• 締切済み

2号機温度計400度を超えて振り切れる?

東京電力は13日、温度上昇を示していた福島第一原子力発電所2号機の原子炉圧力容器底部の温度計が同日午後の点検後、記録上限の400度を超えて振り切れるなど、異常な数値を示したと発表した。 東電は「ほぼ確実に故障している」とみている。温度計は炉心溶融で高温にさらされた後、湿度の高い環境に置かれていた。 東電は同日午後2時頃から、中央制御室内で温度計の電気回路の点検を実施。 回路の電気抵抗が通常より大きく、温度計の指示値が高く出やすいことが判明した。 検査直後、回路を元に戻した際には342度を示し、一時振り切れるまで数値が上昇した。 温度計は、2種類の金属を接合したセンサー(熱電対)で温度を検知する。 センサーが熱を受けると電流が流れる仕組みで、回路に異常が生じたために 電圧が変化し、極端な値が表示された可能性がある。 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120213-OYT1T00878.htm おいおいマジかよっ!? セシウムも11日~12日で急上昇してるっていうし これってやっぱ再臨界してもうすぐ大量放射能汚染の危険もあるのかな?皆はどう思うかな? 福島県の定時降下物が急上昇中! 10日の計測では10.91MBq/km2だったが、 11日には237.2MBq/km2と前日の約22倍。 http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/0/2/02857d83.jpg 関連 2号機温度計342.2度? http://okwave.jp/qa/q7303375.html

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.15

>半年後… >   …2月13日の342度は温度計の故障ではなかった(東電発表) >のパターンだねw 342℃の物に水を掛けてたらどうなるのかは、小学生でもわかる話ですねw これ位も判らないとは・・・ 今は、高圧容器になって居ないんですから。

回答No.14

ついでに言うと、311のメルトダウン情報。 携帯のチェーンメールで翌日には知りました。 真実かどうかはわからなかったけど、数日中にはメルトダウン報道でした。 最近、その事実が報道されました。 実は・・・。 なんてね。 だから今回も、真実は1年後です。 やばいと思ったらすぐ行動です!!!!! それは避難

回答No.13

今のところ故障です。 3か月くらいしたら、事実を発表してくれます。 実は、関東、東北地方は放射能汚染の危機にさらされており、避難実施の予定であった。 なんてね。 政府とマスコミは何か隠しています。 311のときも、当日の1時間後にはメルトダウン開始していた事実が今になって公表されたこと。 すぐに真実は発表しませんからね。 関東、東北の人は、数日間外出は禁止。 雨に濡れないように注意が必要ですね。

  • eextu7
  • ベストアンサー率18% (33/176)
回答No.12

温度計が壊れたって騒ぎすぎじゃないですか? 壊れたら、交換すればいいじゃん♪♪♪ えっ?交換できないのぉ~??? これから何十年も水をかけ続けることしか対応策を持たない状況で、温度がわからない??? 今の原子炉内の状況より、温度計が壊れたっていうことは、破滅までの時間が確実に進んだことでしょう♪♪♪ 温度計が壊れただけだといっている人は、危機に対する感覚に大きな課題を抱えていますよねっ♪♪♪

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.11

もう、丸亀のうちわしかないって感じ。 煽れば煽るほど冷却されるし、 熱伝対にやらせをさせるとは、東電もついに、自殺未遂で、記事をとる 芸能界の下司に落ちぶれたって証拠。 一体どうしたいんですかね。東電は。 ユーザーからもらってくださいね。中央集権であることでもあるし。 日本中に増税のばらまきはやめて  ほしい。

  • yashu2002
  • ベストアンサー率27% (50/182)
回答No.10

あおっちゃう回答しますね。 これを見てください。 http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120213_10-j.pdf なんか徐々に温度が上昇してきたのに、点検したとたん振り切れるって・・・ 故障してたんじゃなくて、(都合が悪くて)故障させたんじゃないの??? とにかく放射線の観測情報から目をそらさないことですね。

  • yoisho
  • ベストアンサー率64% (331/516)
回答No.9

内部の詳細な調査ができない状態ですので 確定的なことは言えないと思いますが、 現在得られている情報で考えられることを書きます。 1.温度について もし400度を超えた温度計が正しいとすると、 他の温度計は隔離された場所に設置されているわけではありませんので、 多少なりとも温度の上昇を検知するはずです。 この状況を矛盾なく説明するには、 どちらかが異常(故障)であると考えざるを得ませんが、 複数が同時に故障したか1つがたまたま故障したか? 常識的には1つと考えるほうが自然かと思います。 2.再臨界について もし現時点で核分裂反応が進行していれば、 半減期の短いキセノン等が検出されるはずですが、 (少量なら自発核分裂でも生じますので、  キセノン検出・即再臨界ではありません) 現時点では検出されていません。 また、もし実際に温度の上昇があったとしても、 極端な変動でなければ、崩壊熱でも説明は可能です。 再臨界には至っていないと考えるのが妥当でしょう。 3.福島県の定時降下物(セシウム)上昇 同時に測定されている 半減期の短い放射性ヨウ素が検出限界以下ということは、 検出されたセシウムは、直近に生成した物ではないと考えられます。 また、これまでもセシウムの降下量の増加は度々観測されており、 以下のように考察されています。 http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1285/1285_020618.pdf 今回も同様の現象ではないでしょうか。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.8

> これってやっぱ再臨界してもうすぐ大量放射能汚染の危険もあるのかな? ない。 無理に質問しなくていいから、せめて義務教育の理科でも勉強したら? 記者も良く判ってなさそうだけど、早い話、センサー(熱電対)の起電力(電圧[E])が、回路異常(=抵抗[R]の増大異常)で大きくなったって書いてあるワケ。 その結果、温度表示への出力電流値[I]が大きくなったと言うだけのコト。 オームの法則(I=ER)を知ってたら、後は小学生2~3年でも判るタダの掛け算で、当たり前の話し。 水が400℃では液体状態で循環しないなんてのは、小学生レベル。 「記録上限の400度を超えて振り切れる」だけでも、理科的素養がある高校生なら判る。 重さ数百トンの金属を、短時間で300℃から400℃以上に上昇させる「熱量」って、どれくらいだと思ってるの? ギガジュールのレベルの熱量が必要で、それこそ核爆発でも起らないと、なかなかそう言う現象は起きないよ。

  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1079/2453)
回答No.7

>これってやっぱ再臨界して 臨界とはどんな条件で起こるかもう少し調べましょうね。 少なくとも最初の核分裂を引き起こすエネルギーがあってその時と放出した中性子を「減速」するための 例えば「水」が必要なんです。 減速しない中性子は単に弾かれてしまうだけで核分裂の連鎖には寄与できません。 ただし中性子が危険なものには変わりがないですが(かなり厚い鉛やコンクリート遮蔽が必要) ただね、圧力もかけられない壊れた原子炉格納容器で水が100℃を超えられないのは明白ですね? なので減速材の水が無い状態で臨界は起こるという根拠はなんでしょうか?

  • reflector
  • ベストアンサー率7% (37/491)
回答No.6

どちらかで放送していましたが、炉の温度計って故障すると低く計測できる仕組みになっているとか。 しかも構造に欠陥があり、新しい仕様にしないと駄目とか言われていましたね。

関連するQ&A

  • 2号機温度計342.2度?

    2号機原発、温度計は故障=13日午後に「342度」-福島第1 東京電力福島第1原発2号機の原子炉圧力容器底部にある一部の温度計が高い温度を計測した問題で、同社は13日、午後3時前に342.2度という異常な数値を示したと発表した。 この温度計は電流の変化で温度を測定しており、同社は断線が原因による故障が考えられるとしている。 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012021300721 342度だか276度だか知らないけど一体なにが始まってるのかな? 今までの嘘つき政府嘘つき東電あとからやっぱメルトダウンしてましたてへっ(笑)っての さんざん見てきたら素直に信用できなくないかな?やっぱまた再臨界に爆発かな?皆はどう思うかな?

  • 福島第一原発3号機の温度上昇問題、燃料溶融の可能性

    【原発問題】福島第一原発3号機の温度上昇問題、燃料溶融の可能性 [5/8 10:41]  福島第一原発の事故です。3号機の原子炉の温度が上がり続けていますが、 冷却のための水が配管の損傷のために十分に入っていないことや、燃料の一部が 溶け落ち、そこから出た熱が原因として考えられることが政府関係者への 取材で分かりました。  3号機の原子炉圧力容器の温度は4月中は110度前後で安定していましたが、 今月に入って上昇が続き、7日午後11時に152.2度と40度近く上がっています。  「さらに温度が上がり続けるようなら (注水量を)9立方メートル/hから 10立方メートル/h増やすこともあるので、もうしばらく監視を続けたい」 (東電福島の会見、午前9時半ごろ)  政府関係者によりますと、温度上昇の原因については原子炉に送る水の配管が 一部で損傷しているために十分に水が行き届いていないこと。さらには燃料棒が溶けて 一部が水の中に落ち、熱を発している可能性が考えられるということです。  原子炉への注水について東京電力は、今週末にも現在使っている配管から別の 系統の配管に切り換える予定です。 (08日10:41) http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4719664.html まあ今更というか想像どおりっていうかそんなところだよね ていうかこういうニュース見てもどうでもよくなってきたよ俺はもう 皆はこのニュース見てなんか思うことあるのかな?

  • 福島第一原発2号機の温度計、さらに2個が故障?

    福島第一原発2号機の圧力容器で底の温度計が故障したことを受け、東京電力がほかの温度計を調査したところ、さらに2個の温度計が故障していることがわかりました。 福島第一原発2号機をめぐっては、圧力容器の底に設置されている温度計のうち、ひとつの温度計で今月に入って温度が急上昇し、一時、測定限界値の400度を越えるなど異常値を示しました。 東京電力では「温度計が故障した」とほぼ断定し、故障の原因については「原子炉内が高温多湿になっている影響でケーブルが断線した可能性が高い」と説明しています。 この故障を受け、東京電力が2号機の格納容器内にある41個の温度計のうち15個について調査したところ、さらに2個が故障していることがわかりました。今回、異常値を示した温度計と同じ高さにあるほかの2個の温度計に異常はなかったということで、東京電力では原子炉は冷却されているとしています。 今回の事態を受け、原子力安全・保安院は東京電力に対し、15日までに温度計が故障した原因を調査して報告するよう指示しています。 *+*+ TBS News i +*+* http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4953273.html ちょっ!?これめっちゃこえぇんだけど本当は一体何が起こってるのかな?皆はどう思うかな?

  • 福島第一原発の4号機と5号機と6号機について

    福島第一原発の4号機と5号機と6号機は定期点検中でした。 それなのに、15日あたりに使用済みの燃料棒の温度が少しずつ上昇しました。 その理由は何だったのでしょうか? テレビを見ていても理由については触れていなくて気になっています。 原発には無知なのですが以下のように予想してみました。 (1)使用済みの燃料棒のためのプールにも常に水をポンプで送って冷却を続けないといけないのに、途中でポンプか電源が壊れた。 (2)プールは通常は一定温度に保たれているのだが、1~3号機のいずれかで発生した中性子が飛んできて、核分裂が起こって水温が上がった。 どちらかが合っているでしょうか?それとも全く違うのでしょうか? 原発に詳しい方、あるいは テレビ、新聞、インターネットなどの情報でも、 ご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

  • 福島原発3号機♪元気なようで♪♪♪

    3号機建屋で再び湯気を確認 福島第1原発 昨夜の雨が原因か 産経新聞 7月23日(火)12時50分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130723-00000535-san-soci 東京電力は23日、福島第1原発3号機の原子炉建屋5階部分で湯気のようなものが出ているのを監視カメラで確認したと発表した。18日に湯気が確認されたのと同じ場所で、原子炉の温度や圧力などの計器に変化はなく、周辺の放射線量にも異常はない。 東電によると、同日午前9時5分ごろに湯気を確認。18日に湯気が確認された際に、東電は「隙間から雨水が入り、原子炉の熱で温められて湯気が出たとみられる」と説明していた。 発生箇所の周辺は昨夜雨が降って湿度が高く、18日と似た状況だという。 原子力規制庁が現地保安検査官を通じて確認したところ、今回確認された湯気は、18日に発生した湯気に比べて薄い状態という。 ----------------------------- >原子炉の熱で温められて湯気が出たとみられる >今回確認された湯気は、18日に発生した湯気に比べて薄い状態という。 濃い薄いじゃなくて♪ この湯気にはどのような放射性物質がどれほど含まれているのでしょうか? 避難準備は必要ですか?

  • 3号機“燃料に水が届いておらず” 1号機より深刻

    【原発問題】 3号機“燃料に水が届いておらず” 1号機より深刻な状態に  1号機よりもさらに深刻な事態となっています。福島第一原発の3号機は、炉心の温度がたびたび 上昇するなど不安定な状態が続いていますが、1号機と同様に燃料が溶け落ちたうえ、原子炉に注いだ 水が十分燃料に届いていないとみられることが政府関係者への取材でわかりました。  福島第一原発の3号機については、先月からたびたび炉心の温度が上がっていますが、複数の政府 関係者はJNNの取材に「3号機でもメルトダウンが起きているとみられる」としています。東京電力は、 注水量を増やしたり、別の配管も使ったりして炉心に水を送り続けていますが、まだ不安定な状態が 続いています。  現在、原子炉には「シュラウド」と呼ばれる壁と圧力容器との隙間を通して水が注がれていますが、 このすき間が詰まり、底に溶け落ちた燃料に十分に水が届いていない可能性が高いことが新たに わかりました。専門家は、この状態が続いた場合、燃料が発する高い熱で圧力容器の底が抜ける可能性 がある「深刻な事態だ」と指摘しています。東京電力では当面、3号機への注水量を増やして監視を 続ける方針です。  一方、2号機の原子炉建屋に18日午前、3月の爆発以来、初めて作業員が入りました。ロボットでの 調査と同様、温度と湿度が高く、内部で作業したのは14分間でした。 ▽MBSニュース http://www.mbs.jp/news/jnn_4728338_zen.shtml またかって感じだよね? でわかりやすく言うとどういうことなのかな? どんな酷いことが起こるの?

  • 福島第一原子力発電所1号機メトルダウン

    福島第一原子力発電所1号機メトルダウンが始まったと聞きました、埼玉に住んでいますが最近三郷辺りも放射能の数値も高いと聞きました、国、東電の情報も真実を言っているのかも疑問にお思いますし、小さい子もおり不安な毎日です、今後どのような事が考えられますか?

  • 福島1号機、建屋内で2000mSv=2シーベルト

    福島第1原発1号機、建屋内で2000ミリシーベルト…東電発表 経済産業省原子力安全・保安院は14日、福島第1原発1号機の原子炉建屋内を13日午後にロボットで調べたところ、最大で毎時2000ミリシーベルトの線量が観測されたと発表した。 また東京電力によると、1号機原子炉建屋地下を同日、作業員が確認したところ、床から天井までの半分ぐらいの高さまで水がたまっていた。 格納容器から漏れた放射能汚染水の可能性が高いという。 建屋地下の容積は約6000立方メートルあるため、汚染水が半分たまっている場合、 量は約3000トンに上る可能性がある。 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011051400270 はぁ!?2シーベルトってただちに影響あるとんでもない強力な放射能じゃね!? ひょっとして今日死んだ作業員もやっぱ放射能被曝が死因なんじゃないのかな? この放射能レベルの危険性とか他の炉の状況とか今後の修復とか関連事項教えてくれ!

  • 3号炉の原子炉内の気体温度は何を意味するのでしょう

    http://atmc.jp/plant/atmosphere/ 3号炉の原子炉内の気体温度は何を意味するのでしょうか? 3号炉は原子炉圧力がすでになくなっているようで、このなかで発熱しても蒸気が外に漏れている限り100℃で温度が固定されるような気がするのですが、なぜに温度が上昇しているのでしょうか? 特にこの時期になって温度が上昇しているのは何が原因でしょうか? あとこの記述は、原子炉のどういった場所を示すのでしょうか? A…RPVベローシール B…HMV戻り

  • 福島三号炉での原子炉温度上昇中、再臨界?

    連休中に三号炉の原子炉温度が上昇している。 どうなっているんでしょう。 再臨界ですか?