• ベストアンサー

弟の結婚式 服装・マナー

motomoto12の回答

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.4

私も気になったのは、色ですね。 家族となるのは、お父様とスレ主さんということであれば、まず「脇役も脇役」です。 主催者ですので、皆さんをお呼びした立場とでもいいましょうか。 親族は新郎新婦から一番離れた席であることからも、目立っては行けません。 洋装であれ和装であれ、目立たぬ色を持ってくるものです。 留袖がない、でも色留袖ならばある。という状況ならば、まだ礼装である色留袖もでもいいのですが、ただ、今のご家族構成からいくと、黒系の方が無難です。 バツイチであれ、独身でいらっしゃるので、それで黒留袖はなんですので、ならば色留袖でもOKにはなるかと。 これが「従兄弟の」となればまだしも、実の弟さんなので、果たして、新婦のご家族が、どういう体質かでしょうね。 今時の方ならば別にきにしないでしょうけれど。 礼儀を重んじる、もしくはその点はしっかり押さえるお宅ならば、 「あら?あちらのお姉さん、御身分判っていらっしゃらない?」 と言われない様な恰好が、弟さんの為にもなります。 シルバーは控えめではありますが、でも生地によっては大変華やかでもあります。 貸衣装でもいいですので、もうちょっと脇に徹する色を持ってくる方がよろしいかもしれません。 ある意味、母代りの出席にもなるかと思います。どうぞ、その点年上である以上、今一つご検討された方がいいようにも思いますが。 今時の超今時の披露宴で、昔みたいな、新郎新婦高砂の、親は一番後ろの席、ではない。立食パティーに近い形ならば、まだシルバーでもOKかなぁー・・・・とは思いますが。 ちなみにお父様がモーニングだから、自分も洋装、ではなくてもいいです。 私の時、どちらの父親もモーニングでしたが、どちらの母も着物でした。親戚の伯父叔母も、男性洋装、女性は着物でしたので、別に合わせることはないです。 ましてや、夫婦ではなく、今回は「親子」なので。

souta_mama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^ シルバーというかベージュというか そんな感じのワンピースなんですが、 サテン生地?なので、もしかしたら 見る人によっては、目立つかもしれません。。。 ベージュのスーツを持っているので そちらも検討してみようと思います^^ ご丁寧に、ありがとうございました!^^

関連するQ&A

  • 結婚式の服装は?

    来月義理の弟の結婚式があります。主人、私は30代前半、6歳、1歳の子供と出席します。 服装は、本来なら既婚の親族なので留袖を着ていくものと思うのですが、下の子が1歳になったばかりで着物で一日過ごすのは難しいので 洋装で出かけようと思っています。 その服装は、パステルブルーのワンピーススーツに同系色のコサージュを付けて行く予定です。アクセサリーはパールにします。 この格好って派手ですか? 主人に言うと「派手じゃない?クロっぽい方が良いんじゃない?」と 言われるのですが。クロっぽいスーツははっきり言って持っていません・・・。親族だとやはり黒のスーツのほうがいいのでしょうか? アドバイスいただければと思います。

  • 結婚式の服装について

    近々、友人の結婚式に出席するのですが、服装の事で質問があります。 色々と調べてドレス(ワンピース)を購入したのですが、見方によっては上下が別々のドレスだと思われてしまうのではと、不安になってます。 画像を添付したので皆さんのご意見お聞かせ下さい。 また当日は、このワンピースに黒のボレロをはおり、ピンクベージュかシャンパンゴールドのパンプスを履こうと思ってます。 どちらのパンプスが合うでしょうか? 考えすぎて、よくわからなくなっています(笑) 皆さん、よろしくお願いします!

  • 実姉の結婚式、服装について

    相談です。 [年齢]21歳 [既婚、未婚]既婚 [子供]2歳同席します。 洋装で行きたいのですが、黒のワンピースドレスしかありません(´;ω;`) 黒のワンピースドレスでもおかしくないですか? ストッキングは黒のものは避け、アクセサリーはパールなどで、黒のパンプスで大丈夫でしょうか? ちなみに、新郎新婦の母親は黒留め袖、父親はモーニングです。 新郎のお姉さんと妹さんもドレスのようなのですが、 どういったものなら平気がわからず質問させていただきました。

  • 〈結婚式の服装マナーについて〉

    〈結婚式の服装マナーについて〉 11月初旬に学生時代の友人の結婚式に出席します。 仲の良い友人の式なのでワンピースやボレロを新しく購入したのですが、黒色を使うは良くないのでしょうか? またお昼の式に光沢がある素材は良くないと書いてあるサイトを見つけて焦ったのですが、問題ないと書いてあるサイトもあり、どちらが正しいのか分かりません。 ネットでマナーを調べて(ストッキングは肌色、オープントゥはダメなど)気をつけて選んだつもりだったのですが、今になって不安になりました…。 どなたか詳しい方教えてください。 私が予定している服装は、 ・膝丈のピンクの少し光沢のあるワンピース(白っぽくなくサーモンピンク) ・黒色のシフォン素材のボレロ ・黒のヒールパンプス ・パールのアクセサリー です。 ちなみに、ホテルでお昼からの式で、比較的かっちりした感じだと思います。 同じような質問がたくさんある中恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • 弟の結婚式での服装

    弟の結婚式での服装 近々弟の結婚式があるのですが、今持っている普通のダークスーツを着ていこうか略礼服を新調しようか悩んでいます(30歳男未婚)。 普通のスーツにする理由は、  これまでに数回ですが結婚式に出たときにご兄弟の方々は普通のスーツを着ていた記憶がある。  出席者はほとんど親族友人のみでこじんまり。  式場は格式ばったところではない。  披露宴の席が親戚と同じテーブル(いとこ達は普通のスーツで来ると思われる)。  新婦側の兄弟はやんちゃな方々なので正装で来ない可能性が高い。  礼服を持っていない。 礼服にする理由  ここの質問で礼服が好ましいとの回答が多い。  父がモーニングで出席する。 以上の点と皆さんの経験をふまえて、どちらが良いと思われますでしょうか? 普通のスーツにするとしたら、どんなネクタイがいいですか?  

  • 弟の結婚式の服装について

    弟の結婚式の服装について 近々、実弟の結婚式に出席します。私(41才既婚者)、主人、中2、小6、5才と出席します。 両家の両親の服装は、黒留袖、先方の姉(独身)は振袖、私の上の弟嫁は黒留袖と、近い女性親族は着物で出席します。 当初、私も黒又は色留袖で出席を予定していましたが、実母に相談したところ「あなたにスナップ写真撮影を頼みたいと弟が話していたから、洋服にしたら・・・」と言われました。実際弟から写真の依頼があり、私の服装のことで断るのはかわいそうだから引き受けました。 (主人、上の弟とも写真は自信がないと・・・私だって素人ですが) それで、洋服を買いに走り、ベージュのジャケット・シフォンスカートのスーツ、白のインナー、コサージュ、3連の少し長めのパールのネックレスで百貨店の店員さんのおすすめをそろえ、これで出席しようとおもうのですが、他の女性親族が着物で出席する中、私は本当に洋服で出席していいのか不安で心配なのです。 両家ともに田舎の人でして、私は嫁いで家を出ているとはいえお嫁さんを迎えるにあたり失礼のないようにしたいと考えています。結婚式場でチャペルの式ののち披露宴があって、出席者40人ほどのアットホームな感じのようです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 11月半ば結婚式での服装

    友人の結婚式での服装で迷っています。 28歳既婚女性です。 黒のベロア(凝ったデザインのもの)ワンピース シルバーの靴とバッグ そこで ・アクセサリーをパール系でまとめるか  キラキラシルバー系でまとめるか ・上着をベロアのジャケットか  厚手ののストールか  ボレロか 迷っています。 この時期に式に出席経験ある方 今秋、出席された、される予定の方 ご意見お聞かせください。

  • 結婚式の出席者(女性)の服装について

    6月末に夫婦で友人の結婚式・披露宴・二次会に出席するのですが、久々にこのような場に出席することになった、妻が服装について迷っております。 手持ちのもので、紺のひざ下丈・袖なしのワンピースタイプのフォーマルドレスがあるのですが、それを着て行っても大丈夫なのでしょうか? 初夏なので、もっと明るい色のほうがいいかな?と妻は言うのですが・・・ 新調させないつもりはないのですが、私(夫)は、もう若くないのだし(妻は30歳代前半)、20歳位の若い女性にはない、落ち着いた感じが出ると思うので、紺のドレスでもいいのではないか?と思います。 また、ドレス以外の服装にも迷っているようです。 手持ちのもので使えそうなものは、ピンクの羽織るもの、シルバーのフォーマル用の靴とバック、一連パールのネックレスとイヤリングだそうです。 上記にあげたもの(紺のドレス、ピンクの羽織るもの、シルバーのフォーマル用の靴とバック、一連パールのネックレスとイヤリング)をそのまま身に付けるべきか、それとも、全て新調すべきか、使えるものは使って、一部だけ新調すべきか、どなたか、ご教授願います。

  • 弟の結婚式の服装について。

    皆さん、こんにちは! 6月に弟が結婚するのですが、どんな服装で出席するのが良いでしょうか? 私は29歳で既婚です。 留め袖はもう少し年齢が上の様な感じがしているので、洋装を考えてはいるのですが・・・。 お薦めのドレスが豊富なショップやレンタルドレスのショップ、 留め袖でも20代向けのものがあったらぜひ教えてください!! 宜しくお願いします!

  • 結婚式での服装について

    来月親友の結婚式に出席します。 式は教会、披露宴は日中に室内で行われます。 出席するときの服装なんですが、今回はワンピースではなくタンクトップのトップスにバルーンスカートを合わせるつもりです。 もちろんパールなどのアクセで地味にならないようにし、教会ではストールを羽織る予定でいます。 そこでなんですが、足元はストッキング+パンプスの方がいいのでしょうか。 最近とても流行っているレギンス(スパッツ)+パンプスはどう思われますか? 体型の問題上レギンスの方がスタイルよく見えるのですが・・・・。 結婚式の服装もカジュアルになってきていて、過去の質問を見てもブーツをOKとする方もいるようでしたので。 とても迷っているのでぜひ回答お願いします。

専門家に質問してみよう