• ベストアンサー

中学生 ダイエットについてHELP!

zzz111zzzzの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

こんばんは。 NO.1への補足読みましたが、 食事の量、今まではもっと多かったはずです。 まぁいいや私も食事制限は反対なんで。 私自身も10代は食事制限を全くしたことがありません。 >スナック菓子も食べてないし、夜9時以降は食べないように節制しているのですが、、、。 というか、夜9時以降食べないよう節制も何も 「あたりまえ」です。それは節制ではなく「あたりまえ」。 なんかここら辺からも、実は・・・ってのがありそうな気がします。 ・お菓子は食べてないけども→食後にフルーツ、ケーキを食べるとか ・お菓子は食べてないけども→夜食にカップラーメン食べるとか ・お菓子は食べてないけども→間食するとか ・お菓子は食べてないけども→ジュースはよく飲むとか 何かしら問題点があると思います。 ハッキリ言って普通の食事を普通の量食べるぐらいで そこまで太りませんから。普通の食生活だけで太るのって結構大変ですよ。 (ご飯大盛りいつも2、3杯、おかず大盛りならともかく) ==== で、私は中学時代174cmで48kg前後でした。 まぁ中学時代は16cmも伸びたことがかなり大きいです。 それでも運動はやってました。 ・通学で片道1時間歩く(私は1時間も歩くのが苦痛だったんで早歩きしてました) 往復2時間。雨の日も台風の日も雪の日も学校ある日は、毎日2時間歩きました。 カロリー的には4、500Kcalはあったと思います。 能動的(自主的)に、2時間歩けと言われたら絶対やらなかったと思います。 強制的だったんでできました。結果的に体系維持に役立ちました。 ・運動部所属。バスケ部でした。バスケ部で太ってる人はいませんよね。 みなスラッとしてます。全力で走りまわることを繰り返す訳ですから当然というか。 == んな訳で、運動を激しく推奨します。 学生時代(10代)に運動をすることは、健康のためというより 基礎的な肉体づくり、体力づくり、そして成長(身長)の為に非常に大事だと思います。 私が高校時代帰宅部でしたが、運動部止めた途端、身長は3年間で2cmしか伸びませんでした。 >どのような運動が続けやすいですか? ・・・というか、続けやすいではなくて、自分の意志次第です。 一生続けるつもりでジョギング1時間を習慣化させたらどうでしょう? 1時間なんてできない!って言われそうですがね。 今年から受験生だから無理とか言い訳もなしです。 私、毎日通学のために2時間歩いてたんです。 2時間歩いたからって学校の成績が悪かったり受験に失敗したなんて言い訳誰も信じません。 学生さんなら毎日1時間、ジョギングの時間、作れます。 要はやる気の問題です。 一生、自分に負けて太ったままで終わるか 習慣化させて、きれいなプロポーションにするかはあなた次第です。 まぁ実際に1時間をいきなり走るのは無理だと思いますから まずは1時間のウォーキング→50分のウォーキング+10分走る、と徐々に 走るようにしてはいかがでしょうか。 とにかく学生さんは運動はやるべきです。 学生さんは、運動してなくても元々若いんだし体力余ってるんだから そういう時期にこそ、運動をやって体を鍛えた方が後々の人生楽だと思いますよ。 (10代じゃ2、30代先の人生なんて計画できないでしょうけど)

homefrog
質問者

お礼

詳しい解説をありがとうございます。 考えみれば心当たりがありすぎて頭が痛いです(笑) 今は1時間のウォーキングから習慣づけるようにしています。 がんばって鍛えるぞ! 長文ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中学生でもできる簡単ダイエット

    中学生でもできる簡単ダイエット なにかいい方法はありませんか? 中学生なので食事を変えることなどができないので; 間食を不定期に取り たくさんジュースをのんだりしているから 太るというのはわかっています それを減らしたり無くしたりして 運動をすればやせることはできますか? 148センチで50キロあります おなか周りが一番で あとふとももやお尻などやせたいです かなり太っているのでどうにかしたいです; ※ また、長く続き効率のよい運動方法やダイエット方法が あれば教えてくださいm( )m よろしくお願いします。

  • 体重を20キロ減らす効率的なダイエット法は?

    当方30代半ばの男性ですが身長が約174センチで体重が約84キロです。 最近になってさすがに痩せなければと真剣に考えています。 平均体重を計算すると私の身長だと約66キロあたりが平均体重になるので20キロ近くオーバーして いる計算になります。 20キロの減量となると結構な覚悟がいると思いますが、同じ減量するならば数キロと言わず、平均体重まで落とすよう頑張りたいと思っています。 しかし、これまで真剣にダイエットしたことがないのでどうすればダイエットできるのか本当にわかりません。 絶食などといった極端な方法ではなく、効率的なダイエット方法はありますか? とりあえず適度な運動をして間食はしないということは必須だと思うのですが。 ダイエットについて詳しい方おられましたらぜひアドバイスよろしくお願いいたします。 また参考になるような本などありましたらご教授願います。

  • 中学生でもできるダイエット・・・

    現在中学2年生ですが、最近足に脂肪が…。 とても太い足になってしまいました。 そして体重も…増えました。 身長はぜんぜん伸びないのに…。 (ちなみに、身長150cm 体重 41kg) 母親には「中学生がダイエットなんてしない方がいい」といいますが、やはり脂肪が多すぎて…。 結構きにしてます。 なので、中学生でも簡単に短時間でできるダイエットがあれば教えてください。 できれば、食事を抜いたりするという方法はやめてほしいです。(最近お腹がすごくすくので) ついでいうと、運動はしているほうです。 月~金 学校の登下校で各15分ずつ歩きます。     週3日は体育で走り回ります。     部活はバドミントン部で、毎日1kmほど走って、体育館でバドミントンをします。 土   部活で1km走ってから、体育館でバドミントン。 日   とくに運動なし。 食生活は、朝・昼・夜としっかり食べています。 学校から帰ってきたら、お菓子を少し食べてから風呂に入ります。夜食は絶対に食べません。 こんなことを参考にして、考えてください。 よろしくお願いします。

  • 中学生 ダイエット

    中学2年生です 私はダイエットがしたいです 特に下半身をダイエットしたいです 吹奏楽部なので運動は学校への行き帰りで歩くくらいです 身長146  体重41  です 1ヶ月で38キロにしたいです 太ももが凄く太いので細くしたいです

  • 大学生のダイエット・・教えてください

    初めまして、こんばんは。私は身長154センチ体重48キロの18歳女です。一応標準体重ですが・・太めです。加えて骨太で肩幅が38センチもあります・・泣 骨格はどうしようもないので諦めてますが、最低でも43キロ位にはなりたいです。 私は高1の時からお菓子やジュースを完全にやめ、食事も炭水化物を少なめにする、揚げ物は衣を取って食べるなどをして、体重を53キロから48キロに減らしました。が、それ以降全く体重が減らなくなりました。何故でしょうか・・? 私は身長が低いので少しでも伸ばそうと毎日朝と夜にヨーグルトとチーズを食べているのですがそれが原因でしょうか? 運動は出来るだけ歩いたり、普段背筋を伸ばして姿勢を正している位です。・・少ないでしょうか? 回答よろしくお願いします!

  • 中学生に良いダイエット

    私は中学生で周りの女の子と比べれば太いのです。 お腹は少しお腹が出ており太ももは太くて二重あごになりがちです。 -5キロが目安です。 半身浴は私は風呂が大嫌いなので嫌なんですが 他にダイエットに良い運動などなりますか? お菓子はほとんど食べないです。 ショートパンツをはけるような体型になりたいと思っています!

  • 中学生のダイエット

    肥満が原因でいじめられて 登校拒否状態です。 現在 何もやる気が起こらず 運動不足になっています。 なんとかダイエットさせたいのですが よい方法があれば 教えて頂けませんか。 身長162センチ 体重115キロの 中学3年生の男子です。 よろしくお願いします。

  • 中学生のダイエット

    私は中3の女です。 体重について悩んでいます。 以前までは、正月太りで体重が増えても、何をせずとも1年で元の体重に戻り、また正月に太り…というものだったのですが、今年はなかなか体重が戻らず、むしろ食欲が増してぶくぶく太ってきてしまいました。 来年の高校入学までにはスラリとした体型を、と思いはするものの、中学生に適したダイエットがよくわかりません。それに加え、ストレス解消としてばくばくとお菓子などの間食もとってしまっています。運動は全くしておらず、体力もありません。 確実に自身の生活に問題があると思うので、運動や食事の改善をしていきたいと考えています。よい方法、注意点などを教えていただきたいです。 身長161cm体重54kgで、お腹周り、足を細くしたいと思っています。 他の質問も閲覧させていただいたのですが、私と同じような体型の方が見つけられなかったため質問させていただきました。 拙い文章で申し訳ありません。回答よろしくお願いします。

  • 中学生のダイエット

    中学一年生です。 身長170cmで70キロ近く。体脂肪率は24%ぐらいあって周りから見れば肥満体系です。 そこで!中学生向きで「夏までになんとか」 できるダイエットは無いでしょうか? 体重は減らなくても筋肉がつけばいいです。 (脂肪が減れば結構筋肉あると思いますが) ちなみに野球部で運動はやってます。 長く続けられてしっかりと効果の出るもの希望です。 お願いします!

  • 軽めのダイエット

    一人暮らしの男です。最近ブクブクしてます。身長175cmなのに体重85kgに達してしまい、立派なメタボです。このままじゃイカンと思い人生初のダイエットに挑戦中ですが、別にモデル体型を目指しているわけではないので、70kg前半まで落とせれば十分と考えています。 ただ、意思の弱い私はリバウンドが怖いので軽めの食事療法しかしていません ・肉類をガツガツ→魚で代用。 ・夜9時以降でも平気で米1合をガツガツ→米は午後6時以降に食べない。量も半分くらいに減らし、たまにしか食べないようにして、野菜中心に。 ・スナック菓子ガツガツ→土日に一袋だけ。 ・朝ごはんを多くして晩御飯を少なく。 身長175の男が85→70前半を目指すのにこれだけで足りるでしょうか?また、他にできる軽めの食事療法があれば教えてください。とりあえず脂肪分解促進作用があるらしいのでタマネギ食べてます。