• 締切済み

実家暮らしの新入社員いくら実家にいれますか?

hinagiku2の回答

  • hinagiku2
  • ベストアンサー率18% (74/403)
回答No.11

食費と光熱費の自分の分って事で、3万円くらいですかね~。 昼のお弁当を作らない場合のお弁当代は別枠で自分持ちで。 私が実家暮らしだった頃は、+ネット代(私しかする人がいなかったので) で5000円くらい払っていました。 家事も手伝うとの事なので、1人暮らしするより お父さんも助かるのではないでしょうか?^^ 個人的にはそれで十分だと思いますので、 弟さんの補助等は質問者さんが考えるところではないと思います。 (お父さんからお願いがあって、質問者さんに出してもいい気持ちが あるなら出していいと思いますが、基本的にそこはお父さんの役目なので、 質問者さんから申し出る必要はないかと。 父親としてのプライドなどもあると思いますから) あとは… ボーナスが支給される会社なら、初ボーナスでお父さんにお小遣いを渡したり、 ちょっといいところで一緒に食事したりっていうのも喜ばれるかと思います。 ボーナスがなさそうだったら初任給でして差し上げると喜ばれるのではないでしょうか?

noname#155892
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。 父の収入が数年前に変わってしまい、家計は苦しいので、大学4年間授業料を払わず卒業しました。 ですが、弟が授業料なく卒業できるとは限らないので私がいろいろ補助しなきゃなって思ってました… 私はとりあえずしっかり貯金して父が苦しい時に工面できるようしておこうと思います。

関連するQ&A

  • 新入社員として

    一般的な福利厚生で営業手当込み初任給が25万円である場合、手取りの金額は大体いくらくらいになるでしょうか。

  • 実家暮らしが羨ましい…

    最近同世代の友人より、月々の貯蓄額が少ないのが気になってます。 24歳男。手取りは20万くらいです。 支出は大雑把に言うと家賃7万★食費・携帯・光熱・保険・通信を5万円以内でやりくりしています。あと月々小遣いが3万円くらいです。 大体月5~6万円の貯金です。都区内なので、家賃は下げれません。小遣いのなかから、デート代・散髪代・昼食代などを捻出します。 友人に聞いたところ月10万以上貯金している人がゴロゴロいます。ただ全員実家暮らしのようです。正直実家暮らしが羨ましいです(><) (1)実家暮らしの場合、月10万以上は可能なのか?(手取り20万として) (2)実家暮らしを羨ましく思うか? (3)実家暮らしの人よりも貯蓄額が少ないのは、仕方がないことなのか? (4)一人暮らしの場合、手取り20万・家賃7万で貯蓄5万の場合、やりくり的にはどうか? 改善点・アドバイス、なんでもいいのでご意見お聞かせください。

  • 手取りはいくらになるでしょうか。

    この春から新社会人になるものです。初任給は27万円になるのですが、保険等を引くと手取りはいくらになるでしょうか。また、家賃の上限はいくらぐらいにするのが、適当でしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 実家暮らしで、家に入れるお金

    こんなもんなんでしょうか。 月々の給料(基本給)が25万で そこから諸々さっぴかれて、手取りは20万をきります。 (賞与、残業代などはありません) 実家暮らしで、家に入れる額が 毎月10万円。 実家の暮らしは困窮しているわけでもなく 成人4人の稼ぎがあり むしろ庶民レベルで「裕福」といっていい

  • 社会人で実家暮らし・・・

    現在、もしくは今年から社会人で、実家暮らしの方にお聞きします。 私は社会人になれば、家にお金を3万円程入れようとと考えているのですが、 これは一般的に見て妥当な額ですか? たぶん手取りは13,4万かなぁと思ってるんですが…。 みなさんは家に月いくらほど入れていますか? 回答よろしくお願いします。

  • 実家暮らしの家に入れるお金

    4月から社会人になる者です。 入社後の家はまだ決めていないのですが、会社の借り上げ住宅制度の対象とはならず、実家から通う可能性が高い気がしています。 そこで、実家暮らしになった場合、家賃・光熱費・食費にあたる額としていくらか家に入れようと思っています。 みなさんは、その額はだいたいどれぐらいが妥当だと思いますか? なお、初任給は額面25.4万で、大学院学費分の奨学金で月1万ほどの返済があります。

  • 実家暮らしの方が実家に入れる金額について

    社会人で実家暮らしの方は、月にどれくらい実家にお金を入れているのでしょうか。また、どのようにその金額を決めているのでしょうか。実体験をお聞かせいただければと思います。 先日実家暮らしをしている友人から話をききました。 彼いわく、父親から「収入の50%を家に収めろ」と言われたそうです。「月に●●万円」など固定ではなく、パーセンテージで要求されたこと、そしてその率の高さに面食らったとのことでした。 ちなみに、実家暮らしの友人はフリーランスで、収入は月に20万円~40万円程でばらつきがあるとのことでした。 友人の家庭のことなのであまり詳しくは突っ込みませんでしたが、個人的にパーセンテージで月々の滞在費を求めるのは、少々違和感があるように思います。パーセンテージにしても、50%は多すぎるなとも感じました。 ぜひ皆さんのご意見をお聞かせいただければと思います。

  • 実家暮らしなら可処分所得は上がりますか?

    まあ、食事を親に作ってもらうか自炊するか、食材は自分で用意する、または外食するで変わりますが、条件検討のために食材は必ず自分で用意か外食にして検討すると。 一人暮らしの時は、家賃+電気+ガス+水道+NHK+携帯電話・スマートフォン+奨学金の返済(借りていた人だけ)<要するに毎月必ず発生する費用>を給料や事業などの収入(社会保険・所得税・住民税控除後)から控除した金額が可処分所得ですが。 実家暮らしのときはかかるお金はスマートフォンと奨学金の返済だけを控除すればいいんですよね。 ただし、そのような考え方で、給料手取り18万円(大卒の初任給等)でスマートフォンだけ控除で17万2000円、実家に生活費をいれず要は1人で17万円というのはあまりにも贅沢ですと以前怒られた気がします

  • 国民健康保険について

    私31歳、弟29歳 父親と3人暮らしをしていて 弟も私も この年になっても 親の扶養に入ってます。親は収入がないのですが 月々の 国保料金が53000円となります。 私は 親の扶養から抜けようと思ってます。 で 弟の扶養に父親が入ると 保険料は 私も弟も 今よりも高くなるのでしょうか? ちなみに 弟の収入は 1ヶ月 手取り23万 私は 派遣で1ヶ月の収入が おおよそ35万ほどです。

  • 彼氏と弟の3人暮らしです・・・

    こんにちは!22歳社会人のものです。 この春弟が晴れて大学に合格し上京してくることになりました。 そこで以前から私は彼氏と2LDKに同棲していたのですが一部屋余っていたのでそこに弟も住み3人で暮らすことになりました。 一緒に住もうと思った理由は部屋が余っていたこともありますが、 *結婚資金を貯めたい(親が弟分の家賃分を少しをカンパしてくれる為) *弟に家事などを教えてあげたい *私が社会人なので家事の手伝いをして欲しい(カレも仕事が遅くて出来ないため) などの理由で3人暮らしを決めました。 彼氏はやはりひどくゆえば他人が来るわけですから反対はしていたのですが、私の強い要望により昨日から3人暮らしが始まりました。 が、なかなか上手くいきません。。。 神経質な彼はおおざっぱな弟が気になるようです。 私は男同士仲良くしてくれたら・・・などと思っていたのですが。。。 慣れてないからでしょうか。。。 後、金銭面・家事の分担などどうゆうルールを決めたらいいでしょうか?? ルールを決めたらスムーズに生活できるかなぁと・・・ このような3人暮らしされたことのある方・いいアイディアをお持ちの方いらっしゃいましたら意見を聞かせてください。 支離滅裂な文章ですみません。 お願いします。