• 締切済み

政治家が良い方向に改革できないのは何故ですか?

よく官僚が抵抗すると言いますが、政治家なのですから変えるべきことは強制で変えればいいでしょう? 法律が妨げならば、政治が変えればいいでしょう? 変えられないのは言い訳でしかなく、要するに自分らの【既得権益】を守るためにその仲間も一緒に守るのが政治家の目的であって、国会や記者会見は国民に期待させて騙すための演技の場ですよね? 国民は飼われたペットでしかないですか?

みんなの回答

  • knpp1969
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.8

一般庶民(ここでは貴方も、もちろん私も含め)が今の生活を維持していこうとするのと同様に、どんなに志の高い国会議員、都道府県議員、市町村議員も同様じゃあないんでしょうか? 一応、選挙という制度があるんですから、貴方が立候補する、または貴方が賛同できる人を当選出来るように活動して、共に活動する。それだけですよね?

147ajtdmw
質問者

補足

まったく同じではないでしょう。 では立候補できますか? まずは多額のお金が必要です。 一般人が当選できない仕組みになっているのはご存知でしょう? 有名な社長でさえ当選が無理なものを…。 少額のお金で一般人が本当に立候補できて、一般人の意見もきちんと通る世の中になれば違うでしょうが。

  • javaeg
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.7

抵抗しているのは、国民ですよ。 例えば、行政改革。 日本には、「新卒一括採用」「終身雇用」「年功序列」という慣行があります。 (現実には、労働者の4割近くが非正規です) その最たるが「公務員制度」です。 公益法人や、独立行政法人の改革や統廃合、事業仕分けなどで、 「ゾンビ事業」「看板の書き換え」等が必ず起こります。 これは、そこで働いている人が居るからです。 その人には、奥さんもいて、子供もいます。 生首は、切れないのです。 その一方で非正規は、「自己責任」として切り捨てられています。 一度、非正規になったら、正規への道は狭き道です。 さて、国会議員は、再選しなければ、4年で首になります。 ただの人です。 余程のスキルなどが無ければ、ただのオッサン・オバさん扱いです。 正社員としての中途採用は難しく家族を食わす事は出来ません。 再選するか、落選するかで天と地です。 失敗は許されません。 国民・世論・マスコミ等の顔色を伺い(ポピュリズム)、 当選する事に対して固執する大きな一因です。 http://okwave.jp/qa/q7273006.html

147ajtdmw
質問者

補足

反対している国民とは誰のことですか? 公務員の組合ですか? このご時世に公務員の組合が「給与を下げるな!」と訴えているニュースが流れていますが。 この国には自立している人はいないということでしょうか? 権力者たちは自分を守るために関係者との持ちつ持たれつの関係を死守するためのシナリオを無理矢理に作るのでしょうか? ならば「我々は国民のことは考えていません。国民をいかに利用するかを考えています」とハッキリ言って欲しいですね。

  • 3691819
  • ベストアンサー率18% (162/874)
回答No.6

 こんばんは。 官僚とマスコミと財界とアメリカに逆らうと一政治家なんて あっさりと潰されます。アメリカに逆らった鳩山さんは 官僚とマスコミによって、軽く息の根をとめられました。 マスコミ改革や官僚主導政治の打破を打ち出していた 小沢さんは、証拠が全く無いのに強制起訴され、政治生命を 絶たれる寸前にまで追い込まれています。  鈴木宗男や田中真紀子も官僚に逆らったせいで、痛い目に あっています。法律を変える事に関しても官僚の手助け無しでは 出来ないのが現状なので、小沢さんのような強い意志を持って 官僚と戦わない限り、日本の政治家はこの先ずっと官僚の 言いなりになると思います・・・

  • yoshi3814
  • ベストアンサー率14% (22/154)
回答No.5

1.今の政治家は課題について勉強していない、知識も技術も無い人である。   二代目、三代目のぼっちゃんでお金の意味も価値もない人を後援会組織で選出している   からです。   何をどう返るか、順番、優先順位も知らない人だからです。   明治と戦後の人は先生でしたが今の先生は実は後生なのです。あなたの方が余程先生らしい。   林芳正が自民党相殺に立候補したいと新聞に出ていて私はひっくり返りました。   バカが典型のような人を金権後援会が選出した人です。一流大学出身が賢い良い人と   思ったら大間違い、詐欺に会ったようなものです。 2.役人は国民へのサービスの名目で自分の仕事が拡張するのを喜んでいる人種です。   国民へのサービスが増える程仕事と地位が増えて自分の給料が上がるのです。   税金と赤字財政と非効率なお金の集散に拍車をかける人種です。   国民も企業も行政サービスを一切要求せず全部民活でする。税金資金がだぶついて   経済は豊かになります。   行政サービスは国防だけで充分なのです。道路も住宅も公園も全て民活でやればよいのです。   外国では警察も大きく警備会社に依存しています。   アメリカはコンサートホール、野球場、スポーツ施設、イベントホールは全て民活であることを   ご存知ですか 殆どホテルとか大企業が収益目的に建設運営しています。   日本は行政の誇りの施設になり重税で建設し遊休しているのです。 3.議員が多すぎるので決断ができないのです。半分にすれば多忙ですから即断即決していきます。   不要な税金泥棒議員が議論をもて遊んでいるのです。   国民のこと、地域のこと、経済のこと、国際関係のことなんて何にも考えていないのです。   自分が楽な議員で威張れる給料泥棒を楽しんでいるのです。 4.今は大正末期昭和初期の飽食安定期、明治直前徳川末期、織田信長直前室町幕府末期   源頼朝直前平安末期、平家直前宗教中心期と時代がマッチングしています。   今から困難に直面して乱世が到来します。   誰が英雄となるか、金権資本主義が崩壊するかその直前期にいます。   豊かで不安なのです。動乱と安定が次にやってきます。そこまで待つしか方法はありません。   世界も同じです。次は中国、インド、ロシア、石油中東と混乱の世は続き、今のに日本バカタレ   坊ちゃん政治家では対処不可能です。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>政治家なのですから変えるべきことは強制で変えればいいでしょう? 不可能です。 政治家は、国民・国の利益の為に働く職業ではありません。 明治・大正及び昭和30年代頃までは、自分の財産を提供してまで国益を重視する政治家が多くいました。 が、昭和40年代頃から「国会に就職するのが、政治いえの目的」となっています。 官僚組織を変えると、政治家としての特権・利権を失います。 疑問に思うかも知れませんが、政治家には知識・能力・行動力・責任感は皆無なんですね。 自民創価学会連立政権時でも、官僚が書いた作文を国会答弁で読んでいました。 民主党政権になっても、答弁は「官僚が書いた作文を、棒読み」です。 官僚を無視して日本は沈没しましたよね。 鳩山政権時には、日米関係を崩壊。菅政権時には、日本そのものを崩壊。 (アメリカの有力雑誌記事) そこで、どじょう首相は「官僚組織と仲良くする道(旧自民創価学会と同じ手法)」を選んだのです。 >法律が妨げならば、政治が変えればいいでしょう? 日本には、政治家は存在しません。 彼らは、国会に就職したサラリーマン・OLに過ぎません。 「B型肝炎活動家」の九州の女・「ママでも金政治家でも金」と政治に興味が無い女・・・。 毎日遊んでいても、数千万円の所得が保証されています。 毎月100万円の切手代も、領収書無しで別途受け取る事も出来ますからね。 日本の国会は、就職先としては世界で一番良い雇用条件なんです。 イギリスの国会議員でも、約900万円の歳費しかありません。 が、極東の某国のポンコツ国会議員には「約2400万円の歳費(基本給)が支給」されます。 自民党の谷垣なんか「解散しろ!選挙をしろ!」としか、政治活動をしていませんよね。 不景気の日本・震災被害者の事は、全く問題視していない証拠です。 まぁ、次の選挙では「既存政党は全滅する」か「投票率が30%になって、イデオロギー政党・宗教団体政党の大勝」になる可能性もあります。 大先生が、お喜びです。(南無妙法蓮華経) 冗談は置いといて、皆で選挙に行く事が必要です。 >国民は飼われたペットでしかないですか? 国民が、ペットではありません。 莫大な税金を投入して「絶滅危惧種保護」している側なんです。 毎年、一匹を保護する為に「約1億2000万円」もの大金を用いて保護活動をしていますよ。 国会では、冷暖房完備で(節電とは無関係に)一日当たり1億円も経費を使っています。 (税金を何とも思っていないので、政策論争をしないで子供の喧嘩で遊んでいるのです) 絶滅危惧種の保存の為には、諸費税など大増税が必要なんです!(与野党合意) ギリシア・イタリアが、財政危機で国家破綻の道を進んでいますよね。 危険水域だ!と言っても、対GDP比で140%の借金しかありません。 日本だと、既に対GDP比で220%。確実に、国家破産の道を進んでいます。 絶滅危惧種の保護経費を削減するしか、生き残る道はありません。 が、絶滅危惧種は「国会議員歳費・経費は、皇室費と同じ聖域だ!」で与野党一致している所に問題がありますね。 投機家が、日本国債を大量に空売りすれば一発で国家破綻です。 アジアでは、韓国に次いでの国庫破綻となります。 (ソウルオリンピック後に、韓国は国家破産。IMF管理となり、日本が莫大な資金援助をしました。韓国人は、報道規制の為に誰も知りませんがね)

回答No.3

一番既得権益に執着しているのは国民ですから ちなみに、強制だけで国を動かせると思ったら大間違いです(人を率いたことが無いお気楽な人間の意見です) http://blog.livedoor.jp/akf0/archives/51043526.html

回答No.2

馬鹿な国民が投票して選んだ政治家だからですよ。

  • javaeg
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.1

抵抗しているのは、国民ですよ。 ポピュリズムです。

関連するQ&A

  • 今の日本は政党政治なのか?

    こんにちは。 国民が選んだ国会議員による政治が行われていますか? 官僚政治にも見えますが。

  • 政治家は国民を舐めているというけれど

    そもそも国民が適当に投票していたり まともな政治家がないからと消去法で投票するから、更に国民が舐められるのではと思うのですが、この問題を解決するには 選挙システムがどういうふうになればいいのかなど 何か、こういう風になればもっと政治は良くなると思うことを教えて下さい。 無理ですとかは書かないでくださいね。 それだと未来永劫このままなので。 私としては、危機意識の低い人や既得権益に縛られている人、年齢が高すぎる人がごっそり減るといいなと思うのですが。 あとは、国民側も受け身だったり文句しか言わない人が多いのも問題かと。

  • 政治記者とは?

    はじめまして! 今回の“自衛隊イラク派遣問題”会見等にみられる政治記者の質問が貧弱である事についてお聞きしたいと思います。 ■■1.以前から、政治記者のレベルってこんなに内容が薄いものでしたか? これでは、三流芸能レポーターが応援に来たようなものですネ! 核心や国民が知りたい事を聞かなかったり、政府としての責任を明確に表明させなかったり・・・ ■■2.政治記者というのは、各メディアで、ある程度専門的な指導・教育・研修等を受けていないのですか? どう考えても、芸能記者とは違うと思うのですが・・・ ■■3.例えば、石原知事が定例会見を行っていますが、こゝで質問する記者は、全てとは言いませんが、それなりに的を得た質問をしています。マア、これには、知事側の指導もあるのでしょうが・・・ ■■4.今回の“自衛隊イラク派遣に関する国民への説明会見”は、全く解りませんし、説明になっていません。 憲法前文まで引用して、押さえ込もうとしていましたが、肝心な点は何一つ具体的な説明がされていません。 これで、記者は納得して記事を書けるのでしょうか? 憲法9条と武装自衛隊を準戦地へ派遣する事との関連・“国連主導”をとおしてきた事との関連・“国益”と言っている具体的な内容等々・・・ 何ひとつとして、説明されていませんネ! こうした政府の会見等では、国民に代わって的を得た質問をし、真意を聞き出して、政府としての責任を明確に表明させるような質問が出来ないものでしょうか? これでは、日本の政治記者というよりは、外国メディアの日本支社に所属する記者と同じようなレベルではないかと思うのですが?

  • 官僚の既得権益 具体例 

    地方分権がなかなか進まない原因のひとつに、中央の官僚が既得権益を失いたくないからという面があると聞きます。 政治家であれば建設に関わる業者から企業献金を受け取るなどの権益を受けれるのはなんとなくわかるのですが、官僚の場合は具体的にはどのような仕組みで甘い汁を吸っているのでしょうか?  

  • 記者クラブの必要性ついて教えてください

    記者クラブの必要性ついて教えてください 記者クラブの必要性ついて教えてください 本来、新聞を始めとするマスコミは批評精神に裏打ちされた、分析や批評記事を世間に公表することが第一義であると思うのですが、現実に行われているのは、大手マスコミと官僚の癒着です。懇意にしている特定の政治家の不祥事を黙認したり、肯定的な意見を記事にすることもあるといいます。 また、自分たちが決めた新聞社だけが加入できるという、公平性を欠いた記者活動は、結局のところ、自分たちの既得権益を守りたいだけの集団のように見受けられます。 国民にとって、記者クラブは有用なものなのでしょうか?

  • 政治家の記者会見についてお聞きします。昨日でしたか今日でしたか経済対策

    政治家の記者会見についてお聞きします。昨日でしたか今日でしたか経済対策について総理大臣が会見を開き『………に対し引き続き見守って行かなければならない』等いかにも政治家らしい質疑応答と思いますが、引き続き見守って行かなければならないのは国民である我々であり、アンタは政治を専門として実行しようとする立場であり、黙って見守ってどうすると思うのは当方だけでしょうか?引き続きカテゴリーはエンターテイメントにさせていただきます(ちょっとしつこい?)

  • 政治家が官僚に勝ちにくい背景は何か?

    国民の中には、政治家とお役人を並列で見ている人もいるようだけれど、大臣でさえも、お飾り的にぶら下がっている感じがする。 実態は、政治家が国会で作った法律と、官僚が作った行政指導的なものとで、官僚のあの独特の考え方が自己増殖していく。 大臣が官僚(官僚機構)に勝ちにくい理由は何か。 例えば 外務大臣が外務省官僚に 操られるのはなぜか? 不破防衛大臣が急に農林水産省大臣になったりと、自身の専門分野を超えて担当して不慣れなところと 官僚につかれるから?

  • 国民の意見が反映されるためには?

    以前にも質問させていただきましたが、 国民の意見をちゃんと政治に反映するには、 国民に選挙で選ばれた総理大臣はもっとどんなことをしなくてはいけないのでしょうか。どんな心構えでいなくてはいけないのでしょうか。 また、‘官僚’がいて国会での議員の意見を左右していますが、官僚は実際、国民に選ばれた人たちではないですよね。 国会議員が政治関わらなくてはいけないと思うのですが、官僚と国会議員の関係で重要なことはなんでしょうか。 この2点について、なるべく簡単な言葉でできれば詳しく御回答下さい 。 宜しくお願いします。

  • 国民に対する説明責任

    よく『政治家の××は国民に対する説明責任を果たすべきだ』という意見を耳にしますが・・・ (1) そもそも法的には『政治家の国民に対する説明義務』みたいなものは存在するのでしょうか? (2) そういう人たちは具体的にはどの場で説明しろ、と言っているのでしょうか? 政治家が国民に対して直接メッセージを送れる公の場といったら 記者会見を開くとか、マスコミのインタビューとか、報道番組への ゲスト出演とか、国会での発言くらいしか思いつかないのですが、 そういった場でメディアを通して説明しろ、と言っているのでしょうか?

  • JR西の記者会見場でに記者の不適切発言について

    ほかの質問もありましたが読売新聞の謝罪記事を読 んで2つの事を考えました。ご意見をお願いします。 1)マスコミも一般の方から言われて1週間近く   経って謝罪する様では自浄能力はないと   思いますがどうでしょうか? 2)1)のことをふまえて記者会見場にWebカメラ   みたいなもので編集なしで流すようにする。   現在CS放送では政府等の記者会見を流して   いるが、多くの記者会見を一般の人が見られる   様にすることで今回の様なことは自ずと排除   でき、今後マスコミが編集でこのようなことを   流さなくなる事へ対処できる。   (こんな記者会見を既得権益の密室やっている   いるから長野の田中知事が会見場を開放する   と言う理由もわかる) 行う主体や経費それとマスコミが許すかなど現実 は厳しいですがアメリカではブログの記者が記者会見 場に入れることもあるそうなので期待を込めて質問 してみました。