• ベストアンサー

京都(裏)オススメ

3月に家族で京都に旅行をすることになったのですが、 「ここは絶対行った方が良い!」ってところを教えていただきたいです。 出来れば観光雑誌にも載ってないところを教えていただければ有難いです(#^.^#) それと並行にオススメのお土産も教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。 >「ここは絶対行った方が良い!」ってところを ・ 東山清水寺の周辺 清水寺から北へ南禅寺まで及び銀閣寺。 ・ 嵯峨野一体 渡月橋~天竜寺~念仏寺まで辺り。 ・ 北山 金閣寺~龍安寺~仁和寺 ・ 大原 三千院とジャコウイン 以上は定番。 >出来れば観光雑誌にも載ってないところを ちょっとこれ無理あるっしょー、これぇー、京都でぇー。 まっ少しシブめのとこだと、 ・ シセンドウ及びマンシュウイン(ひなびた感じ) ・ 大覚寺(嵯峨野のはずれ) ・ 万福寺(京都駅の南方、平等院の手前)   もし平等院行くなら足延ばして宇治上神社、源氏物語ミュージアム。   宇治上神社は世界遺産17箇所の内の一つ、日本最古の神社建築だって。パッとしないけど。 ・ 上賀茂神社、下鴨神社  上下賀茂社と言われやはり世界遺産、建立は平安遷都前。 ・ 三千院行くのなら音無しの滝。    二度目の挑戦で行った、1回目は誰もいなくて引き返した、山道を行く。(平坦だが)    三千院の帰りは参道を行かず勝林院の方から。細い流れ、茅葺民家、お地蔵さんと会える。 土産  陶器、漬物、竹細工(嵯峨野)、西陣織、番傘、風呂敷、新京極の100円ショップ。  数え切れないお菓子となんかのグッズ。 いじょん。

noname#160290
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 やっぱり雑誌に載ってない所は難しいですよね(~_~;) お土産、すごく参考になりました! ありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

初めまして。 まず京都で「絶対行った方が良い」という場所は、清水寺、金閣寺、嵐山といった所でしょうか? そして3月という時期を考慮すると嵐山・嵯峨野周辺なんかはお勧めだと思います。 嵯峨野の竹林は3月でも緑が生い茂ってますし、京都らしい風情が楽しめると思います。 お勧めのお土産は趣向が分からないので少々返事に窮しますが、少なくとも嵐山界隈はいわゆる「観光地価格」なので他で選んだ方が良いと思いますが、清水寺の参道なんかは京都らしいお土産屋さんがたくさんならんでますよ。

参考URL:
http://hiro.travel.coocan.jp/kansai/arasiyama/index.html
noname#160290
質問者

お礼

お礼忘れてました すみませんっ 3月はいい時期だったんですね~* なるほど! ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • malaytrace
  • ベストアンサー率33% (349/1027)
回答No.1

条件など全く分からないので、個人的に好きな所を挙げておきます。単なる散歩道ですが。 南禅寺の奥の水路閣(横の小径を上がり水路沿いに)~蹴上インクライン跡(線路を下る)~琵琶湖疎水記念館~京都市動物園~国立近代美術館の南側から、疏水の分流沿いに祇園四条へ この周辺の和菓子屋さんを覗きながら歩いてみてはどうでしょう? 山科疏水も何も無いけど好きです。

noname#160290
質問者

お礼

和菓子屋さんを訪ねながら歩くっていいですね(^v^)! 参考にしてみます★ ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京都のオススメ場所教えて下さい

    2月に京都へ旅行に行く予定です。2泊3日程度なんですが、オススメの名所やお店(お土産や食事処)がありましたら是非教えてください。 あと、2月の京都はやはり寒いんでしょうか?

  • 京都旅行に行きます!

    8月の下旬に京都に旅行に行くんですが、観光マップにのってないような地元の方オススメ!みたいな場所やお店(お土産屋さんや食べ物屋さんなど)ありましたら、是非とも教えてください!

  • 京都のオススメのもの!!

    こんばんわ! 女友達5人で京都に旅行に行く事が決まりました。 急遽決まったので、予定を皆で決める時間がなく焦っています。 2泊3日で京都駅近くのホテルに泊まるんですが・・。 私以外の友達は京都は行った事がありません。 といっても、私も修学旅行で行ったのでほぼ記憶がないんですけど。。 もし良かったら、おすすめの観光地・食事など教えてください☆ ちなみに20代前半です。 神社行ったり、のんびりしたいなぁ~って思ってます! 有名観光地を回ったらタイトなスケジュールになると思うので、 京都行ったら絶対食べた方がいい!(食べずに帰るな!)とかもあったら教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします!!!

  • 京都のオススメ

    京都のオススメを教えてください! オススメなお土産や、オススメな食べ物、オススメな場所・・ 京都のオススメ何でも良いのでよろしくお願いします。

  • 京都オススメ観光スポットを教えてください

    友達(19歳)と京都に観光しようと思っています。 今回が生まれて初めての旅行なので何もわかりません^^; そこで京都のオススメ観光スポット(ここはかならず行った方がいいなどご飯が美味しいお店など) を教えていただけると助かります!! 一応京都駅周辺に泊まる予定です。

  • 京都駅付近で買える定番じゃない京都土産はないですか?

    来月6月に、以前、私がお世話になった恩師(先生)がご家族で青森県から京都にいらっしゃいます。3泊4日の予定で、京都の観光をお伴するのですが、京都観光については、色々、大丈夫なのですが、悩んでいるのが京都でのお土産選びです。 旅行最後の日ぐらいに、京都駅あたりで京都土産を買われるのですが、どこのお店のどのような物をおすすめしたらいいかを悩んでいます。 八つ橋や京漬物などは、先生も京都に旅行に行った人などからよく頂くらしく、あまりにも定番過ぎて、そういうおなじみの京土産は避けたいという事なのです。 できるだけ、ちょっと変わった、こだわりのありそうな、すぐに食べないといけないような物ではなく、日持ちする京都のお土産がいいのですが。 1、すぐに食べなくてもよく、日持ちがするような物。 2、定番じゃない京都のお土産。 3、結構な数を買われるので、宅配便などで送ってもらえるもの。 4、旅行の日程上、最後の京都駅付近で買い物をしたい。 そういう京都のお土産はなんですか? どこに売ってるのかも教えてください。

  • 伊東でオススメの場所

    5月の下旬の平日に 家族で伊東に一泊旅行しようと考えています。 伊東に行くのは初めてなので皆さんのオススメがあれば教えてください! オススメの観光場所、ランチ、居酒屋、お土産屋さん、美味しかったお土産等何でもいいです!

  • 京都・奈良のオススメのお土産を教えてください。

    以前の投稿などを拝見致しましたが、去年のものなどでしたので、投稿させていただきました。 来月の3月19~21日に京都・奈良へ旅行する予定です。 京都・奈良へ行くのは初めてで、京都・奈良の美味しいものなどがあまりわかりません。 今回は身内のお土産を探しておりますので、日持ちしなくてもかまいません。 さすがに当日や翌日までの賞味期限は困りますが、甘いもの・甘くないもの・変わっているもの・有名なお店などを教えていただきたく投稿させていただきました。 また、食べ物に限らず小物などのお土産も視野に入れております。 地元の方や旅行された方からのオススメやアドバイスがございましたら、是非教えてください。 お手数ですが宜しくお願い致します。

  • 京都を満喫した~い!オススメ観光場所

    明日から家族で大阪、京都に行くのですが今の時期オススメの観光場所を教えて下さい!母と姉の3人で行くのですが関西にはあまり行かないので関西通の方、以前旅行して是非オススメしたい!!というような場所があれば教えて欲しいです☆大阪はUSJに1日行くので京都の観光場所を知りたいです。 ちなみにいまの時期、紅葉は見れるのでしょうか?まだ早い。。??

  • 京都の有名なおみやげ屋など。

    修学旅行で、京都に行くんですが、 京都に行ったときに、これはかっておいた方がいいという おみやげとか、京都で有名なものがたくさんおいてあるおみやげ屋ってありますか?ありましたらぜひ教えてください。 ほかにも京都に行ったときに、行った方がいい観光スポットなどがありましたらそれも教えてくれるとうれしいです。