• ベストアンサー

壁穴

      僕は中学生なんですけど    このまえ親とけんかして壁に            パンチ入れて穴開けてしまったんです・・   今はポスターで隠しています・・    それで直そうと思っているんですけど        もちろん中学生なんで修理の人をよぶ       お金もありません     っで ホームセンターなどにあるもので 直そうと思ってるんですけど   何を使ったらいいとかありますか??     同じ経験もちの方     壁の治し方を知ってる方    コメントよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#154561
noname#154561
回答No.1

普通の木造住宅の壁は一般的に厚さ12mmの石膏ボードの上に ビニールクロス(壁紙)を糊で貼って仕上げています。 殴って割れて凹んだだけなら、破片が壁の中に落ちないように 気をつけながら石膏ボードだけそっと剥がし、木工用ボンドを 破片に塗って固めてから壁紙を糊付けします。 どうやって壁の中に落下したり凹んだりしないようにボンドが 固まるまで固定するか、など自分で考えない限りは解決しません。 ただし。 そんなことをしても所詮は素人の小細工に過ぎません。 多分、二時間も三時間も奮闘して誰が見てもおかしい仕上がりにしか ならないでしょう。 一番お勧めするのは、ちゃんと親に謝って隠さないことだと思います。 ただのおバカな小僧のままでいるか、人間として大事なことを一つ学ぶか。 壁の穴なんかよりも大切なものを学んだ方があなたにとってメリットが はるかに大きいです。 叱られるでしょう。 それでいいんですよ。 悪いことをして言い訳ばかりして、謝る、という人として当たり前のことから 逃げるならば、無責任な大人になるのは道理だからです。 車で人を轢いて逃げてしまう人の心は、つまり、今のあなたの心理 そのものなんですよ。 学んでください。 人として。 (野良猫に言われちゃダメでしょ)

ryounan64
質問者

お礼

コメントありがとうございます    ヤッパリ親にいうのが     いちばんかしこいですよね・・・   今日親に言って修理呼びます・・     ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 壁穴を自分で修理したい

    現在ひとり暮らしなのですが、壁に穴があいてしまいなんとか 自分で修理したいと考えています。 以下の記事を参考にしたいと思っていますが、メッシュテープや補修用パテ は、カインズホームなどのホームセンターに行けば手に入るでしょうか? http://orangeeyes.exblog.jp/6972228/ また、壁紙がはがれてすでにないのですが、ホームセンターで壁紙も手に入るのでしょうか? 普段、行かないのでどこで素材を手に入れたらよいか分かりません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 壁穴

    台所の壁に10cm四方の穴を2つあけてしまいました。 (あけたのは彼ですが原因は私のせいです) 壁の穴に何も詰めずにクロスだけ貼ってくれました。 (壁全体ではなく穴の上だけに正方形にクロスを切って・・・) しかし貼ったクロスと元から貼ってあったクロスが違うものであったようで、見るからにおかしいです。しかも貼り方が雑だったため元のクロスとの境目が目立ちます。 来年の3月にはその家を出るのですが、親に壁穴のことをばれずに引越しをしたいです。 (私は学生で親のお金で生きています・・・・・。) どうすればいいでしょうか。 すぐにその壁一面のクロスを張りかえた方がいいのか。契約した不動産に相談するか。自分で業者さんを探して直してもらうか。 ほんとにどうしたらいいのか分かりません。 来年3月に引っ越すので2月ごろまで放置して引越しギリギリにクロスを交換した方がいいのでしょうか? 長文ですみませんが、宜しくお願い致します。

  • 壁穴修復方法を教えて下さい。

    以前、夫婦喧嘩で壁に穴を開けてしまいました。大きさは直径2センチと小さな穴が数箇所です。壁紙はもちろん、後ろの石膏ボードまで貫通してます。新築の持ち家です。故意的なのは見て分かるので、業者に頼むには恥ずかしいです。今はポスターを張りかくしていますが、来客や義父母がくるたび、壁穴が発見されるのでは・・・と思うとビクビクしてしまいます。どうやって穴をふさいだらよいのでしょうか?

  • 壁穴の修理について

    築40年の我が家に、別添の写真のような壁穴が開いてしまいました。 おおよそ直径15センチくらいあります。 綺麗に治らなくても良いので、とりあえず、これ以上崩れることが無いようにしたいと思います。 また、穴だけ塞ぎたいたいなと思っております。 年内には修繕したいところであります。 安くすませられる方法をご教示頂ければ幸いなのですが…。 自分でホームセンターで壁穴修理キットを購入して、修理をしたいと思っております。 どのような方法が一番安上がりで、なおかつ、頑丈に穴を埋められますか? ちなみに、業者にお願いしたらいくらくらいかかるのでしょうか?

  • 壁に穴を開けてしまいました!

    今日、夫婦喧嘩の末、マンションのクロスの壁にパンチをして穴を開けてしまいました!  「修理代はいくらするのか!」と奥さんは大騒ぎ!眠れない夜を過ごしそうなのでぜひ、教えて下さい。

  • 〈至急〉壁穴の修復について

    壁に穴があいてしまったので色々と 調べたら下記URLを見つけましたが カッター以外の道具が家にないので 本日ホームセンターに買い出しに 行こうと思っています。 ただこれだけの道具を揃えるとなると どれぐらいの金額がかかりますか? 給料日前なので安く購入したいので 100均で買えるものは購入したいです。 今週末来客があるので完璧ではなく 目立たない程度に修復したいです。 よろしくお願いします。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/kabegamiyahonpo/d/wall_p/howto-ana.html

  • 壁のポスターについて

    最近アパートに住むようになったのですが、壁にポスターを貼りたいと思っています。押しピンでポスターを固定しようと考えていたのですが、壁に押しピンの針で穴を開けると、退出する時に修理しないといけません。多分壁紙を取り替えることになり、出費が多くなります。 何か穴を開けずにポスターを貼る良い方法はありませんか?両面テープも考えたのですが、おそらくクロス壁が剥がれると感じました。 壁はクロス壁で、白です。 よろしくお願い致します。

  • 家の補修費は誰が払うのか?

    今築35年の一戸建て貸家に住んでいます。 入居当時から色々なところが壊れそれを修理したのは 私の親です。今時水洗でもないし、水洗にしようともしません。玄関先の壁が崩れ始めそれを見た大家が 「ホームセンターに行ってこういう壁補修をかってやったほうがいいんじゃない?」と言いました。 屋根もさびがありますが何もしません。ここに住んで25年たちました。けれど家も狭いし、お金がかかるので早く立ち退きたいのですが、もし新築して出るときも壊れたものはすべてうちが直すのでしょうか?

  • 壁穴の補修、施工の仕方について

    賃貸マンションに住んでおります。 誤って石膏ボードと思われる壁に10cm弱の穴を開けてしまい、管理会社に相談して、補修しようと思っているところです。 入居時に署名捺印した『修理取替え負担区分」の書類には、『借主の負担で行う修理取替えの場合であっても、使用する材料、施工等は貸主が定めるところに従っていただきます。』と書いてありました。 また、管理会社に相談するにあたって壁穴の補修について調べてみますと、例え全く同じ壁紙が見つかったとしても、元の壁紙の劣化のために補修箇所が目立ってしまう場合があるということを知りました。 それで、今心配していることなんですが・・・。 こちらが「穴の箇所を補修してほしい」と申し出ても、現状と同種の壁紙が見つからない場合や修繕箇所が目立ってしまいそうな場合、管理会社から壁一面または室内全面の張替えをしてください、と言われたら、それに従わなければならず、費用を全額負担しないといけないのでしょうか。 法的にはどうなのか、詳しい方がいらっしゃいましたら参考までにご意見をお聞かせ願えればと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 部屋の壁に穴があいています。どうすればなおるでしょうか?

    部屋の壁に穴があいています。どうすればなおるでしょうか? 数年前、かなりかんしゃくをおこしてパンチ、または殴り、壁のあちこちに大小複数の穴があいています。素人の手には負えない程度の穴です。 やはり工務店にお願いするしかないでしょうか? 直すのにいくらくらいかかるでしょうか? 似たような経験をしたことのある方アドバイスをお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 接続診断ツールのアップデート、インストールをしようとしても「使用できないネットワークりーつにある。古いバージョンが削除できません」と表記される。
  • EPSON社製品の接続診断ツールのアップデートができない問題に遭遇しています。
  • どうしたら良いのか解決策を教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう