• ベストアンサー

タイルの床にクッションフロアを敷く方法

boyz3menの回答

  • boyz3men
  • ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.5

http://www.kendepot-pro.com/shop/index.php クッションフロアー用のボンドなど売っております参考にしてください。 トップー塗装・接着ー接着剤 タイルの床ですと 1・タイルを外す(ハツリといいます) それか 2・タイルの上に「ベニヤ板を敷き詰める」=固定する それからクッションフロアですね。 普通は「幅木」を壁と床の間に使うと思います。

00080008
質問者

お礼

ありがとうございます。タイルを外すのもベニヤ板を敷くのも大変そうなので、ちょっと考えてみます。幅木はクッションフロアの縁が浮き上がらないようにするものなのでしょうか?

関連するQ&A

  • コンクリート床玄関にクッションフロアーを貼りたい!

    現在住まいの賃貸団地の玄関がコンクリートなのでクッションフロアーを貼って綺麗にしたいと思っています。業者に相談したら、賃貸なので万一引越し時にはがす必要があるため接着剤の使用はさけて、両面テープで貼ると言っていました。 また、施工料金も思った以上にかかることと両面テープなら自分でも貼れるのではないかと思い、ネットで貼り方を調べたところ、貼り方は何とか大丈夫そうなのですが、「コンクリート等の粗面は両面テープがつきにくいのでベニヤ板を間に噛ました方がよい」との内容がありました。ただ、最近建った建物でバリアフリーで玄関床との段差がほとんど無くべニア、クッションフロアーを敷くと玄関床のほうが内床より高くなってしまいます。 しかし、業者は両面で貼れると言っておりましたし、何かよい貼り方のアドバイスをお願いいたします。

  • クッションフロアかタイルかで悩んでます…

    リフォームします。キッチン、トイレ、脱衣洗面所の床材を何にしようか思案中です。 水周りは全部、タイル貼りにしようかと思ったんですが(クッションフロアはちょっと見栄えが気になる…)、そうするとちょっと金額がキツイので(すでに予算オーバー中T-T)、人目につきやすいキッチンはタイルにし、トイレと脱衣洗面所はクッションフロアにしようかなぁ…とも思っています。 そんな折「タイルは冬場寒いよ」との情報を得てしまいました。本当に寒いのでしょうか?目地に汚れが溜まる、とも言われましたが、目地はつけずに、タイルのみびっしりっと敷き詰める予定です。 実際に水周りにタイルをお使いの方などから、使い心地(手入れのしやすさ、寒さなど)をお聞きできれば、と思っています。 宜しくお願いいたします。

  • クッションフロアの上にパンチカーペットを貼りたい

    クッションフロアの上にパンチカーペットを貼りたいです(二畳ほどの狭い場所です)。 接着用の両面テープはどのようなものを使用したらよいのでしょうか? 通常のパンチカーペット用の両面テープを使用すれば、パンチカーペットをクッションフロアの上に、フローリングの床に貼ったときと同じように、縁などが浮き上がらないように貼り付けることができるでしょうか? もしも、パンチカーペット用の両面テープがクッションフロアの表面に使用できない(接着できない)場合は、どのような両面テープを使用すればよいのかを教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • クッションフロアーの縁の反り上がりについて

    フローリングの上にクッションフロアーを敷いていますが縁の部分や接続の部分が 3年程で反り上がって来ました。 犬を飼っているので当分の間の仮敷きのつもりですので接着剤や両面テープは一切 使っていません。 反り上がり部分につまずいて危ないので敷き替えようと思っています。 いずれ剥がすことを考えると接着剤や両面テープは使いたくないのですが、 反り上がりを抑える何か良い方法は有りませんか? クッションフロアーの材質による違いはありますか?

  • クッションフロア ハガレ 直し方

    皆さんこんにちは。 床のクッションフロアの継目が少しハガレました。 裏の両面テープが少し浮いたようです。 クッションフロア自体はまだ破れていません。 直せる方法を教えて下さい。 おねがいします。

  • クッションフロア接着についてアドバイス下さい

    クッションフロアカーペットを2枚貼り合わせて一枚にし床に敷こうと思っています。 とりあえず、貼り合わせる部分をクラフトテープで貼ったのですが、 切った部分が真っ直ぐじゃないので下のクラフトテープが少し見えている状態です。 ここに接着剤を塗りこんで隙間をなくしたいのですが、 どの接着剤を使えば良いでしょうか。 クッションフロアを床に貼りつける際の接着剤ではなく、 クッションフロア同士を貼りつける際に適したものを教えて頂けないでしょうか…。

  • クッションフロア うまく貼れない

    クッションフロアがうまく貼れなくて困っています 下の画像のように一部がボコッと盛り上がっていて 2日ぐらい放置したのですが治りません 接着剤は使っておらず東リの両面テープで貼ろうかと考えています アドバイスください

  • フロアタイル クッションフロア

    現在、住んでいる賃貸住居は床がクッションフロアなのですが、柄が気に入らないのでその上にフロアタイルをはろうと考えています。あまりオススメはされてないみたいのですが、問題などありましたら教えていただきたいです。また、施工された方がいれば体験談をぜひ聞きたいです。(フロアカーペットの方がまだ相性が良いと聞いたので迷っています)どうぞよろしくお願いします。

  • 店舗の床P-タイル→クッションフロア

    現在使用中の店舗の床がコンクリートにP-タイル直貼りなので 木の椅子やテーブルが動いた時の音がうるさくて気になっています。 椅子の足に何かを履かせることも考えましたが、見た目や管理の わずらわしさを思うと、床をクッションフロアに張り替えた方が良いのではと思うようになりました。 ただし業者に頼む予算が無いので自分でやろうと考えています。 その場合・・・ (1) 古いP-タイルは全て剥がした方が良いでしょうか?   また、その時出た下地はパテ等で均すのでしょうか? (2) 剥がさずそのまま施工することも可能でしょうか?   その場合、タイルの上に直接接着剤を塗っても良いのでしょうか?      どうかお知恵を貸してください。

  • 両面テープ施工、CFとフロアタイルどちらが良い?

    床を、専用の両面テープで「クッションフロアー」または「フロアータイル(塩ビ素材)」を施工しようと思ってます。(下地はフローリング) 未経験なのでよくわからないのですが、どちらが上手くいくと思いますか? 勝手なイメージでは、クッションフロアーは、テープだと空気が入って、ブカブカした感じになりそうです・・・