• ベストアンサー

Aptiva2190-22LのBiosを

IBMのページからダウンロードして最新のものに更新しました。 この更新によって [修正内容] - 32GB以上のHDDをBIOSで認識できるように修正 が行われました。 ところで32GB次の上限すなわち今の状態でいくつの容量のHDDをIDEプライマリマスタに搭載できるのでしょうか?

  • keyguy
  • お礼率68% (895/1314)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 78tch
  • ベストアンサー率31% (50/157)
回答No.2

あ、違いましたか。以下をご参考あれ。

参考URL:
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0206/qa0206_1.htm
keyguy
質問者

お礼

ありがとうございます。 容量の壁33GB以上の次は137GBですね。

その他の回答 (1)

  • 78tch
  • ベストアンサー率31% (50/157)
回答No.1

ども。 多くのMBでIDEはプライマリとセカンダリの2チャンネルあり、1チャンネルにマスタとスレイブの2個までHDDやCDなどのドライブを搭載できますので、合計4つまでドライブをつなげられることになります。 電源容量が大丈夫であれば、あと2つではないでしょうか。標準的な接続はこんな感じだと思います。 1.プライマリ-マスタ:HDD 2.プライマリ-スレイブ:空き 3.セカンダリ-マスタ:CD-Drive 4.セカンダリ-スレイブ:空き 注意点は、「追加するドライブのマスタ・スレイブ設定をちゃんとやる」「フラットケーブルが1口しかない場合もあるので、その場合は2口に交換する」ぐらいでしょうか。ご健闘をお祈りします。

関連するQ&A

  • IMB Aptiva2190-22Lは

    上にモニタを載せる小ぶりタイプのデスクトップですが プライマリIDEマスタに6GBのHDDがつながっていて プライマリIDEスレーブはなしで セカンダリIDEマスタにCD-ROMがつながっていて プライマリIDEスレーブはなしです。 この状態でプライマリIDEスレーブにHDDを増設できるのでしょうか? 筐体が小ぶりなのでそのスペースがあるのかどうか ケーブルにスレーブ用の接続ができるようになっているかどうか教えてください。

  • HDDがBIOS認識しない??

    友人のPCで起こった現象なんですが、BIOSがHDDを認識しないんです。 PCは自作です。M/BはGigabyteのBX2000(だったかな2000は覚えてたのですが、今手元にないので…)slot1のマザーボードです。 OSはXP、HDDを物理的に2台、CとDで使用しています。 HDDはCが10GB、Dが80GB(たしかIBM)です。 私のところに持ち込まれたとき、「新しいハードウェアが認識されました(Dドライブの型番)のドライバを…」と出てきたのでとりあえずインストール(XP特有の安全ではないですよメッセージが出るも無視してインストール)しました。 こんなのが出るのはおかしいと思いデバイスマネージャを開くと「システムデバイス」の1つが黄色びっくりマークが出ていました。こちらもドライバをインストールしました(内容はさくっとドライバインストールしちゃったので覚えてないです。)。 この状態で両ディスクにWindows上ではアクセスできます。 で、おかしいなと思い、BIOSを開き、IDEなんとかかんとか…、HDDとかを認識するところを開きました。 すると、Cドライブ(プライマリ-マスタ)はちゃんと認識(1.2.3とリストが出てYで選択可能)したのですがDドライブ(プライマリ-スレーブ)が「2」と出たまま固まってしまいます。 プライマリ・セカンダリ、マスター・スレーブを変更しても同じです。要は、そのHDDにアクセスするとBIOS固まってしまうのです。 でも、Windows上ではちゃんとアクセス可能です。 BIOSイメージはMe→XPにアップグレード時に最新バージョンに変更しました。 今までに結構な台数作ってきましたがこんなことは初めてです。これってどうしてこうなったのですか? HDDの寿命近し?それともM/B? よきアドバイスお待ちしています。

  • BIOSでSATAが認識しない

    OSが壊れて起動できなくなってしまったので 新規にHDDを購入し、構成を変更しました。 <旧構成> OS:WindowsXP SP1 M/B :GIGABYTE 8IPE1000PRO2 IDE プライマリ マスタ    HDD(1)(BOOT)[OS壊] IDE プライマリ スレーブ   なし    IDE セカンダリ マスタ    DVDドライブ IDE セカンダリ スレーブ   なし SATA0            HDD(2) SATA1            HDD(3)  まずはHDDをすべて取り外し、新規に購入した HDDにOSをインストール。その後、下の構成にて HDD(1)を復旧しました。 <新構成> IDE プライマリ マスタ    HDD(新)(BOOT) IDE プライマリ スレーブ   HDD(1)[復旧] IDE セカンダリ マスタ    DVDドライブ IDE セカンダリ スレーブ   なし  SATA0             なし SATA1             なし その後、SATA0にHDD(2)を接続すると普通に認識してOSもきちんと起動するのですが、さらにSATA1にHDD(3)を接続するとBIOSで認識しなくなり、OS起動前にフリーズしてしまいます。 SATA0からHDD(2)をはずすと、逆にHDD(3)だけ認識して起動できます。 <現状> IDE プライマリ マスタ    HDD(新)(BOOT) IDE プライマリ スレーブ   HDD(1)[復旧] IDE セカンダリ マスタ    DVDドライブ IDE セカンダリ スレーブ   なし  SATA0   同時接続× どちらかのみ○ SATA1   同時接続× どちらかのみ○ 旧構成ではどちらのSATAも認識していたのですが IDEへの増設が原因でしょうか? ご教授くださいますようよろしくお願いします。

  • APTIVA20J 2190-0j5で内蔵ハードディスクを60Gのに変える予定だったが

    APTIVA20J 2190-0j5で内蔵ハードディスクを60Gのに変える予定だったが 32GB以上の大容量 ハードディスクをBIOSレベルで認識できるように修正するのは難しいでしょうか? 私は起動ディスク作成にも成功したことはありませんが。 32G未満にする予定。 256Mのメモリを増設。 「32GB を超えるハード・ディスク・ドライブをシステムで認識できません。 32GB を超える HDD を導 入した場合、最初の 32GB だけが表示されます。 以下の Aptiva システムの場合は、IBM PC サポート Web サイトから最新の BIOS 更新をダウンロード 」 http://www-1.ibm.com/cgi-bin/pc/support/supportR5lite/pagegen/qtechinfo/jp_JP/MIGR- 4TWN8X.html?lang=jp_JPの場合、 32GB を超えるハード・ディスク・ドライブをシステムで全く認識できない場合と32GB を超える HDD を導入した場合、最初の 32GB だけが表示されます場合とがあるんでしょうか?

  • IDEのHDD増設について・・・

    私は、現在NEC VALUESTAR VU45L、 BIOSはAMI BIOS v00.01.24Jを使用しています。 IDEタイプの「IBM IC35L060AVER07-0」を購入して、標準装備のHDD(6.4GB)と交換しようとして、IC35Lのジャンパーピンの設定をMasterにして、初めからプライマリーについているHDDと入れ替えてみました。 その状態で、起動させようとしたのですが、BIOSがプライマリーのMasterを認識しにいくところで止まってしまいます。 手動で、BIOSの画面にしてIDE プライマリーMasterの覧をいじってみたのですが、waiting for detecting・・・(ちょっとつづりは自信がないです)と表示され、そのままとまってしまいました。 次に、元のHDDに戻してみたところいつも通りに起動でき、BIOS画面でIDEプライマリーMasterを検出させてみたら、すぐに認識され、容量などが表示されました。 そこで、次に標準装備のHDDをプライマリーMasterに接続し、IC35L060のジャンパーピンを付属の説明書通り、SlaveにしてプライマリーSlaveに接続してみました。 すると、またもBIOSがプライマリーMasterを認識しにいくところで止まってしまい、そこから動かなくなってしまいました。BIOS画面にして、IDEプライマリーSlaveを検出させようとしたら、NotInstalledと表示されてしまい、次にIDEプライマリーMasterを検出させようとしたら、またもwaiting for detectingとなったまま止まってしまいました。 HDD増設は初めてで、相性とかBIOSの問題なんかがわからず、かなり焦っています。windos98seだったら60GBは認識するときいていたので、安心していたのですが・・・。 いったいどうしたらよろしいでしょうか? どなたか、いろいろとご教授いただけないでしょうか?

  • HDD換装したのにBIOSで認識しない

    Masterドライブをquantumの20GBからSeagate ST3811Aに換装しましたが、BIOSで認識してくれません。 画面で IDE Primary Master ...[Press F4 to skip] で止まってしまい、AWARDのBIOSで IDE HDD AUTO DETECTIONを実行すると、Auto-detecting Primary Master..と出て止まってしまいます。故障でしょうか?

  • 古いマザーボード( MS-6163 )に 120GB の HDDをつなげたのですが、BIOSで止まってしまいます。

    古いPCをアップグレードしようと思い、120GBの内蔵IDEのHDDを買ってつないだのですが、BIOSのところで止まってしまいます。 ●PCのスペック MB:MS-6163 (Award BIOS) CPU:PenIII 500Mhz HDD:Maxtor 6L120P0 (IDE接続) メモリ:256MB 以前は40GBのHDD(IDE)にWin98SEを入れて使っていました。 ●状態 プライマリーマスターに接続、他には何も接続なし。ジャンパ設定はOK、ケーブル類もOK。 ●症状 電源を入れて、BIOSのSystem Configrationのところで「LBA ,UDMA2,」と表示され、そのまま止まってしまいます。(正常な場合、この後にディスク容量が表示されます) その前のステップでは、ちゃんとプライマリマスターに「Maxtor 6L120P0」と表示されるので、認識はされていると思います。40GBのHDDを繋ぐと問題なく立ち上がります。HDD自体は回っているようです。 故障かと思い、購入した店にもって行き、Maxtorのツールでチェックしてもらいましたが、問題ないとの事で返品は不可でした。 他に色々試して見ましたが、文字数の制限のために割愛させていただきますが、どうもHDD自体は問題なさそうです。マザーが古すぎると大容量のHDDを認識しないということがあるのでしょうか?おそらくBig Driveには対応していませんが、これは120GBなので関係ないと思います。説明書を読んでみましたが、HDDの最大容量については何も記載はありません。何が原因かお分かりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 説明不足であれば補足させていただきます。よろしくお願いします。

  • HDD増設

    初めてのHDD増設をしようと思うのですが、現在40GBのIDE,HDDなのですが160GB,IDEをプライマリスレーブに設定する上でOSが160GBという容量を全て認識してくれるか心配です何か判る方法など無いものでしょうか?また、容量の大きい方をブート用のマスタにすれば良いのでしょうか?何方かお教え願います。OSはXP,Home,SP1ですHDDはまだ未購入で予定です。

  • HDD設置(IDE接続)とBIOS設定について

    最近PCの自作にはまった者です。自作というより、古いPCが二台程壊れてしまったのでそれを分解して、使えるパーツだけで新しくPCを一台つくりました。それでしばらくつかっていたんですが、OSがWIN98だけというのに不満を覚え新しくLinuxをインストールしようとおもいました。要するに98とLinuxとをマルチブートにしたかったんですがHDDの容量がたくさんなのに気づき(総容量15GB)ついでだと思い新しくHDD(80GB)を購入。パーティション分割を済ませ、Cを98用に新しくインストールしようとしましたが「ハードディスクがありません」と表示されました。どうせマザーボードが古いから認知してくんなかったんだろ・・とおもい、しょうがないから15GBのほうをすべて削除して新しくパーティション分割をして、新規に98をインストールしようとしましたが「ハードディスクがありません」・・・・・・・ ショックでした。。 すべて削除するまえは認識してくれてたのに・・・・。 だれか助けてください!!! ちなみに、BIOS画面では 「プライマリ マスタ - ***(HDDの名前)  プライマリ スレーブ- ***(HDDの名前)」 と認識してるみたいですが次の黒い画面で 「プライマリ マスタ - NONE  プライマリ スレーブ- NONE」 となっています。 単純にマザーボードごとかえれば解決でしょうか・・。 長文すみません。

  • 3台のHDD(IDE)接続について

    お教えください。 現在HDD(IDE)2台、DVD-RWを1台繋いでます。新しくHDD(IDE)160GBが手に入ったので 3台をつなげようと思います。プライマリのマスター、スレーブに現在のHDDをセカンダリのマスターに新HDD(知人にマスターにするといいと聞いたので)をスレーブにDVDを繋いで、ケーブル、ジャンパはOKなんですが、BIOS、OSが認識しません。HDDをスレーブにするとDVDとHDDはBIOSもOS(XP)も認識しますが、FDISKで出てきません。 正しい接続を教えてください。 宜しくお願いします。 PCは自作、マザーはインテル CPUはペンティアム4-5.3 OSはXPホームエディションです

専門家に質問してみよう