• 締切済み

中国への自転車の持ち込み

中国赴任(北京)が決まり、普段乗っていた折りたたみ自転車をチェックイン荷物で 持って行こうと考えています。ただ、中国は自転車生産国であり、自転車は個人用途で あっても持ち込み禁止とか、輸入税対象になるとか色々制限があるのではと心配しています。 中国への自転車の持ち込みは問題ないのでしょうか? おわかりの方是非ご教示ください。

  • saham3
  • お礼率83% (173/207)

みんなの回答

  • yake2001
  • ベストアンサー率39% (661/1677)
回答No.1

元赴任者です。 私は自転車は持っていきませんでしたが、基本的には赴任者の身の回り品で持っていく常識的なものは問題ないと思います。 http://jp2.mofcom.gov.cn/aarticle/chinalaw/customs/200603/20060301628639.html 別送ではなく、自身で持っていくということならなおさら問題にされることは少ないと思います。 ただ、折りたたみ自転車は、北京市内のカルフール(家楽福)で300元くらいで入手できますし、自転車の盗難も多いので、あえて日本から大切な自転車を持っていく必要はないように思います。 また、北京市の交通事情によく慣れてからでないと、市内で自転車に乗るのはなかなか勇気がいります。私も、自転車を乗り回せるようになったのは、赴任後数ヶ月してからです。交差点では自動車は止まってくれませんし、自転車の巻き込み確認もちゃんとはしないので、事故には気をつけてください。

saham3
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。そうですね。先ずは現地の様子を確認してからにします。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 手荷物と機内持ち込みについて

    調べているうちにわけがわからなくなってしまったので、教えていただきたいのですが、手荷物というのは、機内持ち込みのことですか? 折りたたみ自転車を持っていくのですが、手荷物扱いになり、 20kg以降は超過料金かかる。といわれました。 留学するのでスーツケースはすごい大きいです。 このスーツケースは最初に預けるつもりですが、このことを手荷物 というのですか? 自分で理解できていないので、質問の内容も変ですが、教えてください。よろしくお願いします。

  • 機内持ち込みの手荷物の重量制限

    どこの時点でチェックしたのでしたか。 チェックインする荷物を預けるときにはそれらだけの重量を測りますよね。そのときに持ち込みのほうの荷物の重量は測りませんよね。 なのでどこでそれらをチェックしていたのか知りたいです。 まったく知りませんでしたが航空会社によっては制限がキビしいのですね… 何度も何度ものっていたわりには全く無頓着で全く覚えていません… よろしくおねがいします。

  • オランダへ引越しの際、ワインの持ち込みはできる?

    オランダへ引越しの際、ワインの持ち込みはできる? 来月、オランダへ赴任で引越しをすることになりました。 引っ越し業者からは、船便でのオランダへのワインの持ち込みは禁止であると言われているのですが、引越し荷物として持ち込むことはできないのでしょうか? それは、オランダの法令で決められていることなのでしょうか? 以前、ヨーロッパの別の国(EU圏内)から陸送で引っ越しした際には、ワインの持ち込みは可能でした。 ご教示、よろしくお願いいたします。

  • ホテルに宿泊する時の折りたたみ自転車について

     ホテルに宿泊する時、折り畳み自転車を部屋に持ち込んで保管するのは変ですか。  私は個人旅行の時、JRや私鉄で折りたたみ自転車の輪行(持ち込み乗車)をして、折りたたみ自転車で観光地や名所を巡ったりしているのですが、ホテルに宿泊する時には事前にホテル側に「折りたたみ自転車を部屋に置くことが出来るでしょうか」と問い合わせをすると、たいていは「専用の袋に収納すれば大丈夫です」との返事のため、チェックインの時は折りたたみ自転車を輪行袋に収納して部屋に運びこんでいます。  しかし、それを知った知人が「折りたたみ自転車を部屋に持ち込んで保管するのはおかしい」とか「自転車は普通、駐輪場に置くだろ」と言ったりします。  私としてはホテルに駐輪場があれば駐輪場に置きたいですが、立地条件によっては駐車場や駐輪場が無い場合がありますし、ホテルに「折りたたみ自転車を部屋に持ち込んで大丈夫でしょうか」と問い合わせると「専用の袋に収納すれば可能です」との連絡があるので折りたたみ自転車を輪行袋に収納して部屋に置かせてもらったりしています。

  • 中国の独占禁止法について

    私の会社は、現在中国で中国資本との間でJVで会社(会社A)を作り、生産・販売を行っています。現在、このJVには中国全土での生産した製品の販売権を与える契約になっています。将来的に中国の別地域で当社100%資本で、新たに会社(会社B)を作り、生産・販売を行うことを考えています。現在、会社Aには中国全土での販売権を与えているので、会社Bを設立する時には、中国での販売権をどうするかという問題があり、それを地域別で分けるか、用途別で分けるかという交渉をしないといけないですが、この時に独占禁止法の問題が出てくると指摘されています。私としては、この地域別、用途別で区分けした場合に、なぜ独占禁止法の対象になるのか、いま一つ理解ができておらず、この点のご教示を頂ければと考えています。一応、この点については、以下の通りの説明を受けていますが、この説明でなぜ独占禁止法に抵触する可能性があるのか、よく分かりません。特に用途別で区分けをした場合です。(以下の説明のこだわらず、地域別、用途別で分けた場合に、なぜ、独占禁止法に抵触する可能性があるのかを分かりやすく、ご教示頂ければ助かります。) 地域別で分けた場合、中国のお客さんがA及びB会社の好きな方から購入できないので独占禁止法に該当するといわれています。ただし、その製品のその地域における市場規模に対して、A及びB会社の供給量を合わせても、例えば10分の1ぐらいで、お客さんも他の会社から自由に購入できる場合は、お客さんの利益を阻害したとは言えない為、独占禁止法には当たらないとの説明を受けています。用途別に分けた場合は、B会社にある用途の販売権を与えたとしても、A会社の製品の一部に、その用途にも使用できる製品があり、実際の価格差や機能差がそれほどなければ、独占禁止法に抵触する可能性があると言われています。あるいは、A会社で現在生産していないものを、B会社で生産して販売する場合でも、A会社の製品の中で、そのB会社の製品の用途に使用できるものがあれば、明確な価格差や機能差が証明できない限り、抵触する可能性があるとのこと。この用途別の場合の説明が、なぜお客さんの利益を阻害するのか、良く分かりません。お客さんが、A会社にその用途に適する製品があることを知りながら、B会社と用途別に分ける契約を行ったために、A会社からは、その用途で購入できないという点で抵触するのでしょうか?  これらを実証するためには、A会社が中国のどの地域にどういう製品をどれだけ売っており、そこの市場規模がどのくらいでというのを調べる必要があると言われていますが、地域別、用途別での独占禁止法に抵触する可能性を今後調査するには、どのような資料が必要かも教えて頂ければと思います。 最後に、お互い中国全土でフリーで生産・販売を行い、A会社に、例えば、華南地区のある商品は独占的に販売しても良いというEXCLUSIVE与えて運営する場合は、全く独占禁止法の心配はないという説明は受けています。実際に、A会社が納得するかどうかは分かりませんが、この方法が 一番容易だとのこと。 以上、宜しくお願いします。

  • 中国はなぜ経済発展したのですか。

    (1)中国が安いものを作って輸出し外貨を稼いだ。…これは分かります。    しかし、諸外国が中国の内需を当てにして車などを現地生産して利益を挙げる。そして諸外国の経済が持ち直す。…(1)で中国が得た利益はそんなに大きいのですか。 (2)中国製品を輸入している国は自国が経済的に傾いても輸入を制限しないのですか。  不換紙幣はもともとただの紙切れだ、というようなことが作用しているように感じてならないのは私の思い過ごしでしょうか。 経済の専門家のご指導をお願いします。    

  • 自転車についてです。

    自転車についてです。 27歳女性です。 今度職場が近くなった(約4km)こともあり、自転車通勤をしようと考えています。 高校生の時まで往復約10km(坂道多)の道のりをビーチクルーザーやBMXで通学していましたが、その後8年間ほとんど自転車に乗っていません。 今家には折り畳みで変速付きの小さい自転車がありますが、やはりタイヤが小さいので坂道がしんどく、少し走ると疲れてしまい、乗る機会がなくなってしまいました。 今自転車ブームということで、ネットや雑誌などで見てもたくさんおしゃれな自転車が掲載されていて、どう選んでいいのか困っています。 ・予算は5万円以内 ・軽くて走りやすい ・荷物が多いのでカゴがつけられると尚可 ・用途は通勤と休みの日に少し乗る程度(都内) ・おしゃれなデザイン・色のもの 良かったらそういった自転車を取り扱っているサイトや販売店も教えていただけると嬉しいです! よろしくお願いします。

  • 中国国際航空で、預けられる荷物の制限はどのくらいですか?

    明日、中国国際航空で北京に行く予定です。 ちょっと長期滞在になりますので、 それなりの荷物を詰めていたのですが、 機内持ち込み荷物はともかく、 預ける荷物のほうの制限を調べるのを忘れていました。 それでホームページを調べたのですが、 中国語のみのページで、概要はなんとか掴めるものの、 詳しい情報がわかりません。 何か情報をお持ちの方、 或いは中国国際航空のページが読めるという方、 ぜひご教示ください。 http://www.airchina.com.cn/index.jsp

  • 中国国際航空ー北京での乗り継ぎ

    羽田〜北京〜フランクフルト いずれも中国国際航空です。 荷物はスルーバゲージとなっています 羽田では自動チェック機でチェックインできるみたいです このときチケットの発券は 羽田〜フランクフルトまで一発で出るのでしょうか? 北京では乗り継ぎカウンター方向から飛行機の搭乗口まで向かえば 特になにか手続きすることはないですよね??

  • 北京駐在。向精神薬の持込みは?

    主人が北京駐在になりそうです。私も帯同します。 主人はここ数年、軽い鬱病で(日常生活・仕事はまったく問題なし)毎日処方薬を飲んでいます。 これは北京にいっても服用が必要なので、日本から持ち込む事になりますが、中国は向精神薬の持ち込みが制限されている…とあったのですが、これは医師に英語の診断書を書いてもらい、税関で見せれば大丈夫なのでしょうか。 また、お医者様との相性もありますので、今のところは駐在後も現地で診察を受ける予定はありません(いいお医者様が見つかれば別ですが) 私が、元々2ヶ月に1度くらい一時帰国をしなくてはならない事情があるので、その都度、代理で病院へ行きお薬を処方して頂き、北京に持ち帰る予定です。 その際なのですが、やはり入国の度に新しい英語の診断書が必要になるという事でしょうか。 経験者様・北京在住者様など、教えて頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。