• 締切済み

詐欺…?

eneos121の回答

  • eneos121
  • ベストアンサー率17% (118/658)
回答No.1

 アナタは ど~したいのですか? >お金はもう無理だと思いますが >その人とちゃんと話したいです >訴えるとかは無理ですよね…  話したいの? 訴訟を起こしたいの?  私なら ココに相談しないで警察に相談しますけど・・・ (そもそも mixiみたいなサイトで売買はしませんけど・・)

関連するQ&A

  • チケット詐欺にあったようです。

    こんにちは。                                                                                    よろしくお願いいたします。                                                                           先日mixiでチケットを譲ってもらう取引をし、四日前に振込しmixiでメッセージを送りました。しかし、振込確認後すぐに発送するということだったのですが四日たっても連絡がなくmixiにログインしていなかったので、昨日携帯電話のメールアドレスにメールを送りました。              しかし今日の朝まで返信がなかったので、今日の朝に携帯電話に電話をしたのですが電源をきっていてつながりません。              私がわかる相手の情報は口座番号、名前、住所、携帯電話番号、携帯メールアドレスです。                                  自分の不注意であることは重々承知なのですが、今後どうすればよいでしょうか?まずは配達記録か内容証明で住所を確かめるべきなのでしょうか?大変恐縮ではございますが、アドバイスよろしくお願い致します。

  • チケット詐欺

    私ではなく、私の姪なのですが、バンドのチケットを売買掲示板で譲ってもらえる方と連絡を取り、代金を振り込みました。ファンクラブからチケットが届き始めているようなのですが、その人からは連絡がなく、こちらから連絡をしても連絡が取れません。 姪がその人から聞いたのは ・住所(今、google地図で調べたら何丁目かの記載がなく該当はなかったのですが、その時は近くに住む友人が何丁目ともつかない住所でしたので、信じてしまったみたいです) ・名前 ・携帯番号(登録をしておらず番号が書いてあったメールを消去してしまったようです) ・携帯のメールアドレス ・口座番号 以上の事のみです。 お聞きしたいのは、口座番号なのですが相手は郵便貯金(今はゆうちょ銀行ですか?)の口座を振り込み口座に指定しています。この口座が現在もまだ生きているかどうかは郵便局の窓口でも調べてもらえるでしょうか? あと相手の携帯番号に一度だけかけた事があり、自分の携帯会社(ソフトバンク)にその日(日付は覚えてます)の発信記録を教えてもらえるのでしょうか? 警察には、これから詐欺として被害届けを出しに行きます。 チケットの画像を確認してからお金を振り込めば良かったのですが 入手困難なチケットのため、姪も気が急いてしまったようです。 もし、相手に詐欺する気がなかったのだとしても 連絡がまったく取れないのだから詐欺と同じですよね。 携帯メアドにメールを送り続けているようですが(相手はドコモ) 返信はなく、また、自分のメールがそのまま返ってくる事はないそうです。 私が知りたい2点やそれを知りたい時にどうすればいいかとか、 他に何か良い手立てがありましたらご教授くださると幸いです。 よろしくお願いします。

  • これって詐欺!?

    WANTEDオークションで16日PS3を落札してその日に振り込みました。 その日に携帯のアドレスで入金確認するとのメールがきました。 しかし次の日に急な出張で台湾にいるがすぐ戻ると連絡がきました。 その5日後にメールが来て明日東京の本社に一時帰国するのでその時に発送するとメールがきました。 が、その4日後に日本に戻るのは3月下旬になるので口座番号を教えてくれたら返金するときたので口座番号を教えました。 それから4日立ちますがメールがきません。 なんとなく詐欺のような気がするのですが・・・。 メールに「通常僻地の現場へでている為に、連絡が遅くなりがちです。また、携帯・PC環境も悪く通話が困難です」と書いてあったのですが毎日2通くらいメール送信しているのに帰ってくるのが遅すぎます。 電話も繋がるんですがすぐ留守電になってしまいます。 ほんとうに台湾に出張しているのかあやしいです。 これからどうすれば返金に漕ぎ着けられるでしょうか・・・。

  • チケット詐欺られたかもしれません・・・

    mixiでチケットを譲る書き込みがあり、申し出をし、譲ってもらうことになりました。 ジャニーズのチケットなので倍率も凄く、譲るの書き込みをした方は100通近くもメッセージが来ると思います。 運よく譲ってもらえるとの返信が着たので嬉しかったです。 でもその人はマイミクが1人で先振込みを要求してきたので大丈夫かと心配だったのですが、発送は配達記録郵便で送るなど言い方も丁寧で、連絡もこまめでした。 色々言って譲るのをやめると言われたら本当に嫌だったのですぐ振り込んでしまいました。 振込みの領収書の写メを送ってとかあっちも詐欺を警戒しているような感じだったので油断もありました。 その日の夜に今日は残業があって発送できなかった、また明日送る、最悪速達の配達記録郵便で送りますと言ってくれました。 振り込んだ次点で連絡が取れないならまだしもこのメールが来たので安心しきってました。 大丈夫だよね?と思いmixiを見ると退会していました。 メールを送ってもエラーで帰ってきました。 電話番号にかけるとお客様のお申し出によりおつなぎできませんとなりました。 これは詐欺られたのでしょうか? 公演は21日です・・・もうどうすれば良いか分かりません。 このままチケットが来るのか信じられませんし・・・ 口座も彼氏の口座へとのことだったんです。。。

  • 妹が詐欺に遭いました…

    二つ下の妹がネットで通販をして、詐欺にあいました。 HPを見てメールを出して通販を申し込んで、銀行振り込み、確認後発送という手順です。 送金をして、品物が送られてこない、ということで泣くので私が確認のメールを送るとことごとく無視されました。(宅配便番号を教えてください、と) 別のメールアドレスで通販を申し込むとすぐに返事が来ました。 私の誕生日が近く、前にほしがっていたバッグが売り切れで買えず、それが売っていたので申し込んだのです。 定価も18000円位で、けど大分前のだから安いのかな、と思って15000円銀行で送金したそうです。 馬鹿な子、とは言わないであげてください。ちょっと人よりも知恵遅れと言われてて判断能力が劣っている子なので…でも私の為に一生懸命やってくれたのにかわいそうで仕方がありません。 なんとかして、助けてあげれないでしょうか? 月曜日に消費者センターには行こうと思います。 外でバイトとかも無理な子で一生懸命貯めたお金なので、出来れば返して貰いたいです。 私が払ってもいいのですけど、お姉ちゃんのはいらないと首を振って泣くのです。 わかっているのは相手の口座番号と名前だけです。 連絡先を別のメールアドレスでさらに連絡して、連絡先が不安なので教えてください、と書いたら無視されました。 でも、大手銀行ですので、身分確認は当然しているわけですよね。 銀行にも犯罪を防ぐため云々といって犯罪口座を維持しているのだから、その口座は凍結ぐらいしてほしい気分です。 本当に本当にかわいそうです、ずっと泣いているのです。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • これは詐欺でしょうか?

    とあるファンサイトの掲示板に書き込みをされていた方とグッズを交換する約束をしました。 「お互い同日発送」を相手から持ちかけられ、発送する前日に連絡をくださいと言われたので、先週の木曜日に金曜発送する旨のメールをして、私は予定通り金曜日に発送しました。 しかし、それから相手から発送した等のメールは全くなく、「発送していただけたのか?こちらから送った品は届いたのか?」と再度メールをしましたが、返事はありません。 電話もかけてみましたが、出てくれません。 元々相手からのメールの返事は早い方ではありませんでしたが、今までの文章の内容を見る限りでは詐欺とは思いにくかったのですが、一週間も音信不通となるとこれはやはり詐欺にあったのでしょうか? 送料もバカにならないので、あきらめきれません。

  • オークション詐欺

    オークションで詐欺にあいました。今後どのように対応していけば良いか教えて下さい。 概要は、1月14日にぐるぐるオークションで○○商店(×××委託)からパソコンを送料・税込み15万円で落札しました。翌日15日に○○商店経理「○○キョウコ」の口座へ銀行振込みで代金を支払いました。その後16日発送という連絡を×××コープ営業担当者から受けました。取引に関する連絡ほぼ全て×××コープ営業担当者とメールでやり取りしていました。 被害者は私を含め複数人いて被害額は合計で100万円を超えると思います。 今分かっていることは、 (1)○○商店の(○○健二・○○京子)の住所(真偽は不明) (2)○○健二の携帯電話番号(電源が切れており連絡不可能)・携帯メールアドレス(変更したようでサーバーから返ってくる) (3)×××コープのメールアドレス(返信に時間がかかるが連絡可能) (4)×××コープ営業担当者の携帯電話番号(呼び出しはできるが応答なし) (5)○○キョウコの銀行口座情報 (6)私の他に数名の被害者がいる(すべてパソコン) 以上の六つです。

  • 特殊なチケット詐欺にあい困っています

    同アーティストが数日間おこなうライヴのチケットをお取り引きする事になりました。 mixiのファンコミュニティーに 所持している〇日目のチケットを×日目と交換して欲しいという書き込みがあり 私は、逆に×日目から〇日目に交換したかったので連絡しました。 ・mixiの自己紹介が普通のバンドファンな内容 ・住所が実在する市営住宅 ・チケットの画像を整理番号つきで送って貰った 以上の事で信用してしまい、同日に発送という事で予定日に発送しました。 発送した旨と追跡番号を連絡すると、メールが返ってこなくなりました。 こちらが受け取るはずのチケットも、もちろん届きません。 配達の追跡記録から向こうはチケットを受け取り済みです。 (速達だったため発送の中断依頼が間に合いませんでした) それから数回メールとmixiからも連絡しましたが無視されつづけています。 (mixiにはログインしているので読んでいるはずです) 現状として、私のチケットが相手に盗られた形です。 市営住宅という事は、家族と住んでいると思うので、ハガキで連絡しようと考えています。 ・何月何日にどんな経緯でこうなったか ・今の状況 ・チケットの発送を催促 (できないなら、私のチケットを返すか返金をして欲しい) ・×日までに対応されなければ詐欺、窃盗として法的処置をとらせてもらう というような内容にしたいと思います。 警察が対応してくれない可能性が高いのは承知です。 相手を少しでも焦らせる事ができればと思っています。 こういう風に書いたほうが効果があるなど、ご指摘いただければ幸いです。 ただ家族が読んでも、ハガキでの振込み詐欺と思われ、捨てられてしまうのではと心配です。 なのでハガキを送る前にこんなメールを送ってみれば?という案があれば、そちらも教えて頂きたいです。

  • 詐欺について~法律に詳しい方お願いします。

    あるファンサイトの売買掲示板でアーティストグッズの売買取引を行いました。淡々と取引は進み、郵便口座へ代金を支払いました。そして相手方は翌日に発送すると言いました。しかし、1週間経ってもなかなか商品は届きません。おかしいと思ったのでメールでたずねてみると相手方は郵便事故が起こったのかもしれないということで郵便局へたずねてみるといってきました。なのでそう言われてから、その返事を待ってるんですがまた返事がきません。何回メールしても反応なしです。商品は未だに届きません。ちなみに書籍発送で発送したので問い合わせ番号はないそうです。本当に発送したかどうかも疑ってしまいます。相手方は最悪の場合、全額返金すると言っていますがこのまま無反応であれば立派な詐欺ですよね?口座と住所と名前は聞いてあります。詐欺だった場合内容証明郵便を送っても大丈夫でしょうか。法律に詳しいかたお願いします。

  • チケット詐欺 被害届

    話が少し進んだので質問させて下さい。 チケット詐欺にあいました 警察に被害届を出しに行こうと思いますが(電話では警察に状況を連絡済み)相手の情報が銀行口座、 口座名しか分かりません(メールアドレスは変更されてしまいました)このような場合でも被害届受理や詐欺師特定などできるのでしょうか? ★警察にはmixiで、やり取りしたメールと振込み控えは持参しようと思いますが携帯で、やり取りしたメールは、どうすれば良いでしょうか? あと警察に被害届を出す以外に、やるべきことはありますか?