• ベストアンサー

テスターの使い方

回路にきちんと電流が流れてるか調べたいのですが、テスターを使い、通電モード→←にすればいいのですか?それともV(電圧で調べるのでしょうか?) きちんと電流が流れているのが確認できると、電流が表示されるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.2

回路に電流が流れているのを調べには 回路に直列にいれて電流モードにします 回路に割り込みです-----テスター------  直列 注意:電流値が判らないときはテスターを壊さないようにレンジの大きほうから下げてきて測定します でも直列に入れるのは難しいので 普通は並列に入れて電圧を見ます 回路の抵抗値は図面でだいたいわかりので 計算して求めます 通常電圧あれば、なんぼかの電流は流れてますよ

zero1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 テスターを今回使うのが初めてだったのでどのように使えばいいかわかりませんでした。直列に入れるのが基本なんですね。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • itab
  • ベストアンサー率50% (431/861)
回答No.3

テスターの電流測定モードは通常の場合、直流回路(DC)のみです。 テスターの測定切替えを電流レンジにして測定端子を回路に直列に入れ測ります。 もし、zero1234さんの測ろうとしている回路が交流の場合、通常のテスターでは測れませんので、クランプメータを使います(これもテスターの一種ですが、電線をクランプする(はさむ)だけで測れます)。 いずれにしても、テスターの取扱説明書などを良く確認されて使うことが(安全上からも)大切かと思います。

zero1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 交流と直流の場合で使えるものと使えないものがあるんですね。知りませんでした。URLは参考にさせてもらいます

noname#21649
noname#21649
回答No.1

>電流が表示されるのでしょうか? 条件をうまく合わせると表示されます。 条件が合わないと.表示されなかったり.テスターが火を吹いたりします。

zero1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。火を吹くとは思いませんでした。気をつけます。

関連するQ&A

  • テスターについて

    交流で1000V程度は出ていると思われる回路の電圧をはかりたいのですが、交流耐圧750Vのテスターしかありません。抵抗を接続するなどしてうまく計測できる方法はありませんか?

  • 電気 テスターの使い方

    高校の通う学生です、今授業でテスターを使用しています 電流や電圧は流れているものを、測定するので 理解できるのですが、 導通オームは逆にテスターから電流を流して導通を 確認するのだと思ってますが 触っても何もありません、お聞きしたいのは 導通は実際どれくらいのA Vが 流れているのでしょうか? 機械により測定値の違いはありますが流れるAVはどれを 買っても同じなのでしょうか?電気に詳しい方 よろしくお願いします

  • テスターでIV測定

    太陽電池のIVカーブを測定をする際に、デジタル式テスターを2つと可変抵抗用い、テスターの一つを電流計、もう一つを電圧計とみなして回路を組もうと考えています。この時、アナログメータ式の電流計と電圧を用いた場合と比べて測定上何か問題となることがあるでしょうか。ちなみにテスターで測った短絡電流Isc、開放電圧Vocはそれぞれ、Isc=2mA、Voc=70mV程度でした。また、予算の関係上ソーラーシミュレータを用いた測定は考えておりません。

  • テスターの使い方

    はじめまして、 テスターの使い方について、お聞きしたいことがあります。 ※a接点の後は、タイマーの入力電源へ入っております。 テスターを導通チェックモードにして、a接点にの両端に棒を当てるとタイマーが動いた しかしながら、 テスターを交流電圧モードにして、a接点にの両端に棒を当てるとタイマーが動きませんでした。 この違いは、 導通モード ⇒ 内部抵抗がない為に、電流が流れた 交流電圧モード ⇒ 内部抵抗(最少で180K)があるために、電圧降下が起きてしまい、動作電圧に到達せずに、タイマーが動作しなかった。 という認識で間違いないでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ございませんが、回答して頂けたら幸いです。

  • テスターの原理について詳細に書かれている本を教えて下さい。

    以外と分かっているようで分かっていないのですが テスターの原理について教えて下さい。 例えば抵抗を測るモードでは電流を流すそうなのですが、具体的にどれくらいの量流すかとか、同じテスターといっても測定可能な桁数が大きいものもあれば小さいものもありますが、それは何によって決まるかとか、電流計は抵抗の端にかかる電圧を電圧計で測れば良いことは分かりますが、ではその電圧計はどうやって動作しているのか、といったことが分かりません。 詳細に書かれている本を教えて下さい

  • テスターの使い方

    電池の電圧測定について教えて下さい。満充電で5Vくらいのリチウムイオン電池なのですが、テスターを電圧測定(MAX20Vレンジ)に切り替えて両極に端子をあてたら電池が壊れたりショートしたりしますか? 電圧が低いと思って、上記のやり方で測ったら4.3Vしかありませんでした。仕方がないので再度充電して再測定したら0.9Vしあありませんでした。さらに充電したら電池が温まるようになったので、中でショートでもしてしまったのだと思います。でも、自分で単3のENELOOPや100均の充電池をたくさん使っていてさんざん電圧を測定していますが、その同じテスターで同じ方法で測定して今回のような経験はありません。 なんせ中学の技術家庭科で習った知識しかありませんので困惑しています。その時に電流測定だけは気をつけろと習った覚えがあります。しかし実際には電池の電圧測定以外したことがありませんので、テスターは生まれてこの方電圧測定(MAX20Vレンジ)しか使った事がありません。

  • テスターの内部抵抗

    アナログテスターでDC 10kΩ/Vと表示されている場合、電流計で250mAと10mAのダイアルで測定する場合の内部抵抗はどうやって求めたらいいのでしょうか? このテスターで、DC 3Vの電源で150Ωの抵抗を2つ直列で繋いだ回路の電流を測定すると7.5mAとなるのですが100Ωの内部抵抗があると解釈すればいいのでしょうか?

  • テスターで直流電源の対地電圧が測定できる理由

    電検2種の勉強をしている者です。先日・・、現場の発電機の制御用回路(センター接地はしていない)の対地電圧を測ったとき、100Vが測定でき、ここで不思議に思いました!(普通なのかもしれませんが)交流回路では対地静電容量でテスターに電流が流れるはずですが、直流回路ではどういった等価回路でテスターの内部抵抗に電流が流れているのでしょうか。 どなたかご教授お願いします!

  • サーキットテスター、マルチメーターの使い方

    Crenova デジタルマルチメーター 電圧・電流・周波数・抵抗・導通測定テスターというのを買う予定です。 車のパーツが正常に動いているか外して抵抗を測るために使うのですが、本体の設定メモリを12Vもしくはそれより少し上に合わせたらパーツのプラスマイナスに本体から伸ばしたコード先端の端子を合わせれば計測できるのですか? テスターは乾電池で作動するようですが、外した12vで作動するパーツは、例えばバッテリーからワニクリップ付いてるコードで繋ぎ通電させた状態で計るのでしょうか? このようなテスターでは初めて使うのでよく具合が分かりませんが、本体の電池の通電で抵抗が測れてそのまま外した状態で測れば良いだけなのでしょうか? よろしくお願いします

  • デジタルテスターによるバッテリーの測定

    車やバイクのバッテリーの電圧を測る場合、+端子にテスタコードの+(赤色)、-端子にテスタコードの-(黒色)を繋いで測定すると思います。(並列接続になっているはずです。) 電流を測る場合は直列に繋がないといけないので、バッテリーのような完成した回路を計るのは難しいと思います。 もし、電圧を測るときと同じように(並列接続)にし、テスタのつまみを電流に設定して測定したらどうなるのでしょうか? テスタが壊れるのでしょうか?