• 締切済み

失踪した人の年金を家族が払う必要はありますか?

弟が失踪してしまいました。 会社もやめてしまい、連絡がとれない状態です。 いなくなってから、1年がたとうとしています。 先日、国民年金の納付書が届きました。 口座も解約しているようで、未納の分もあるようです。 年金がもらえなくなるのは、本人の問題ですので 問題はないのですが、このまま未納が続くと、 実家に差し押さえなどの話がきたりすると問題なので、 失踪届なども出して、支払いを止めたいと考えています。 年金の係の方に伺ったところ、 (1)納付書は、止めることができない (2)納付書を止めるなら、住民課などに相談して、住民登録を抹消するしかない (3)世帯主に支払いの義務は生じるので、未納の分は支払ってもらう必要がある。  失踪したからといっても、こちらとしては、支払わなくていいとは言えない。 (4)支払いが行われない場合は、家庭の財務状態を確認して、支払い能力が  あると判断された場合は、差し押さえもありうる。 上記のような回答でした。 担当者が支払はなくていいとは言えないと思うので、回答内容は理解できる のですが、成人になった者の支払いを、年金暮らしをしている者が払うのは 少し納得できないところがありますし、ずっと支払い続けることは無理が あるので、支払いを止める形にもっていきたいと考えています。 (自分が払いたいところなのですが、病気療養中で、仕事ができないため 支払うことができません) どのような形にするのが一番いいのか、皆さんのお知恵を拝借させていただきたく 投稿させていただきました。 とりあえず、住民課に相談するつもりですが、同様のケースを体験した方が いらっしゃれば、情報をいただけると助かります。 よろしくお願いしますm(__)m

みんなの回答

  • harun1
  • ベストアンサー率60% (927/1535)
回答No.2

役人の立場上「支払わなくていい」とは絶対に言えないし、住民登録があれば納付書が送られてきます。電話や訪問による請求もあります。 払いたくなければ、住民登録を消除(抹消)してください。 住民登録消除(抹消)の手続きは役所の戸籍や住民登録の窓口に行き 「OOは家を出たまま1年も帰って来ない。どこで何をしてるかはわからないから、住民票を抜いてくれ。」と申し出てください。 役所は申し出を受けて、家族や近所に聞き取りや実態調査をして不在が確認されれば住民票を職権により消除してくれます。(住民基本台帳法8条) 申し出に信憑性があれば、詳しい調査もせずに住民票を消除してしまう場合もあります。(住民票と戸籍は別なので、住民票は消除されても戸籍が消される(除籍)ことはありません。また、生死を問わないので失踪宣告は必要ありません。) この手続きを「職権消除」といい、消された住民登録も復活手続きをすれば再度登録できます。

colnago98
質問者

お礼

ありがとうございます。 わかりやすい解説ありがとうございました。 家族と相談したいと思います。

noname#153414
noname#153414
回答No.1

住民課等などに相談に行かれても、恐らく、同じように「支払いを止めることは出来ません」と言う返事しか返ってこないと痛感致す限りです。と言いますのも、 失踪宣告は、失踪が確定して7年以上が経過しないことには、住民登録抹消も全く出来ません。 いくら家族や身内だとしても、一切、住民登録を抹消することは出来ない仕組みです。 その為、支払いを止める手段は現状では皆無としか言えませんし、住民課等などでも、更には、弁護士などに依頼されてとしても、皆無でしょう。 支払いたくないで通ることではありえませんので覚悟されることです。 ○無論、調査専門館により家庭財産を確認した上で、国民年金の未払金額分と延滞金額分の差押えが実施されることが確実視されそうです。 身内からや友人知人などから、借金してでも支払いに応じられるしかありません。 または、本人を探偵などを利用してでも捜し出すし、支払いさせるしかありません。 ◎きつい書き方ですが、そういうことにしかならないと思われます。

colnago98
質問者

お礼

ありがとうございました。 支払い義務はあるということが理解できました。

関連するQ&A

  • 失踪者の年金手帳の扱い・住民票について

    親族で失踪者がおり、我が家に年金手帳が 置いたままで、年金手帳の扱いに困っています。 失踪者は叔母で失踪したのは10年以上前。 失踪届or捜索願を出し、行方判明。連れ戻そうとしたが 戻らず、失踪届or捜索願は取り下げたそうです。 取り下げているので失踪宣告にはなっていません。 ネットで似た体験をした人や解決策を検索したところ、 “失踪者の年金は家族が支払わないと差し押さえもある” http://okwave.jp/qa/q7347942.html という意見を見て大変、不安になっています。 祖母が同居する時に、叔母の住民票を我が家に 移してしまったらしいのです・・・。大迷惑この上ない(泣)。 皆、祖母の世帯に叔母を移したと考えていたみたいです。 祖母が亡くなり、父が役所の住民票を確認したら、 (死亡した際の手続き等で)世帯主は祖母、父の2人居る 状態で、祖母世帯、父世帯に叔母は入っていない。 祖母の死亡により、祖母の世帯は無くなっています。 しかし、叔母自身が世帯主であったケースが考えられます。 (1つの住所に3世帯居ると過程して) この場合は、分かる・調べられるものでしょうか? 叔母の年金納付書や年金に関する郵便物は、 誰も見た事がなし。 祖母の亡くなった時の片づけの際もありませんでした。 祖母の通帳に、年金名義の引き落としもなかった。 叔母は住民票を他へ移し、年金手帳を再発行? それか現住所に郵送し、住民票はそのままなのか・・・。 失踪者:叔母。同居していた祖母の実娘 私の父:叔母(失踪者)の実の兄。祖母の実息子 私(質問投稿者):祖母の実息子の実子 聞きたい質問をまとめますと・・・。 ○ 失踪者の年金手帳の返還?について (我が家には置いておきたくない) ○叔母(失踪者)自身が世帯主であった場合、調べられるか? ○叔母(失踪者)自身が我が家の世帯主の1人で、未納だった場合、支払義務が生じるのか? ○その場合は、同じ住所に住んでいる私達親族にその支払義務が生じるのか? ○失踪者が家の世帯主の1人だった場合、どのような処置を取るのがよいか? ○世帯主の1人だった場合、本人でなくても住民票は抜けるのか? ○住民票を抜けば、失踪者が未納だった場合、同じ住所に住む人間には支払義務が生じないのか? 年金事務所に問い合わせしますが、同じ体験をした方や 詳しい方がいれば、情報を知りたいと思い投稿しました。 長くなってしまいましたが、宜しくお願いします。

  • 国民年金未払いについて

    国民年金の納付推奨通知書なるものが届きました。 未納額は22カ月分、31800円です。 今はバイトをしてるだけなので支払いは出来ないことはないが厳しい状態です。 いつクビになるか分らないし、年も30を超えているので30万円はかなり苦しいです。 一応就職活動中で、専門学校への進路も考えているため、貯金(学費用)を削るのは死活問題になってきます。 納付が義務になってるのは分っていますが、正社員になるまで待ってもらうというのは可能でしょうか? 年金を収めてない自分が悪いのは分ってますが、給料的に余裕がありません。 その辺の法律にはかなり疎いので、詳しい方ご教授ください。 十分な収入があるのにもかかわらず支払いがない場合は、財産差し押さえもあるとのことですが、月10万~15万程度の給料も対象になるのでしょうか?

  • 国民年金未納、さかのぼって支払いたいが国民健康保険は?

    お恥ずかしながら、現在国民年金保険を未納している状態です。 転職活動を行っていますので見通しが付き次第、未納分を支払うつもりでおります。 (2年以内ですのでさかのぼって支払いが可能ですよね?) そこで、質問です。年金とあわせて国民健康保険にも未加入なのですが、 役所の年金課で未納分の支払いを相談&申し込みすると、国民健康保険も強制的に支払わなければならなくなりますか? 払いたくない、というわけではなく、心の準備として知りたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 国民年金未納について

    恥ずかしながら8ヶ月ほど国民年金を未納な状態です。 来月から社会保険に入る予定で、未納分を一括で支払うのは金銭的に絶対に無理なので1ヶ月ずつ毎月未納分を支払いたいと思っています。 親にも消費者金融にも借金があるような状態なのでそれが精一杯です。 一括支払できない場合は財産差し押さえなどされるのでしょうか? そういうことについて相談したいのですが市役所に行けばいいのでしょうか? 無知で申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 未納年金の分割払いについて

    未納年金の分割払いについて 2年間分(2008年4月~2010年3月)の年金未納があります。 最近まで、過去の年金について分割に応じてくれるという話を知らずに、 役所に相談することをしていませんでした。 ある知り合いから、一括でないと役所が応じないと聞かされ、一括払い は無理、そのうち督促が来て差し押さえとしか考えておらず、びくびく して今まで過ごしていたのですが、 分割が可能であるという話を別な知り合いから聞き、現在の状況からは なんとかできるのではないかと思いました。 といっても、お役所に行って、やっぱり「一括でないと」と 言われたらと思うと、いきなり相談に出向く勇気がありません。 かと言って、未納のままで平気というわけでもなく、 もうちょっと、ちゃんとした話が聞けないかと思い、質問させて いただくことにしました。 これからの分といっしょに、過去の分も分割で支払いたいのです。 過去の分についても、分割による納付は可能なのでしょうか? 可能な場合、過去の一ヶ月分ずつの分割納付でも応じてもらえるのでしょうか? (遅延金などもつくとは思いますが) どうかよろしくお願いいたします。

  • 国民年金について質問です。

    国民年金について質問です。 私は、平成16年からほとんど未納のまま今日まできてしまいました。 今までは、16年分から1年分ずつの納付書を発行してもらい、期限が切れてしまった時は、続きから1年分を発行してもらっていました。ですが、今回は忙しいという理由と、前に市役所に行った時に、「未納金は30歳までに収めれば大丈夫」と言われた甘えから、行っておりませんでした。そして、先日『特別推告状』というものが送られてきて、「24日までに全額納付及び、口座振替の申込み手続きをしてください。」と書かれており、「無理な場合は、決められた日時に年金事務所にきて相談してください。連絡がない場合や来所がない場合は、財産が差し押えになる場合がある」という内容でした。全額納付は、金額が金額の為無理なので、2年以内には未納分を全て納めたいと思っていると相談しに行こうと思っています。 この場合、口座振替にしたら、今までためてしまった金額を少しずつ納める事は可能ですか?また、今までのように、納付書を発行してもらい納める事は不可能なのでしょうか? 長くなってしまいましたが、回答を宜しくお願いします。

  • 払い忘れた年金を納めたい

    年金はいつも納付書を使用して数ヵ月分を一括で支払っているのですが、納付書では実際には8月分~となっているのに7月分は支払いを済ませたと勘違いしていて7月分だけ抜けてしまいました。念のため国民年金機構のHPで確認しましたが、やはり抜けていました。すでに使用期限は8月31日で切れています。抜けた分はどのように支払えばいいのでしょうか?未納扱いになるのでしょうか?支払い忘れは初めてなのでどうしてよいかわかりません。

  • 年金を払わない彼。考えを正すには?

    婚約者の彼の年金未納が発覚しました。 去年、給料口座を差し押さえ?された事もある様で、その日の内に幾らか支払いをして差し押さえは解除されたそうです。 差し押さえの手紙が来ていたが無視。その結果だったそう。 現在も、未納分を払って下さいと手紙が来ても無視してます。 先日、就職する前の月の分が未納だったようで私の元に手紙が来た話をすると、 『どうせ貰えないんだから払わなくていい』 の一言。 その一言を無視し、私は支払いをしました。 『将来、貴方が障害を持ってしまった時にはどうするの? 障害者年金貰えないのよ。万が一の時に困るじゃない』 としか言えず…。 (障害者年金ってありますよね??) 彼は、この様な制度がある事も知らず、65歳まで貰えないし、どうせうちらが年取った時は貰えない。と言います。 こんな彼の考えを正したいのですが、なんと言えば分かって貰えるでしょうか? 払う事に納得しなくても、イヤイヤでも払う様にしたいのですが…。

  • 国民年金未納保険料納付勧奨通知書(最終催告状)が届いた場合、どうすればいですか?

    国民年金を何年も支払ってません。 今日、国民年金未納保険料納付勧奨通知書(最終催告状)が 届きました。内容は、 9月から2月分の半年分 3月からの1年分、残りの半年分を3回に分けて払うような 支払い書が同封されており、期限までに納付が困難な場合は、 出向くように記されてました、 これは、納付期限の2年以内を超えなければ出向かなくても 平気なのでしょうか?最初の納付通知書の半年分は払いました、 この場合は、強制的な差し押さえは免れますか? 次の納付書の期限は、来年の3月です。 また、次の納付書が1年分をまとめて払うようにとなってますが、 支払いが困難です。この場合は納付期限の2年を超えないような 形で、1ケ月ずつの分割納付書に変更が出来るのでしょうか? 現在、体調を壊しており働ける状態ではなく、貯金もありません。 親と同居しており、親の収入があるのでこういった差し押さえに なっているのかな?と思います。年金免除の申請に行ったのですが、 審査が通りませんでした。(3年位前から無収入です) 親の扶養から外れているとかは、 関係あるのでしょうか? 世帯分離はしてません。 保険は自分だけ、国民健康保険です。(関係ないかもしれませんが) 皆様のお知恵をお借りできれば幸いです。宜しくお願い致します。

  • 国民年金未納について

    先日、国民年金の特別催告状が届きました。 現在21歳6ヶ月なんですが、20歳丁度から8ヶ月分の国民年金の未納分があります。 その未納分の催促の手紙でした。 2年を過ぎれば時効になると聞いて、できればこのまま2ヶ月過ぎるのを待ち、時効になるのならなってほしいと思っています。 が、手紙のほうには ・期日までに納付または免除の申請がないと、法的処分を開始する。 ・配偶者や世帯主の財産、給料の差し押さえになることになる。 と記載されています。 国民年金の未納は前までは、国民年金支給年齢になった時に支給金額が未納分減りますよって話で聞いていたのですが違うのでしょうか? 私としては、多少年金の支給額が減ってもいいので、このままスルーしてしまいたいです。 ですが、スルーすると手紙の記載通りに差し押さえになるのか それとも、2ヶ月過ぎるのを待てば時効になるのか どちらなんでしょう。