XP(SP3)の起動が時間かかるし重いんですが

このQ&Aのポイント
  • XP(SP3)の起動が時間かかるし重いです。
  • セキュリティソフトを入れたら立ち上がるまでに時間がかかるようになり、ソフトの立ち上げやPCのシャットダウンにも時間がかかります。
  • 不要なソフトを削除して最適化、ディスクのクリーンアップをしても効果がありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

XP(SP3)の起動が時間かかるし重いんですが

母が今まで使っていたノート型が壊れてしまったので父が昔使っていたノート型に替えたんですが 何をするにも非常に時間が掛かり過ぎます。 SP1だったのでSP3にしてセキュリティソフトをいれたところ立ち上がるまでに大分時間がかかるように なってしまいソフトの立ち上げやPCのシャットダウンにも何分かかかるようになってしまいました。 不要と思われるソフトを削除して最適化、ディスクのクリーンアップもしてみましたが効果がありません。 さほどパソコンは使わないので新しいのを買う気はないそうです。 パソコンはPC-LL7509DでOSはWINDOWS XP SP3 でコントロールからシステムをみてみたところ Intel(R)Celeron(R)M Processor 1200MHz 224MB RAM と表示されました。 シャットダウン時には「仮想メモリの最小値が低すぎます」と出てきます。 この場合メモリを増設すれば解決するんでしょうか? またメモリの増設などはしたことがないのでどこのメーカーの何を買えば良いのかが分かりません。 HDDの交換はした事があるのですがその程度では無理でしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212174
noname#212174
回答No.5

長いですがよろしければご覧ください。 >不要と思われるソフトを削除して最適化、ディスクのクリーンアップもしてみました HDD(ハードディスクドライブ)の空き容量はどのくらいありますでしょうか? 最適化できているようですので15%以上はあると思われますが、さらに空けたい場合は以下のような方法もあります。 『Windows XP の復元ポイントを削除する方法を教えてください。』 http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=3804-8006 『インターネット一時ファイルを削除する方法』 http://support.microsoft.com/kb/260897/ja >Intel(R)Celeron(R)MProcessor 1200MHz >224MB RAM >シャットダウン時には「仮想メモリの最小値が低すぎます」と出てきます。 >この場合メモリを増設すれば解決するんでしょうか? メモリはやはり少なすぎます。 ただし、CPUの性能自体がかなり厳しいので増設の効果は限られると思います。 「Intel Celeron M 1200MHz」 http://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Celeron+M+1200MHz →ベンチマーク値【275】 約3万円で売られている最近のローエンドノートPCに入っているCPU(の一例) Intel Celeron B815 @ 1.60GHz http://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Celeron+B815+%40+1.60GHz →ベンチマーク値【1559】 ※サイトの広告には怪しい物もありますので無視して下さい。 「仮想メモリ」については以下のリンクをご参照下さい。 『仮想メモリ最小値が低すぎます(Windows XP)』 http://pc-support.jp.onkyo.com/esupport/wizard/naoshitai/memory/vm_xp.html ※通常は「システム管理サイズ」で問題ありません。 ※「カスタム」にした場合は増設後設定しなおしてください。 >メモリの増設などはしたことがないのでどこのメーカーの何を買えば良いのかが分かりません。 >HDDの交換はした事があるのですがその程度では無理でしょうか メモリ増設(交換)につてはマニュアルにも載っているくらいですからHDDよりは「簡単」と言えると思います。 具体的にはマニュアルの「準備と設定」>第9章をご覧になって下さい。 LL750/9D http://121ware.com/e-manual/m/nx/lv/200405/html/ll7509d.html こちらの記事は懇切丁寧に解説しているのでお勧めです。 『あなたのパソコンのメモリーは足りている?』 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20091104/1020168/?set=mlz_a ※この時期の作業で気を付けないといけないのは「静電気」です。 ※メモリ本体もそうですがPCの基板部品などにも注意が必要です。 -------------- あとはホコリ等で排熱がうまくいかないとパフォーマンスに影響します。 『パソコンの熱暴走に気を付けよう!』 http://www.sakura-pc.jp/pc/contents/trouble/heat.html ※ファンなどが正常なのにCPU温度が異常に上がる場合は「グリス」が劣化するなどしている可能性もあります。 ただし、壊してもいいようなPCでもないと自分で塗り直すのはお勧めできません。 『シリコングリスの塗り方や量で冷却効率は変わるのか?』 http://www.dosv.jp/feature/0606/14.htm 最後に、メーカーの修理受付もそろそろ終了する頃ではないかと思いますので「リカバリ(再セットアップ)」方法は事前に確認しておくことお勧めします。 ※遅い原因がもしOSの不調にあるなら「リカバリ」もひとつの方法ですが、それに準ずる方法としては以下のような方法もあります。 『調子が悪いWindowsを数分でサクッと安定させちゃう裏技』 http://freesoft.tvbok.com/tips/optimise_vista/new_user.html ---------------- (参考) 以下2つともイレギュラーな方法なのでご注意下さい。 『Windows XPの起動時の長いディスクアクセスは、Windows Updateの履歴が溜まりすぎていたせいだった?!』 http://zenryokuhp.com/blog/archives/2010/11/windows_xpwindo.php 『Cドライブを徹底的にクリーンアップする方法。』 http://aki-ch.com/diary/092110.html 古い記事ですが参考になります。 『256MBでXP。』 http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2009/05/256mbxp-a13d.html 『XPのSP3化にかかる時間。』 http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2010/11/xpsp3-8ade.html ※不明点、間違いなどありましたらご指摘ください。

arima-kei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 HDDの空き容量は半分以上あります。個人的にはリカバリしたかったんですがどこにどんなデータが あるかわからないからするなと言われてて。 メモリ増設したあとアニメーションなどの視覚効果を全部無効にしても劇的に改善したりはしないんでしょうか。

その他の回答 (6)

noname#212174
noname#212174
回答No.7

ANo.5です。 お礼いただきありがとうございます。 >HDDの空き容量は半分以上あります。 残り20%を切らなければとりあえずは問題ないと思います。 >個人的にはリカバリしたかったんですがどこにどんなデータが あるかわからないからするなと言われてて。 ご紹介したリンクにもありますように新しいユーザー(アカウント)を試しに作ってみると良いです。(設定の引越しなどはしなくてOKです。) それで多少なりとも動作が改善したらOS(のレジストリなど)に問題が起こっているのかもしれません。 『Windows XPで新しいユーザーアカウントを作成する方法』 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=003051 ※ユーザー名は(漢字など全角ではなく)半角英数をお勧めします。 『レジストリとは?』 http://www.wa.commufa.jp/~exd/contents/backup/00013.html 不要ならすぐに削除できますし、すでにあるアカウントにも影響はありません。 ただし、同時にログインしているとPCの動作に影響しますから、ユーザーの切り替えの時は必ず「いったんログアウト」して下さい。 >メモリ増設したあとアニメーションなどの視覚効果を全部無効にしても劇的に改善したりはしないんでしょうか。 現状のメモリが少ないので「効果」はあると思います。 しかし、「劇的に」は無理です。 繰り返しになりますがPCの速さはメモリだけで決まるものではありません。 なお、面倒でもメモリ交換はマニュアル(できれば手元にあるもの)とご紹介したサイトをじっくり読んでからにされたほうが良いと思います。 また、「規格」さえ合えばメモリは「ノーブランド」でも差支えありません。 ただし、規格が同じでも「相性」というものが存在するのがPC部品の厄介なところです。(PCメーカー推奨品は相性確認済です。) しかし、「相性保証(返品可)」のあるショプもありますので、そのようなところで買うのも良いと思います。 ※不明点、間違いなどありましたらご指摘ください。

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.6

XP SP3を使うのにメモリが256MBじゃ足らなさすぎ。 たぶん、購入したときの標準のメモリ容量なんだろうけど、国産メーカーのPCは要らないソフトてんこ盛りなのに、肝心なメモリ容量は目一杯ケチってるからね。 そもそも256MBじゃ無印のXPでも相当苦しいはずです。 今のPCをSP3で使いたいと思うなら最低1GBクラスのメモリを積んでください。(256MBがオンボードで増設できる最大容量です) しかも既に過去の規格であるDDR-SDRAMですから、今のPCと比較したらそれでも亀のように遅いはずですが。 それとこの規格のメモリは過去の規格の物ですから、今主流のDDR3と比べたらはるかに高価です。 DDR3な2GBの物でも2000~3000円台で購入できますが、DDR333のメモリは1GBの物でも4000円以上はします。 もし購入されるなら規格はDDR333またはPC2700と言われる規格のメモリです。容量は512MBや1GBなどがありますが、上記理由で1GBの物しか選択肢はありません。 メーカーは値段の安いバルク品でも十分ですが、バルク品は保証がありませんので心配ならバッファローやIOデータの物を購入すれば保証がありますので安心です。 当然のことながらバルク品より高価で、同じ容量の物で倍くらいの値段はしますが。

arima-kei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 亀のように遅くても動いているのが実感できればそれでいいんですが、今は右クリックしてもすぐには 砂時計すら出てこないので操作を認識しているかどうかも分からなくて余計に重く感じてしまいます。 これを買おうと思っているのですがこれで良いのでしょうか。 メーカーのHPでは対応しているとなっていますが。 http://www.amazon.co.jp/BUFFALO-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88PC%E7%94%A8%E5%A2%97%E8%A8%AD%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA-PC2700-DDR333-DN333-A1G/dp/B00243GS5M/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1330868541&sr=8-2

  • toshi_2000
  • ベストアンサー率30% (306/1002)
回答No.4

>この場合メモリを増設すれば解決するんでしょうか? メモリ増設してください。 512M程度に >またメモリの増設などはしたことがないのでどこのメーカーの何を買えば良いのかが分かりません。 電気屋さんでパソコンのメーカ、型式を伝えると、適合したメモリを教えてくれます。

arima-kei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>電気屋さんで~ 近くの家電量販店は近所にライバル店がないためか当てになりません。当店一押しのポップが付いていても 「上から言われて付けているだけで私が付けたわけではないので分かりません」と言うような人達なので。 質問してもカタログ渡して「そこに書いていないことは知らない。あとでネットで調べて下さい」と言われたこともあります。

回答No.3

XP SP3 は、256→512にされても、  Cpu Intel(R)Celeron(R)Mの能力から、殆ど効果は無いと思います。 http://www.cpubenchmark.net/cpu_lookup.php?cpu=Intel+Pentium+M+1700MHz  現在の Web閲覧では、sp3 なら 少なくとも 1G ですが、Cpu能力から、 これも期待できません。<Win 7 では、4 Gです。>  3万程度から、購入できますので、この費用は、次回に回されたら..

arima-kei
質問者

お礼

回答ありがとうございます >>256→512にされても殆ど効果は無いと思います 大は小を兼ねる、でメモリ増設は1Gにしようと思ってるんですがそれでも効果はないんでしょうか 母は基本的にWordとはがきの宛名印刷が出来ればいいみたいでネットはあまり興味はないみたいなんですが。

回答No.2

> 224MB RAM これが原因。最低でも512MB以上ないとまともに動きません。増設して下さい。 > シャットダウン時には「仮想メモリの最小値が低すぎます」と出てきます。 HDDの空きも少なさそう。どうにかして空けて下さい。

arima-kei
質問者

お礼

回答ありがとうございます >>HDDの空きも少なさそう C・Dともに半分以上空いています。

noname#157472
noname#157472
回答No.1

仮装メモリの設定↓ http://www.pc-master.jp/sousa/s-memory.html メモリの増設 ↓ http://www.pc-master.jp/sousa/m-zousetu.html メモリは簡単に交換できますよ。 仮装メモリの設定をしただけでも多少は変わりますけどメモリを増設された方がいいですよ。 メモリはパソコンのメーカーHPを見ればスグ分かりますよ。

arima-kei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とりあえずメモリの増設をしてみます。

関連するQ&A

  • XPのSP3はSP2より軽いのでしょうか

    7年前に購入したXP(SP1)のノートがあります。 SP2にするときにドライバの問題や重くなるといった問題が指摘されていて、 SP2へ移行するのを止めていました。 (重たくなるというのはメモリが256Mという事情もあります) ところが先日、同じ時期にノートパソコンを買った知人から SP3にしたら体感的に軽くなってますよと言われました。 この報告の真偽を知りたいと思います。記事などがあればご紹介下さい。 今ではプリンタへの印刷やバックアップなどサーバ的な用途でしか使っていませんが、 軽くなるのでしたらSP3へ移行する価値はあると判断しています。 なお、メモリを増設するなどは今さらなので考えていません。

  • XP SP1

    今回SP1をインストールしましたがけっこう時間がかかりました・・・ これってXP再インストールしたらまた時間かけてSP1いれなければ いけないですよね。 ハードディスクのどこかにSP1があると思うんですがそれをCD-Rに コピーしたぐらいではだめでしょうか? もしできるとしても今のPC内の環境が変わったら不具合が出たりしますか? ちなみにもしできるとしてディスクトップとノートで同じものをつかえますか? もうひとつ・もしできるとしてSP1ハードディスクのどこに何という名前で あるなでしょうか?

  • XP SP2のパソコンです。

    XP SP2のパソコンです。 メモリが不足して動きが遅いのですが、古いタイプの為メモリ増設がなかなか出来ません。 (133タイプ?の為メモリが高い) リカバリーを行なえばメモリもリフレッシュされるのでしょうか? メモリを増設しないとダメなのでしょうか?

  • XP-SP2からSP3のアップデートに17時間かかった

    XP-SP2からSP3へアップデートしとところ、17時間もかかって終了し、無事にアップデートできたようです。ただし、異常に時間がかかるような気がするのですが、これは正常なのでしょうか。その4日前にも同じことを試みたのですが、5時間後にまだ半分以下の進行だったので途中でキャンセルした経緯があります。なおPCのスペックは次のようです。 ・XP-SP2 ・Office2003 ・CPU: Pentium4、3.6GHz ・メモリ:2GB ・HDD:250GB ・セキュリティソフト:Microsoft Security Essentials ・ファイアーウオール:COMODO-トレーニングモ-ドで動作

  • メモリを増やしましたが

    WindowsXP・SP3、CPU Celeron(R)3.06GHzのNECのValueOneを使用しています。Windowsの立ち上げを早くしたいのでメモリを512MB→2.5GBに増設しましたがこれといった効果がありません。何か設定など、留意すべき点はありますか?

  • 起動まで時間がかかるようになった!

    ノートパソコンdynabookを使っていますが、最近電源を入れてからすべてのアイコンがでて起動になるまでかなりの時間がかかるようになってしまいました。 デフラグをしてもかわらないように思います。 また、最近なんどか仮想メモリが低いと警告が出ましたが・・・最近出なくなりました。容量をふやさないと改善できないのでしょうか?

  • Dinabook(Win XP SP2)にマカフィーをインストールしたら・・・

    よろしくお願いします。 パソコンにウイルスプログラム(マカフィーセキュリティースイート)をインストールしたのですが、パソコンの動き(スピード)が著しく低下してしまいました。 起動してから立ち上がるのに最初は1分半くらいだったのが、マカフィーを入れてからは何と5分オーバーです。 立ち上がって操作できるまでと、終了する時も異常に時間がかかるんです。 ずーーーっとカリカリ(仮想メモリ?)音なりっぱなしです。 これはストレス溜まるなあー!!、、、と思いとりあえずアンインストールしています(汗) 4年近く前に買った、まあちょっと古いパソコンなので それ自体のスペックが低いからなのでしょうか。。。 TOSHIBA Dinabook CPUはMobile Intel celeron 2.20GHz、メモリは240MB RAM、OSはWindows XP SP2という感じです。 ・・・素人考えで、やはりメモリが足りないような気もするんですが。(ちなみにノートだとメモリ増設って出来るものですか?) 何かいい解決法がありましたら教えてください、よろしくです! (何が原因かということも教えていただければ嬉しいです。)

  • PCの起動時間が長いです

    宜しくお願いします、当方、NECのノートPC-LL750FD,2006夏モデルで、最近NECでVistaホームプレミアムにアップグレードしてもらいました。 メモリは512x3で、VistaReadyBoost対応のUSBメモリ4GBを取り付けております、しかしスイッチを押してからウエルカムセンターが表示されるまで起動時間が約4分かかります、しかもウエルカムセンターも時々表示されません。そこで増設メモリ512x2を1GBx2に入れ替えようかと思っていますが、なにしろ価格が高いのでそれに見合う結果が得られるのか心配です。良かったっと思える結果がでますでしょうか? 初心者ですのでよろしくお願いします。

  • 起動時間がかかる

    QOSMIOのノートパソコンを使っているのですが 起動時間が一分20秒ぐらいかかるのです ローカルディスクはCしかなくて Cの容量も68G使えるうちの15Gしか残っていません メモリの増設とかはしたくないんです。 どうすれば起動時間が早くなりますか?

  • Viata メモリ4GBで起動時間が遅くなる?

    自作PCで今までメモリは1GB×2枚で使用していましたが、新たに1GB×2枚を増設し、合計4GBにしたところVistaの起動時間が長くなってしまいました。 具体的には、Windowsの画面でパスワードを入れてから、「ようこそ」のロゴ→画面の立ち上げまでの時間が2GBのときは15秒前後。それが4GBでは30秒ほどかかります。これはそういうものなのでしょうか? -PCの仕様- CPU   E8400 M/B   ASUS P5QPro メモリ いずれもノーブランド品 DDR2 PC2-6400 OS   Vista HP SP1