• 締切済み

相手に好きと思わせる

lastsummerjrの回答

回答No.1

その子に対する態度と他の子に対する態度をわける。 こまめに世話をやく。気に掛ける。 とにかく優しくする。 とかでしょうか。 あなたは女の子がどんな態度をとったら俺のこと好きなのかな?と思いますか?

関連するQ&A

  • 相手を変えること

    僕は高校3年生ですが、先日、友人から恋愛相談を受けましてその人は別のクラスの子が好きなのですがその子は今、気になっている人がいてその気持ちは変わらないと言ったみたいなのです。そこで思ったのはその人のがんばり次第でその子を友人のほうに向けることはできるのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 相談相手と付き合いたい!

    僕は 好きな人から相談を受けています;; 実はその子には昔告白されたのですが。 今 好きなんです。理由は気にしないでお願いします。 相談というのは もちろんその子の彼氏についてです。 その子と彼氏は昔 不安定でしたが 今は立ち直り 幸せ などとも言ってきますし辛いです。 今年中学3年生です。 来年 その子の彼氏は 他の高校に行くそうです。 僕とその子は残ります(エスカレーターなんで;) でも その子と彼氏は 多分付き合い続けるといってます。 でも 高校を離れると 合う回数も減ってくると思いますし 付き合えば幸せに出来る自信もあります。 絶対に高校生活はその子と過ごしたいです。。 自分は 不安定になるのを待とうとするんですが もう 辛くて仕方ないです。。 こんな精神状態の僕に なにか救いはありますかね;; どなたか アドバイスなどありますかね。。 お願いします。

  • 相手への接し方・・・

    自分のこと好きでいてくれる男の子がいます。その子から毎日メールがきます。でも、私はその子に好きとかゆう感情は本当に全然ありません・・・。むしろ友達としてもそこまで好きではありません。今好きな人がいるんだとゆうことは伝えてあります。あなたのことは好きじゃない・・・ということも伝えました。(聞かれたので・・・)でもそれは仕方ないことだから・・・と言って毎日メールを送ってきます。最初は普通にメールを返してましたが、今は返信する気にもなりません。自分的にはもうメールはしたくありません・・・。とゆうより毎日授業中とかにメールを送ってきて、それだけでも迷惑です・・・高校は違うけれど、私が帰る時間にだいたい駅で待ち伏せしてます。迎えに来たと普通に言われても困るだけです。こんなとき私はどう接すればいいのでしょう??迷惑??って聞いてきますが迷惑ってはっきり言っても平気でしょうか??毎日メールが鳴るとため息をつきたくなります。

  • 絶対に負けたくない相手に勝つには

    絶対に負けたくない人がいます!!仕事も恋愛も生活もすべて負けたくない相手ってみなさんはいますか?? 私の場合その相手は高校の時に同じグループだった子ですが、今は離れているため何かと自分と比較しては自慢ばかりのメールを送ってきます。 全くもってたいしたことのない自慢だしほっておけばいいのですが、負けず嫌いなのか絶対その子より数段幸せになってまねのできないくらいに自慢してやりたい!!なんて思っています。。 全部においてその子に勝ちたいのですが、やっぱりいろんなことに努力でしょうか。 女の意地でしょうか??でもその子に絶対負けたくないんです!!人に負けない方法何かありましたら宜しくお願いいたします!!

  • 相手はどう思ってるのでしょうか??

    相手はどう思ってるのでしょうか?? 私は大学生の男なんですが、高校以来の恋を最近しました。 その子はとても明るい子で喋っててこっちも元気になるという印象です。 私は高校まではそれなりに付き合ったりしていたのですが、大学生になってからは恋のこの字もでないほどなにも今までなかっです。 一緒に図書館で勉強したり、二人で遊ぶ約束もしています。 花火大会は二人でいってもいいとのことですが、海に二人で行くのはNGとのことです。 メールの返信は結構遅めで、あんまり興味をもたれてないのかなぁと考えてしまいます。 好きな人はいないらしいのですが、前の恋をまだちょっと引きずっているようです。 この子と付き合えたらいいな~っと思っているんですが、関係が壊れてしまうのがこわくてなかなか告白できずにいます。 相手はやはりあまり私には興味がないのでしょうか?? 是非この子がどう思ってると考えるか、女性の方に答えてもらいたいです。 長文すいませんでした。

  • 相手の気持ち

    高校生です。同じクラスに好きな子がいるんですが・・・自分はその子に一回告白してフラれました。 しかし、フラれてからも数回メールはしたし、誕生日のメールも送ったりしました。 そしたら、クラスで「あいつはまだあの子のことが好きなんだ」という噂も流れてしまうようになりました。 自分は、その子を好きとは思っていませんが付き合えたらいいなぐらいに思っています!! 告白を断った相手から、誕生日メールやまだ好きみたいなどの噂があるときにその子はどんな気持ちなのでしょうか? どうか教えてください。

  • 相手の考えが分かりません…(;´д`)

    付き合ってはないけれど、仲が良い女の子がいます。 一緒に帰ったり、悩みを愚痴りあったりしたりします。 昨日、その子から『好きな人居ないのか?』と聞かれました。 自分はその子に想いを寄せていたので、『いる』と答えました。 誰なのかは答えませんでしたf(^_^; 数日して、いつものように一緒に帰っているとその子から 『私と一緒に帰ったりしても大丈夫なのか?好きな人がいるんだろう?』と言われました。 何でも同学年の間で『彼らは付き合っている』という噂が流れているらしいのです。 その子は自分が一緒に出掛けよう。と言ったら喜んでOKしてくれましたし、 お菓子を作ってくれたりします。 その子は自分のことをどう思っているのでしょうか? 脈ありと考えて良いのでしょうか?

  • 相手がなにを考えているのか分からない

    長くてすみません・・・アドバイスください。 大学生です。 サークル内で一年ほど前から好きな人(同学年)がいました。半年前くらいから、その人が(学校のすぐ外の商店街とかで)先輩と2人で一緒にいるのを時々見かけるようになり、半年間ずっと、「あの2人は付き合ってるのかな・・・」と思いつつ過ごしてきました。どうしても気になってしまったので、先日、直接その子に「先輩と付き合ってるの?」と聞きましたが、結局はぐらかされました。そのときに勢いあまって自分も好きだったことを伝えてしまいました。 その数日後、ちょっとしたことで、自分とすごく仲のいい先輩(先ほどの人ではない)が、自分の家にやってくることになり、2人じゃつまらないということで、サークルのメーリス(自分と同学年の人のみに届くもの)を使い、「明日誰か家に遊びに来ませんか?」と呼びかけたところ、その女の子のみからメールの返信があり、結局自分とその子と仲のいい先輩3人で家で過ごしました。 自分が相手のことを好きだということを知っていながら、そして告白のすぐ後に、わざわざ家に遊びにきたその子の心境が全く分りません。彼氏がいるんだからしょうがないと一時はあきらめようとしましたが、また分らなくなってしまいました。 なんでこの前きたの? とか、 彼氏いるの?ってもう一度聞いてみたりとかしたほうがいいのでしょうか?こんなに聞いたらしつこいですか・・?それとも、これって遊ばれているんでしょうか・・・?

  • 振られた相手への接し方についてです。

    振られた相手への接し方についてです。 先日同じ大学の子に振られました。 その子とは、いままでも結構メールとか遊んだりしてて、その子に他に好きな人が居ると知ってながらも告白してしまい、やはり好きな人が諦められないとのことで振られました。 そんな感じで、振られるとなんとなくわかってたので、これで気まずくなるのは嫌だから、今までみたいに友達でいたい、とその子に言いいました。そしたら、その子も社交辞令かもしれませんけど、これかも友達としてよろしくと言ってくれました。 そこで質問なのですが、その子に今まで通りにメールとかしても大丈夫なのでしょうか。自分としては、今は友達に戻れるように、たわいない会話のメールをちょくちょく送ってるのですが、振った側としては迷惑なものなのでしょうか。一応普通に返信はくるのですが、もしも迷惑だったらやだなと思い、メールを控えようかなと思ってます。 振った側の気持ちがわからなくて・・・・出来ればご意見の方よろしくお願いします。

  • 相手に好意をもたれているのでしょうか。

    一週間くらい前になるんですが、友達(A男)から「B子がお前のアド教えて貰うの忘れたらしいから教えてやってくれよ!」とメールがきました。B子というのは、違う大学の子なんですが、何度か顔をあっただけであまり話したことはありません。 A男は大勢女友達がいますが、女の子を紹介してくれと頼むと「そういうことを聞く奴はあまり好きになれない!」という硬派(?)な男と、高校が同じだったやつがいっていました。で、わざわざメルアドをB子を教えてあげればいいだけなのに、お前から教えてやれ!ときたのです。 正直違う大学で、あまり話したこともないのに、何故B子がメルアドを教えてくれと頼むのか?と疑問に思いました。そしてその日のメールの最後に「あいつ結構かわいいよな?なるべく早めにメールするんだぞ」ときました。その後B子とメールをするようになったんですが、好きな子はいるのか?とか、どういう女の子が好きなのか?とか色々聞かれました。正直、女の子とは高校時代はあまり接点がなかったので自分ではもしかしてこれは脈ありなのでは?と思っているのですが、私の勘違いなのでしょうか?