• 締切済み

質問。文章の中でのウッカリの意味をお教えください。

1.あまりにすいているものだから、やんちゃにぶっ飛ばすフェラーリがいたりして、道をゆずった後うっかり追いかけてみたくなる。もちろん追いつくことはできなかったが、そんな気持ちになるのだ。価格が違うのだから当然だけれども、「プリウス」とは別次元の速さだ。(朝) 2.書評を書くだけならパラパラめくれば話は済むだろうに,うっかり最初から最後まで読んでしまった。ムム,お見それしました。以下にそのワケを述べる。 (週、2011、10)  3.福井市中央1の新栄商店街に、洋服棚や自動販売機が突如出現。よく見ると、洋服店の壁に描かれたトリックアート。うっかり手で触ってしまいそうだ。

みんなの回答

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.2

「うっかり」は「ぼんやりして注意が行き届かないさま」という意味では共通しています。 ただ、「うっかりする対象」が多様なので意味も多様であるように見えるだけです。 1.あまりにすいているものだから、やんちゃにぶっ飛ばすフェラーリがいたりして、道をゆずった後うっかり追いかけてみたくなる。もちろん追いつくことはできなかったが、そんな気持ちになるのだ。価格が違うのだから当然だけれども、「プリウス」とは別次元の速さだ。(朝) : 【追いつくはずがないことは自明である】という事実に「注意が行き届かないさま」です。 2.書評を書くだけならパラパラめくれば話は済むだろうに,うっかり最初から最後まで読んでしまった。ムム,お見それしました。以下にそのワケを述べる。 (週、2011、10)  : 【書評を書くだけなのだから全て読む必要はなくて、ざっと目を通して概要を把握すれば良い】という事実に「注意が行き届かないさま」。 3.福井市中央1の新栄商店街に、洋服棚や自動販売機が突如出現。よく見ると、洋服店の壁に描かれたトリックアート。うっかり手で触ってしまいそうだ。 : 手で触ってもトリックアートなのだから立体感が得られるはずはないとわかっていながら、【その理屈】に「注意が行き届かないさま」。   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

うっかりは、 そうすべきではない、そうする価値がない、そうする必要がない、 それは解っているんだけど、ついついやってしまうような時に使います。 プリウスでフェラーリに追いつけるワケもないし、明らかに制限速度違反なんだけど、やんちゃにぶっ飛ばすフェラーリを見たら「うっかり」追いかけてみたくなる。 書評なんだから、全文を読む必要はないんだけど、「うっかり」全文読んでしまった。 絵の自動販売機なんだから、触っても何も起こらないことはわかっているが、「うっかり」触りたくなる、と。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 文章のなかでのウッカリの意味をお教えください。

    そこまで書いて私は退屈になって止めたのだった。いつか心持に余裕のできた時にお伽噺(とぎばなし)にでも書きなおそうなどと思っているが、それも今まで忘れていたのだった。球だけ取り脱(はず)して、よく江川の玉乗りの真似などして、「そんなことをすると罰(ばち)が当るぞ」などと祖父から叱られたりしたことを思いだした。 「古い地球儀ですね」 「引越しの時から邪魔だった」  それからまた父の事がうっかり話題になってしまった。 「私はもうお父さんのことはあきらめたよ。家は私ひとりでやって行くよ」と母は堅く決心したらしくきっぱりと言った。

  • 文章の中での「うっかり」の意味を教えてください。

    「御子息さまは……学校の方は……何ですか」  うっかり、何処の学校を、いつ卒業したかと訊(き)きそうになって、こんな成熟不能の青年では、ひょっとしたら、どの学校も覚束(おぼつか)なくはないかと懸念して、遠慮の言葉を濁した。 また、「つい」、「思わず」に入れ替えができますか。

  • 文章の中での「うっかり」の意味をお教えください。

    1「君に訊ねるが、君は『獏鸚』というものを知らんかね」  と、帆村がいきなり突拍子もない質問をした。  「バクオウ?――バクオウて何だい」  と、うっかり私の方が逆に質問してしまった。 2.腹が減ると饑(う)えは充分感じるのだが、うっかり喰べる気はしなかった。

  • ウッカリの意味をお教えください。

    Q.次の文章の中でのウッカリの意味をお教えください。 1.なぜ飛行機の中でうっかり寝ると風邪をひくのですか。 2.彼女の親に挨拶に行くとき、うっかりやってはいけない9パターン

  • 「うっかり」の意味を教えてください 。

    次のテンスの中での「うっかり」の意味を教えてください 。 「君に訊ねるが、君は『獏鸚』というものを知らんかね」  と、帆村がいきなり突拍子もない質問をした。 「バクオウ?――バクオウて何だい」  と、うっかり私の方が逆に質問してしまった。 また、「つい」、「思わず」に入れ替えができますか。

  • 「うっかり」の意味を教えてください 。

    次のテンスの中での「うっかり」の意味を教えてください 。 また、「つい」、「思わず」に入れ替えができますか。 1.彼は自分の姓名を非常に嫌うという奇癖の持主で、うっかりその名を呼ばれると時と場所の差別  もなく真赤になって、あわや泣き出しそうに萎(しお)れるのであった。 2.きょうはたくさん釣れましたかと聞くと、市野さんは笑いながら、いや今日は不思議になんにも釣れ  なかった。この通り魚籠(びく)は空(から)だが、しかしこんなものを取って来たといって、魚籠の   なかから何か草のようなものを掴み出してみせたので、わたくしもうっかり覗いてみますと、それ   は川に浮いている幽霊藻なんです。あなたも御存知でしょう、幽霊藻を……。」

  • 次のテンスの中で「うっかり」の意味を教えてください

    1.腹が減ると饑(う)えは充分感じるのだが、うっかり喰べる気はしなかった。 2.そしてなお不思議なことには、村で一番立派なごちそうをこしらえてる家に、そういうことが起こるのでした。うっかりごちそうもこしらえられませんでした。 一体何者がごちそうをさらってゆくんだろう? と村の人達は考えてみました。

  • 以下の文章の中であの甘えるはどういう意味ですか

    最近は野村先生の傑作「文学少女」を拝見し始めました でも第一巻の中で ある部分はとても気になって ついここで発問しました  けど、あたしバカだから 人間失格読んでも、全然わからなかったです。どうして、この人はこんなに苦しんでるんだろうって……。お手伝いさんもいるお金持ちの家に生まれて、お父さんは東京へ行くたびに家族にお土産を買ってきてくれて、兄弟からも友達からも先生からも好かれてて、頭だってよくて、みんなに大ウケのおもしろい作文がすらすら書けて、女の子にもモテモテで、心中につきあってくれる人までいて、なのにどうして自分は生きる価値のない恥ずかしい人間だなんて思ったりするんだろうって。それって――おかしいです 甘えてます。苦しむ必要なんて、全然ないです 以上の文章最後の甘えてますはどういう意味ですか

  • 例文のウッカリの意味を教えてください。

    それぞれ表す意味が違うと思いますが、その意味がはっきり分からないんです。 1.ウッカリ風邪を引いてしまいました。 2.だが私はウッカリ暮していた。 3.私達もウッカリしていました。ふだんあんなに無邪気そうにしていたものですから、こんなことを仕  出かそうとは、

  • 文章の中に

    エクセルで作成したあいさつ文等の宛名として、 別のファイルにある住所録のA様  B様  C様…と 一人ずつ入れた文章をプリントアウトしたいのですが、 どうやったらいいのでしょうか? 1枚目   A 様      以下同文 2枚目   B 様      以下同文 3枚目   C様      以下同文