都立高校入試の点数とボーダーラインについて

このQ&Aのポイント
  • 都立高校入試の点数とボーダーラインについて教えてください。
  • 通信制の大学に行っても学力的に卒業するのは難しいのか気になります。
  • 私の点数で帝京大学理工学部に入るのはキツイでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

都立高校入試の点数とボーダーラインについて

今年大学入学予定者です。(通信制です。学齢的にも1浪の年齢になります) 通信制の大学に行っても 普通レベルの高校入試で8割ぐらいは解けないと 学力的に卒業するのは難しいとの指摘を以前質問サイトで受けましたので テストとか勉強とか好きなほうなので 5教科解いてみたのですが 単純にこの点数だと都立の場合どのぐらいの高校に入れるんだろうって気になってしまって。 都立高校の入試は、全て同じ日で、同じ問題ですので 大体何点ぐらい取れれば、ここら辺はいけるだろうってのがあるかと思いますので、 下記の点数だとどのぐらいか教えていただきたいです。 ちなみにやったのは平成22年度の問題で 各教科の平均点は(公式発表のです) 国語→60.9点 数学→55.6点 英語→49.9点 社会→53.2点 理科→66.9点 で、私の点数が 国語→70点(55) 数学→55点(49) 英語→59点(55) 社会→47点(47) 理科→55点(43) ()内は自分的に適当に、大まかにつけてみた偏差値です。 平均点より何点上だから50+いくつとかいう計算はしてないので・・ こんな感じかなみたいな感じですが (国語、英語に関しては記述問題の採点が難しかったため、それぞれ85、88満点での点数を100点換算にしました) 後、これで大学に入るのはキツイでしょうか。 学ぶ意欲は一応あるのですが。。。 ちなみに帝京大学理工学部です。 自分的にはなぜか一番苦手な理科がまあまあできて 社会がやばかった事・・・が気になりましたが 社会の平均点が相当高いので 偏差値換算するとやばいなーと。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

今更、高校の入試問題をやってもあまり意味がない気がしますが、都立の入試問題をやって平均点をとっても一般的に入試の目安になる偏差値の50にはなりません。 ネットや塾などの資料にある合格偏差値は、業者模試などの偏差値です。業者模試はいろいろな人が受けるのですが、都立はその前に私立高校の入試があり、開成などの有名進学校や慶應早稲田のようなレベルの高い付属校などに受かった人は受けない、また同じ都立でも日比谷、西、戸山といったその学校独自問題を出すレベルの高い都立高校受験者は入らないから業者の模試より偏差値は低く見る必要があります。 おそらく、平均点を取ったら業者模試なら偏差値は5程度低く出ると思います。 ですからあなたの総得点はほぼ平均点ですから偏差値は45程度だと推定されます。 都立は内申書の点で合格が左右される部分もあるので一概に言えませんが http://www.geocities.jp/toritsukoukou2/ ここら辺の表で45以下の高校なら受かると思えばいいのでしょうか。 それと、大学に入る判定に高校入試問題を参考にするのは全く意味ないです。 出る問題の質が違いますから。 帝京の理工学部に入れるかどうかなら帝京の過去問題を解いてみて何点取れたかをみて、それが合格最低点をクリアできてるのかで判断すべきです。 本当なら大学受験の模試を受ければ良いと思いますけど。 それと、今年大学入学予定者ってことはすでに大学受験に受かっていて入学式を待っている人のことを言いますけど。 まだ受験していないのでしょうか? すでに、願書手続きは終わっているので、願書はあるのでしょうか?それともすでに受験は終わって結果待ちの状態と言うことなのでしょうか? いまいち、分からないのですけど。

ramu9999
質問者

補足

帝京大学の通信制に入学予定ですので 落ちることはほぼ無いかと思いますが 願書は4月までなので、まだ出していません。 健康診断の書類がまだありませんので。 センター試験は試しにやってみましたが 現代社会が55、日本史Aが44でした 数学に至っては14という・・・・ 大問1以外は解き方すら分かりませんから・・・ 他の教科はまだやってません。

関連するQ&A

  • なかなか点数があがりません。

    なかなか点数があがりません。 来週は一般入試なのに全く受かる気がしません。 勉強は毎日しているものの、定期テスト(総合問題)は228点しかとれない… 毎日の苦労はなんだったのだろうと思ってしまいます。 努力が足りないと言われればそれまでですが… 私の行きたい高校は、偏差値が47くらいで、V模擬の判定ではAでしたが全く信じられません。 それぞれのテストは全て50点以下です。 一週間で全教科、全範囲の復習なんて無理です… もうなにから手をつければいいのやら… せめて250は取りたいのですが、皆さんならこの中でどれを集中的にやりますか? (私の現段階での教科別点数です) 数学(50点) 国語(48点) 英語(41点) 理科(38点) 社会(51点)

  • 公立高校入試について。

    公立高校入試について。 現在理科と社会が80点くらいなのですが、当日の得点源になると思うのでもっと点を上げたいです。 無謀ですか? ほかの教科も上げられるならあげられるだけ上げたいです。 ポイントを教えてください。 捕捉 数学が苦手なので当日ヘマを抜かして点を落としてしまったら不合格。。なんて縁起でもないですがあるかもしれません。だから伸ばしたいです。 ほかの教科の国語、英語はそれぞれ72、79です。 英語はリスニング、国語は古文が苦手です。

  • テストの点数や、内申点が伸びないのですが

    こんにちは。rozetと申します。 タイトルどおりの質問なのですが テストの点数や内申点がのびません。 テストは一教科60点満点の五教科 (国語数学理科社会英語)です。学力テストの点数は 国語41点 数学15点 理科43点 社会38点 英語38点の合計175点です。ランクはGの上段です。 今回の総合A(受験の参考にされるテスト)では 数学14点 英語36点 理科30点の最悪な点数です。 (国語社会はまだ返ってきていません)  僕が目指しているのは最低ランクGかFで 合格点数平均が140から156の工業高校の電気科です。 大して難しくはありませんが、このままではものすごく不安です。 いい勉強方法や参考書をご存知の方 この厨房に教えていただけないでしょうか。

  • 都立飛鳥高校のことで質問です!

    私は現在中学3年生女子です。 志望校は飛鳥高校なのですが、飛鳥高校の入試は 3教科ということを聞きました。 (英語、数学、国語) ということは、内心でも社会や理科の点 は入らないという事ですか? 入試の時、理科や社会の問題は出ないという事ですか? あと、私はバスケ部所属なのですが、 バスケがそこそこ強いとこに行きたいです。 飛鳥高校は、バスケが強いと聞きましたがそうなのですか? いっぱい質問してしまい、すいません…。 わかることだけでいいのでたくさんの回答待ってます(涙)

  • 山形西高校を受験しようと思っているのですが・・・

    私の現在の学力は、以下になります。 【成績】(5段階評価) 国語:5 数学:5 理科:5 社会:5 英語:5 音楽:5 美術:5 技・家:4 体育:4 【テストの点数】 定期テスト:計465点 実力テスト:計361点 【偏差値】 国語:62.6 数学:63.8 理科:65.3 社会:63.1 英語:68.8 5教科平均:66.7 実力テストの点数も悪く、これから相当頑張らなければいけないのは承知ですが、 特に何を頑張ればいいのかなどを教えて頂ければ助かります。 また、この点数での大まかな合格可能性と、山形西の偏差値・推定合格点数を教えて下さい。 御回答お待ちしております。

  • 公立高校入試のおすすめの問題集を教えてください!

    今中3で、受験生です。 志望校は偏差値62の公立高校です。県の過去問題を3年分はもう完璧で、全国高校入試問題正解も解きました。 そして、応用をやりたいと思っています。今は、 数学・理科→偏差値62。 英語→60 社会→59 国語→57で、平均は61です。 おすすめの問題集を教えていただけたら嬉しいです!

  • 偏差値50の高校・・

    中学二年です。 偏差値が50前後の高校を目指しています。 前回の通信簿↓ 社会 2 英語 5 理科 3 国語 4 数学 4 英語は得意教科なので、今まで全部5です。(定期テスト90点以下はとったことがありませんキリッ) ・・しかし、社会がどうしても苦手で、大抵2です・・。 そして、今回平均60点の社会テストを、35点をとってしまいました。 このままでは、本当に2、どころでなく、1をとってしまいそうです・・。 そして、よく教科ごとに波があると言われます。平均的に勉強しているつもりなのに、なぜか、 各教科ごとに差が出てきてしまいます・・。 これだと、偏差値50の高校には入れないでしょうか? 人気のある高校で、倍率は1,5です。 もしも、『1』をとってしまったら、内申書で、落とされるのでしょうか? もしも、普通に入試合格点をとれていたとしても、1を一度や二度とっただけで落とされるのでしょうか? あと、学校に遅刻を一回してしまいました。落とされるでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 【茨城】 私立高校と県立高校

    私は、茨城在住の中学三年です。 いよいよ、これから本格的な受験シーズンが始まりますが、少々尋ねたいことがございます。 まず、本題に入る前に、私の内申について記します。ご回答していただける際に、参考になさってください。 【業者のテスト(最も最近のもの)】業者のテストを実力テストというの-でしょうか? 42/英語 85/国語 50/数学 84/社会 87/理科 177/3教科 348/5教科 【県のマークシートテストの結果】 1、点数 63/英語 86/国語 52/数学 70/社会 80/理科 201/3教科 351/5教科 2、偏差値 55/英語 64/国語 56/数学 58/社会 61/理科 58/3教科 59/5教科 【3年間(3年の2学期まで)の通信簿の合計,平均】 1年 112/130 2年 108/130 3年 69/85 合計 289/345 平均 4.1 ここからが本題です。私は、県立高校を第一志望とし、「牛久高校」推薦で受けたいと考えております。 現在、学校の方で推薦に出せる人材かどうかを判断していますので、ここでは仮に一般入試で受けることにします。 私立高校は、「東洋大付属牛久高校」「つくば秀英高校」「霞ケ浦高校」の3校を受けます。 正直に申しますと、受かるかどうか、微妙なところに自分はいると思います。塾等へ行っていないため、情報も貧しいです。 客観的に見て、合否についてどうお考えになるか、教えていただきたいです。また、どの程度の点数をとれば、 合格圏に食い込むことができるのかも、できれば教えていただきたいです。 どうか、ご判断をよろしくお願いいたします。

  • 偏差値の求めかた、全体がまとまりません(>_<)

    中学生です。 高校を決める目安にしようと、前回のテストから自分の偏差値をだしたいのですが、全教科の偏差値が103とか意味わからない数字になってしまいます(+_+) (自分の点数-平均点)×10÷15+50 の式で求めて、五教科個々に求めると普通に求まったのですが全教科だとおかしいです。 点数は 社会 96 〔学年平均点52.4〕 (私が求めた偏差値は79) 国語 78 〔60.1〕(61) 数学 53 〔50.3〕 ( 45.5) 英語 64 〔50.6〕 (58.6) 理科 60 〔69.6〕 (46.2) 全体の点数 351点 学年の平均点 273.8点 でした。 どなたか正しいやり方を教えてくださいませんか? または、厚かましいお願いで恐縮ですが計算していただけるととても有り難いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 高校に合格できるか

    来年受験を控えている京都府の中学三年です。 自分の行きたいと思っている学校は成安高校云う学校を京都産業大学が買収?して 付属校になった高校なのですが、去年がはじめての入試なので 過去問題が手に入らないので、あるサイトにあった 学校が受験生用に作成した入学試験模擬問題をやってみたのですが 100点満点中 国語46点 数学49点 社会37点 理科47点 英語67点 総得点246点でした 参考になるかわかりませんが 去年の入試の全コースの平均は 国語53.1 英語59.4 数学38.9 理科57.7 社会47.6 総得点257で 自分が行きたいと思っているコースの合格最低点は 専願192点 併願204点でした 五木模試では偏差値60で 自分の行きたいと思っているコースの平均偏差値は51でした。 学校の成績は英国社理が4であとはすべて3です この学力でこの高校に合格できるでしょうか?