答よろしくお願い致します。

  • 注文住宅の階段をどうしようか悩んでいます。

    高齢の親が住む住宅を建設予定です。 階段の角度等で悩んでいるのですが、アドバイスをお願いします。 (1) コの字階段(折り返し階段)で中間に段差の無い踊り場あり。 (2) 踊り場より下の階段部分と、踊り場より上の階段部分ともに、  長さ=182cm(1軒)です。 (3) 有効幅は広めに90cm程度の予定 で、段数と角度なのですが、 A案 15段、蹴上げ18.25cm、踏み面26.00cm、 B案 17段、蹴上げ16.11cm、踏み面22.75cm(段鼻3.0cm付) 以上のA案とB案では、高齢者にとってどちらが上り易いでしょうか? A案でも蹴上げは、一般住宅としては低い方だと思います。 B案は、更に低くて楽に昇れそうですが、踏み面が小さいために、 段鼻を少し設けないと足が全部乗りません。 段鼻は躓き易そうなので無い方が良いのでしょうか? それとも段鼻はあっても16.11cmと低い方が昇り易いでしょうか?