• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫がW不倫、最悪の状況、でも離婚したくありません。)

夫がW不倫、最悪の状況、でも離婚したくありません。

mn14c3bの回答

  • mn14c3b
  • ベストアンサー率29% (19/65)
回答No.2

辛いお気持ち察します。 しかしあまりに酷いですね。 こちらは3人子供がいてご主人の不倫相手にご主人の子供が2人ですか? 相手側は夫がいて実子が2人いながらご主人の一人目の子を相手旦那に隠して育てながら、更にもう一人ご主人の子が出来たということでしょうか。 本当にご主人の子なのでしょうか? そこがキーポイントになりますね。 向こうは言い張っても真実かどうか分かりませんよ。 相手は旦那がいる訳だから一人目がばれずに育ててきたということは、当然相手の旦那とも当然そういう行為が営まれているからでしょう。 貴女は3人のお母さんであり、最大の被害者です。 相手女にしっかり慰謝料を要求出来る立場にあります。 勿論相手旦那に貴女のご主人も訴える権利がありますが。 気持ちをしっかり持って貴女の立場をご主人にしっかり訴えて下さい。 「相手女を見捨てられず私を見捨てるなら、貴方に(ご主人)子供3人分の養育費、私へ慰謝料を要求するし、相手女性へも裁判おこしてでも断固慰謝料要求します。」位言って下さい。 もしくは、「貴方のいい加減な対応次第では私子供3人とも心中しますよ・・」位相手女のようにご主人を脅す知恵も必要です。 依存の女に負けないで下さい。意外にしたたかですよ。そういう女は。 男を取る為なら嘘八白並びたてます。 死にたいメールして相手があたふたするのを計算しているんですよ。 ご主人に誠意が見られないなら、裸すっぴんになる位ぶんどる覚悟が必要です。 更に「貴方地獄に堕ちるよ・・。」と脅しても十分かと思いました。 それでもあーだこうだ甘い発言するようなら見限った方がいいと思います。 相手女性の言葉を真に受けないで下さい。DNI鑑定を早速でもしてはっきり白黒させて、ご主人の子であったなら、ご主人、相手女を訴える覚悟を持って欲しいと思います。

mograra
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。不倫相手の夫婦は冷め切っておりその夫も自分の子供でないことを承知で面倒みているようです。普通では信じられない状況ですがお互い子供がおりすぐに離婚という決断ができないでいます。 主人に本当にあなたの子なの?ときくと「そうとしか考えられない」と。 もちろん確たるものがないのでDNA鑑定など依頼し今後は毅然とした対応が必要なんだと感じました。子供に悲しい思いをさせてしまうのでなかなか踏み切れないでいましたが、少しずつ前へ踏み出していきたいと思います。 ほんとうにありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不倫相手に離婚を迫られている夫

    夫には付き合って3年になる不倫相手がいます。 何度もばれては別れたと二人で嘘をつき、ずっと水面下で続いています。 女性の堕胎、私の出産、家族を放っての夫の外泊… たくさんの修羅場を体験しました。 おかげで免疫がついたというか(?)ちょっとやそっとではへこたれない強さを持つことが出来ました。 夫と離婚する気はありません。 色々事情はありますが、何より父親がいなくなった時の子供の涙を幾度となく見てきたからこその決意です。 本題ですが 2人とも今回は慎重に行動していて、私にばれてないと思っているようですが、一応証拠はしっかり握っています。 でも子供をこれ以上不安にさせたくないのであえて大騒ぎせず、じっと動向を見守っています。 最近、相手女性が夫に真剣に離婚を迫っているようです。 不倫がばれてないと思っているため、離婚したい原因はすべて私の悪いところにあるとして調停を立てろとけしかけています。 夫は、家庭では家族仲良く暮らしており、離婚のりの字も言いません。 夫婦生活もあるし、子供のことについてもよく話し合います。 でも女性には、絶対一緒になるから待っててと言っています。 女性の子供とも仲良しです。会社をサボって3人で遊びに行ったりもしています。 つまり、家庭も不倫もうまく両立している、といった感じです。 おそらく本人も、自分で始めておきながら深みにはまりすぎて収拾が付かなくなっているのでしょう。 ただ昔から強い者に従うタイプなので、女性が強く迫ったり別れをほのめかせば(女性とはやはり離れられないようなので)、言いなりになる可能性もあります。 私は今後どういった態度でいればいいでしょうか。 このまま様子を見ていたほうがいいでしょうか。 万が一、調停を起こされた場合はどのようにしたらよいでしょうか。 長文失礼いたしました。どうぞよろしくお願い致します。

  • 夫のW不倫、情緒不安定な相手、清算の方法

    夫のW不倫の末、相手が妊娠してしまいました。 相手の家庭は崩壊寸前で、離婚し夫と一緒になりたい為か主人との子供を産むと言い張ります。 既に中絶ができない時期になってしまい6月には出産予定です。 私たち夫婦にも3人の子供がおり、私も主人も離婚を回避し家庭を守りたいと思っています。 しかし、相手は主人の事が本気になってしまい、一日に何度も夫の行動をチェックする為にメールをしてきます。 主人と私が一緒にいるのがとにかく嫌みたいで、夕食後は早く主人の部屋に戻るようにメールをしてくるようです。 自宅の電話番号もわかっているようで、夫の返信が遅いと自宅に電話をしてきます。 (相手の番号からの電話は夫の部屋の子機にしかコールならないように設定してあり私が受け取る 事はありません。) たまに情緒不安定になると、「先が見えない、死にたい。」「何のた為に子供を産むんだろう。育てる自信がない」「あなたの家の前で死にたい」などなど脅迫めいたことを言ってくるそうです。 「相手に別れを切り出せば本当に家の前で死にかねない。」と夫は怯えています。 私の家は地方の田舎なのでそんな事になればとてもここには住み続けられなくなります。 本人に別れを切り出す前に相手の夫や親に話をした方が良いか、益々こじれてしまうのか、どうしたら 清算できるのか本当に悩んでいます。 私は悔しいし悲しいけど、本気で夫婦の修復を望み、家庭を守りたいと思っています。 相手が勝手に産むと決めた子供が産まれる前に決着をつけさせたいです。 相手がうつ病になろうが、死のうがどうでもいいですが、私たち家族に危険が及ぶのを避けたいです。 良い案があれば教えてください。お願いします。

  • 不倫 こんな夫はずるい?

    私36歳、夫43歳、子供が2人います。 夫が職場の女性と不倫しています。 相手の女性は41歳、バツイチで子供が2人います。 夫は役職者で今回が初めての不倫ですが、相手の女性は今の職場は主人だけですが、今までの経験では主人で5回目の不倫になるそうです。 交際が始まって7ヶ月程ですが、先月、私にばれて主人は不倫を認めました。 夫も相手の女性もお互い本気になってしまっています。 夫が不倫を認めた時、私は夫を愛しているし離婚するつもりもないから夫の気持ちが戻るまで待ち続けると言いました。 その後は夫は以前より私や子供たちに優しくなり、私とは今まで以上に何でも話せる間柄になりました。 それでも不倫はまだ続いています。 月に2、3日は相手女性と同じ休日にして一緒に過ごしています。今日もその日です。 今の状況は正直言って私はつらいですが、私は夫を愛しているし、夫が私に対して愛情を少しでも持っているうちは、この家庭を壊したくありません。 不倫を認めてから1ヶ月ほどたち、このような状況で夫は、今後どうしていいかわからないと言っています。 夫のような考えはずるいと思いますか? 不倫している側、されている側からの両方のご意見を聞かせてください。

  • 夫が不倫しています

    夫(32才)は同じ職場の女性(21才)と不倫しています 不倫がわかってから 夫からは「お前が嫌いやから不倫してる 子どもは引き取るから離婚してくれ」と言われ ろくに家に帰って来なくなりました。 それまで 普通に暮らして居ましたし、四人の子どもと昨年購入したばかりのマイホームがあり 毎日の生活に追われ旦那の事は二の次になって居ました 旦那の中では私に対する不満があったのもわかりますが 夫婦仲は悪くありませんでした。突然降ってわいたような出来事です。二人の収入を合わせてなんとか暮らして居るので 離婚したらどうやってやって行くのか と聞くと突然怒り出し話にならりません 今までの夫とは180度変わってしまっている状況です 早く不倫してる女と別れ 普通の生活に戻ってもらいたいです。 私は不倫相手の女性の親御さんにお話して別れてもらうように言おうと思うのですが それをすると 私が別れさせた と もっと私から心が離れて行ってしまうのではないかとも思います。いったい私はどのような行動をしたら良いでしょうか?

  • 夫の2度目のw不倫。もう不倫を続けてほしくない

    質問内容:2度目の不倫が発覚し、私は不倫相手の夫に、この事実を知らせたいのですが、躊躇しています。知らせたい理由は、私の家庭だけがゴタゴタして不幸なので、不倫相手を懲らしめたい、そして不倫相手の夫に監視してもらい、二度と私の夫と不倫をしないように釘を刺してもらいたい、とっちめてもらいたい。という思いがあります。 私の気持ち:私は夫と離婚したくありません。しかし相手の女性が許せません、2度目ですし、「もう二度と(私の夫と)接触、交際をしません」と口約束を宣言したのに、それを反故し、私と不倫相手の夫をだまし続けて交際を続けていたからです。ギャフンと言わせてやりたいです。しかし慰謝料請求をすると、相手からもされますし、結局相殺になるのが目に見えます(一度目もそのような話を相手の夫から言われました)ですから、慰謝料請求はないと思います.... 内容を説明します、長々と申し訳ありません。 夫の2度目のw不倫が発覚しました。相手は同じ職場のパートの子供のいる主婦でした。 一度目は2年前に発覚し、その時は4者面談(私、私の夫、不倫相手、不倫相手の夫)をして、示談で済ませました。特に誓約書等のやり取りをせず、口頭での厳重注意でした。 私は、不倫相手の女性からの念書および、自白のボイスレコーダーを撮っていましたが、不倫相手の夫から「お互いに慰謝料請求をしないのだから、念書は私たちに返してほしい。ボイスレコーダーの内容、うちに関する情報の一切を破棄してほしい」と言われ、私は次また同じように不倫があった時のために取っておきたかったのですが、しぶしぶ渡しました。お互いに慰謝料請求なしで、このことは水に流そうということを、不倫相手の夫が締めくくりました。 相手の家庭は、子供もいて、離婚をしないという決断を、相手の夫がしました。不倫相手は離婚されても仕方がないと腹をくくったそうですが、相手の夫が許したのです。 「そして、このようなこと2度とあるなら、示談では済まさない、第三者を入れて解決をする」と不倫相手の夫が、私の夫に言い放ち、2年前は解決したように見えました。 その後、半年後くらいに、不倫相手の女性は、夫と同じ職場をやめました。私は、もう二度と二人が接触がないと思い、安心していました。 しかし、夫と不倫相手の女性は、また復縁していて、それが最近になり私がみつけてしまったのです。実際は、4者面談後、二人はまた意気投合し、連絡先を交換し、前より巧妙になり家では連絡をせず、家を出たときにメールをし、そして家に帰るときにはそのやり取りを削除するような巧妙さまで身につけていたのです。 今回も、また1度目の不倫同様に肉体関係のある不倫を続けていました。私は、呆然とし、信じたくない思いと、心が真っ逆さまに落ちたようながっかり感を感じ、毎日落ち込んでしまい、精神的におかしくなりました。夫とは発覚してから毎日毎日、罵りあい、不倫の話し合いや喧嘩が絶えず、精神的に苦しく人生がとても辛いです。 夫の言い分としては、「(私)が話を聞いてくれず、相手の人はとてもやさしかった。お前にはないやさしさがあった。心の支えだった。そしてすぐに嫌いになれない、今でも好きだ。お前が俺と相手に慰謝料請求するなら別れる。事を大きくするな、向こうの夫に言うな」と言い張ります。そして私がネチネチ不倫のことを言い出すものならば、「こんなやり取りは無意味だ、早く4者面談にするなりなんなりして、終わらせてくれ」とまで言います。 夫は離婚したくないといいます、そして発覚後、人が変わったようにやさしくなり、やらなかった家事をやってくれたり、私にプレゼントを買ってくれたり、率先して様々なことを気にかけてくれるようになりました。おそらく、私が慰謝料請求などを起こす気にならないようにゴマをすっているのだと思います。 夫と毎日、喧嘩をしながら、そしてやさしくされながら、そして私の心がモヤモヤしっぱなしで精神がおかしくなりそうです。 私は相手の夫に、2度目の不倫の事実を伝えたい気持ちがありますが、やっていいのか悪いのか、やるにも覚悟がまだできません。 どうしたらいいのか、よくわからなくなってきました。 もしよろしければ、皆さん、解決のためにこのようにしたほうがいいというアドバイスを頂けないでしょうか、よろしくお願いします。

  • 夫のW不倫

    W不倫の末の夫婦です。前妻に子供二人(25歳既婚子供二人、23歳独身)あり。再婚3年で、今年6月に出産。現在5ヶ月発達障害あり、夫51妻私37歳です。 妊娠中から夫に不振あり、産後里帰り経て自宅へ戻りましたが、夫はイライラ罵倒暴力、育児放棄、外泊と豹変していました。子供の早期療育通院の為、私の実家付近の施設に通う事になり、産後2ヶ月で再び実家に世話になりました。以来、夫は音信不通でした。不振が募り、探偵を雇い結果、フィリピン人子持ちとW不倫で別居中の家へ入り浸っていました。我が子の障害療育と夫の不倫を知りショックで体調崩しました。子供5ヶ月になり、不倫証拠を突き付けに両家集まりましたが、夫は誠意のない謝罪と別れてくると言いましたが、今後については無言でした。それから三週間後に子供にお金が必要で財形を一部崩して工面してと電話しました。するとなぜ必要なんだ?探偵にいくら使ったんだ、勝手に使いやがって、だったら別れてこなかったわ!女とは別れた、終わったことだ!と罵声をあび結局は今後のことも口にせず、財形も崩しませんでした。不倫は継続しているでしょう。手のかかる障害の娘にさえ気がありません。家庭崩壊しても尚、不倫を継続している?のになぜ夫は離婚を切り出さないのでしょうか?私から切り出すのを待ち望んでいるのかな?私は離婚調停するつもりです。夫から離婚の意志を聞ければ事はスムーズに進めれるのに、なぜ?待たずとして調停かけた方がいいでしょうか?タイミングに悩みます。ちなみに不倫相手のフィリピン人は別居中ですが旦那さんが絶対別れてくれないと言っているそうです。本当かはわかりませんが。乱文失礼しました。ご意見ください。 二度も妻と子を捨てる…夫が許せません。だったら子供作らなかった!後悔しても仕方がありませんが。

  • 夫のW不倫で離婚を考えています

    夫(44)が職場の女性(25)とW不倫をしていました。相手の旦那さんにも知られ今は終わっていると思いますが、1ヶ月の別居を経て夫を許し家に戻ろうとしたら、夫からまだ暫く別居しようと言われました。理由は不倫のことを私(36)や私の両親、妹夫婦に責められた事が許せないからだそうです。自分が悪いことをしたのに逆恨みをする夫を許せない反面、子供(1)には父親が必要ではないかと思い、夫が戻って来いと言うのを待つべきなのか悩んでいます。皆様ならどうされますか、宜しくお願いします。

  • 夫の不倫後離婚、いつまで引きずるのか。

    夫の不倫後離婚、いつまで引きずるのか。 離婚した方がいいのはわかってるのですが、なかなか踏ん切りが つかず。 まだ別居中ではありますが、私の気持ちに整理がついたら離婚 になる予定です。 私と離婚が成立したら、不倫女と新しく家庭を持って次は女の子 がほしいと言ったため… 主人や不倫相手に殺意すら感じるぐらいで、私は今安定剤服用。 夜は眠れず、睡眠薬の毎日です。 子どももいるし、強くならなければいけないのに… この地獄のような日々は、離婚したらどのぐらいで抜け出せるの でしょうか。 また、どうやったら忘れることができるのでしょうか。 こんなに辛い気持ちになったのは初めてで、早く開放されたいです。

  • 夫は不倫を認めませんでした

    以前「夫の不倫を知った妻」で質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa3176862.html その後、調査会社にお願いして不倫の事実が分かり、その事について問うと、 「探偵らしき人が尾行してるのは分かっていた」 「しめしめこれで私がまわりを騒がせて離婚になるだろう」 という発言と 「ふーん、でも彼女は単に仲の良い友達で、俺に何という答えを期待してるのか?」 という想定外以上の返答がありました。 不倫の証拠はビデオで複数回、彼女の自宅(アパート)を彼女と出入りするところと(出勤時と帰宅時)、二人して酔っ払って千鳥足で腕を組みながら自宅に戻るところなどです。妻子持ちの旦那がする行動として明らかに『不倫』にあてはまる行為だと思います。 その他お金の使い込みや、夫婦の話し合い後の生活態度もほとんど変わらない(平日はほぼ外泊)様子から、離婚の言葉はいつも頭をよぎります。不倫相手も証拠を撮られていることは夫から聞いていると思います。 一般的でしたら、慰謝料など請求して今後の人生のために離婚するのが賢明かと思います。ただ、主人自ら離婚は口にしてきましたが、今後の色々な事々などについて現実的な話は一切しません。 彼女どうこうよりも、私との生活が一生耐えられない・・・という主張です。 主人がきにかけている事は、5歳児の子どものこと、今後の生活ががらりと変わる覚悟・・かと思われます。現状は私に対して愛情というものはほぼないでしょう。 妻の権利として「不倫相手に慰謝料を請求する」場合についても「そうなった場合は俺が彼女の慰謝料を面倒見る」とまるで不倫を肯定してるかのような発言もして、そうなった場合の多少の覚悟は出来てるのかとも思いますが。 夫を客観的に見て、家庭と不倫相手の両方に甘えてる駄々っ子にも見えてくるのですが、ここ数日は連絡もとらず静観視している状況です。弱くてずるい夫だと思います。皆様のご意見は如何でしょうか。私は、夫が今の状態でいつまで甘えていられるかを見てみようと思っています。

  • 不倫している夫から離婚してくれと言われました

    はじめまして。 よろしくおねがいします。 9歳と3歳の子供を持つ43歳の主婦です。 夫が職場の既婚女性(子供はいない)と不倫しています。不倫相手と住もうとマンションの賃貸契約をしていて部屋の引き渡し日の2週間前に偶然私が契約書を見つけ不倫が発覚しました。マンションの契約はやめてもらえたのですが不倫相手と一緒になりたいから別れてくれと言われています。不倫は1年2~3ヶ月前から続いているようです。子供はまだ小さいし親としての責任があるんだからと、また私にも悪いところがあったと思うからやり直したいと話しても彼女とは別れられない、家にいる時でも彼女の事を考えてると言われる始末。理性と感情は違う、私も子供達も全く悪くないけれども、もう彼女と一緒になると決めたからと言われてしまいました。私達夫婦は結婚して1年くらいで1人目を妊娠してからはセックスレス。2人目の子も2人目が欲しいねと私が話をもちかけ一度で妊娠し、それ以来やはりセックスレスでした。夫は43歳、相手は29歳。ずっとセックスレスだったうえに私は結婚した時より太ってしまって女としてはみれなくなっていたのもあったのか相手が若い女性なので心も体も虜になってしまったみたいです。不倫が発覚してから一ヶ月間は毎晩のように話をしていましたが「子供や私の人生を狂わせてしまうのはいけない事だとわかっていてもどうしても彼女のいない人生は考えられない」の一点張り。結婚指輪もはずしてしまい絶対にはめてくれません。私に不倫がバレたのに関係は続いたままで外泊もしています。私が食後のかたづけをしている時などこっそり不倫相手とメールをしているようです(バレてます。)夫は週末も仕事があったりするのですが仕事だと言って不倫相手と会ってもいると思います。家には帰ってくるし、お金もちゃんといれていますし、罪の意識からか子供も以前よりかわいがってくれるようになりました。ただ彼の戻るところは彼女であって私や子供ではないと言われ、今はそうかもしれないけれど私や子供達ともちゃんと向き合って過ごしてそれから「戻るところ」を決めてもいいのではないかと話し合い、彼がまともな状態にいつかはなってくれると信じ、責め立てたりせず私も女としてみてもらうためにもダイエットして夫とやり直そうと、進展しない話し合いもやめてお互い向き合おうと私はがんばっているのですが先週も昨夜も夫は外泊。毎週木曜は帰ってきません。メールしても電話しても無視。夫の気持ちは揺るぎないようです。でもそんな仕打ちをされても私はやり直したいと心から思っているし子供達に悲しい思いをさせたくないので離婚は絶対したくないと思っています。でも自然に夫が私達の方に戻るのを待つというのは甘いのでしょうか?やはり不倫に触れずにいるのはよくないのでしょうか?不倫相手の人と話をしたりした方がよいのでしょうか?どうしたら「やっぱり家族は捨てられない」と夫が思うようになるのでしょうか?夜も寝れず、子供の前で涙を流してしまうこともあり精神的におかしくなってしまいそうです。夫とはやり直そうと思っているので彼の親や私の親には話してません。 長い文になってしまってすみません。