• ベストアンサー

クレンジングと洗顔について教えて下さい

misa1032の回答

  • misa1032
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.5

こんにちは。コズクロスパの「洗顔ウォータージェル」をオススメします。 ネットでのみの取り扱いになりますが、わたしは4本ほどリピートしています。200mlで1200円です。 界面活性剤不使用なので肌にとてもやさしくて、刺激もありません。自然派志向の人に、人気があります。わたしも乾燥しやすいのですけど、このジェルは保湿と洗浄をしてくれるので、優秀ですよ。 配合成分は↓ 炭酸ナトリウム・ケイ酸ナトリウム・硫酸ナトリウム塩化ナトリウム・ベルガモット・ペパーミント(アロマオイル)などです。ナトリウムイオン(温泉の成分)を利用したもので ミネラルをとても多く含んでいるそうです。 ○きちんとメイクした日 まず単品でくるくるとマッサージし、メイクと優しくなじませて洗い流し、普段使っている洗顔石鹸でダブル洗顔。マッサージ効果で血行もよくなりました。 ○軽くメイクした日 洗顔石鹸を洗顔ネットで泡立てて、ジェルを二・三滴落とす。泡にコシがでて、もっちりする。メイクも落ちますし、もこもこ泡洗顔のおかげで、キメが整います。 ○朝の洗顔 泡立てをするのが面倒だったり、時間のないときは、 ジェル単品を顔にのばしマッサージします。これで十分、汚れと角質が落ちます。

参考URL:
http://www.cosme.net/cosme/asp/rev/rev0003.asp?product_id=297031&period_id=0
kawaoka
質問者

お礼

こんばんは。 @cosmeの口コミ見てきました。 すごく評価高いですね。 お値段も良くて、環境にも良くて、肌にも良いっていうのは素晴らしいですね。 コズグロジャパンのHPでもうちょっと詳しく見てみようと思います。 紹介していただかなかったら知らなかった商品でした。 どうもありがとうございます!

関連するQ&A

  • クレンジング

    界面活性剤が肌に悪いと聞き、界面活性剤がたくさん入っているだろうと思われる、クレンジング剤、洗顔剤について見直そうと思っています。 現在は花王のキュレルのクレンジングジェルとコーセーの清肌晶(?黒い固形石鹸)の洗顔石鹸を使っています。 肌の調子は良いです。多少乾燥しますが、目立ったトラブルは有りません。 考えているのは、メイクをベビーオイルで拭き取り純石鹸で洗顔する、という方法です。 どんなに「無添加」という化粧品にもクレンジング剤にはほとんど界面活性剤が使われているし、本当に界面活性剤が使われていないクレンジングを探すのは大変なので、するつもりはないです。 ただ、私は肌が薄いので拭き取りには負担が掛かる事、メイク用品には界面活性剤が含まれている事を考えると、オイルで拭き取ることにこだわらなくていいような気もします。 (普段は殆どメイクをしませんが、UV乳液だけは外出時必ずつけます。それに界面活性剤が使われています。) また、本当に薄化粧なので、純石鹸で2度洗いする程度でも落ちるかも・・・とも思います。 肌にお詳しい方の見解をお聞きしたいです。 また、ベビーオイル等のオイル、純石鹸で手に入りやすくあまりに高額でないものがあったら教えていただけると大変ありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 洗顔フォームとクレンジング、どちらを先に試すべきでしょう??

    超敏感肌でここ何年もお化粧をしていません。 最近肌の調子がよくなり、化粧品を試すようになりました。 今までは浴用石鹸で洗顔をしていたのですが、 他のものに変えたいと思っています。 ノーメイクでもクレンジングは必要でしょうか? クレンジングと洗顔フォームはどちらを先に試すべきでしょう? この二つは同じ系列で使ったほうがいいような気がしていますが、 別々の商品(ブランド?)を使用されている方はいらっしゃいますか?? もし、片方だけ合わない場合はどうしたらいいのでしょう? ちなみに化粧水はアベンヌの化粧水。アベンヌウォーターを使っています。 まだ、クリームOR乳液等は使えていません。 よろしくお願いいたします。

  • クレンジング

    クレンジング後に肌がヒリヒリします。DHCのディープクレンジングオイルを使っています。今日はクレンジングをしたあとコットンでふき取り、洗顔してローションをつけ、ミルクをつけました。が、それでもヒリヒリしています。日焼け止めの化粧下地を塗った後に紫外線防止のファンデーションを塗っているので、しっかり落とせるものがよいと思っているのですが…メイクをしっかり落とせてヒリヒリしないクレンジングオイル、ジェル、クリームなどがあったら教えてください。値段はあまり高くないほうがよいです…またクレンジングや洗顔のやり方のアドバイスなどもお願いします。

  • クレンジングと洗顔の違い。

    クレンジングと洗顔は、どう違うのでしょう? クレンジングは、化粧を落とすためのものだと思っていたのですが・・・ 私は、敏感肌ですぐに荒れたり、ニキビができたり、鼻や額の皮が剥けたりするのですが・・・ 何か良いクレンジング剤や洗顔料は無いでしょうか?

  • 水性ファンデーションのクレンジング

    水性ファンデーションの試供品をもらったのですが、 水性ファンデーションは水性なのですから、 普通の洗顔剤とか石鹸での洗顔のみで大丈夫なのでしょうか。 実は肌が弱くて普段お化粧はほとんどしないのですが、 コレは大丈夫そうでこれから使っていければと思っているのですが。 いわゆるクレンジング剤とかにも弱いもので。 また、ホホバオイルとかでも油性(?)のファンデーションの クレンジングになりますが、 水性ファンデーションは水性なので、 オイルでのクレンジングはダメなのでしょうか。  

  • クレンジングか洗顔をさがしています

    フェイシャルクリアジェル(ナチュラルワークス販売)の試供品使用したらとてもいいの。クレンジング後ソープ洗顔してもとれてたつもりの化粧かすがこのフェイシャルクリアジェルできれいに取れます。発売元は菊星というところです。値段が高いのです。(25gで2500円)このような化粧かすがとれるジェル系のクレンジングか洗顔さがしています。毎日使用なのでもっと安いの教えてください

  • クレンジングだけで大丈夫?

    私は大学生なんですがファンデーションなどの化粧を毎日しているためか肌荒れに悩んでます。 美容の本で、ダブル洗顔はだめ。クレンジングでメイクを落とし、すすぐだけで肌は回復する。と書いてあったんですが今までダブル洗顔を習慣にしていたので肌がより荒れてしまうんじゃないかと不安になってしまいます。みなさんのスキンケアはどうなんでしょうか?

  • メイクが落ちる洗顔石鹸

    化粧も落とせるオススメの洗顔石鹸を教えて下さい。 26歳、女性、敏感肌です。 最近ベースメイクをナチュラグラッセに変えました。 現在使用してる物は、 メイクアップクリームとルースパウダーです。 普段はこの2つしか化粧はしません。 石鹸で落ちる商品なのですが、 薄いメイクが落ち、敏感肌でも使える洗顔石鹸教えて下さい。 ネットで購入する予定です。

  • クレンジング洗顔料について。。。。

    今オルビスのクレンジングを使っているのですが、 セルディのエステメイク落とし洗顔料を使ってみようかと思っています。(ローズヒップ) 泡でメイクを落とすのとクレンジングリキッドで落とすのとどちらがお肌に優しいですか? それからメイク落とし洗顔料でお肌に優しくてよく落ちるものでお勧めなものがありましたら教えていただけますか?? よろしくお願いします・Θ・

  • 石鹸洗顔後、イオン導入器でクレンジングすると・・・

    最近、イオン導入美顔器を購入しました。 オイルでクレンジング→石鹸で泡洗顔→美顔器のクレンジング機能 で汚れを落としています。 十分泡立てて洗ったにも関わらず美顔器でクレンジングすると ファンデーションが残っているような汚れがまだ取れます。 これって、石鹸では落ちきれていないって事なのでしょうか 毎日美顔器を使うのも、大変だし肌にも負担になるかと思い 何日かに一回にしているのですが・・・、 どうもこの汚れを見てしまうと毎日使いたくなります。 上手に汚れを落とす方法ってありますか? 毎日、美顔器を使っても良いものなのでしょうか?