励ましてほしい大学生の悩み

このQ&Aのポイント
  • 私は大学生で一人暮らしをしており、奨学金とアルバイトで生活しています。最近、アルバイトが忙しくて疲れてしまっていますが、将来のために頑張っています。
  • アルバイトを増やし、週6日働いているため自分の将来に不安を感じます。他の学生と比べて労働時間が多いため、少しでも休むと生活が苦しくなることもあります。
  • アルバイト先でのミスや注意を受けると自信をなくしてしまい、一人で落ち込んでしまうこともあります。頑張りすぎている自分を見つめ直し、モチベーションを上げる方法を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

励ましていただけませんか?

いつもお世話になります。 私は20歳の大学生です。一人暮らしをしています。 親からの仕送りはないですが、奨学金を2つ(貸与と給付)をもらい、金銭的に安い私大の夜間学部に通っています。(国立は落ちました・・・) また、生活するためにアルバイトも2つ掛け持ちしています。 そんな状態がもう2年くらいになります。(通常は週4くらいで働いています) 春休みに入り、学校がなくなったことで短期でアルバイトを増やしました。 つまり今は3つ掛け持ちです。週6くらいで毎日アルバイトをしています。アルバイトを梯子することも多々あります。 正直言って、かなり疲れますが、生活に余裕がでることを思うとやはりバイトは増やして、少しでも稼いだ方がいいと思っています。(常にお金に困りたくないんです。だから将来を見据えて積立貯金もしています) おそらく、月の収入を考えると、奨学金もあるので大学生としてはかなり余裕のあるほうだと思います。でも、アルバイトを減らすと一気に奈落の底に落ちてしまうのは明らかです。 幸い、アルバイト先での人間関係は普通で悪いとは思いません。 でもなんだか最近むなしくなってしまってしょうがないのです。 学校にいくために稼いでるのに、いつの間にか稼ぐ事が主体になってしまっていたり、他の子をみて、そんなに働かなくてもいい状態を見るとうらやましく思ってしまいます。 すべては自分で決めた事なのに。 そんな状態で、アルバイト先で些細なミスをしてしまい軽く注意されただけでもものすごく気にして落ち込んでしまったり(いつもなら次は絶対間違えない、むしろ言葉は適切でないかもしれませんが、注意された人を見返すくらいに思うのですが。)家に帰って一人で泣いてしまったりうまくできない自分をせめてしまいます。 きっと精神的にも体力的にも一度休んだ方がいいのでしょうが、やはり生活がかかってくるとそうもいかないんですよね。 しかも基本的にアルバイトは固定のシフトなので、尚更減らせません。 アルバイトは減らさない方向で、こういう時の気の持ちようとか、モチベーションのあげ方とかを教えていただきたいです。 長文になりましたが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20067/39771)
回答No.4

貴方のようなタイプは。 極端にオフにする事はむしろ逆効果なんだよね? 一度休むという選択は難しい人。 貴方も自分歴20年。 自分を良く分かっている。 確かに今の貴方は色々背負っている。 でも、 じゃあその背負っている部分を一旦脇に置いて。 自分をのんびり労わる時間を創ったら?と。 仮にそう言われても、 それはそれで怖いと思ってしまう人。 実際にバランスも崩れてしまう筈。 むしろ適度な張り合いの中で、 ある程度緊張感もある「流れ」の中で、 今という時間をなるべく建設的に活かしつつ、 そんな自分にオッケーを出しながら、 何とか自分自身を保っていける形。 貴方は大学生活をそういうスタンスで進んできている。 今後もそうなんだと思う。 それはそれで貴方のスタイル。 自分で決めた、自分のスタイル。 良い悪いじゃない。 ただね、 ずっと同じように積み重ねていけるか?と言えば。 当然「波」ってあるんだと思う。 特に貴方の場合は、 自分という足元の歩みを止めてはいけないと。 勉強もする。 でも、その勉強の為の資本を創る作業は鋭意継続する。 どうしても気が張っている部分があるんだよね? しかも一人暮らし。 自分で開拓出来る感覚はそれなりに心地良いけど、 時には「一人」という脆弱な足元が不安になる時もある。 寂しくもなる。不安にもなる。 自分が倒れたら、自分が留まってしまったら。 その時点で世界が廻らなくなってしまうから。 実は気が付かないうちに、 貴方には色々な精神的「負荷」が加わっているんだよね? 正直言えば、 今の貴方の改善点は「風通し」の部分なんだと思う。 これからも貴方なりのリズムで動いていけば良い。 休みの時は仕事を増やすのも一つのリズム。 学校が始まれば、 学業と仕事を両立させるのも一つのリズム。 ただ、動いていく「だけ」では息苦しくなる時もある。 大学であれ、バイトであれ。 貴方は人間関係の中で生きている。 時には人との繋がりの中で、 自分自身の「今」を吐露したり、言語化したりする時間。 別に悩み相談とか、大袈裟な話では無くて。 シンプルにコミュニケーションの時間も大切にする事。 大学の友達、バイト仲間、大学以前の人間関係、 勿論肉親でも誰でも良い。 誰かと繋がる時間も大事にしていく。 それが「一人」という自分に負荷を掛け過ぎないバランスになる。 そういう意味での「風通し」の良い貴方が大事なんだと思う。 別に直に会えなくても、 電話でもメールでもネットでも。 繋がり方は様々でしょ? 貴方なりに自分の今に合った「風通し」を考えていけばいい。 自分をもっと大切にね☆

1s-53aiz
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 この場をお借りして、まとめてにはなってしまいますが、お礼を申し上げます。 本当にありがとうございます。 いま、バイトを3つ掛け持ちしている状態でさえ、「今自分がやっていることは力になっている」と実感することができるようになりました。というか、もうそう思う事にしました。 私、将来留学しようと思っていてそのためにお金も貯めているのですが、やっぱり諦めたくないので頑張ろうと思います。 blazin様のおっしゃる通りで、自分が歩みをとめてはいけない、とずっと思っていました。今も気持ち的にはそうですが、みなさんのお言葉のおかげで、だいぶ楽になりました。 目下のことだけではないのですよね、すべてのことが。ただ、今ばかりに気持ちがいってしまう。 私には彼氏がいるのですが、わけあって今は遠距離でメールしかできません。(しばらくその状況が続きますが)でも、愚痴でもなんでも俺に言っていいからっていってくれるので、今までは強がってたんですが、甘える事にしてみました。 そうやって少しずつ、自分の中に気付かないうちにたまった不安や負担を取り除いていきたいな、と思います。 質問から時間もかなりたち、今は冷静に自分のことを考えることが出来ています。 まだまだへこたれずに頑張っていけそうです。 本当に、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

私も質問者さんと同じような学生生活を送っていました。 夜間の大学に通いながら、昼間はアルバイトしていました。 さすがに3つは掛け持ちしていませんでしたが、最大で2つ。しんどかったですね;; わたしは旅行に行くことでモチベーションをあげていました。 「バイト頑張ってるからこうやって旅行に行けるんだ。」と思えるようになりました。 行き先は国内が多かったです。安いツアーを見つけたら海外でもいいと思います。 あと、私は大学3年の時、1年半勤めていたアルバイトを退職し、 3ヶ月間だけ失業保険の給付を受けて生活をしていた時期がありました。 もともともらっていた給料が少なかったので、保険の支給額もあまり変わらず、 奨学金もあったので普通に働かずに生活できてましたよ。 質問者さんもそれだけアルバイトしていれば社会保険に加入していますよね? 1年以上働いたら失業保険の給付が受けられるのではないでしょうか? 3ヶ月間、学生生活を思いっきり満喫できて楽しかったです。 アルバイトの掛け持ちは大変ですが、間違いなくいい経験になります。 あまり働きすぎず、気持ちに余裕をもてる程度に続けてほしいと思います。

回答No.2

今やってることはお金を稼ぐ事じゃなくて 経験値を稼いでるんです。 お客様にたいして、同じ従業員にたいして、 学校では教えてもらえない泥臭いことなどなど。 いつも心の切り替えができるのに なかなかできないとありますが、 それも実は経験となり、次に備えれます。 こういう時にバイトを減らすと 逃げる癖がついちゃったりして、元に戻すのが もっと辛くなりますよ。 アスリートが日々の練習を怠らないのは それがあるからです。 と 思って私はがんばってました。 経験はほんとね・・・専業主婦になりましたが生きてるもんです。

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.1

それは“息抜き”が無いから だから、リセットできないでいるんじゃないかな または“目標”ね 例えば『将来〇〇になる為に』などと目標があれば信念となり、今の様な状態になった時の理由になるでしょ よく人生を“山登り”に例えるけど あなたは未だ途中なんだよね だから山頂を目指し、頑張らなくてはならない しかし、その山にさえ登れない人もいるし、山頂に辿り着いてしまった人もいる…そう。人それぞれだし、上を見ても下を見ても限りない て 46のオバチャンは思う でもさ、今の苦労は将来の役に立つよ~ 色んなバイトして、色んな経験をして、色んな失敗をした方が年をとった時に楽しいと思うよ 人生は一度だからね サラッと生きるより、がむしゃらに波瀾万丈に

関連するQ&A

  • 今月大学を退学して来年の4月からまた新しい大学に通

    今月大学を退学して来年の4月からまた新しい大学に通うことを検討している者です。来年の4月まではフリーター状態になるので1日8時間週5のアルバイト(A)をすることになりました。それと高2の時から週4(夕方からラスト)でお世話になっているアルバイト先(B)があります。そこも辞めずに掛け持ちでアルバイトすることを考えています。(A)の会社から扶養は越えると思います。って言われてますが、それは私的には大丈夫なんです。でも(B)のアルバイト先に大学を辞めることや昼間に新たに掛け持ちバイトをするとは言いたくないのですが、もし扶養範囲を越えた場合、アルバイト先に(私が)扶養越えたことを知らされるのでしょうか?もし知らされたら、絶対に「何か他にバイトしてるの?学校は?」って聞かれると思います。あと(A)の方は掛け持ちでバイトすることは伝えていますが、やはり扶養越えたら(A)のバイト先にも伝わるのでしょうか? 分かりづらい質問ですいません。 また扶養越えたら税金を払わなきゃいけないとざっくりなことしか知らず…。 世間知らずな私ですが回答お願い致します。 大学1年18歳

  • 奨学金について

    来年、専門学校へ通いたいと思っています。 しかし経済的な理由で、学費、家賃、生活費などの費用を全部自分で支払わなければなりません。 アルバイトをしてある程度の生活費を稼ぐつもりですが、授業や課題がハードな学校なので、週3回もバイトが出来れば良い方だと言われました。 生活費の為にバイトに明け暮れ、勉強がおろそかになってしまっては学校へ行く意味がありません。 そこで奨学金制度を利用出来れば、と思ったのですが3年間学校へ通うとすると、単純計算で600万以上を借りなければならないので、その金額の大きさに大変驚いてしまいました。 返済の事を考えると、専門学校に行く事を諦めた方が良いのか、と思わず弱気になってしまいます。 この600万という額はありえない金額なのでしょうか?それとも珍しい額ではないのですか? また奨学金を2つ、3つ掛け持ちしている方は少ないのでしょうか? 周りに奨学金を利用している人がいないので、是非教えて頂きたく思います。 よろしくお願い致します。

  • 入学後の奨学金について

    こんにちは、今春、自宅浪人を経て、国立大学に進学するものです。 去年は二種奨学金だけを申し込んで10万円の貸与を希望し通ったのですがその権利は失効してしまっています。 今年は学校と調査書以外の件では一切連絡を取らなかったので、予約採用を申し込んでおらず、去年も通ったのだから、今年も通るはずと甘く考えていました。 それが自分の甘さなのですが、新生活には月五万円が絶対に必要で 奨学金が貸与されない場合、大学を退学することになります。 家計は6人家族、収入は給与所得以外で720万です。 教えてほしいことは次のことで 1,奨学金は学校ごとの枠で決まると聞きます。私は進学先の大学には合格最低点付近で合格したと考えるので、奨学金の貸与は難しいのではないかということ 2,奨学金を借りるのにプラスとなる対策があれば教えてほしいです 3,もし、奨学金が通らなかった場合、学業と平行して月5~8万円バイトをすることは可能でしょうか? 答えようのない質問も含まれていると思いますが何卒よろしくお願いします

  • 収入が103万を超えた場合の奨学金貸与について

    私は現在大学2年で一人暮らしをしており、2つのアルバイトをかけもちしています。実家は自営業ですが家計が苦しく、奨学金を借りて学費を払い、バイト代で生活費を稼いでいます。 今年はバイト代が103万を確実に超えてしまいます。調整しないと130万も超えてしまいそうです。この場合、親の扶養を外れてしまうため奨学金の貸与も停止してしまうのでしょうか。

  • アルバイトについて

    アルバイトの雇用形態について教えてください。私は二十歳の大学生です。 現在、個人経営のレストランで週に2日(日数を増やすことはできない)ほど働いています。 これから就活に向けて何かとお金が必要になってくるし、父が早くに退職をしてしまったので出来るだけ自分でお金を工面したいと思いアルバイトを掛け持ちしようと思って探していました。そんなときに、いつもお世話になっている事務員さんから通いの店が人手を欲しているとのことでそのお店に食事に連れていっていただきました。私はすぐに気に入って4月からアルバイトをさせてもらうことになりました。 ただ、ここで困ったことになりました。働いているレストランのマスターにうちは掛け持ちは駄目だよと言われてしまったのです。理由は臨時で入ってくれる人がいなくなるからということでした。(狭い店内なのでアルバイト1人だけで接客やレジをします) 私も事前に掛け持ちをしてもいいか聞くべきでしたが、長年このレストランでアルバイトをされている方の中には仕事に通いながら休日だけレストランで働くという雇用状態の方もいます。 それで私はてっきり掛け持ちをしても良いと勘違いしてしまいました。 新しく決まったアルバイト先に断るのは申し訳ないし、事務員さんにもご飯をご馳走していただいていますし、何より私の経済状況から考えても掛け持ちをしないと困るので何とかしたいです。掛け持ちをしたとしても年間で103万以上は稼げないと思います。(学校の時間も考慮した結果、1日に長時間は働けない) そもそも、他のアルバイトの方はいいのに私は掛け持ちをしてはいけないというのが納得できません。(お仕事されてる方とアルバイトだけの学生ではどう違うのかがわかりません)自分で調べても良くわからなかったのでアルバイトの雇用形態がどうなっているのか知りたくて質問をさせていただきました。 勉強不足で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 大学3回生の掛け持ちバイト

    はじめまして。 私は今、大学3回生で週に2日ほど、カフェでアルバイトしています。たぶん後期からは、授業は週に一日だけゼミに出席するだけになると思うので、9月半ばくらいから、アルバイトの掛け持ちを考えています。私としては居酒屋を希望しており、週にカフェで一日、居酒屋で二日働こうと考えているんですが、3回生の後期は就活で忙しくてバイトの掛け持ちなどしてる余裕はないでしょうか?一応カフェは年内に辞めて、その後は居酒屋だけで働こうと思っているんですが。

  • 日本育英会の奨学金について質問です。

    初めまして。私は現在25歳になるフリーターです。 1浪して国立大学に入学したのですが、3年次から4年次に上がれず留年1年目の夏に退学しました。 奨学金は有利子のものを月10万円借りていました。 学校を辞めてからはアルバイトなどをして生活していましたが、奨学金を返済できるほどの余裕はありません。 ゆえにまだ奨学金は1円も返していないのですが、もう一度、大学にチャレンジしたいと思うので、通信制の大学に編入して通おうと思っています。 でも今の収入では行けないので、また日本育英会の奨学金を借りたいのですが、私のような場合は無理でしょうか? どうかご回答を宜しくお願い申し上げます。

  • 学費ローンについて

    進学時の学費ローンについて 困っているのでどなたか回答お願いします。 我が家では経済的に余裕がないので 進学先の学校の奨学生制度を利用しようと考えています。 ですがそれだけでは足りず、 他の学費ローンを利用しようと思っているのですが (銀行や国の奨学生制度など) 国や銀行の奨学生制度は併用は不可でしょうか? あと、今年の秋に父が転職しようとして 会社を辞めたのですが、新たな就職先がまだ見つかりません。 もし銀行等で借りる場合なのですが 確実な収入、仕事先が見込めない場合 貸与してもらえないのでしょうか? 一応父は今年の秋までは収入があり、 今はアルバイトのようなもので繋いでいます。 私が進学するのは来年度からです。 困っているので回答お願いします。

  • アルバイトを掛け持ちする際の税金や方法について。

    こんにちは。 来年から就職予定の大学生です。 親がリストラに遭ってしまい、急きょアルバイトを掛け持ちして学費と生活費を賄おうと思っています。 ・大学での図書館の資料整理アルバイト(月6万、来年3月まで) ・飲食店でのアルバイト(週3日月5~6万、来年2月か3月まで) ・データ入力のアルバイト(週3日月4~5万、2か月間の期間だけ) です。 この際、税金の関係などで、何か問題はあるのでしょうか? 多くアルバイトをすることで発生する問題などありましたら教えてください。(しなければならない手続きなど、ありますか?) また、効率よくアルバイトをしている方、うまく掛け持ちできるコツや掛け持ちに最適なアルバイトなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 奨学金と転学について

    おはようございます。 いつもお世話になっております。 3月いっぱいで今在学している大学を退学し、4月から新しい大学へ転学予定です。 現在奨学金を借りていますが、 奨学金のことを学校に相談したところ、一回奨学金の貸与を中止して、また新たに申し込んでくれと説明されました。(退学届を出してから奨学金について、その後連絡はありません。) そこで、3月いっぱいで奨学金を一旦打ち切り?にしてもらい、4月から新しい学校で申請しようと思ったのですが、日本学生支援機構のHPを確認したところ「転学奨学金継続願」又は「編入学奨学金継続願(編入学の1)」を提出すれば継続可能と書いてありました。 これは、一旦貸与を中止してしまったものにも有効なのでしょうか。 もしこの編入学奨学金継続願いが受理されなければ、今借りている奨学金の返済を猶予してもらうことと、新たに日本学生支援機構から奨学金を借りることはできるのでしょうか。 もっと早く自分で調べておけばと後悔しております…。 日本学生支援機構のお問い合わせに現在奨学金を受けている方からの お問い合わせには対応しかねると書いてあったので質問させていただきました よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう