• ベストアンサー

場合の数の問題です

  8人を4組に分けることを考える なお、どの組にも少なくとも1人は属するものとする (1)4組に分ける場合の数 (2)ある2人が同じ組に入る場合の数 (3)ある3人が同じ組に入る場合の数 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.1

(1)4組に分ける場合の数 4組に分ける人数の組み合わせは、 5,1,1,1 4,2,1,1 3,3,1,1 3,2,2,1 2,2,2,2 の5通り。 それぞれを8人で振り分ける分け方の数は、 5,1,1,1 は 8C5=56 4,2,1,1 は 8C4×4C2=420 3,3,1,1 は 8C3×5C3/2=280 3,2,2,1 は 8C3×5C2×3C2/2=840 2,2,2,2 は 8C2×6C2×4C2/24=105 計 1701通り (2)ある2人が同じ組に入る場合の数 2人で1人とみなして、7人を分けるとすると、 4,1,1,1 は 7C4=35 3,2,1,1 は 7C3×4C2=210 2,2,2,1 は 7C2×5C2×3C2/6=105 計 350通り (3)ある3人が同じ組に入る場合の数 3人で1人とみなして、6人を分けるとすると、 3,1,1,1 は 6C3=20 2,2,1,1 は 6C2×4C2/2=45 計 65通り 別解 (1)4組に分ける場合の数 組を区別して、0人の組があってもいい場合の分け方の数は、4^8通り そのうち、3組が0人になる場合の数は、4通り 2組だけが0人になる場合の数は、6×(2^8-2)通り 1組だけが0人になる場合の数は、4×(3^8-3×(2^8-2)-3)通り よって、どの組も1人以上いる場合の数は、 4^8-4×(3^8-3×(2^8-2)-3)-6×(2^8-2)-4 組を区別しないわけ方は、これを4!=24で割ればいいので、 4組に分ける場合の数は、 (4^8-4×(3^8-3×(2^8-2)-3)-6×(2^8-2)-4)/24=1701 (2)ある2人が同じ組に入る場合の数 (4^7-4×(3^7-3×(2^7-2)-3)-6×(2^7-2)-4)/24=350 (3)ある3人が同じ組に入る場合の数 (4^6-4×(3^6-3×(2^6-2)-3)-6×(2^6-2)-4)/24=65

greeenchan
質問者

お礼

ありがとうございました 上のやり方を参考にさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yyssaa
  • ベストアンサー率50% (747/1465)
回答No.2

1問回答します。 (1)4組に分ける場合の数 各組に1人ずつ入れて、残り4人を4組に分ける分け方は 4,0,0,0、3,1,0,0、2,2,0,0、2,1,1,0、1,1,1,1 の5通り。 従って8人を4組に分ける分け方は 5,1,1,1、4,2,1,1、3,3,1,1、3,2,2,1、2,2,2,2 の5通り。 4組を区別する場合は、 5,1,1,1については5人をどの組にするかで4通り。 4,2,1,1については4人と2人をどの組にするかで、2*4C2=2*6=12で12通り。 3,3,1,1については3人と3人をどの組にするかで、4C2=6で6通り。 3,2,2,1については3人と1人をどの組にするかで、2*4C2=2*6=12で12通り。 2,2,2,2は1通り。 よって8人を4組に分ける分け方は4+12+6+12+1=35通り。 さらに、8人を区別する場合は、 5,1,1,1については(8C5)*3!=336 → 336*4=1344通り 4,2,1,1については(8C4)(4C2)*2=840 → 840*12=10080通り 3,3,1,1については(8C6)(6C3)*2=1120 → 1120*6=6720通り 3,2,2,1については(8C3)(5C2)(3C2)=1680 → 1680*12=20160通り 2,2,2,2については(8C2)(6C2)(4C2)=2520通り よって例えばa、b、c、d、e、f、g、hの8人をA、B、C、Dの4組に 分ける場合の場合の数は、1334+10080+6720+20160+2520=40814から 40814通りになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 場合の数の問題

    「9人を4人、3人、2人に分ける通り」は9C4×5C3×2C2であってその後は割りませんが もし「9人を4人、3人、2人の3組に分ける」だったらそれぞれの組がA部屋B部屋C部屋に入ったとしても 問題はただ3組に分けるから、部屋の通り3!で割るのでしょうか?

  • 場合の数の問題

    7人を3人と4人とのグループにわけるとき、次の各問いに答えよ 1.特定の2人が同じグループに入る分け方の場合の数 2.特定の2人が異なるグループに入る分け方の場合の数 という問題があるのですが、 解説がついてないため、理解できません(._.) わかる方教えて下さい。よろしくお願いします(>人<;)

  • 数A場合の数についての問題です。よろしくお願いします。

    数A場合の数についての問題です。よろしくお願いします。 6冊の異なる本を2冊ずつ3つの組に分ける分け方は何通りありますか。説明もお願いします。

  • 場合の数の問題

    『男子5人女子4人から、男子4人以上を含む6人を選ぶ方法は[  通り]ある』という問題です。 答えは (男子4人女子2人の数 + 男子5人女子1人の数)34人 です。 その考え方はわかるのですが、 私は、 先に男子5人の中から4人選んでおいて、残り5人から2人選ぶ、という考え方で 5C4×5C2 としたのですが答えが違います。 この考え方の間違っている点を教えて下さい。 お願い致します。

  • 場合の数

    x+y+z≦20を満たす自然数の組は何通りか?の問題です。 和は3~20までの整数なのでそれぞれの場合の数を、3の場合は1通り、4の場合は3C2,5の場合は4C2、、、、20の場合は19C2、すべて足して1140通りと考えましたが、解答にはx+y+z+k=21を満たす自然数x、y、z、kの組に等しいので20C3=1140とあります。x+y+z+k=21を満たす自然数x、y、z、kの組に等しくなる理由がわかりません。よろしくお願いいたします。

  • 確率問題、場合の数について

    以下の問題の解答部分で分からない部分があるので 分かる方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。 ○問題 1から9までの番号札が各数字3枚ずつ計27枚ある。 札をよくかき混ぜてから2枚取り出すとき、 2枚の数字の和が5以下である確率を求めよ ○解答 二枚の数字の和が5以下である数の組は次の6通りである (1,1) (1,2) (1,3) (1,4) (2,2) (2,3) ゆえにその場合の数は2*3C2 + 4*3C1*3C1=42 よって確率は42/27C2 上の部分の「(1,1) (1,2) (1,3) (1,4) (2,2) (2,3)」の6通りであるという部分が分かりません。 場合の数であれば、確かに区別できない番号札なので、(1,2)と(2,1)は同じものとして扱うのは分かるのですが 確率の場合、全ての試行を異なるものとして扱うと習ったので、 それによると(1,2)と(2,1)は異なる試行になるのではないでしょうか? つまり、二枚の数字の和が5以下である数の組は (1,1) (1,2) (1,3) (1,4) (2,1) (2,2) (2,3) (3,1) (3,2) (4,1) 以上の10通りになるというのは何が間違っているのでしょうか?

  • 順列組合せの問題

    男子3人、女子5人の計8人がいるとき、 8人を3組に分ける方法は何通りあるか。 ただし、どの組にも男女が1人ずつ入るものとする。 という問題です。 以下は私の作ってみた解答です。 -------------------------------------------- 女子5人を3組に分ける分け方は  (1)3人、1人、1人に分ける場合   5C3*2C1*1C1/2!=10(通り)  (2)2人、2人、1人に分ける場合   5C2*3C2*1C1/2!=15(通り)  (1)+(2)=10+15=25 このそれぞれに男子3人を分ける分け方は  3P3=3!=6(通り) したがって、求める場合の数は  6*25=150(通り)…答え --------------------------------------------- 以上ですが、なんだか違うような気がします。 こういう場合の考え方、導き方を ていねいに教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 場合の数についての簡単な問題

    いつもお世話になっております。 今回は場合の数について教えていただきたいと思います。問題は次の通りです。  男子15人、女子10人の中から3人の委員を選ぶとき、少なくとも女子が1人入るような選び方は何通りあるか。  答えは、25人から3人を選ぶ25C3通りから、3人とも男子となってしまう15C3通りを引いた1845通りとなるようです。  ここで、女子は必ず選ぶのでまず10C1通りとして、残りの全体24人から2人選ぶ24C2通りをかけると2760通りとなり、大きく外れます。この方法はどの点が間違っているのか教えて下さい。基本的なところを間違っているのは分かるのですが、それがどこか気づきません。よろしくお願いします。

  • 場合の数[基本]

    男3人、女4人の計7人が一列に並ぶとき、男女2人が隣合う時の場合の数です。 勿論のこと、男女2人を1括りして、一人と見なして考えました。 で、6人となるので6! そして1括りしたやつの場合の数を考えて、 3(選ばれる男の数)×4(女)×2!(男と女の並び替え)=24 ・・・・で、6!×24>7!ってなるので間違ってることは分かるんですが、どこら辺が変なんでしょうか。

  • 場合の数

    男子4人、女子2人がいる。 この6人を2人ずつ3組に分けるとき、女子2人は同じ組になるようにする。分け方は何通りあるか。