• ベストアンサー

ねずみの女の子がネックレスをなくす絵本の題名

ねずみの兄弟の中で、たったひとりの女の子がお母さんからネックレスを貸してもらいます。 そのネックレスは4つの緑の玉にたった一つ赤い玉があるネックレス。 緑の玉は兄弟、赤い玉は女の子の象徴だといわれています。 そのネックレスを無くしてしまって、ねずみの女の子が探すお話です。 見つかったのか?見つからなかったのか?ねずみのお母さんは「ネックレスより大切なのはあなたたち」と言って、おしまい。だったと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chevette
  • ベストアンサー率80% (264/328)
回答No.1

ねずみではなく、うさぎかもしれないのですが・・こちらはどうでしょうか。 「おかあさんのくびかざり」河本祥子・作絵 学研おはなしえほん 1975年(昭和50年)11月号 うすくて大きめ縦長の月刊絵本です。

puppii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おそらくこれだと思います。 ねずみじゃなくて、うさぎだったんですね。 子どもの頃の記憶だったので、あいまいになってました。 絵本を探してみると「売り切れ」でした・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ねずみの出てくるお話

    ねずみの家族がいて、人間がねずみ家の戸口に真珠(ビーズ?)をひと粒ずつ置いておきます。 このねずみは白いハンカチに畑を作っていて、毎日忙しく畑を耕すのですが ねずみのお母さんが「贈り物」に気づいてその綺麗な真珠でネックレスを作ってゆきます。 完成すると自分の首にかけ、うっとりしますが、畑作業には重くて邪魔で 次第に疲労の色がみえてきます。 ねずみお母さんはそのうち忙しく立ち働かなくなり、日がな「贈り物」をうっとりと眺めるような 生活を送るようになります。 それに気づいた人間は「贈り物」でかえって、ねずみ家族を不幸にしていると、迷いが生じ・・ というようなお話だったと思います。 20数年前に読んだ、単行本の中の話の一つだったと記憶しており、検索しましたが、それらしいお話は出てきません。 どなたかこのお話の情報をご存知であれば、お答えいただければ幸いです。

  • 魔女の女の子が出てくる絵本の題名教えてください。

    最近になって思い出したのですが題名が分かりません。 幼稚園~小学校の時に読んだ本だと思うのですが…。 ・シリーズもので何冊か出ていました(4冊くらい読んだと思います) ・魔女の女の子が人間の女の子の所に遊びにくる(?)のがシリーズの一冊目だと思います。 ●お菓子の国(?)の話 ・魔女の子と女の子がお菓子のおばけがいるお城(?)に…親玉?を倒しに行きます。 ・見開きでそのお菓子の国(?)の絵がありました。おいしそうでした(笑) ・ゼリーのお化けがいたような…そして二人で大きいスプーンで食べちゃってたような。 ・お酒が入ってるお菓子のお化けを食べちゃって~みたいな下りがありました。 ●お祭りの話 ・魔女の子が魔女の国のお祭りに女の子を連れて行ってくれます。 ・場所は雲の上だったような…。 ・そこの屋台の中に『ほこりチップス』(?)と言うのが売っていました。 ・魔女の子がお母さんの知り合いに頼まれてたシャーベット(?)を預かって、女の子と二人でその中の虹色のシャーベットを食べちゃいます。オチは次の日の虹に二人の歯型が~と言うものでした。 ●夢のビデオの話 これはあまり覚えてないのですが…夢がビデオになってて、見たい夢を見せれる(?)と言うものでした。そのビデオに関して二人がイタズラ(?)をして魔女のお母さんに怒られていた気がします。 細かい所は間違っているかもしれません。 登場人物の名前等まったく思い出せないです…。 そもそも絵本だったのか…絵本の定義が分からないのですが4~5ページに1ページの割合で絵があったように思います。たまに見開きでドーンと絵とかでした。 小さい頃すごく好きだった本です。どなたかご存知の方がいましたら教えて下さい!宜しくお願いします。

  • 絵本タイトル☆小ネズミたちにお話を聞かせていく内容です

    ネズミのお母さんが、ベッドにいる子ネズミたち一人一人にお話を聞かせていくという内容の絵本です。 子ネズミたちの数だけ短いお話があって、覚えている話は、お風呂の水を出しっぱなしにして街が大洪水になった話、長旅をして履くものをどんどん交換していき、最後に自分の足まで新しいものに交換するという話、など。 元は外国の絵本で、日本語版を読んでいました。 えんじ色(紫色?)の表紙でサイズはA5くらいだったと思います。 十数年ぶりに読みたくなったのですがタイトルも作者もわからず。。 どなたかご存知の方おられましたら、ご回答頂けると嬉しいです。

  • 留守番する女の子の絵本を探しています。

    とある絵本を探しています。10年前くらい前に読んだ本です。 女の子がお母さんの留守中に家にある物を使っておしゃれする話だったと思います。(レースのカーテンをドレスにしたり、お母さんのネックレスを借りたり) 柔らかく可愛らしい絵柄で全体的にピンク色のイメージの本だったと記憶しております。 尚、同シリーズで男の子の話もありまして、そちらは生命について描かれた本だったと思います。いのちのスイッチが~みたいなことが書かれてあったのを曖昧ながら覚えております。こちらは全体的に青色のイメージでした。 幼い頃に読んだ本なのではっきりとした記憶がなく、違った点等あるかもしれませんが心当たりのある方、どうぞよろしくお願いします。

  • 落とした椅子がねずみのおうちになる話

    引越しの途中でトラックから女の子の大事な椅子が落ちてしまいます。後で探しに行くと、森の中でねずみの家族のおうちになっていました。女の子は、あんまり楽しそうに住んでいるねずみ達をみて、そのままにしてあげました。 というお話です。何年もずっと探しています。 題名だけでもわかればうれしいです。どうぞどうぞ、情報をお願いします。。。

  • 忘れられない絵本 探してます。

    小さいころ1回図書館で借りた絵本が忘れられません。題名も作者も わからなくて探すことができず、子どものころであやふやにしか覚えて いません。もし知っているかたがいれば教えてください。 主人公→女の子のねずみ(または他の小動物) 絵本→洋書。 小さかったため、大きく感じたのかもせれませんが、大判サイズ だったような・・。絵はジル バークレムのような感じだったと思います。 内容→ねずみの女の子が1人暮らし(または1人旅)をするために森の中で 家をさがす。洞窟のような場所を家にしようとしたら、虫がいっぱい住んで いたがそこに住むことにした・・。途中で自分の荷物を川に落としてしまう   というハプニングがある。 最終的に王子様にめぐり合い結婚したような・・。(もしかすると、荷物 を追いかけていると宮殿にたどり着いたという話だったかも・・・) 本当に曖昧ですみません。少しの情報でもいいのでお願いします。

  • 絵本の題名・・・

    カナダにホームステイに行ったとき(約2年前)ステイ先の子供が読んでいた絵本がずっと気になっています。 雨で退屈している女の子二人(くらい)におじいちゃんが昔の話をしてあげるんです。その話がおじいちゃんが幼いころにおこった大雨の話で、家の中に水がいっぱい入ってきて大変だった・・・みたいな。 とはいってもシリアスなまじめな話ではなく、明るい楽しい笑い話ってかんじです。 けっこう大きな本だったように思います。 あと同じ作者で同じ設定(出てくる女の子やおじいちゃんが同じ)のシリーズ(?)もいくつかあるみたいです。 日本で売っているのかさえ定かではないのですが、誰か分かる方がいたら教えてください。 曖昧な記憶ですみません・・・

  • 浦島太郎の西洋バージョンのような絵本の題名

    小さい頃に読んで、とても絵がきれいで、心に残っている絵本があるのですが、題名がわからず、探し出せません。 題名を教えてください。 おぼろげな記憶では、 外国の原作で、けっこう大判。 内容は、 お母さんと女の子が幸せに暮らしていたけれど、戦争が始まって、お母さんは女の子を森(山?)に逃がしました。 女の子は、森の中で老人に会って、老人の身の回りの世話をしながら暮らします。 老人は、バラ(?)の花びらが全部落ちたとき、女の子にもときたところへ帰るように言って、道を教えて送り出します。 女の子が帰ると、年月が経って、ボロボロになった家で、女の子が帰るのをずっと待ちわびて、老婆になってしまったお母さんが待っていました。 という話だったと思います。 よろしくお願いします。

  • 女の子らしくなるのはどちらでしょうか?

    5人姉妹の中で育った女の子と、 4人男 女一人の兄弟構成で で育った女の子、 女の子らしくなるのはどちらだと思いますか?

  • この絵本の題名わかりますか?

    以前質問させていただいたんですが、本の内容を少し付け足しました。 私が保育園くらいの頃(今は高3です)家にあってよく読んでいた本があるんですが、題名が思い出せません。内容もこれだけしか覚えていないんですが… ・日本人の女の子が主人公 ・買い物に行く話だったような… ・パン屋の店の中が描かれているページがある ・絵本の背景はベージュ(茶色っぽい)だったような… ・本のサイズはそんなに大きくはありません ・表紙には女の子が描かれていたような… これだけしか覚えていないのですが(これも確かではないかもしれません)少しでも心当たりがあるという方は、教えていただけるとありがたいです!!