• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:かわいくなりたい!!!)

かわいくなりたい!!!

noname#151028の回答

noname#151028
noname#151028
回答No.1

貴方の年からするとおじさんのぶるいにはいります。 あなたは、十分女の子です。 それだけ若いです。 その対人関係において濃密な時間を過ごしているのです。 あなたはあなたのままでいいと思います。 私はあなたを求める人が、貴方の求める人と同じだと いい出会いだと思います。 全ての人が選択肢を持っています。 じぶんをあわせるのではなく、自分を時と共に運びましょう。 これが命を運ぶ事が出来る貴方にしか出来ない事だからです。

noname#163622
質問者

お礼

ありがとうございます! 私らしくしたほうがいいんですね。私らしくうまくいくようがんばります! がんばったらそれなりの結果がでると……いいです。(笑) ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 中学生の女子です。いま、クセ毛で悩んでいます。

    中学生の女子です。いま、クセ毛で悩んでいます。 髪の長さはセミロングで、普通にしていると髪が広がったり、はねてしまいます。縮毛矯正やストレートパーマは、したくありません。何か良い方法がご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 縮毛矯正は癖毛の強い人がするものですか?

    軽い癖毛だった友達が、縮毛矯正をしてから、 ツヤツヤさらさらのストレートになりました。 私もほとんど癖はない毛なのですが、多くて広がりやすく、きれいにストレートになりません。 理想は女優の夏帆さんみたいにストレートでおろしておける髪です。 そこで美容師さんに「縮毛矯正をしようかな」と相談したところ、 「あれは癖毛の強い人がするもので、健康な髪の人がわざわざするものではない。 きれいに見えるけれど、あれは薬剤でそうしているものだから、髪に良いものではない。 したがって必要な人はすればいいけど、必要ない人はしない方がいいです」 との説明をされました。 健康な髪に良くないならしたくはないけれど、 縮毛矯正した人のツヤツヤさらさらストレートにはとても惹かれます。 今は色々なトリートメントを試していますが、さらさらにはなるけれど、 ツヤツヤストレートになりません。 ツヤツヤさらさらストレートにするために縮毛矯正する、というのは、 やはりお薦めできないものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ストパーについて☆

    私は中3の♀です。 明日、生まれて初めてヘアサロンに行きます。 くせ毛をストレートにしたいなぁ‥と思っています。 でも、縮毛矯正みたいにピーンとなってる髪じゃなくて 色々アレンジできる髪がいいんです。 縮毛矯正じゃなくてストレートパーマでも、 ストレートになれますか??

  • 縮毛矯正について質問です、男です

    縮毛矯正について質問です、男です 全体的に髪が癖っ毛なので縮毛矯正を前髪だけかけようと思っています。 そうすると前ストレート、後ろ癖っ毛みたいな状態になると思うんです。これって変ですか? あとストレートパーマと縮毛矯正どちらがいいでしょうか?癖が強いから何回もストパーをかけるよりも一回縮毛矯正をかけたほうが値段も髪への負担も抑えられると勝手に思っているのですがどうでしょう?

  • くせ毛にパーマ

    私はくせっ毛で(ちりちりじゃなくてやたらとはねる感じ。) 髪の毛も硬くて太くて多いので、今縮毛矯正をかけてまっすぐにしてるんですが、 セミロングの髪にゆるゆるのパーマをかけてみたいと思っています。 そうするとやっぱり癖って出ちゃうんでしょうか。

  • くせ毛期間の対処法?

    今、受験生してますー! ずーっっとくせっ毛(天然パーマ?)でこれまでにストレートパーマ回、縮毛矯正1回かけましたが、髪が短かったためにあまり効果がなく… (部活やってたので長くしたくなかったのです) 今、部活を引退して頑張って伸ばしているところですw受験終わったら矯正をかけようとおもっていますw でも、今、変な伸び方?(ものすごくハネてる…)+強度のくせ毛で…以前の「のばしかけ」の方の質問を読ませて頂き、ちょっと切って来ようかなと思ってます。 でも、このくせ毛…少し切っても変わらない経験があるのです… で、くせ毛が目立たないような髪型にしたいです(ストレートアイロンはありますがやり方が悪いのか効かなくて…) 最近くせ毛が目立たなさそうなウルフとかに興味があるのですが…やり方が分からない(美容院で言えばいいのでしょうか?)+くせ毛でもできるのでしょうか???(スタイリング剤でも髪があまり言うことをききません(泣) 縮毛は一月にかけるつもりです! そのときには縮毛が取れにくい長さでなっていたいです(縮毛が効くギリギリの長さ。ショート以外似合わないので…) 髪質は柔らかくてほっそいです。 何かいい方法とか、やり方とか、なんでもいいです! 教えて下さい!!

  • ストレートパーマ!

    中3男です。髪が少しごわついています。アイロンなしだと、くせ毛まではいきませんが、とても重たく見えます。 そこで質問です!! ストレートパーマや縮毛矯正などはくせ毛だけの人がやるものなのですか? あと、縮毛矯正は常にアイロンをした後のような感じになるんですか?

  • 僕はずっとクセ毛で悩んでいるんですが、ストレートパーマや縮毛矯正を当て

    僕はずっとクセ毛で悩んでいるんですが、ストレートパーマや縮毛矯正を当てずに髪をストレートにする方法はありませんか??

  • リマインストレート試してみたいと思っています。実際試した方、感想聞かせてください。

    くせ毛です。パーマっぽくて気に入ってはいるのですが、この時期、広がりとパサツキが気になります。以前、縮毛矯正をしたことがあるのですが、髪が傷んでしまって、二度としたくないと思いました。ストレートパーマはすぐとれるというし、どうしようかなといろいろ探してみたところ、リマインストレート(トリートメントでストレート)をいうのを見つけ、髪が傷まず綺麗になると書いてあります。周りに試した人がいません。どなたか試した方、感想聞かせてください。縮毛矯正みたいに一生ストレートだと、髪が生えてきたときに不自然になるので、何ヶ月後にストレートがとれたらいいなと思っています。

  • ストレート→ショートにしたらくせ毛に・・元に戻りませんか?

    現在27歳です。 くせ毛になった原因と、以前のストレートに戻す方法があれば教えてください。 中学生の頃、一度ショートカットにしたところ、それまできれいなストレートがくせ毛になってしまいました。(この事例をよく聞きますが・・) くせ毛は毛根が歪んでいると聞いたことがありますが、ショートカットにすることで、毛根が歪んでしまうのでしょうか? 今まで何度も縮毛矯正をし、髪が傷んでしまったので、できたらもうやりたくありません。ここ何年かは強い縮毛矯正をやめ、頭皮によいシャンプーを使うようにしたら、くせ毛が徐々によくなってきたような気もします。 同じように、元々ストレートの髪が、短く切ったことによりくせ毛になった方で、以前のストレートに戻った方などいらっしゃいますか? よろしくお願いします。