• 締切済み

政治の政教分離について

YUZURUの回答

  • YUZURU
  • ベストアンサー率25% (37/146)
回答No.13

hirobo30さんの ”玉串料も税金から払おうものならば、明らかに憲法違反です” 中曽根総理が、公用車で参拝して、玉串料を公費で払った件ですね、あれは、やりすぎですね(笑)まあ、今回の質問の趣旨から行くと、小泉総理は、多分、公用車も使わないでしょうし、玉串料も自分でだすでしょう、毎年、行っているそうですし、それと、同じ行動をとるでしょう。公明党の方は、納得いかないかも知れませんが、民意(ほとんどの人がそう思うと言う基準)は、許すでしょう。 ”神道による政教一致を禁止するためにできたのが、憲法の政教分離原則です。” 公明党さんの解釈では、そうなんですね、なるほど。 アメリカは、終戦の2年前くらいから、終結後の日本国憲法の草案は、準備にかかったようですが、(すごいですよね、勝つ事は当たり前だったんですね)その際、日本文化の研究者や法律家などが、主体になり草案を練ったようですが、ここでの”教”の扱いは、全ての宗教からの分離が目的であったと聞いております、もちろん、神道を含めてですね、古くからヨーロッパでは、宗教団体が政党ないし、政治の実権を握った為に、多くの悲劇が生まれた歴史があります、これと同じ事をアメリカでは繰り返すまいという、移民文化ならではの発想だと思います。 アメリカが日本向けにアレンジした、憲法ですから、 ”労働組合や経済団体などの政治参加は良いけど、宗教団体だけは政治に参加できないなんて、どう考えてもおかしいでしょ?” おかしいと思うのは、公明党の人だけだと思いますよ。 公明党の人が、おかしいと主張されるのは、理解できますが、公明党以外の人は、ちっともおかしくないと思っているかもよ、少なくとも私は、おかしいと思いません。 ”創価学会と公明党に関する憲法上の問題は、既に決着済みで、議論の余地はありません。合憲です。” たしかに、政治的には決着済みですね、しかし、議論の余地がないとは、傲慢じゃないですか?憲法の解釈も時代によって、民意で変わってきます、今は、政治的に決着がついていますが、未来永劫、議論しなくていいって話じゃないと思いますよ。 他の方の主張も主張として聞くだけでも聞いては如何でしょうか。自分達が一番知ってて、自分達の主張以外は、すべて間違っているって考え方は、危険だと思います。

関連するQ&A

  • 公明党と政教分離原則

    創価学会を支持母体とする公明党が与党として君臨していますよね。  でもこれって憲法の政教分離の原則に反するのではないでしょうか? 何らかの法的な決着はついているんでしょうか?

  • 公明党は政教分離に違反していないの?

    創価学会を支持母体とする公明党って憲法の定める政教分離に違反していないのですか?

  • 公明党の存在と政教分離の原則について教えて下さい。

    確か日本国憲法の基本原則に「政教分離」というのがあったと思うのですが、 創価学会を支持母体とし、代表している公明党の存在がなぜ許されているのですか? 公明党の存在は憲法違反ではないのですか? どなたか法律に詳しい方教えて下さい。

  • 政教分離原則について

    政教分離原則は、世界各国でありようが異なります。フランスの政教分離原則は、日本とは違い宗教と政治が厳密に分離されています。宗教はあくまでもプライベートなもの。宗教を持つ人が各自、どの政党を支持するのは何の問題ありませんが、宗教組織が特定の政党を支持するのは 政教一致となります。 そうすれば、創価学会がほぼ100%創価学会員の公明党を、仏道修行として信者を選挙支援活躍に駆り立てることは出来なくなります。 皆さん、どう思いますか?

  • 政教分離の原則

     創価学会と公明党は政教分離の原則に違反していないでしょうか?  選挙になると、創価学会員が生き生きとして来るように見えます。このように見えるのは私だけでしょうか?  選挙の時に、創価学会員は、票を集めるのは功徳と教えられているようです。これって、政教分離の原則に違反しないのでしょうか?  詳しい方、どうか、教えてください。宜しくお願い申し上げます。

  • 政教分離と靖国神社について御伺い致します。

    予め…特定の創価学会等を優遇する目的での質問では有りません。 私も靖国神社と戦前戦中等々の歴史の関わりを知らない訳では有りませんし戦没者御遺族の方々の靖国神社への強い信仰心.思い、首相の公式参拝の重要性は良く解ります。然し他方で宗教は政治に介入しない大原則が有り、その象徴が公明党と創価学会です。確かに公明党を通して創価学会は政治に介入しようとしてます。それを政教分離と攻めるなら何故、靖国神社だけは特別に国からも代議士からも優遇され政教分離と与党からは攻められないのでしょうか?…。なら他の宗教団体の政治介入を厳しく攻めるのは可笑しいのでは無いですか?…。宗教の政治介入は駄目だが靖国神社だけ特別視!…は創価学会を含め他の宗教団体やアジア特に中国.韓国.北朝鮮…は納得出来ないのは当然で現実外交交渉にも少なからず影響してると思います。首相が参拝しなければ良い!…だけで無く政教分離と言うなら靖国神社も国からの全ての優遇を無くし他の宗教団体と同等の扱いで良いと思いますが政治家さんの中に反対論が強く…それで居て創価学会や幸福の科学等々は迫害を受けるのは差別としか思えませんが如何ですか?…。特定の宗教団体を持たず国が独自で戦没者慰霊碑を建立すれば外交交渉にも影響しないと思います。戦没者御遺族の靖国神社への希望が強い方々は国の関与しない中で希望に添える様にして差し上げたら…と思います。要は国.国会の基本的姿勢として政教分離に関して靖国神社等の特定の宗教団体だけが特別扱いされ他方ばかりが攻められ続けるのは憲法に定める法の下の平等に反すると思いますが如何ですか?…。

  • 政教分離とは?日本ではなされている?

    政教分離とは? 特定の宗教(団体)を国(政治)が支援してはいけないと何となく思っていました。 (違うかも知れません) 日本で政教分離はなされている?でしょうか? ただ、与党であり、創価学会という宗教の信者が表立って選挙活動を行う公明党は政教分離の原則に反しないのでしょうか? 他の宗教団体も各々支持する政党が決まっているようですし、 日本では特に問題ないのでしょうか? 少なくても創価学会は宗教活動の一貫で選挙もやっているのも知ってはいます。 米国などでもキリスト教が主流?なので創価学会も似たようなものと解釈できるのでしょうか? 他の少数宗教さえ弾圧しなければ問題ない?? イマイチ、そこらの線引きが分かりません。 当方、無宗教です。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 政教分離原則と政治

    政教分離の国アメリカで、連邦議会は神への祈りから開始され、大統領はその就任にあたって聖書に手を置いて宣誓するのは 何故でしょうか? 日本の総理の靖国神社参拝は政教分離に反するのに行われているのとおなじ理由でしょうか?

  • 政教分離原則と創価学会公明党

      日本国憲法20条が掲げる政教分離原則「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。」に関し、創価学会公明党はこれに違反しているのではないかということが広く社会的に言われていますが、これはどのように違反しているということなのでしょうか。    

  • 公明党って政教分離してないんじゃ…

    公明党のバックには創価学会という大きな宗教団体が、ついていますよね? どう考えても、政教分離していないと思うのですが、どうなのでしょう? 学会員の方もよろしければ、お答えください。 よろしくお願いします。