• ベストアンサー

【携帯用】携帯にキャッシュさせない方法。対応機種(タグno-cache)

現在携帯用にサイトを運営しているのですが、見に来てくれる方に常に最新の情報を提供したく思い(*1)色々調べたのですが、少々不安があります。 <meta http-equiv="Pragma" content="no-cache"> 上記のタグはすべての携帯に対応しているのでしょうか?どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。宜しくお願い致します。 (*1=携帯は機種や設定にもよりますがパケット代節約の為、ページをキャッシュしてしまいます。すると新しいページをアップしても見にくれた人の携帯画面には古いページが表示されてしまうという現象です)

  • HTML
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shige_70
  • ベストアンサー率17% (168/946)
回答No.2

できません。 携帯どころかパソコン等のブラウザでも設定次第でキャッシュ抑止不可にできるものがあります。 それと、キャッシュとはちょっと違いますが、最近の携帯ではページをそのまま保存できる機能が付いているものが多く、その機能で保存したページはどんなに古くてもそのまま表示されます。最新にしたければ明示的に操作して更新する必要があります。 そもそも、料金の節約のためにある機能をサイト作成者側の都合で無効化するのはあまりよろしくありません。利用者に出費を強いるわけですからね。 こういうのは、利用者になるべくリロードしてもらうように期待するしかありません。 平均的な更新頻度を表示して、なるべく同程度の頻度でリロードするように書いておきましょう。

abc6565
質問者

お礼

やはり、そう簡単にはリフレッシュは出来ないのですね、、。しかし、不思議に思うのは各社(Docomoやau)のポータルサイトから行けるページは何処も最新の情報が表示されます。ソースを覗こうと思って該当のページにアクセスしようとするのですが、たぶんCGIとかのブラウザーチャックみたいな機能なのでしょうが、弾かれてしまうんですよね。やっぱりHTMLでは無理なのでしょうか、、

その他の回答 (1)

  • the845t
  • ベストアンサー率33% (246/743)
回答No.1

i-modeに限る話かもしれませんが、 キャッシュとしいっても、ページバックで戻れる範囲での機能でしかありません。 そこまで昔の情報を残しているとは思えませんし、 なにより、ページを新しくしたのであれば、その時にはちゃんと表示されていると思いますよ。

abc6565
質問者

補足

いやいや、、それがですね。i-modeに多いのですが、綺麗にキャッシュしてしまう機種があるのです、、。 困ったものです。 しかし、各機種のポータルサイトから行けるサイトは全部リアルタイムなページが表示されているところを見ると必ずやり方があるのだと思います。 やっぱりCGIなどを組み合わせて表示させているのでしょうか、、

関連するQ&A

  • no-cache の有効範囲について

    no-cache の有効範囲について お世話になっております。 html で以下のタグを記述しているページがあるとします。 <meta http-equiv="Pragma" content="no-cache"> <meta http-equiv="Cache-Control" content="no-cache"> この場合、no-cache の有効範囲は、この html のみなのでしょうか? それともこの html にリンクされている静的ファイル(*.js / *.gif など)も含まれるのでしょうか? 解説ページでは、「この文書がキャッシュされるのを防ぎます」という書き方がされていて、「この文書」の範囲が把握できません。 おそらく前者かなと思っていますが、、 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • METAタグでno-cacheの意味はありますか?

    お世話になります。 ソースを見ると、 <meta http-equiv="pragma" content="no-cache" /> となっているサイトがありますが、 これはキャッシュさせないということでしょうが、これは意味があることでしょうか? 意味があるなら私も付けたいですが、なんかあんまり意味がない気がして質問させていただきました。 HTML初心者です。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • このタグがいつからブラウザに採用されたのか

    <META HTTP-EQUIV="Pragma" CONTENT="no-cache"> <META HTTP-EQUIV="Cache-Control" CONTENT="no-cache">  ↑たとえば、このようなタグがありますが、こういう   書き方は IE, ネスケ など、いつのバージョンから   採用されたのか、とかわかる方法はないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 携帯のキャッシュ機能について

    携帯サイト制作しています。 ページ更新してもキャッシュが切れるように <meta http-equiv="Cache-Control" content="no-cache" /> を入れていますが、auの場合はうまくページが変わるのですが、ソフトバンクで見るとページは更新されてないんです。 どなたかソフトバンクでもキャッシュが切れるようなモノ知りませんか? 教えてくださいお願いします。

  • IEでブラウザにキャッシュをさせないようにするには?

    更新頻度の多いホームページを公開したいのですが、IEだとブラウザがキャッシュをしてしまって、常に最新の情報を表示させることができません。 <META HTTP-EQUIV="Pragma" CONTENT="no-cache"> <META HTTP-EQUIV="Cache-Control" CONTENT="no-cache"> <META EQUIV="Expires" CONTENT="-1"> これをやっても効かないのです。。 IEのホームページを見ると、IEではこのタグは無視されます、と書いてありました。。 YAHOO!などのポータルサイトは更新されるわけですから、方法はあるのだと 思うのですが、具体的にはどういった方法があるのでしょうか?

  • IE以外のブラウザでキャッシュを無効にする方法

    どうもこんにちは。今サーブレットで学習塾の生徒名簿管理のプログラムを模擬で作っているんですが、キャッシュの処理で困っています・・。 JSPのファイルには Calendar objCal1=Calendar.getInstance(); Calendar objCal2=Calendar.getInstance(); objCal2.set(1970,0,1,0,0,0); response.setDateHeader("Last-Modified",objCal1.getTime().getTime()); response.setDateHeader("Expires",objCal2.getTime().getTime()); response.setHeader("progma","no-cache"); response.addHeader("Cache-Control","no-store"); response.setHeader("Cache-Control","no-cache"); という記述をしています。HTMLのMETAタグにも <meta http-equiv="Pragma" content="no-cache"> <meta http-equiv="Cache-Control" content="no-cache"> <meta http-equiv="Expires" content="0"> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=euc-jp"> という記述をしています。これでIE(Internet Explprer)ではきちんと有効になって、たとえばログイン認証を必要とするページからログアウトした後、ブラウザの戻るボタンで戻っても前のページは表示できないようになります。 ばんざ~~~いと思ってたら・・・、それ以外のブラウザ、たとえばFireFox(2.0)、Netscape(7.1)、Opera(9.0)などでは表示されてしまいます・・・。何かこれらのブラウザでも有効にできる対策はあるのでしょうか。いろいろ調べてみたけど見つかりません。どなたかご教授をお願いいたします!

    • ベストアンサー
    • Java
  • EZweb用のページで、キャッシュさせない方法を教えて下さい。

    2つ前の質問の続きですが、やはりどうもキャッシュされてしまっているように思えます。 このため、imageタグで呼び出しているカウンタのcgiが呼ばれず、カウントアップされていない様に思えます。 一応、ページをXHTMLで構成しているつもりなので、下記の2つのタグをどちらか、または両方付けて試してみたのですが、やはりキャッシュされてしまっている様で、カウンタcgiの出力を無くしてしまっても、前回表示されたカウントで表示されてしまいます。 <meta http-equiv=\"cache-control" content=\"max-age=0" /> <meta http-equiv=\"cache-control" content=\"no-cache" /> 何か良い方法をご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CSS
  • ブラウザの戻るができないようにしたい

    ページ内はHTMLファイルですが、そのページのiframe内にperlで動的ページを表示させています。 クリック自体はifream内の動的ページですが、ページのキャッシュが残っているらしく、ブラウザの戻るが有効になります。 戻るができないようにしたいのですが何か良い方法はありますか? 以下、効果はありませんでした。 ファイル1 test.html <html> <head> <title>HTML</title> <meta http-equiv="Pragma" content="no-cache"> <meta http-equiv="Cache-Control" content="no-cache"> <meta http-equiv="Expires" content="Fri, 31 Dec 2004 23:59:59 GMT"> </head> <body> <ifream src="test.cgi"></ifream> </body> </html> ファイル2 test.cgi print "Content-type: text/html\n"; print "Pragma: no-cache\n"; print "Cache-Control: no-cache\n"; print "Expires: Thu, 01 Dec 1994 16:00:00 GMT\n\n"; print <<EOT; <html> <head> <title>CGI</title> <meta http-equiv="Pragma" content="no-cache"> <meta http-equiv="Cache-Control" content="no-cache"> <meta http-equiv="Expires" content="Fri, 31 Dec 2004 23:59:59 GMT"> </head> <body> <a href="test.cgi">sample</a> </body> </html> EOT exit;

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 画像をキャッシュさせたくない

    CGIで動的に画像を表示するため表示した画像をキャッシュさせたくないのですが、どうすればいいのでしょうか。 他のページなどを参考に <meta http-equiv="Pragma" content="no-cache"> <meta http-equiv="Cache-Control" content="no-cache"> <meta http-equiv="Expires" content="0"> をヘッダーに入れてみましたし、リダイレクトしたURLの後ろに無意味なランダム数字を入れても見ましたが、やはりキャッシュされています。 たとえキャッシュされていても無視して読み込むようなヘッダーとか何か確実に新たに読み込む方法はないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 動画配信サイトで動画を閲覧するとキャッシュが残りますよね?(サイトによ

    動画配信サイトで動画を閲覧するとキャッシュが残りますよね?(サイトによっては) キャッシュってブラウザやOSの仕様だそうですが、キャッシュが残らないように配信ってできないのでしょうか? <meta http-equiv="Pragma" content="no-cache"> <meta http-equiv="Cache-Control" content="no-cache"> <meta http-equiv="Expires" content="Thu, 01 Dec 1994 16:00:00 GMT"> こういうようなタグ(?)を付ければ完全ではないにしろ抑制できますよね? これができれば、プログレッシブダウンロードの仕組みで専用サーバを使うストリーミング配信のようなことが出来るのでは?? 何をとんちんかんなことをいってるんだと思われるかもしれませんが・・・回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう