• ベストアンサー

なぜ国策でスギの木を切らないのですか?

noname#176157の回答

noname#176157
noname#176157
回答No.1

伐採するだけでは治山上好ましくないので、他の樹木への転換を考えているようです。 http://www.env.go.jp/chemi/anzen/kafun/attach/gov_act.pdf

_sofia
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 このような詳しい資料があることをはじめて知りました。 勉強になりました!

関連するQ&A

  • 杉の木で作った家

    杉の木で作った家は スギの花粉症の人が住むとどうなりますか? 一年中くしゃみ・鼻水が出るのでしょうか?

  • 杉の木を減らして他の木を植えるじゃダメ?

    花粉症で苦しんでる人が多いから、 杉の木を減らして他の木を植えるっていうんじゃダメなんでしょうか?

  • ベランダのまん前に杉の木があります。花粉が・・・

    道を1本はさんだベランダのまん前に杉の木がずらっと生えています。この時期花粉が心配です。物干しを指でなぞると粉っぽいものが付いてきます。これって花粉でしょうか?幸い今のところ家族に花粉症はおりませんが、花粉症はいきなり罹ると聞きますので、洗濯物、布団を干すのが心配です。この時期は外干しは控えたほうが良いのでしょうか?もし、たっぷりと花粉がついてしまった場合、ばたばたしたくらいで落ちますか?花粉症でもないのに神経質ですか?

  • 花粉杉にナパーム弾を使うべきでは?

    花粉の季節になります。 原因は杉だとわかっているのだから、(新しく杉を植えようなどと考えずに)高速で花粉杉を伐採するか焼き尽くせば良いですよね? 海外ではレンガなど石造りの家もあるように、家づくりに木を大量に必要とするわけではないです。 現実では海外木材を加工して輸入してるので、国内の木材はほとんど使ってないはずです。 国内杉は木材として使いにくいと思います、いわば花粉杉はゴミだと思います。 花粉杉をナパーム弾で速攻で強力に焼き尽くすべきですよね?

  • 杉の木の伐採依頼について

    30年前に杉の木を植えた土地を所有しております。 今では、鬱蒼と茂っている状態です。 両親が亡くなって遺産相続しましたが、どうしたらいいものか? そのまま荒れ放題に任せてました。 そんな時、隣接する住宅の方から、最近、杉の木が伸びて家が日陰になって困っている、加えて花粉の影響が強いから費用はこちらが出すから一部伐採したい旨連絡が入りました。 ただ、杉の木から住宅の間には50m位の幅があり、傾斜地であり そこは畑になっています。加えてそのお宅は、地面から5M位のコンクリートの高台の生垣の上に家が立っており 下の杉の木も山の斜面に沿って植えられています。 という事は、高台に家が立っていて眼下に杉の木が生い茂っている状態なのです。 到底杉の木が1日中日陰になっているとは思いがたいのです。 費用は、全額そのお宅が出すなら一部伐採してもかなわないと思うのですが、多額のお金がかかるのであれば、一部お金を出してほしいを言われました。 現在、見積もり中ですが、そのように多額の費用がかかる場合、こちらが一部費用を支払わなければいけないのでしょうか? 又は、伐採を拒否したら何か問題がありますか? 宜しくお願いいたします。

  • 今年のスギ花粉は何日前から飛んでますか?

    「花粉が飛ぶ2週間前から花粉症に効く薬を飲んだほうが良い」 聞いたことがあります! 4日前からクシャミが出ますが今年はもうスギ花粉が飛んでいますか。 スギ花粉で悩む私からの質問です。 ●今年は何月何日頃からスギ花粉が飛んでいますか? ●今年はスギ花粉が多いと聞いてますが、桜の花が散るまで スギ花粉は飛んでいるのでしょうか? ●花粉症のあなたは洗濯物を外に干してますか? よろしくお願いいたします。

  • 杉の樹の重要度

    毎年、杉の花粉に悩まされています。 今年は特に花粉の量が多く、近い将来100パーセントの人が花粉症にかかるとの事、政府も花粉症対策を本格的に行う方針のようですが・・・。 例えば国内の杉の樹を全て伐採(消滅)したらとのような弊害がおこりますか? ここまで社会問題となっている杉って地球や人にとって重要な樹なのでしょうか? 樹なら色々な種類があると思うのですが・・・。 杉が重要な樹なら品種改良は難しいのでしょうか?

  • 緊急!もう、スギ花粉は飛んでいますか?

    もう、スギ花粉は飛んでいますか? (今年は時期的にスギ花粉はいつごろから飛んでいるのでしょうか) 私の従来の花粉症の症状は 鼻水、くしゃみ、目のかゆみ、就寝後の鼻詰まりです。 一週間前から、就寝後(布団に入った瞬間から・・・)に鼻がすごく詰まります。 他の症状は今のところありません。 これは花粉症の症状なのでしょうか? さらに、今年は去年の3倍は花粉が飛ぶと噂を 聞きましたが本当でしょうか? 花粉が飛ぶ2週間前から薬を飲み続けたほうが 花粉の症状を抑えられると聞いたことがありおます。 今年はいつごろからでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 今年の東京都内のスギ花粉・・・

    東京都内在沖の男性です。 重度のスギ花粉を患っています。 2つ質問です。 ●スギ花粉が飛ぶ2週間前から薬を飲んだ方が良いと耳にしたことがあります。 今年は東京都内はスギ花粉が飛ぶ2週間前とは何月何日ぐらいでしょうか? ●今年のスギ花粉は東京都内はいつごろから飛んでいますか? よろしくお願いいたします。

  • なぜ花粉で苦しんでるのに伐採しないのでしょうか?

    今年も花粉の季節がやってきます。 昔はここまで社会問題ではなかったようにも思えます。 特に今年は微量だとはいえ放射能入りとあって不安です。 いつも思うのですが、花粉が酷いのに杉を何故伐採しないのでしょうか? もちろん全てとは言いませんが、数を減らすべきではないでしょうか。 特に日本はもともとは広葉樹が多かったのを戦争が終わり住宅用に 日本列島を針葉樹にしてしまったと書いてありました。 (実際はそこまで必要なかった) 他の木も花粉はあるでしょうが、時期も変わり和らぐだろうし杉は特に酷いですよね。 また生態系的に、杉だらけなのはよくないのではないでしょうか? 杉を伐採し熊や動物などの餌にもなる広葉樹を植えるべきではないのでしょうか? 何故メディアはグッズや空気清浄機ばかり宣伝し、根本的な問題を主張しないのでしょうか? メーカーからお金が儲かるから花粉で苦しめてお金を巻き上げろということでしょうか? それと各地で桜桜とそればかり植えますが、 他に花の咲く木も植え多様化するべきではないでしょうか? 話は変わりますが、前にメディアは夏になるとサメが危ない危ないとニュースを流し サメを大量に殺し、減少してしまい結局、世界的にサメは絶滅生物に指定されてしまいました。 根本的解決法を問題にせず表面だけを垂れ流し 何かメディアの一つ覚えのニュースはおかしいと感じます。 皆さんどう思いますか?