源泉徴収額を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 小さな会社の経理を担当しているものです。今日中に決算しなければならないのでどなたか教えてください。
  • 従業員の年末調整後訂正があったのですが、給与ソフトはコンバートしてしまいましたので、源泉徴収額がわかりません。
  • 支払額は6,540,000円で、給与所得額は4,692,000円です。訂正前の源泉徴収額は102,200円でした。訂正後の計算方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

源泉徴収額を教えてください。(急ぎです)

小さな会社の経理を担当しているものです。今日中に決算しなければならないのでどなたか教えてください。 従業員の年末調整後訂正があったのですが、給与ソフトはコンバートしてしまいましたので、源泉徴収額がわかりません。 支払額  6,540,000 給与所得額 4,692,000  所得控除後の合計額 1,687,139(配偶者有 社会保険等の控除額 827,139、生命保険料の控除額 100,000 住宅借入金等特別控除額 101,000 個人年金保険料の金額 360,000) 訂正前は支払額 6,546,600で、源泉徴収額が102,200となっています。この計算方法がわかればだせたのですが。。。 訂正後の計算方法も教えてください。よろしくお願いいたします。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.1

給与所得額4,692,000-所得控除の額の合計額1,687,139=3,004,861→(千円未満切り捨て)3,004,000 3,004,000×10%-97,500=202,900 202,900-住宅借入金特別控除101,000=101,900(源泉徴収税額)

nakanakasa
質問者

お礼

回答有難うございました。 あれから自分でも調べてみました。訂正が有るのに気がついたのが今朝で、上司が昼からくるので大変あせっており相談させていただいた次第です。 回答をみて私の計算があっているという確認ができました!! 大変助かりましたし、勉強になりました。はずかしいのですがソフトに任せっきりでしたので。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • miles3912
  • ベストアンサー率65% (68/104)
回答No.2

質問の意図が少々不明なのですが… 「今日中に決算しなければ」とあるのは「今日中に決済しなければ」ということなのでしょうか? その線で回答させていただきます。 まず、年税額については次のようなものとなるはずです。 (4,692,000-1,687,139)×0.2-472,500-101,000≒27,400 …ですので、74,800円が還付すべき金額となりますね。 そこで、この還付金の原資となる源泉所得税預り金は2月は納付済みでしょうから、3月の源泉所得税納付の際に差し引いて納付すればよろしいのではないでしょうか? ※私の記憶に誤りがなければ本来は還付請求すべきですが… もし、納期の特例を適用している場合は…面倒ですが還付請求するしかないと思いますが、そこは所管の税務署にご相談されてみたほうがよろしいかと思います。 ところで、「決算」というのが、「決算整理」ということであれば…次のような取引の流れが想定されますよね。 〇還付の際…(立替金)74,800(現金)74,800 〇決算整理仕訳…(未収入金)74,800(立替金)74,800 ※コレは絶対に必要な仕訳ではありませんが… 以上のようなところでよろしいでしょうか?

nakanakasa
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 2月も還付になるので、税務署に通知書を郵送する予定です。 ただし年調金額の間違いに気が付いたのが今朝で、昼より上司がくるので、ソフト任せにしていた私は 大変あせり相談させていただいた次第です。

関連するQ&A

  • 源泉徴収税額について

    源泉徴収票の源泉徴収税額の計算について教えて頂きたいです。 支払い金額が970,000円だった場合、「給与所得控除後の金額」と「所得控除の額の合計額」と「源泉徴収税額」はそれぞれいくらになりますか? 給与以外の賞与や保険の控除はありません。 計算方法を教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • 源泉徴収額を教えてください

    源泉徴収税額を教えてください。配偶者なし扶養なしの一般です。支払金額3,304,193円給与所得控除後の金額2,286,800円所得控除額の合計額1,215,000円 です。宜しくお願いします。

  • 源泉徴収票の源泉徴収税額について

    夫が会社から源泉徴収票をもらってきました。 ですが、源泉徴収票の源泉徴収税額とはなんでしょうか? インターネットで検索して計算方法なども調べてやってみたのですが、 どうしても計算が合いません。 (計算方法) ■給与所得控除後の金額-所得控除の額の合計額×10% 摘要欄にはなにも書いて無く、「定率減税」の文字もありません。 補足として、妻の私は配偶者特別控除として「配偶者特別控除の額」が「110.000円」となってました。 配偶者の合計所得は690.000円でした。(関係なかったらすいません。) 源泉徴収税額の計算方法はあっているんでしょうか? そして納付、還付する金額はいったいどこの金額のことなのでしょうか? 関係ないのですが、妻の私はまた別に確定申告をするべきなのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、どなたか教えてください。

  • 源泉徴収票から自分の手取り額を知りたい

    平成23年分の給与所得の源泉徴収票を見てるのですが ************************************ 支払金額:2,658,886 給与所得控除後の金額:1,679,200 所得控除の額の合計:748,241 源泉徴収税額:46,500 社会保険料等の金額:368,241 配偶者ナシ ************************************ なのですが、 私の年収は「支払金額:2,658,886」の事ですか? 俗に言う実際の「手取り額」と言うのは、いくらなのでしょうか? この数値からわかりますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 源泉徴収票・計算

    源泉徴収票について教えてください。 支払金額/140,000円  給与所得控除額/0円 所得控除の額の合計額/800,000円 源泉徴収税額/0円 社会保険料等の金額 400,000円 他保険/なし 配偶者・扶養親族/なし 上記の場合、還付金の計算方法を教えてください。 調べても理解できません。宜しくお願い致します。

  • 源泉徴収額の額について教えていただけますか。

    源泉徴収額の額について教えていただけますか。 給与計算をしております。 給与額から社会保険、厚生年金を引いた値から 税務署が用意してある給与所得の源泉徴収額税額表を見て 源泉税の額を計算すればいいと思いますが。 ここで1点。 社員に1歳の子供がいるのですが、扶養親族に1歳の子子供は入るのでしょうか? 2010年から扶養控除がなくなると聞いてます。 そうなると社会保険後の給与額が20万とすると、扶養家族1人いたら 源泉税が3080円、扶養が家族なしで4600円、扶養家族2人で1500円になりますが 正しいでしょうか? またその社員には配偶者(妻)がいて、4月からフルタイムで働いてますので、その妻の 就職した会社の入社日が4月10日としたら、社員に4月25日に支給する 給与(会社は末締め 4月25日支給の給与は4/1-30までの分)の源泉税額を求める際に 扶養親族からはずして計算しないといけませんね?

  • 源泉徴収票について

    転職をしました あまり金額の差がないのに源泉徴収税額が違うので 教えてください。22年分はないのですが… 21年分源泉徴収票 前の会社 支払金額2,607,203 給与所得控除後の金額1,642,800 所得控除の額の合計1,145,457 源泉徴収額24,800 社会保険料等の金額335,457 生命保険料の控除50,000 現在の会社 23年分源泉徴収票 支払金額2,557,715 給与所得控除後の金額1,609,200 所得控除の額の合計749,738 源泉徴収税額42,900 社会保険料等の金額319,738 生命保険料の控除額50,000 どちらも子供一人扶養に入れています なぜ源泉徴収税額が20,000も違うのでしょうか? 扶養控除廃止が関係しているんでしょうか?

  • 源泉徴収票の見方について教えてください。

    某サイトに源泉徴収票の内容が下記のとおり記載されておりました。この源泉徴収票の見方を教えてください。(1)は非常によくわかります。この人は7.000,000円の収入があった人です。 Q1.しかし、(2)の内容がよくわかりません。この給与所得控除後の金額というのがどのような計算根拠でそうなるのかがわかりません。 Q2.(3)もよくわかりません。所得控除後の合計額というものがどのような計算根拠で算出されるのかを教えてください。  種別        給与・賞与 支払い金額      7,000,000・・・(1) 給与所得控除後の金額 5,100,000・・・(2) 所得控除の額の合計額 2,140,000・・・(3) 源泉徴収額      262,000 ・・・(4)

  • 源泉徴収票の金額

    会社より平成19年分の源泉徴収票が送られてきましたが 内容を確認したいと思っています。 下記の2項目についてご教授いただけないでしょうか ● 給与所得の源泉徴収票の記載項目 支払金額        : 4,031,658 給与所得控除後の金額  : 2,682,400 所得控除の額の合計額  : 870,733 源泉徴収税額      : 90,500 控除対象配偶者の有無:無 社会保険料当の金額 :490,733 ------ (ご質問) ・給与所得控除後の金額について 給与所得控除額  ⇒4,031,658 × 0.2 + 540,000 = 1,346,331 となり、  給与所得控除後の金額は、   4,031,658 - 1,346,331 = 2,685,327 となるのが正解のように   思いますが、若干誤差が発生しているのは何故でしょうか? ・源泉徴収税額について 給与所得控除後の金額が記載通り、2,682,400とすると 所得控除の合計額 ⇒ 490,733(社会保険料控除) + 380,000(基礎控除) = 870,733 源泉徴収税額は ( 2,682,400 - 870,733 ) × 0.1 = \1,811,667 となるのではないでしょうか? ※ 平成19年分 所得税の税額表(速算表)参照 記載金額(90,500)と、離れすぎでいる気がします・・・

  • 急ぎ!源泉徴収票をほしいと言われたのですが・・・

    急ぎ、困っています。 飲食店を経営している方の経理(簡単なものですが・・・)をやっているのですが、従業員の外国人の方から源泉徴収票をください。といわれました。 個人経営で、難しいものは税理士さんにおまかせしているのですが、その税理士さんが入院してしまい・・・困っています。 私の乏しい知識では、さっぱりわからず。。。 色々とネットでも調べたのですが、いまいち理解できません。 どなたか、お力をお貸しいただければ幸いです。 下記の状況です。 月に24万円の給料(所得税、保険料等の天引き一切なし、実支給額) 扶養家族など、控除の対象になるものはありません。 もちろん、保険料などもありません。 その場合は 支払金額 240万 給与所得控除後の金額 150万 この後の「所得控除の額の合計額」と「源泉徴収税額」の計算方法がわかりません。 基礎控除38万円というのはどこで引けばいいのでしょうか? 本当に、無知で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします!!

専門家に質問してみよう