• ベストアンサー

中央大学について質問です

1*中央大学は“中堅大”ですか、“難関大”で すか? 2*GMARCHのなかで、中央大学の位置付 けはどれくらいですか? 3*中央大学の理工(特に数学科)は世間的に みて評判、就職は良いですか? 3つもすみません… 回答して頂けると嬉しいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 40871
  • ベストアンサー率63% (472/747)
回答No.2

最近の高校の中では「GMARCH以上を目指す」という括り方が目立っているようですが、 理系就職を目指すのであれば、根本的にGMARCHの間で大学名を比較することは無意味です。 GMARCHに含まれない大学の中で、もっと優秀な大学が多いからです。 あくまでも「GMARCH」という一つの括りは、井戸端会議のレベルであったり、あるいは就職活動時に経営者のうち、理系のことがわからない経営者の発想であったり、応募が殺到する大企業の書類選考で振り落とされない程度のものだと思ってください。 すなわち、多数派である文系の社会人が簡便な「モノサシ」として使う程度のものです。 1*中央大学は“中堅大”ですか、“難関大”で すか? 中央大学法学部は難関大、他の学部は私立大学限定で考えれば準難関大ではないでしょうか。 単純のために偏差値でいえば、ボリュームゾーンにある領域を難関大とは呼べませんね。 2*GMARCHのなかで、中央大学の位置付けはどれくらいですか? 各大学間に序列を付けるように、一次元で物事は考ることはできません。 教育環境や、教授陣、校風などが質問者様に合っていて、入学後良く伸びる大学が、最良の大学と言えるでしょう。 ちなみに文系用の目安であって、本来用いられるのが適切でないGMARCHの中で、比較的良好な理系の教育環境を整えている大学は、中央と明治です。 他の大学は、理系学部が文系学部のおまけになっていたり、設備を伴わない理学部数学系・物理系などに偏っていることからお勧めできない状況です。 3*中央大学の理工(特に数学科)は世間的に みて評判、就職は良いですか? 人事経験者ですが普通です。大学名だけで選考対象から外されないだけの大学だと思います。 一部の古い体質の会社では学部卒の就職は、専門性が中途半端なので大学間で差が付くことがありますが、修士まで行き、 面接・技術面接となれば、東大・京大・東北大・阪大・北大・九大・慶應・早稲田・理科大・芝浦工大・金沢大等、どこの学生も先入観なく、同一の観点から評価をします。 なぜなら大学入学時点での学力を示すに過ぎない大学名に興味はないからです。 ですから、大学入学後の大学生活で身に付けてきた結果、今に至っているのかを重視して選考します。 ちなみに数学科ですが、一般的には、実学でないので就職に不利ということがいわれますが、数学の知識を活用して応用できる人材を欲している企業はいくらでもあります。 ですから、数学科の基礎研究に捉われずに就職活動をしていけば、就職先は見つかります。

noname#165245
質問者

お礼

回答ありがとうございます!>< とても詳しくて助かりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • rfrfr111
  • ベストアンサー率14% (62/414)
回答No.1

個人的には、まあまあレベルかな。中堅<中央<難関 法学部が少しいいというイメージかな。それでも難関よりは少し下なイメージ。 そこ狙うなら、もう人伸びすればいいじゃん。

noname#165245
質問者

お礼

回答ありがとうございます(*´`*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中央大学は転部の制度ありますか?

    中央大学は転部の制度はありますでしょうか? 普通どこの大学でもあるので、あまり心配していないのですが どのくらい、認められているのでしょうか?大学によっては 志願してもほとんど、認められない大学もあれば、そこそこ聞いてくれる 大学もありますよね。。 私は受験生で中央大学、の数学科を受けようと思っているのですが 受験日が14日なんですね、中大は15日も理工学部の試験をしていて、 その日は空いているので受けようかと思うのですが、、 数学科の入試ではないので他の学科になるのですが、、 もし、14日の試験に落ちて、15日に受かった場合、 できることなら、二年次などに数学科へ編入できたらな、 と思っています。 大学へ行くからには、興味のある学問を、学びたいので、、 明日願書の締め切りなんで、今日中に決めないといけないので 中央大学の学生さん、もしくは卒業生など、詳しい方回答よろしくお願いします。。 ちなみに、パンフレットには載ってなかったです、、

  • 明治大学と中央大学について質問です

    明治大学と中央大学を知名度、社会的評価、就職力、難関国家資格合格者数などで比較した場合、総合的に見てどちらが上なのでしょうか?

  • 中央大学理工学部第一志望です!

    タイトルにあるように中央大学理工学部第一志望にしている高3の者です。そろそろ中央大学の入試まであと2ヵ月という感じになり、改めて過去問を解いてみたらかなり残念な結果になりました。 2015年の一般入試を解いたところ英語が6割5分、数学が5割、物理が7割でした。(自分で配点など決めたので少し厳しめに割合を出してあるので、これより低くなることはないと思います。)見てもらえればわかると思うんですが、数学がとにかく酷いです。この年の合格最低点が208点(得点補正なし)だったので平均して7割は最低欲しかったと思ってます。この時期でこれならいい方なんでしょうか?自分的にはかなりの焦りを覚えました。中央大学理工学部の対策(主に数学)などもふまえて回答を頂けると嬉しいです。

  • 中央大学について

    高2の男子です 中央大学の理工学部の 情報工学科 応用化学科 のどちらかに行こうと思っています また将来は中学の数学・理科の先生になろうと思っています ですが、応用化学科だと理科のみ 情報工学科だと数学のみです。 2つ取りたい場合はどうすればいいのでしょうか たとえば応用化学科で数学をとりたい または、情報工学科で理科をとりたい このような場合いどうすればいいでしょうか

  • 筑波大学は難関?中堅?

    タイトルの通りです。 筑波大学(理工)は難関大と中堅大の どちらに分類されますか?

  • 立教大学と中央大学

    新高3です。 大学では社会学を学びたいと考えています。 そこで色々な大学を調べて考えた結果、 中央大学の社会学科と立教大学のメディア社会学科が とてもいいなーと思ったのですが どちらを第一志望にするか決められず 困っています。 そこで、これらの大学の雰囲気や 評判・イメージ、就職率などから考えて どちらの大学のほうがよいと思いますか?? あと、とても先の話になりますが 就職は地元の静岡でしたいと考えています。 それも考慮するとどちらがいいとか ありますでしょうか?? 本当に、色々考えても決められないです(;_;) よかったら回答おねがいします!

  • 中央大学理工学部の社会的評価

    中央大学理工学部の社会的評価は、 マーチの中では高いと聞いたんですが、 ほんとのところどうなんでしょうか? 回答待ってます!

  • 中央か理科大か

    中央理工か理科大学理工 だったらどちらのが いいとおもいますか? 学部はどちらも 電気電子情報通信工学です 将来的なことを 考慮して回答いただけるとたすかります ---------------- 補足:確かに理科大学は 偏差値は上です しかし工学では高いですが理工だとあまり中央と かわりません かわらないのであるなら 行きやすく 総合大学の中央に 理科大にいくほうが メリットがおおきいのであれば理科大に行きたいです

  • スポーツ・体育系の良い大学知りませんか

    進路を決めないといけないのですが、私はスポーツトレーナーになりたく、大学の方向で考えているのですが、 オススメや評判の大学はありませんか教えてください 私は、学年が2年、県立高校 成績は普通より上です 難関大学でも中堅大学でもいいのでお願いします 困っていますので、できるだけ早く回答をお願いします  

  • 理系大学院の就職について、質問です!

    理系大学院出身者の就職について質問です。 (世間知らずで、稚拙な質問になるかもしれません。) 大学で数学を学んでいます。うちの大学では、数学科は教師になるか進学が多いです。 僕は上位国立(阪大、九大など)への進学を考えています。 その理由は、二つあります。 1つは、就職の際に学歴フィルターにかからないため。 もう1つは、進んだ研究を行うことです 理由は上の二つですが、今は就職のことで悩んでいます。 そこで今までは、大学院を卒業しても、就職に使える(IT系など)であろう応用数学を学んでおこうと思いましたが、最近は「そもそも数学科などの学科問わず、理系(理工系や情報系)が就職しやすい・理系に人気な企業はIT以外に何があるのかな?と思うようになりました。」 そこで皆様に質問です。 理系の大学院出身で、学科を問わず(可能であれば数学科や情報科が有利であればよいですが…)人気である企業名を教えてください。 今までは「google,microsoft,apple」などの情報系(SEなど)に就職しようと思いましたが(折角、大学で応用数学を学びますし…)、他にどのような企業があるのでしょうか? 自分のやりたいことを職に出来ればベストかも知れませんが、今は給与のことや、ブランドなどを意識しています。今後この考えは変わるかもしれませんが、企業選択のひとつの指標として知っておきたいです。 長々とすみません。 読みづらく、無駄が多い質問となりましたが、回答お願いいたします。