• 締切済み

日当たりが悪すぎる寒い家(日照権)

一戸建て住宅(低層住宅地です)を購入して5年(中古の為立ったのは9年前です。)になる我家は二階建てで、子供部屋とリビングが二階にあります。 周りをぎっちり家々で囲まれているのは、都内なので仕方ないのですが、皆さんそれなりに日はあたっています。が、我家だけは道に面した子供部屋に朝7時から8時頃日が当たる以外は全く日が当たりません。 道から少し奥まった所にベランダとリビングがあるのですが、もちろん全く日は当たらないです。 最高気温8度であった日に暖房をつけなかったリビングはお昼の12時を超えても6.5度までしかあがりませんでした。家の中で息が白いです。 これまで夫婦共働きでしたから日中家にいなかったのですが、このたび子供が生まれ私が一日家にいるようになりました。6畳の子供部屋のみ朝日が入るので、暖房をつけて一日そこにいます。 (リビングは暖房をつけても温まるまでに何時間もかかってしまい、それでも子供のためにと思って暖房やホットカーペットをつけ続けたら、月の電気代が3万になってしまい、断念しました。それでも20度いきません。) ここまで日が当らない理由は隣家にあります。 西南に建っているお隣さんは、古いおうちで二階建ての建物の上に三階部分のような一回り小さな建物がたっています。物置なのか、普段どのように使われているものなのかがわからないです。 ただ、うちに面するかべに寄せて作られているので夏でも1時過ぎには日があたらなくなります。それで涼しければいいのですが、屋根にだけ日があたっているのと、風とおしが悪いのでとても暑いです。 お隣さんは、もちろん我が家が越してくるまえからその形状ですし、お年寄りと、お子さん夫婦とその子供の二世帯が入口別々に状態で住んでいます。 挨拶程度の交流はあります。 長くなってしまいましたが、この物置の様な三階部分を我が家が費用を出してでも取り壊しをお願いすることは可能なのでしょうか?後から越してきてずうずうしいのは承知しているのですが、子供を育てるにあたり、やはりこの薄暗い冬寒く夏暑いリビングをどうにかしたくて。。。 その場合まずはどこに相談するのがベストなのでしょうか? なにか記録をとっておいたり写真をとっておいたほうがよいでしょうか? また、同じようなケースを経験されたかたがいらっしゃいましたらアドバイスいただきたいです。 写真は、我が家のベランダから撮影した隣家の三階部分です。わかりづらくてすみません。 補足もしますので、アドバイスお願い致します。

みんなの回答

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.11

NO.6です。 指導が入ると言うことは相手にかなりのプレッシャーがかかります。 それと、行政によって違うかもしれませんが、最近は違法建築に対してからり厳しい判断を行政はするようになっております。 相手の家が違法建築であるならば、先であろうと後であろうと、悪いのは隣地の建築です。 貴方が悪いわけでは決してありません。 又、対処法としてのトップライトは非常に効果があります。私の係わった物件で取り付けましたが、暗かった部屋が一変して明るくなり感動さえ覚えた記憶があります。開閉式のトップライトにして、ブラインド内蔵型にすれば、暑さを抑えられますし、冬に寒くなることもないように思います。

momo0618
質問者

お礼

度々の回答、本当にありがとうございます。 皆様の回答を頂き、逆恨み根性でこんな質問をしてしまった自分を恥じておりました。。。 しかし回答者様からは違う方向で回答を頂けて、もしかしたら役所に問い合わせるだけでもしていいのかな、とも思えてきました。 その前にきちんといろいろ調べないといけないですが。 回答者様は、専門の知識をお持ちなのでしょうか? よろしければ、役所へ問いあわせる前に調べるべき点などありましたらお教えくださいますとありがたいです。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.10

外気温より寒い家は、異常です。通常は、外気温と同じまで。冷蔵庫ではないんですから。まあ、天気予報の最高気温も、測候所の百葉箱の中で測定してますので、当然日陰での温度。あなたの家の外気温はもっと寒いというのが、常識的な考え方だと思いますが。 で、日が当たるかどうかの問題ではなく、あなたの家の断熱性能がおかしいのです。隣家の取り声ワシにお金かけるぐらいなら、あなたの家を断熱リフォームするほうが先でしょう。壁や床、天井に断熱材を入れるのか、窓を2重窓にするのか、部屋の中を小さく間仕切って温まりやすくするのか、そもそも暖房器具を見直すのもいいかもしれません。 あ、安く済ませたいなら、テレビ朝日の「ビフォーアフター」に依頼してもいいかも。「外より寒い家」なんて、カレら的には慶ぶと思いますよ。設計管理料がいらないので、通常よりかなりお安いです。

momo0618
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現在室温6度でしたので、ベランダに温度計を出してみましたら4.5度でした。 確かに日陰なのでベランダのほうが寒かったです。 これより高温になることは今日もなさそうです。9時半にはすっぽり日陰に入りました。 ベランダよりは温かかったので、外より寒い家でのプレゼンはできないようです、残念です。 そして玄関から外に出ると外気が温かく感じます。おそらく日向で温まった空気が還流しているからでしょう。 断熱性能がおかしいのですね。悲しいです。そんなに安い物件ではなかったので。。。

  • KAZU1962
  • ベストアンサー率23% (35/149)
回答No.9

No7の方の意見に賛成ですね。 どうも逆恨みとしかいえないような気がしますよ。 それと断熱性能がかなり低くありませんか? >(リビングは暖房をつけても温まるまでに何時間もかかってしまい、それでも子供のためにと思って >暖房やホットカーペットをつけ続けたら、月の電気代が3万になってしまい、断念しました。それで >も20度いきません。) 当方新潟在住です。 雪国ですので雪は降りますし東京よりかなり寒いです。それに冬はほとんど太陽は出ません。 こんな地域ですが、暖房すれば20度以上になり暖かくなりますよ。 これは日射の問題ではなく、かなり断熱性能が低いのではないでしょうか? 断熱材の有無を調べなければ天井などに入れるとか、窓を二重窓や内窓サッシをつけるとかで、かなり 違ってくるはずです。 それと天窓をつけたりすれば相当良くなる気がします。先ずはご自分のやるべき所を対策して下さい。

momo0618
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 逆恨み、ですよね。そうですね。 ちなみに回答者様宅の暖房の設定温度は何度でしょうか? 我が家のリビングはキッチンとL字につながっており、11畳程度なのですが、 設定温度は23度にしています。 それで2時間以上扇風機と併用して18度程度になります。 こうしてご意見をうかがっていると断熱性能を見直す方がいいと思ってきました。 ありがとうございました。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.8

そういう環境なので今のあなたの家の値段だったと考える方がいいです。 隣の家が違法建築という可能性はありますが(これも確認は必要ですが)そうであったとしてもそれを取り壊せといえば通るかもしれませんが、これからずっと喧嘩をしていくことになりますよ。 後から来た家に、自分の所で建てたものを壊せというのは気分はよくない。 法律とは別に次元の話でしょう。 自分の家のリフォームをしてはどうですか? 天窓の採光や工夫の仕方はいろいろあると思います。 隣の家をぶっこわす費用を考えるよりはよほど安いと思いますよ。

momo0618
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 法律とは別次元の話。確かにそうですね。 日当たりよりも、人間関係悪化の方がすみずらいものですよね。 確かにそうでした。 ありがとうございました。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.7

日照が悪い事は家を購入する前に、不動産屋さんと一緒に下見に来ていた 時点で承知していたはずです。その時には既に隣家には3階部分に小屋風 の建造物が建てられていた事も承知されていたはずです。 周辺の環境はどうか、日当たりはどうか等は購入前には把握されていて、 それを承知の上で購入を決められ、5年間も居住を続けられているのでは ありませんか。 居住時には隣家は2階建てで、あなたの家と相談も無しに3階を増築され たのであれば、日照を遮られて生活に支障が出たと認められ、訴訟を起こ せは認められて隣家に撤去や改善命令が出されるはずです。 しかし住居時には既に3階部分は存在したのですから、子供が出来たから 3階部分を撤去して欲しいと頼まれても、隣人は依頼を素直に了承すると は思えません。 隣家の方が要望に応じられ、使用していないからと3階部分を撤去すると 言われたとします。相手の財産の一部を壊すのですから、撤去費用の負担 と撤去が終わってから新たな屋根の設置、撤去に無理に応じた事の和解金 等を支払う事になるかも知れません。撤去費用だけ支払っただけでは相手 は何らかの損害を被る事になりますので、あなた方の我儘を聞き入れて貰 うためには、それ相当の出費は覚悟しなければいけません。 何処に相談すれば良いのかですが、それは隣家の方以外にはありません。 先程も書いたように隣家の方は、あなた方よりも先に居住をされています よね。将来的に子供が出来る事は分かっていたはずですから、子供が出来 たら子供に何らかの影響が出る事は予測する事は出来たはずです。 それを承知で購入をされたのですから、今頃になって子供が出来たからと 隣家の3階部分を壊して欲しいと頼んでも、それは無理だとしか言えませ ん。隣家の方に相談も無しに他の場所に相談をすると、それだけで隣人と の信頼関係は消えてしまい、あなた方の評判が地域に広まって住むに住め なくなる事もあります。 いいですか。隣家の方は何も悪く無いんですよ。今回の事は単にあなた方 の勝手な我儘だけなんです。自分側の都合の事しか考えていません。 何処にそうだんしたら良いか。写真等を記録した方が良いか。何か記録を 残していた方が良いか。それでは完全に隣家の方に悪義があるようにしか 聞こえないではありませんか。 隣家の方に3階部分を壊して貰う費用が出せるなら、あなたの家の改築費 に回された方が良いのではありませんか。 日照を窓から取ろうと考えるから駄目なんです。屋根の一部に穴を開け、 天窓を付けるだけでも通常よりは明るくなり、ある程度の室温も上昇させ る事が出来ます。夏場は天窓を開ければ風通しも良くなりますから、通常 よりは蒸し蒸し感は少なくなります。 庭の一部に反射板を設置して、反射板で太陽光線を室内に取り込む方法も あります。 壁の中には断熱材が入っていますか。断熱材が入っているのと入っていな いの方では、入っていない方が断然寒いです。 住宅エコポイントも復活するようですから、子供部屋の窓を二重窓にする 事を検討されてはどうでしょうか。

momo0618
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、私の不勉強がもとでこのような物件を購入してしまったので、完全に私のミスです。そうはわかっていても、家にいる時間が長いと、隣家は現行の法規上は違法建築物件であることは間違いないので、ついついこんな違法がまかり通ってさんさんと太陽を浴び、うちには一秒も日があたらないなんて。。。と思ってしまうことが増えてしましました。 買った私がバカなのに。 隣家は悪くなかったということを忘れがちでした。すみませんでした。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.6

周りを見渡して、お隣だけ三階建ての場合は違反建築の可能性大です。 先ずは行政と相談してみてください。建築審査課或いは建築指導課、監察課などの係になると思います。 違反建築ならば、お隣に指導が入ります。その後は行政によってアクションが変わってくると思います。 とりあえず、違反建築である事を確認して行動を起こしてください。どこからの通報かは基本的に行政は明かしません。

momo0618
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 違反建築で調べてみましたが、指導とはただ注意するだけで何の変化もないような話ばかりでした。正直、それで強制撤去してくれるなら通報も考えますが、どうもそうはいかなそうですね。 ありがとうございました。

回答No.4

大変困っているご様子、お気持ち察します。 日が当らない部屋は冬は寒いし、夏は風通しが悪い、健康にも悪いです。 太陽の光にはとても大切な役割がありますので、日照権があるのだと思います。 本題ですが、あなた様も望んでおられると思いますが、友好的合意で解決するのが一番良いと思います。 でも、このような事はなかなか言いだせないものですよね。 法的に解決するのはこじれた場合です。 その理由はお分かりかと存じます。 最後の手段として調停にゆだねる事もできますが、お隣との友好断絶は避けたいものです。 転居するのも一案でしょうけど、これも費用と時間と労力など負担も大きいと思います。 そうなるとやはり、現在の家に住み続ける事を考えれば、お隣様に対して誠実にお話しするのが大切と思います。 前もって「大切な相談があります」と日時を相談して決めておきましょう。 その時には「どんな話でしょうか?」と必ず問われるでしょうから、 「そのご説明のためにお時間をいただきたいのです。もちろん主人も一緒に伺います」 再度理由を聴かれたら、その時には包み隠さずに「日が当らなくて困っています」と伝えても良いと思います。 大切な事を相談するのですから、前もっての雰囲気作りが大切です。 またご自身の都合だけでなくて、お隣様の都合も充分に聴きだすことがポイントになると思います。 問題が問題だけに早く解決なさりたいお気持ちは分かりますが、あせらずに時間をかけた上で、お隣様の心が徐々に開いていくのに合わせて、解決へと導いていくのがよろしいのではないでしょうか。 回数と時間をかけて、相手様の気持ちも充分に伺った上で、解決策を提示すればと思います。 ご自身の住宅の改修、あるいはお隣様の住宅の改修に至るとしても、友好的手順を経て進展させつつ、改修の際には、双方合意のもとで住宅屋さんに相談するのがよろしいかと存じます。

momo0618
質問者

お礼

あたたかいアドバイスありがとうございます。 相手の都合、たしかにそうですね。 時間はかかりますが、まずはお隣同士徐々に距離を詰めていこうと思いました。 今すぐどうこうできるものではない、ということがよくわかりました。 ありがとうございました。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

>>長くなってしまいましたが、この物置の様な三階部分を我が家が費用を出してでも取り壊しをお願いすることは可能なのでしょうか? 「お願い」レベルでは無理でしょうね。裁判所で調停、あるいは裁判を行って、判決で勝利を得るしかないのでは?でも、それが違法な建築物だとしても、一般的に考えてみれば、強制撤去まで可能になるとは、あまり思えませんけどね。

momo0618
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おそらく、現状の法規に基づけば違法建築物であることは間違いないのですが、 いつ建てられた建物なのかもわかりませんし、その当時は良かったのかもしれません。 調停はさけたいので、これはあきらめたほうがよさそうですね。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 お願いするのは可能でしょうが、応じる応じないは相手の意思次第でしょう。ただ、交渉されるのなら弁護士を通して、我が家の日照権を確保できる位置に移動、若しくは建て替えをお願いする、もちろん費用は全額負担という条件じゃないと相手にしてもらえないでしょう。どのような構造物か不明ですけど3階なら5,6百万以上掛かるんじゃないかな。払えますか?  後から越してきてずうずうしいと言うより現状を理解した上で買ったのでしょうからあきらめるしかないと思います。おそらく相場より安かったのでしょうし。

momo0618
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現状を理解せず、私の不勉強がもとでこのような物件を購入してしまいました。 完全なる私のミスです。 5,6百万以上はとてもじゃないですが、負担できないのでこれはあきらめないとですね。 ありがとうございました。

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.1

わざわざ費用を出してまで撤去をお願いする心配するよりも、その費用で自宅の断熱工事や改装費用に回した方がいいと思います。 たとえば天窓の設置などはどうでしょうか、非常に採光効率が良く壁窓の4倍あると言われていますから北側の屋根に付けないとまぶしくてカーテン等の遮光が必要なほどです、開閉タイプならば換気も余裕ですよ。

momo0618
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 天窓は考えております。が、さらに冬寒く夏暑くなる可能性があるようで、それでは元も子もないない状況なのです。 断熱は考えておりませんでしたので、調べてみようと思います。 しかし、わずかでも日が当たることが希望ではあるので、もう少しこちらの質問状況をみてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 日当たりをどの程度重要視しますか?

    今、同じマンションの1階か3階の部屋のどちらかに決めようとしています。 どちらも同じ間取りで、建物内での位置も同じです(1階の部屋の上の上が3階の部屋)。 両方の物件を見に行ったのですが、リビングがある側の数メートル先に家が建っているため、1階は陽が当たらず、昼間でも薄暗い感じでした。 また、リビング側のベランダに物干しがあり、2階のベランダもでっぱているので、全く日光が当たらず洗濯物の乾きが悪そうだと感じました。 1階ということで、ベランダからちょっとした庭のようなところに降りれて、そこに物干しを置くことも出来るのですが、目の前の家があるので、昼にならないと陽は射さなそうです。 部屋は日当たりが悪く、風通しもあまり良いとは言えないので、湿気(カビなど)が無いか気になりますし、昼間も薄暗いのは、仕事で昼間家にいなくても、なんだか気分が落ち込んでしまいます。 3階の部屋は、目の前の家よりも高くなるので、日当たりは良好です。 しかし、日当たりが良くて風通しがあまり良くないので、これからの季節は大分暑いだろうと考えています。 小さい子どもがいるので、足音や階段の上り下りもまだしばらくは大変かとも思います。 家賃も3000円ですが高くなってしまいます。 どちらも良し悪しがあり、決めかねています。 湿気がないようなら日当たりが悪くても、家賃も安いし子どももいるし、1階の方がいいと思うのですが・・・ やはり日当たりが悪いと湿気てしまうものでしょうか? また、個人差があると思いますが、日当たりの悪さは想像以上に精神的に参りますか? 皆さんが、賃貸物件を選ぶ際(10年程度住むと仮定)、どの程度日当たりを重要視していますか? どれも個人差のある質問で申し訳ないのですが、参考にさせていただきたいので質問しました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 日当たりの悪い家に住んでいる方にお聞きしたいのですが・・・

    今までマンションに住んでいて、実家も日当たりのよい家だったので、家の中が暗いという事を創造していませんでした。 この度、一戸建てを購入したのですが、リビングが暗く気分が滅入っています。(南側は1メートルほどで、隣家です。ある程度マンションよりは日が入らない事は覚悟して購入はしました。) 以前は働いていたので家にいる時間は短かったのですが、子供が産まれ一日の大半をリビングで過ごしています。 日当たりのいいリビングに住んでいるママ友が羨ましくてなりません。 暗くてとても友達をよべません。 リビングが暗い家に住んでいる方、どうされていますか? 教えてください。

  • 日照権

    私の家(持ち家で木造2階建ての長屋です。裏側にベランダ有)の裏側が工場だったのですが、倒産して現在、不動産会社が解体をしてます。その跡地に3階建て一戸建てを建設予定だそうですが、私の家の境界線から50cmの所に建設するようです。工場があった時は裏通りの幅が80cmはあったのですが、もし、無くなれば建物と建物の間は60cmぐらいになると思われます。こんなに近くしかも3階建てともなれば、おそらく、いえ、絶対に日が射さなくなると思います。この事を不動産会社に言うと「建物の高さが10m迄建設をしても問題ない土地なので、日が当たらないでしょうし、そうなってもこちら側に賠償義務は無いですね」と言われました。本当でしょうか? もし、そうだとしても、せめて洗濯物を干すベランダを反対側に作製してもらうわけのはいけないのでしょうか?

  • 同じ会社が南側に家を建て、日当たりが悪くなりました

    建売住宅を1年前に購入しました。 南側が空地になっており、いつかは何かが建つかもしれないという思いはあったのですが、一年経たないうちに家が建つことになりました。 建てるのは我が家を建てた時と同じ会社・売主。 工事前に挨拶に来ましたが、日当たりを考慮して建てますのでと言われたものの、話を良く聞けば境界線から90cm離した所に建てるようで、我が家の東にあるリビング側の庭は3m位しかなく、西側の和室は境界線から1m40cmしか離れていないので和室には全く日が入らなくなると思われます。 「和室は3面採光でたくさんの日が取り込めます。」と売主に言われ購入しました。 実際昨年冬は暖かく寒い日でも暖房いらずでした。 が、今既に建築中の建物は屋根まで出来上がっていますが全く日が入らずリビングも午前11時位までしか日が入らず、寒くて暖房なしではいられなくなってしまいました。 建築する側は、これでも精一杯日当たりを考慮しました。本来は境界線から60cm離した所に建てる予定だったんですがそれを90cmにしましたとか、屋根を工夫しましたとか言っています。 工事中の建物の南側は大きな道路なので今後の日当たりは確保されています。 それなら何故南側に寄せて北側を駐車場にするなどしなかったのかと聞けば、北側駐車場にするには土地がいびつな形になってしまうため高く売れない。利益が出ないので仕方なかった。と言われました。 同じ会社・売主なのに、いいことだけ言って買わせておいてなんだか騙されたような気すらします。 どうにかならないものなのでしょうか。 売主に対して文句の一つも言ってやりたいと思ってるのですが、許可がおりたら法律に基づいて建てちゃえるんですよね、と言われると何も言えません。 もうどうにもならないのは分かっていますが…このまま泣き寝入りしてこの場所に一生住むことになるのが苦痛でたまりません。 どなたかアドバイスいただけたら是非ともお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 日当たりについて

    家の南側の土地が今まで空き地でしたが、 今回家が建つことになり、 現在建築中です。既に外観は完成し、 我が家の南面に面した庭やリビングの日当たりが悪くなりました。 朝日が登り始めてから10時くらいまでは 日が入りますが10時から12時くらいまで部屋が暗くなり、12時から西日が入り始めますが庭には当たりません。 南面は6m程庭が広がり隣の家が境界線から1m50cmほど、離れた場所から隣家が建ちました。約8mくらい離れています。 中二階の家で小屋裏付きのようです。 屋根の形が北から南に斜めに作られています。うちからはとても圧迫感があります。 東側は10m先に民家 西側は20m先に民家 北側は道路を挟み一面田んぼ 現在11月ですが、夏になれば、 日の入り方も違いますか? 今まで日当たりを重視していませんでしたが、日が差さなくなると、日が欲しくて仕方ありません。 季節により日の入り方はどのように違いますか? 我が家の場合夏になれば、 どのくらい日が入ると予想されますか? 詳しい方教えてください。

  • 隣の家の新築で日照と高さ景観の問題

    隣に家が新しく建つ事になりました。我が家は高台で隣を見下ろす高さにあり南を向いて建っています。壊す前の建物は我が家の2階ベランダに隣の屋根がある高さでした。新しく建つ家はどうやら、我が家の2階に相手の2階があるようで目線が同じです。屋根だった頃は日差しもあり、遠くの木々が見渡せましたが、今回はそういう設計ではなく高さが高くなるようで我が家は南に大きな建物を目の当たりにしなければならなくなりそうです。 建築基準法に違反していなければ、何も言えないんでしょうが なんとかならないものでしょうか。 日照、景観ともにうっとうしいです。せめて目隠しを依頼するつもりですがよい方法はありませんか?

  • 長い庇での日当たり

    新築の間取り設計中で、1階リビングの上に2階部屋の一部とバルコニーで合計2m70cmの庇になってしまいます。南向きのリビングにこのような長い庇になると日当たりはかなり悪くなるでしょうか? ベランダの一部をけずるか、庭が狭くなるけれどリビングをもっと南に移動させるかで悩んでいます。

  • マンションの日当たりに関して

    物件を探していて、よさそうなところを見つけたのですが、日当たりが不安です。 リビングの間取りは、添付画像の通りです。 窓の位置から、部屋に日が入りずらいと思いました。 この間取りですと、日当たりは悪いでしょうか? 回答よろしくお願い致します。 条件は下記の通りです。 部屋の向き 南西 階建 5階建/3階 目の前を遮る建物は建っていません。

  • 日当たりが悪くなるのでしょうか・・・・・

    始めまして。 現在住んでいる7階建分譲マンションの南側(バルコニー側です)にあった旧家が売りに出され、高齢者住宅が建設される事になりました。 景観もさることながら日照が大変気になり夜も眠れません。 日当たりや景観など、どの様な感じになるかをご推測お願いたします。 ■敷地境界線~南側16m離れた所に6階建て(高さ19m、建物幅23,6m)  当方マンションは敷地境界線~北側7、5mの位置⇒1.7m幅のバルコニー⇒その先が  各住居のリビングになります。  東西南北、建築予定物件以外高い建物は全くありません。 ■私の部屋の場所は建築予定物件のやや西よりに位置しますがほぼ真正面の4階です。(地上より  8.3m・幅6,9m)  部屋はほぼ真南を向いています。 建物が立つこと自体はこのご時世ですので仕方の無い事だと理解しているのですが、現在さえぎる物も無くとても日当たりが良いので、冬でも天気の良い日は暖房が要らないくらいの恵まれた状況です。日当たりが悪くなるのがとてもショックです。 又最悪な事に建築予定物件のバルコニーがこちらを向いている状況です。 リビングからは空も見えなくなり向いの窓から丸見えになりますよね。 景観が悪くなってもせめて日照だけは・・・・と思うのですがそれも無理でしょうか。 気分が落ち込みます。 どうか日当たり、景観などご検証をお願いいたします。

  • 日当たりの悪いベランダ。お布団干しについて。。。

     天気の良い日はお布団を干したいのですが我が家はマンション1階に住居。ベランダは南面にあるのですが建物にさえぎられて あまり日当たりは良くありません(冬は洗濯物の乾きも非常に悪いです)  ちなみに天気の良い日に朝9時~午後2時ごろまで干してもあまりフカフカにはなりません。。。  こんな環境でお布団を干しても意味があるのかしら?