• 締切済み

日本育英会の奨学金について質問です。

初めまして。私は現在25歳になるフリーターです。 1浪して国立大学に入学したのですが、3年次から4年次に上がれず留年1年目の夏に退学しました。 奨学金は有利子のものを月10万円借りていました。 学校を辞めてからはアルバイトなどをして生活していましたが、奨学金を返済できるほどの余裕はありません。 ゆえにまだ奨学金は1円も返していないのですが、もう一度、大学にチャレンジしたいと思うので、通信制の大学に編入して通おうと思っています。 でも今の収入では行けないので、また日本育英会の奨学金を借りたいのですが、私のような場合は無理でしょうか? どうかご回答を宜しくお願い申し上げます。

みんなの回答

noname#138477
noname#138477
回答No.2

 奨学金は修業年限(通常4年)しか貸与を受けられません。  質問文面から考えますと、今までに3年間貸与を受けていると思われますので、後1年は可能だと思いますが、残りの3年は不可能と思われます。  大学名や課程等によっても変わるかもしれませんので、日本学生支援機構に直接問い合わせをお勧めします(ご存知とは思いますが、現在は「日本育英会」は存在しません)。

参考URL:
http://www.jasso.go.jp/
回答No.1

大丈夫だよ

関連するQ&A

  • 【奨学金に詳しい方へ】日本育英会 の採用枠について

    20の♂です。 来年より、税理士系の専門学校に通おうと考えています。 少しだけ経歴(?)を、 ・高校中退→大検取得済 ・親の年収0円(無職) 現在、経済的に大変厳しいので、 日本育英会の奨学金を希望しています。 (有利子の10万円を、返却は大変だと思いますが、これではないと通えないもので) そこで、 (1)専門学校の育英会には、採用枠がかなり厳しいところがある。と本(2003年度発行)に書いてあったのですが、どうなのでしょうか? (先日、大阪の大原専門学校に、話を聞きに言ったのですが、「昨年は応募者が約30名で、貰っているのが、15名前後です。枠とかはわかりません、応募を受け付けて、あとは育英会の審査できまってしまいますから」と担当者の方は言ってました。あまり奨学金については詳しくなさそうでしたが・・・) (2)普通のローンみたいに、金額によって、審査が通りやすい(貰いやすい)というのはあるのでしょうか? (10万円希望なのですが、審査が5万円で通りやすいなら、、また別の手も考えてやるのも、ひとつかと愚考します) (3)親の年収って上限の設定はあると思うのですが、下限がなかったような・・・・。でも、0っていけるんですかねぇ・・・^^;; 育英会のHPも見てるのですが、制度の詳細はわかるのですが、どうなのかと?^^;; 現在だと、予約採用が終わってる状態ですので、入学後の申込になり、「入学したは、奨学金もらえないは→退学」と最悪のデフレスパイラルに巻き込まれかねないもので・・・・文面は少し荒れてしまいましたが、これでも真剣です!(w (※専門学校入学の、一時金はあります。) 以上、長文乱筆、失礼しました。 何卒よろしくお願いします。

  • 【奨学金に詳しい方へ】日本育英会 の採用枠について

    20の♂です。 来年より、税理士系の専門学校に通おうと考えています。 少しだけ経歴(?)を、 ・高校中退→大検取得済 ・親の年収0円(無職) 現在、経済的に大変厳しいので、 日本育英会の奨学金を希望しています。 (有利子の10万円を、返却は大変だと思いますが、これではないと通えないもので) そこで、 (1)専門学校の育英会には、採用枠がかなり厳しいところがある。と本(2003年度発行)に書いてあったのですが、どうなのでしょうか? (先日、大阪の大原専門学校に、話を聞きに言ったのですが、「昨年は応募者が約30名で、貰っているのが、15名前後です。枠とかはわかりません、応募を受け付けて、あとは育英会の審査できまってしまいますから」と担当者の方は言ってました。あまり奨学金については詳しくなさそうでしたが・・・) (2)普通のローンみたいに、金額によって、審査が通りやすい(貰いやすい)というのはあるのでしょうか? (10万円希望なのですが、審査が5万円で通りやすいなら、、また別の手も考えてやるのも、ひとつかと愚考します) (3)親の年収って上限の設定はあると思うのですが、下限がなかったような・・・・。でも、0っていけるんですかねぇ・・・^^;; 育英会のHPも見てるのですが、制度の詳細はわかるのですが、どうなのかと?^^;; 現在だと、予約採用が終わってる状態ですので、入学後の申込になり、「入学したは、奨学金もらえないは→退学」と最悪のデフレスパイラルに巻き込まれかねないもので・・・・文面は少し荒れてしまいましたが、これでも真剣です!(w (※専門学校入学の、一時金はあります。) 以上、長文乱筆、失礼しました。 何卒よろしくお願いします。

  • 日本育英会奨学金(有利子)について

    自分は某国立大学四年生ですが、来年度同じ大学の大学院に進学が決まりました。 現在、一年の頃から奨学金(有利子)を3年と8ヶ月毎月5万程借りています。 そこで心配なのは来年度からのことです。 うちは祖父の借金のせいで家計が非常に苦しいため、来年度も奨学金を貰わないと辛いです。しかし、試験の結果があまりよくなかったせいもあり来年度も無利子は無理で、奨学金(有利子)を申請するつもりです。 しかし、このまま奨学金による借金が増える事が最近心配になってきました。自分は親が借金で苦しむ姿を嫌という程見てきたのでどうしても気になります。 一応、少しでも負担は減らそうと、来年度の入学金(30万)はすでに自分で用意しましたし、授業料減免も申請していきます。 このような状況ですが、奨学金(有利子)借りるべきか又は、アドバイスや助言などをよろしくお願いします(お金はきちんと返すつもりです)。

  • 奨学金(日本育英会)の繰上返済について

    大学院時代時に日本育英会の一種(無利子)奨学金を借りていました。 学生当時聞いた話では、返済残額を一括で繰上返済すると、10%?が報奨金?として返還される(戻ってくる)という話があったのですが、この制度は現在でも有効なのでしょうか? 最近、上記制度を利用された方のコメント等、お願い致します。

  • 退学後の奨学金返済について

    はじめまして。私は今月10万円の有利子の奨学金を受けながら看護大学に通っている者です。 しかし、看護大学の退学を考えています。退学すると奨学金はすぐに返済しなければならないんでしょうか?返済するとしたら月々いくら返済するようになるのでしょうか?教えてください;;

  • 日本育英会奨学金について

    こんにちは。以前、院で奨学金を借りると、その後学部に再入学しても奨学金(育英会)を借りれないと聞いたのですが、A大の院(修士)→B大の院(修士)→A大の院(博士)というように進学した場合はB大やA大博士後期課程で奨学金は借りれるのでしょうか?修士→他大学修士がOKか気になります。教えてください!

  • 育英会の奨学金返済について

    学生の頃に育英会で奨学金を350万円借りました。 これを 毎月15000円くらい返済しているのですが、 利子の計算が今一わかりません。 このまま毎月払い続けるよりも 払う金額を上げて、 払う回数を減らしたほうが良いのかなと思うのですが、どれだけの利子が浮くかわからないため躊躇しています。 ちなみに現在 残元金82万円 残回数57回 金利0.55% なのですが、 仮に月30000払い、29回にした場合いくら利子が 浮きますか? 極端に言えば、残金を一括で払う場合、 月に15000円返していく場合との差額はいくらでしょうか? 恥ずかしい質問ですが、 詳しい方ご教授よろしくお願いいたします。

  • :{至急}【奨学金に詳しい方へ】日本育英会 の採用枠について

    20の♂です。 来年より、税理士系の専門学校に通おうと考えています。 少しだけ経歴(?)を、 ・高校中退→大検取得済 ・親の年収0円(無職) 現在、経済的に大変厳しいので、 日本育英会の奨学金を希望しています。 (有利子の10万円を、返却は大変だと思いますが、これではないと通えないもので) そこで、 (1)専門学校の育英会には、採用枠がかなり厳しいところがある。と本(2003年度発行)に書いてあったのですが、どうなのでしょうか? (先日、大阪の大原専門学校に、話を聞きに言ったのですが、「昨年は応募者が約30名で、貰っているのが、15名前後です。枠とかはわかりません、応募を受け付けて、あとは育英会の審査できまってしまいますから」と担当者の方は言ってました。あまり奨学金については詳しくなさそうでしたが・・・) (2)普通のローンみたいに、金額によって、審査が通りやすい(貰いやすい)というのはあるのでしょうか? (10万円希望なのですが、審査が5万円で通りやすいなら、、また別の手も考えてやるのも、ひとつかと愚考します) (3)親の年収って上限の設定はあると思うのですが、下限がなかったような・・・・。でも、0っていけるんですかねぇ・・・^^;; 育英会のHPも見てるのですが、制度の詳細はわかるのですが、どうなのかと?^^;; 現在だと、予約採用が終わってる状態ですので、入学後の申込になり、「入学したは、奨学金もらえないは→退学」と最悪のデフレスパイラルに巻き込まれかねないもので・・・・文面は少し荒れてしまいましたが、これでも真剣です!(w (※専門学校入学の、一時金はあります。) 以上、長文乱筆、失礼しました。 何卒よろしくお願いします。

  • あしなが育英会の奨学金について

    あしなが育英会の大学奨学生は1年次に、つどいなどの決められた行事に出席しなくてはいけないそうですが、2年次以降にもなにか決められている事などありますか? また、つどいなどからどこか宗教的な印象を受けてしまいました(勝手にこういうイメージを持つのもよくないと思いますが)。 主に安全性や信頼性の面、行事に関するアドバイス・意見をいただきたいです。 お願いします。

  • 日本育英会奨学金について

    あちこち探したのですがわからなかったのでこちらで質問させていただきました。実は私の弟が私立大学に通ってまして、経済的な理由から日本育英会の有利子奨学金の臨時募集分に申込しています。書類も揃えて学校に10月下旬に提出しましたが、未だに結果がわからないと弟は繰り返すばかりです。母が言うには弟は余り頼りにならないそうですが、母が直接学校に問い合わせすることを本人を差し置いては出来ないといいます。(弟の言うことをしんじているようです。)あと、1ヶ月前に母が読んだ新聞の中で小泉首相の改革の中で来年からの育英会の奨学金がストップするかもしれないので受験できない子が全国で30万人くらいいると書かれた記事を読んだといっていました。その関係で今回の臨時募集分に対する結果も時間がかかっているのではないか?と。本当でしょうか?普通、奨学金を受けたいという方が申し込んで結果が出るまでこんなに期間がかかるものでしょうか?日本育英会のホームページを見ても10/10が最終更新日なので、いま運営がどのようになっているのかもわかりません。どうか教えて下さい。ちなみに、後期の学費は私が全額支払ましたが来春も私に請求がきそうな雰囲気の為正直生きた心地がしません。どうぞよろしくお願いします。