• ベストアンサー

フロントのスピーカー買うのですが・・・・

タイトル通りなのですが、店頭から有名なメーカーのカタログを拝借してきたのですが、フロントスピーカーの買う時のポイントを教えてください。車は軽四なのですが、いい音を出したいです。2ウェイとか3ウェイとかって何ですか?周波数帯域は高い方が音がきれいなのですか?ツィターをフロントにつけるのと、コーンの中に食い込んでるのとではどっちがいいのですか?いろいろポイントを詳しい方よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usag
  • ベストアンサー率33% (103/305)
回答No.1

2ウェイと3ウェイの違いはレンジの違うユニット(スピーカー)の数の違いです。 ツイーター(高音)とスコーカー(中音)とウーファー(低音)で3種類なので3ウエイですね。 たとえば、片方のチャンネルで同じツイーター2個と、同じスコーカー2個と、同じウーファー2個でも合計ユニットは6個ですが6ウェイではありません。3ウェイです。 メリットは、ボーカルなどが聞きやすい帯域の音をスコーカーが負担するので音が緻密になります。要するに音がいいって事ですね。 デメリットは、まず高価である事。ユニットが増えれば単純に値段は上がります。次に、それぞれのユニット間の繋がりが難しくなる事。それから自動車だと装着の難しさでしょうか。 再生周波数帯域は、ただの目安ですので気にしなくていいです。たとえスピーカーが8万ヘルツまで再生できる能力があっても、普通のCDには2万ヘルツまでしか記録されてませんし、人間の耳で聞こえるレベルも概ねその程度です。 ツイーターの取り付け位置は好みでしょうか。 コアキシャル(同軸)のようにツイーターが下方にあると音が下から聞こえて、定位感がないようです。 ツイーターを上につければ定位はつられて前面から聞こえてきます。でも、これにはショップの取り付けノウハウで良くも悪くもなります。 高級機は、セパレートタイプが多いですね。 趣味のレベルになると予算も天井知らずです。 信頼のおけるショップで財布と相談して決めてください。 それからカタログで当たりをつけたら、必ずショップで試聴してください。この際にお気に入りのCDを持って行きましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

前の方の焼き直しになってしまいますので、購入のポイントだけ。 ・予算を決める! ・取り付けで音は全く変わる!! ・自分が聞きたい音楽は? あたりかと思います。 予算は? フロント(ドアー?)の取り付けだけで、ポン付け2000円から、上は天井知らずです。 専門店で、きちっとした取り付けで3万円くらいからが相場でしょうか? (上はいくらでもキリがないです。3万円なら、スピーカーコード・バッフル・デッドニングくらいまで) スピーカーのキャラクターは個々全然違います。 自分の聞きたい分野のCDを持っていって、 納得のいくまで聞き比べてください。 お店の方の意見も参考にしてください。 やっぱり、知識はハンパじゃないです。 値段と好みは意外と関係ないですよ。 質問されていますが、周波数帯の数字はあまり気にする必要はないかと思います。 要は、自分の好みの音が出るかですので、カタログスペック はあくまで参考程度でもいいのではないでしょうか? 理論と結果が一致しないのがオーディオだと思っています。 時代によって、平気でいっている事は逆になったりしますし。 自分の予算と求める音の妥協点を見つけることが最重要だと思います。 知識をつける為だけにでも、一度、専門店に足を運んでみては如何でしょうか? 量販店では得られないものもありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スピーカーの改造

    先日長年使っていたスピーカーが壊れて買い換えたのですが、不満。低音が私の許容範囲外なのです。音を聞かずして買ったのが間違い。お金もないのでカタログで周波数帯域が広いという条件だけで、DENONのSC-M31を選んだのですが…。であまりにも不満なのでウーハーを取替えたいのですが、素人の私に出来るでしょうか?ウーハーはちなみに14cmコーン型。何をどうして、どのパーツを使ってというノウハウを教えて下さい。参考になるHPや本があったらそれも合わせて教えて下さい。

  • スピーカー交換について

    現在、ヤマハの5.1シネマセットSV10オモチャアンプを使っています。 仕様 メインアンプ・      ココからはメインスピーカー分の配線のみ。 メイン      25W+25W(6Ω)   メインスピーカー 25W(6Ω)×2    2ウェイバスレフ型 10cmコーン  (フロント)               2cmスーパーツィータ  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー NX-SW10 下記3個はSW10のアンプから配線が出ているのでこれを使用と思いますが。 アンプ部 ウーファー 50W(5Ω)         センター  40W(6Ω)  バスレフ型 8cmコーン×2 最大40w リア    25×2(6Ω) 密閉型   8cmコーン   最大30w ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー という仕様です。 最近付属のスピーカーでは納得がいかず(購入当時は満足だった) ステレオコンポのスピーカー バフレフ型 スピーカー構成 ウーファー     14cmコーン型 スコーカー      8cmコーン型 ツィーター      25cmドーム型 周波数帯域     40Hz~20000Hz 最大入力       80W(6Ω) を、セットのフロントスピーカーと取り替えてみました。 そして、セットのフロントをリアに持ってきたのです。 (リアスピーカーは余っている状態) すると音も若干分厚くなりリアと共、聞こえてくる音が増えました。 この構成は邪道ですか? 続く。

  • 車のフロントスピーカーについて

    車につけるスピーカーについての質問です。 車は、スズキジムニーの現行型に乗っています。純正スピーカーの音があまりにもひどいので、フロントのスピーカーを交換しようかと思います。しかし、スピーカーといってもいろいろなタイプがあり、どれをつけてよいのかがわかりません。 2way、3way、4wayなどがありますが、ジムニーにはどのスピーカーがよいのでしょうか?スピーカーの位置としては、足下の奥の方です。

  • スピーカーの不思議

    音楽の高い音も低い音も一つのスピーカーから出すことができますよね!? でも周波数の違う音の集合体とも言える音楽が一つのコーン(膜)しかないところから出てくるのでしょうか? 値段の高いスピーカーは5.1chとかありますが,安いのでもそれなりに音楽は聞こえますよね!?周波数別にスピーカーを設けなくても聞けちゃうのはなぜなんでしょうか? わかる方教えてください!!

  • サテライトスピーカー取り付けによる音割れ

    アトレイに乗っています。 以前フロントのスピーカーをcarrozzeriaのものに変更しました。 標準のスピーカーとの「音質」の違いに「スピーカーを変えただけでも、こんなにもクリアな音に変わるのか!!!」との驚きとうれしさのあまりサテライトスピーカーを新たに取り付けました。 しかし、音量をある程度まで上げると、サテライトスピーカーが音割れを発生してしまいます。 オーディオデッキは標準ものを使用し、配線には問題ないと思います。 (フロントとは別にスピーカー用のカプラがついていたので、それに繋げています) スピーカーの能力の問題かなと考えていますが、どのように設定、対処したら音割れが発生しないようにできるかわかりません。 スピーカーの仕様を見ていたら、周波数、定格入力などの項目の違いに何か問題があるのかななどど、憶測していますがどうなのでしょうか? フロントスピーカー スピーカー構成 16 cmハイ・アコースティック・ファイバーコーンウーファー、2.5 cmピュアマグネシウムドームトゥイーター 瞬間最大入力 170 W 定格入力 35 W 再生周波数帯域 30 Hz~30 000 Hz 出力音圧レベル 90 dB インピーダンス 4 Ω サテライトスピーカー 形式  密閉式サテライトスピーカー ミッドハイ  5.7cmコーン 瞬間最大入力  60W 定格入力   15W 再生周波数帯域 200~30,000Hz 出力音圧レベル 81dB インピーダンス 6Ω また、インピーダンスという内容をネットで調べてみましたが、 それを対処するにはどうしたらよいか分かりません。 知識が浅くオーディオ初心者で、知らないことばかりで申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • 故障したスピーカーの見つけ方

    故障したスピーカーの見つけ方 8個の高域用5cmコーンツィターが、2cmほどの幅で一直線に並んでいます。 そのうち2~3個が、音を出していないようです。 おおよその場所は分かりますが、これ、とはっきり決定できません。 テスターは当てたくありません。 素人考えですが、ツィターに接続されている、すべてのケーブルを外し、音を出しながら、1個だけケーブルに接続して、音が出るか、出ないかを判断する、これを8回繰り返す。 こんな事は可能なのでしょうか、 8個で鳴らしている高域を、そのまま1個で受け持つことになりますので、正常なツィターが壊れるのではないかとの懸念が有ります。  知識をお持ちの方のアドバイスをお願いいたします。 尚、上記と違った方法がありましたら、是非ご指導くださいますようお願いいたします。

  • エッジがはがれたスピーカー

    25年前購入したシステムコンポ「KENWOOD ALLORA XF5」の左側スピーカーのウ-ファーのエッジがはがれました。 しかしコンポ電源入れDVD再生し音を出してみるとはがれる前と変わらないように聞えます。(鈍感なせい?) スピーカーのパフォーマンスはエッジはがれる事により音量及び音質的に、どれだけ低下するのでしょうか? 例:正常の状態の能力発揮      100%   エッジはがれた状態での能力発揮 70% -------------------------------------------------------------- ■スピーカー構成 ウーファー 150mmコーン型 ツイータ 25mmソフトドーム型 プレゼンススピーカー 100mmコーン型 ■インピーダンス フロントスピーカー  4Ω  プレゼンススピーカー 8Ω ■最大入力 フロントスピーカー  60W プレゼンススピーカー 20W ■出力音圧レベル フロントスピーカー  87dB/W、1m プレゼンススピーカー 86dB/W、1m ■周波数帯域 フロントスピーカー  43HZ~20kHZレゼンススピーカー   プレゼンススピーカー  150HZ~15kHZ

  • 鳴らしていないスピーカーの影響

    長くオーディオをやってきて当たり前のように思っていたのにあらためて理由を考えてみると分からないことがあります。 同じ部屋に置いてある鳴らしていないスピーカーはプラス端子とマイナス端子をショートしておくのが良いと言われていますが、それは何のためだろうということです。 これをすることでコーン紙に制動がかかって動きにくくなるのは分かりますが、鳴らしているスピーカーの音圧で鳴らしていないスピーカーのコーン紙が振動するとどういう悪影響があるんでしょうか。 特定の周波数で音のエネルギーが吸収されるとか、逆に特定の周波数でピークが出るとかなのかなと予想しますが、理屈が分かりません。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • ホームシアターセットのフロント、サラウンドスピーカーの交換は良くないですか?

    5.1chホームシアターセットのフロントスピーカーをサラウンドスピーカーにすると良くないでしょうか? フロントスピーカーには余っていたものを使用しようと思っています。 詳しくないので表現が適切ではないかと思いますが、 純正フロントスピーカー(サラウンド用にしようと思っているもの)は2ウェイ(っていうのかな?)、純正サラウンドスピーカーは1ウェイ(っていうのかな?)なのですが、2ウェイのものをサラウンド用にして悪いことはありますか?音が出ないだけなのでしょうか?音が出ないだけで問題はないというのであればよいのですが。。。

  • スピーカー DALI ガラス

    フロントにDALIのセンソール7を考えているのですが映画をよくみるのですがが再生周波数帯域 40Hz~26.5KHzということで上が他のものに比べて高くないように思えます。初心者なのでこれだけで比べられるかどうかはわかりません。またガラスが割れたときの振動数も調べたのですがわかりませんでした。このスピーカーでガラスが割れるような超高音も、細かく再現できますか? また再生周波数帯域で音の高さのでる範囲と判断してよいのでしょうか? また個人的にで構わないのですがセンソール7は映画鑑賞に向いていますか? 今度視聴できるところを探してきたいと思うのですがセンソール7は視聴できるようなところはありますか? 東京都、埼玉県辺りでお願いします。 全てではなくてもかまいません。回答よろしくお願いいたします。