• 締切済み

大学について、、、

大学受験をし、先日合格発表がありました。 結果、第一志望は不合格でしたが、 第二志望と第三志望には合格しました。浪人はしません。 そこで悩むことがあるのですが、、、 わたしは下宿はできないので、家から通学になります。 第二志望の大学は家から15分で着けるほど近いです。つまり、地元(田舎)です。 第三志望の大学は家から2時間かかります。ですが、都会です。 私の希望としては 1サークルに入りたい、2バイトをしたい、3都会に行ってみたい という3つ目的があります。 とにかく都会は憧れてて、 知らない土地の方が色んな経験ができそうなので都会に行きたいです。 地元だと遊ぶところもないし、知っている土地なので 正直つまらないかなあと、、、。 しかし大学の知名度でいうと、第二志望の方が高いです。 親は第二志望を推してきます。また学部は両方志望しているところです。 そこで大学生の方、経験者の方に質問なんですが、 通学で2時間かかってもバイトやサークルってできますか? やはり通学時間短い方が大学生活は楽しめますか? 文読みにくかったらごめんなさい。 回答おねがいします。

みんなの回答

  • aoixy
  • ベストアンサー率44% (111/248)
回答No.4

通学2時間はかなり大変だと思います。だいたい大学の始業時間は9時なので、7時までには家を出ないといけません。また遅めの授業が終わる時間は夕方5時頃になりますので、遅いと夜7時、8時帰宅になります。 バイトもサークルも関係ない人であれば、まだこの時間でも大丈夫だと思います。しかし、バイトやサークル活動をしたいというなら、時間的にかなり厳しいように思います。特にバイトの場合、時間的にどこでどんな仕事をするかが大変難しいように思います。 ただ、知らない世界に行くことは、自分の視野を広げることにつながりますから、大変いいことだと思います。また、就職を考える上でも、ランクの高くて都会にある大学の方が有利だと思います。また、いろんな地方の人と出会い、いろんな関係の友達もできるでしょう。 遠くて時間的に大変だとは思いますが、将来的なことを考えると、間違いなく都会の大学をおすすめします。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

毎日遊び歩くわけではないでしょうから、遊ぶときは二時間かけて都会に行けば良いだけでは? 時間も定期代も貯めておけばいいでしょう。

  • 40871
  • ベストアンサー率63% (472/747)
回答No.2

自宅から近すぎるのが、新鮮味がなく感じるのかもしれませんね。 しかし大学では、程度の差は大きいですが、 田舎の大学でも地元以外から来る入学者はいるものですよ。 ですから小学校、中学校、高校までの、ほぼ完全に地域の人たちだけと交流していた環境とは違ってきますので、ある程度、新しい刺激はあると思ってください。 地方国公立大学等であれば、少なくとも隣接する各県程度の範囲の出身者が集まりますし、地方の田舎というのがどの程度かわかりませんが、北大、東北大、筑波大、あるいは鹿屋体育大等、日本全国はもちろん、外国からの留学生も集まってきます。 地方都市で、交通の便も悪そうな中、通学時間が2時間かかる状況の方が、学業も大変ですし、サークルやバイトをするのに電車の時間などを気にしなければならないなど、大変になるでしょう。 地元の大学でも、地元出身者ばかりかもしれないというのは、心配しすぎだと思いますね。

maikeru117
質問者

お礼

そうですか、、。 友人にも近い方が時間がうまく 使えるって言われました。 回答ありがとうございます!!

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

1サークルに入りたい、2バイトをしたい、3都会に行ってみたい 片道二時間だったら、自宅とキャンパスの往復だけだよ。 学校に行かないなら別の話だが。 大学進学で都会に行くというのは、普通は、都会に住むということであって、田舎から二時間かかっていては、移動時間が長いという それだけでしかない。

maikeru117
質問者

お礼

よくよく考えてみると 1日の通学に4時間もかかるんですよね、、 焦っていたのでそこまで考えていませんでした。 参考になります!! 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大学生活 一人暮らし

    今高3なんですが、第一志望に合格した場合、家から大学まで片道1.5~2時間かかります。 理系なので勉強は忙しくなると予想されますが、バイトやサークルもやりたいと思ってます。 この場合、大学に近い場所で一人暮らしをしないと時間が足りなくなるでしょうか? どんな意見もいいので聞かせてください><

  • 小中高と部活してきましたが大学ではなにもしてません

    小中高とサッカーしてきたんですが、大学ではなにもしてません 通学に片道2時間かかるんで、夜遅くなるのが嫌なのと、バイトだけで精一杯なのと、やるならサークルみたいじゃなく、真剣にやりたいという理由からも、サークルにはいってません 部活は絶対に嫌です 下宿は家庭の事情でできません別にサークルに入りたいというわけじゃないんですが、大学生活が終わるとき、大学で何を頑張ったかや、大学で力をいれたことと聞かれたら正直答えられないようなきがします… いままではバイトや入学面接で頑張ってきたのはサッカーと言い続けてきましたが、それが無くなると不安で… どうしたらいいでしょうか…(;∇;) 変な質問すいません

  • こんばんわ。今年大学一回生になる者です。大学が遠いにもかかわらず、経済

    こんばんわ。今年大学一回生になる者です。大学が遠いにもかかわらず、経済面で下宿できないため親戚の家から通学してなんとか通学時間を1時間半ほどに抑えている状況です。ここからが本題なのですが、バイトに面接に行ってもこれまでで2度不採用になりました。履歴書等は、大学が一応有名で、資格も色々とっていて、自分の志望理由も積極的にアピールしているので特に問題はないと思うのですが・・。今日も実は面接があったのですが、私がいつも自信をなくしてしまうのは勤務日数ではなく、休暇の際の出勤可能日数です。私は大学が忙しいので週二回程度のバイトを探して応募します。が実際には競争者がたくさんいるため店側はもっと高頻度の出勤を求めてきます。そこで無理をして3日以上の勤務という条件を出しました。しかし、私は休暇期間中は一人暮らしの父親が心配なので地元で塾講師のアルバイトをしています。とはいえ、義務教育の休暇中のバイトなので大学生の休暇とかぶらない1,2ヶ月はほぼフルに働け、週末は帰ってきて(免許を持っているので)働けるという旨を伝えたのですが。これでも、まったく採用される気がしません。もう、新しいバイトをみつけたほうがよいのでしょうか?どんなことでも構わないので一般的な基礎知識を私に教えてください。お願いします。

  • 通学か下宿か

    経済学志望の受験生です。 志望の大学に合格したら、下宿を探す予定なのですが 経済的な見地から自宅通学もありかなって思ってます。 自宅通学の場合、片道2時間半かかるのですが、これって 普通にありえますか?それともそんな人は滅多にいませんか? 大学生活の経験から無理とか余裕とか意見をお聞かせ下さい。 なお、いろんな意味で悪名高い埼京線を主に使う経路です。

  • 大学 下宿

    大学へ通学するために、 家から離れた国公立大学へ 下宿するのか、 家の近くの私立大学へ 家から通学するのか、 金銭面だけで判断すると どちらのほうがいいですか?

  • 一人暮らしの大学通学を両親に説得したいのですが

    こんにちは。今年度、理工系の大学へ入学したものです。 家から大学まで、通学時間が合計6時間です。机に座って勉強できる時間は、平日で1日に1時間です。 自宅から最初に乗る乗り物のバスで、朝一の急行に乗っても、授業によっては1限目に間に合いません。 さらにお金がないので家から通う場合でバイトもして1か月で2万円を稼がないといけないし、その上サークルも入るとしたら、さらに勉強時間を削ることになり、そのうえ自分の今通っている大学は留年率が高いので、通いきれるか心配です。 なので、一人暮らしを考えています。 親からは一人暮らしを反対されています。なぜなら、自分が一人暮らしできるほど、洗濯とか料理ができないから、下宿代をバイトで稼がなくてはいけないのに、それで勉強と両立できるか分からないから、元はと言えば受験に失敗したのが悪いからだ。と言われました。 あまりに大変な生活なのでとりあえずは1か月はバイトはせずに家から通って様子を見る方向ですが・・・・。 どうしたら親を説得できるでしょうか。 なんかアドバイスお願いします。 それと、下宿代ってどの位の範囲で一か月にかかりますか?

  • 理工学部の大学生の時間割はどういった感じ?

    今年大学生になる者なんですが、理系の学生は大体週や一日に何コマほど授業があるものなのですか?そして何時頃からから始まって終わるのものなのですか? 家から大学までは通学に1時間ほどかかります。サークルやバイトをやりたいのですが、満足にやれるものなのか心配です。大学や取り方によって違いはあると思うのですが、経験等がありましたら回答をお願いします。

  • 大学生ですべきこと。

    当方大学2年男です。ちなみに理系です。 僕は2時間かけて毎日通っております。 現在僕はサークルもやっていないし、バイトもしていません。 サークルは少しの間サッカーやってたのですが、なんか大勢で騒いだりするのがあまり好きではないのでやめました。 バイトの方は通学時間2時間ですが、実際時間あってできます。しかし、2時間かかるので必然的に夜遅くまでの仕事になります。 サークル、バイトやると結局学校以外の時間がほぼつぶれます。 言い訳に聞こえるかもしれませんが、僕は勉強ができません。 進級して課題の量も増えて帰宅後、または休日に取り組むことも増えてきました。 僕は他人よりできないのでその間を埋めなければと思っています。なので最近はその空いた時間を勉強に割いてます。 バイトは現在やっていないと言いましたが、春休み、夏休みといった課題とかがない自由な時間に短期バイトをしてきました。 ずっと同じバイトを続けることも素晴らしですが、短期でいろんな職種を経験した方が面白いと思ったからです。 サークルはやっていないので少しさみしくなるときもありますが、友達もまあまあいるので大丈夫です。 ここで質問なのですが、特定の友達らにお前、バイトもサークルもしてないよねー と軽く見下された感じで言われるんですがやっぱりどちらもするべきでしょうか?(バイトなら短期でなく長期) 学業に支障がでたら本末転倒な気がします。 それと大学生でしかできないことをやるべきかなと思い、英語主にTOEICを頑張っているのですが、変な話それだけじゃ物足りないでしょうか? 稚拙な文章になってしまいましたが、ご回答よろしくお願いします。

  • 通学2時間 サークル

    私はこの春から大学に入学するのですが、その大学は私の家から2時間弱かかります。私はESS部やテニスサークルなどに興味があり入りたいと思っているのですが、他の通学の質問を見ると通学2時間ではバイトやサークルは出来なくて辞めたという方が多かったのですが、通学2時間ではクラブは出来ないのでしょうか?

  • 東京の大学について教えてください!

    東京の大学を受験したいと思っているのですが、 自分はものすごい田舎に住んでいます。 しかも現在通っている高校では地元の大学に行く人がほとんどで、 都会の大学に行く人はほんの数名しかいないといった状況です。 なので同じ学年の友達もほぼ全員が地元の大学を志望していて、 都会の大学の受験の事を聞こうにも聞ける人がいません。 なので現役生さんや似たような経験のある人は詳しく教えて下さい! (東京の大学の人だとより嬉しいです!) ・都会の大学を受験しに行くのに、迷ったりしないかな?とか不安にな りますが、  迷わないようなコツとか、あったら教えてください。 ・あと、借りる部屋を探しに行くのはいつ頃が良いのでしょうか?  (合格発表がある前に借りる部屋を決めた、という人がいるとの話を 聞いた事があるのですが、こういう事は珍しい事なんでしょうか?)  また、遅すぎて借りれる部屋が無い・・・なんて事はあるんでしょう か? ・東京の部屋を借りるのに、家賃はどの位かかりますか?  また、家賃は高めだと思うんですが、現役生さん達はどのように  生活費をやりくりしていますか?  (失礼で無ければ、親の仕送りはいくら位・・・とか知りたいです!) あまり都会のことに関してはよく分からない事が多いので、 たくさんの回答がくる事を願ってます。