源泉徴収されていない場合の確定申告について

このQ&Aのポイント
  • 源泉徴収されていない場合の確定申告について疑問があります。私の現在の状況は以下の通りです。
  • 私は12月に提出した給与所得者の保険料控除申告書について、無給だったために年末調整を行うことができませんでした。書類が返却され、確定申告の際に使用するように指示されました。
  • 今年は他の会社に一時的に所属するなど、2つの会社からの給料を受け取りました。源泉徴収の有無に関わらず、普通に源泉徴収票を取得し、確定申告をするべきでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

源泉徴収されていない場合の確定申告について

少し前にも同じようなないような質問をさせていただいた者です。 まず今の現状を説明します。 私は現在働いているところで12月に『給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書』を提出したのですが、12月は事情があって無給だったために年末調整を行うことが出来なかったらしく、提出した書類が返却されてきました。 そして、会社からのメモには『返却した書類は確定申告の際ご使用ください』と書いてありました。 今年は色々あって今の会社以外に1時期(3ヶ月)別会社に所属していました。(その時会社は重複していません) この場合、その別会社からも源泉徴収をいただいて確定申告した方がいいのかどうかという質問を前にしたところ、当たり前にしなければいけないとの回答をいただきました。 なので、前の会社に連絡を取ったところ『源泉徴収していないが、そういう依頼なら源泉徴収票を送ります』という返事をいただきました。 このように、年間の所得としては2つの会社での給料の合計になると思いますが、こういう風にかたや源泉徴収している・していないといった場合でも、普通に源泉徴収票を出してもらって確定申告した方がいいんでしょうか? すみませんが、回答をよろしくお願いします。

  • rie78
  • お礼率87% (426/488)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.4

>今年は色々あって今の会社以外に1時期(3ヶ月)別会社に所属していました。 今回(の確定申告を考える上で)いろいろあって、昨年は今の会社以外に1時期(3ヶ月)別会社に所属していました、ということでよろしいでしょうか。 確定申告をしなくていい場合 ア)実際に税金を計算してみて税額が発生しない場合 イ)その給与の収入合計額が、[雑損控除・医療費控除・寄付金控除・基礎控除以外の]所得控除を引いた残りが150万円以下で、各種の所得の合計が20万以下の場合  しかし、年をとおして勤務されていたようですから、よほど所得控除が多くない限り、ア)は考えにくいです。もしイ)に当てはまれば確定申告はしなくてもいいです) (前の会社が源泉徴収をしなかったとしても貴方の責任ではなく会社の責任です。) 但し、前の会社がなぜ源泉徴収しなかったかが問題で、「災害免除法により源泉徴収税額の徴収猶予を受けた」「在日の外国公館に勤務した」「家事使用人だった」という事情で源泉徴収されなかったのであれば、確定申告をしなくてはなりません。 確定申告が必要な場合は、2社の源泉徴収票をもとに申告してください。

rie78
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみません。 丁寧な回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • ikoan7632
  • ベストアンサー率42% (104/245)
回答No.6

年末調整されていないなら、問答無用で確定申告は必要です。 サラリーマンの場合、給与以外の所得が20万円以下であれば 確定申告を「しなくてもよい」のではありますが、 それは年末調整を確定申告の代りにするという「特例」です。 2ヶ所から給与所得を得ている場合は、 それぞれの勤務先で個別に年末調整をすることになるので、 もう一方の勤務先で得た給与所得の金額を知らない前提で計算されるので、 徴収される税金が正確ではなくなります。 従って、2ヶ所から給与所得を得ているなら確定申告しなければなりません。 金額が少ない方の勤務先の給与所得の税引前金額と その他の所得の合計が20万円以下であれば、 「給与以外の20万円以下の所得」として確定申告しないという選択も可能ですが、 それはあくまで年末調整されたサラリーマンの話。 質問者様の場合、どこの勤務先でも年末調整されていないので、 確定申告する「義務」があります。 確定申告はすべての所得を申告しなければなりません。 「20万円以下だから申告しなくてもいい」という特例は、 確定申告する場合には適用されません。 1年間に得た所得は、全部申告しなければなりません。 「した方がいいんでしょうか?」という質問の回答は「必ずしなさい」です。

rie78
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみません。 丁寧な回答ありがとうございました。 期限までもうすぐですが、申告しに行きます。

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.5

あと、確定申告をしなくてもいい場合は面倒であればほおっておいてよいのですが、 所得税の還付が出る場合は、したほうが当然いいです。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.3

給与を年間(1/1-12/31)で1円でも支払った会社は源泉徴収票を必ず(年明け1月頃)送って来ます。昨年(1/1-12/31)給料を支払ってくれた会社が2つあれば源泉徴収票は合計で2枚来る筈です。無給ではないのに送ってこない会社があるとしたらそのこと自体が変なのです。もっとも年間(1/1-12/31)で無給だった会社からは来ませんよ。 確定申告書は源泉徴収票の支払金額欄や源泉徴収税額欄や控除金額欄などの数字などをもとに作成します。手元には保険会社からの書類なども来ている筈ですから、それも考慮します。

rie78
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみません。 回答ありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>今年は色々あって今の会社以外に1時期(3ヶ月… 今年はまだ 3ヶ月も経っていませんけど。 >前の会社に連絡を取ったところ『源泉徴収していないが、そういう依頼なら源泉徴収票を送ります』という返事… 本来は、依頼しなくても送ってこなければいけないんですけどね。 >源泉徴収している・していないといった場合でも、普通に源泉徴収票を出してもらって確定申告した方がいいんでしょうか… 良いか悪いかではなく、すべて含めて申告しなければなりません。

rie78
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみません。 質問文に『今年は…』と間違って書いてしまい、指摘されて気づきました。 教えていただいた通り申告しようと思います。ありがとうございました。

noname#159030
noname#159030
回答No.1

源泉徴収票は、これだけ収入があって。 その中から源泉徴収しましたというもの。 ただ、還付金が出ないだけです。 所得ー控除 これだけですから。

rie78
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 確定申告について

    私は現在働いているところで12月に『給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書』を提出したのですが、12月は事情があって無給だったために年末調整を行うことが出来なかったらしく、提出した書類が返却されてきました。 そして、会社からのメモには『返却した書類は確定申告の際ご使用ください』と書いてありました。 今年は色々あって今の会社以外に1時期(3ヶ月)別会社に所属していました。(その時会社は重複していません) この場合、その別会社からも源泉徴収をいただいて確定申告した方がいいのでしょうか? 今までこういった形で確定申告したことがないので、すみませんが「どういった書類が必要であるか」とか教えて下さい。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • 確定申告の源泉徴収税額について

    昨年途中会社を退職し、本年に始めて確定申告をするものですが、申告書の第二表の源泉徴収税額の部分で?なのですが 昨年までいた会社から源泉徴収票が送られてきたのですが 支払金額と源泉徴収税額、社会保険料等の金額には金額が記載されていて、 給与所得控除後の金額と所得控除の額の合計は空欄。 多分、年末調整をしていないから? 給与所得控除後の金額が空欄だったため、確定申告の手引きにある給与所得の表を参考に、給与所得金額と源泉徴収額を割り出したのですが。 その割り出した源泉徴収額と送られてきた給与所得の源泉徴収票の源泉徴収税額とが同じではありません。 (そういうものなのかもしれませんが) この場合、申告書の第二表の源泉徴収額はどちらを転記するのでしょうか? どなたか教えていただけませんでしょうか。

  • 源泉徴収されていても確定申告で納税する?

    株の損と住宅ローンの控除を確定申告で取り返そうと書類を書いていました。 すると、どうやら還付されるのではなく、納税する、になりそうです。 どうやら会社の源泉徴収額が少ない?のが原因のようです。 源泉徴収票の金額はざっくり、 支払い金額 800万円 給与所得控除後の金額 600万円 所得控除の額の合計額 240万円 源泉徴収額 40万円 です。 課税される所得金額が360万円なので、税率は20%が適用され、控除額33万円を引いても65.4万円が所得税額になりませんか? この場合、確定申告をしないほうが得なのでしょうか? それともやはり税金は支払うべきなので、確定申告するべきなのでしょうか。 教えてください。

  • 源泉徴収票をもらうために必要??

    税金のことについて分からないことだらけです。どなたか教えて下さい!! 私は2年前までは「所得税源泉徴収簿」と「給与所得者の扶養控除等申告書」を記入して、会社で年末調整をしてもらい、その後源泉徴収票をもらっていました。 でも、去年から確定申告をするようにしたのですが、その場合でも会社から源泉徴収票は何もせずにもらえるものですか? (ちなみに、去年までは平成19年分の「所得税源泉徴収簿」と「給与所得者の扶養控除等申告書」を記入して提出しました。ただ、会社から「今年は確定申告をするように」と言われたので、去年から確定申告をしています。) また、来年からも確定申告をしていく予定なのですが、今年も「所得税源泉徴収簿」と「給与所得者の扶養控除等申告書」へは記入した方がいいのですか? 長くなりましたが、ご回答よろしくお願いします。

  • 源泉徴収から確定申告書Aへ書き込むとき

    医療費控除を受けようと思い、源泉徴収から確定申告書Aへ書き込んでいます。 ●給与○ア(一番上のア)は源泉徴収票では「支払金額」? ●給与(1)は「給与所得控除後の金額」でよいのでしょうか?

  • 確定申告と源泉徴収票について教えて下さい

    こんにちは。 友人の事なのですが・・・ 彼女は昨年春から会社に内緒でバイトをしています。 会社はバイト禁止なのでバイトする際に 「会社には分からないようにしてほしい」とお願いしてバイト先もも了解したようなのですが 年明けに源泉徴収票をもらったそうです。 社会保険や年金、雇用保険などはバイト先ではかけていません。 源泉徴収票は 種別  ・・・・・  給与 支払金額  ・・・・  601,543 源泉徴収額 ・・・・  0 と記載されていて、給与所得控除後の金額、所得控除の合計額は空欄です。 ここで疑問なのですが (1) 源泉票をもらったということは、バイト先が申告したと言うことでしょうか? 役所などにも情報(他でも所得がある)がいっており、住民税などから会社にバレルということになりますか? (2) 友人は昨年家を建ててので確定申告に行く予定です。 会社からもらった源泉票のみで確定申告しても税務署にはバレないでしょうか? (3)2枚の源泉票で確定申告した場合、そこから会社にバレルと言うことになりますか? 詳しい方、教えて下さい。    

  • 源泉徴収票について(確定申告?)

    知人の確定申告と源泉徴収票についてお聞きしたいんです。 知人は昨年6月に正社員として就職し、今年2月に退社しました。 それで収入が少なかったけど確定申告したいということで 源泉徴収票を見せてもらったんですが、(普通なら会社で処理済ですよね??) 支払い金額が82万ほど、給与所得控除後の金額が17万、 所得控除の額の合計額が68万、源泉徴収税額が0円、 社会保険等の金額3万6千、年調定率控除額が0円でした。 私と収入額が同じくらいなのになぜ源泉徴収税額が0円なのでしょうか? 私の場合、3万くらいありました。 これはすでに処理済ということでしょうか? やはり、確定申告に行くべきなんでしょうか? 知人の話では事業主が少し色んな面で対応がひどかったということで 気にしております。 月々の給与明細でも不明な点が・・・ (これは別の経理に詳しい知人に聞いた所、 税金対策でそんな書き方と言ってましたが・・・) 宜しくお願いします。

  • 確定申告すれば源泉徴収税は戻ってきますか?

    確定申告について質問させてください。 私は平成17年3月で退職し、12月からパートをしています。ちなみに、夫は普通の会社員です。 私の所得合計(給与所得控除後の金額)が18万弱だったので、夫の年末調整の際、私の社会保険料(国民年金と健康保険)と生命保険の控除証明書を夫の会社に提出しました。 ところが、会社の経理の人に「奥さん個人で年末調整した方が戻ってくる金額が多い」と言われ、全部返されました。 (所得が少ないため、扶養には入れてくれましたが) 経理の人がそういうのなら…と私の方の年末調整で社会保険料と生命保険料の控除証明書をつけて提出し、年末調整をしてしまいした。 ところが、医療費控除を受けようと思って確定申告の書類を作成していて気づきました。 私は所得合計が18万弱なので、控除なんて何もなくても源泉徴収税は全部戻って来たんですね。 そうすると、私の方につけた社会保険料や生命保険料の控除証明書はすべて無駄だったのではと… もし、年末調整の時に夫の方に書類をつけていれば、社会保険料控除額が31万、生命保険料控除が5万追加されていたはずなのですが…。 夫の確定申告をする際に、私の社会保険料控除や生命保険料控除をつけることはできるのでしょうか? 控除証明書は年末調整の時に会社に提出してしまい、手元にありませんが、私の源泉徴収票はあります。 この源泉徴収票を添付することで、控除証明書の代わりにはなりませんか? 教えてください。

  • アルバイトにおける源泉徴収票と扶養控除申告書

    アルバイトにおける源泉徴収票と扶養控除申告書 1.7月からはじめたアルバイトですが、9月ころにはやめる予定です。 この際、確定申告のために年末に源泉徴収票はもらえるのでしょうか。 2.扶養控除申告書を提出しておけば月88000円以下の所得だと 所得税はかからないとのことですが、それ以上の所得の場合、 所得税のかかり方はどうなりますか。 88000円以上の所得が見込まれる場合でも申告書を提出しておいた方が よいのでしょうか(確定申告でもどってくると思いますが)。 3.別のアルバイトでは給与明細を出していないようなのですが、 このようなところでも年末に源泉徴収票をもらうことはできるのでしょうか。 従業員のために発行する義務はあるのでしょうか。 お願いいたします。

  • 雑所得、源泉徴収済だが確定申告必要?

    給与所得者です。 別に原稿料(源泉徴収票には「謝金」と書いてある)で、30万円の所得がありました。 通帳には27万円で入金されていました。 「確定申告してくださいね。」と言われていたのですが、ふと 源泉徴収されているのに必要なのか疑問に思いました。 確定申告必要なのですか?よろしくお願いします。