• ベストアンサー

DVDの音声をMP3に

DVDを多数所有していて、そのうち7割ぐらいを処分しようと思っています。すべて鑑賞したのですが、監督のコメント(映画本編と同時進行の)は1度も聞いていません。処分する前に、監督のコメントだけMP3に保存しておきたいのですが、そのようなことができるソフトは存在しますか。詳しい方がいましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lilam001
  • ベストアンサー率49% (289/579)
回答No.2

まずはCSSを解除しなければ音声を取り出すことはできません。 DVDDecrypterなどでISO化すれば早いです。 それをDAEMON Toolsマウントして、DGIndexでVOBファイルを読み込み、トラックを指定して分離すればいいです。 出力する形式はwavを選べばいいと思います。 あとは出力されたwavをlameなどのmp3エンコーダでエンコードすれば出来上がりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • panacft7
  • ベストアンサー率63% (984/1561)
回答No.3

リッピング関係はここでは規約に違反します(削除対象) ヒントのみです(詳しくは検索を) DVDDecrypterでストリーム処理すれば音声のみ抜き出し可能 (日本語か英語のみでも可能)ちょっとしたコツが必要 気を付ける事は拡張子がAC3の場合もあり AC3⇒MP3に変換はCraving Explorerで変換

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.1

>そのようなことができるソフトは存在しますか このサイトの禁止事項などに反しない方法は、 DVDを再生して、パソコン上の音声を録音できるソフトで録音する。 例 Moo0 ボイス録音器 1.31 (フリーウェア) http://jpn.moo0.com/?top=http://jpn.moo0.com/software/VoiceRecorder/ それ以外のディスクから直接、音声データをとりだす方法は、 リッピング になるので、このサイトでは回答できません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mp4からISOへ

     パソコンを軽くしたく、動画をDVDなどに書きたいと思っています。 mp4からISOなどに変換してDVDに保存や観たい時に鑑賞したいのですが何か良い方法はありますか? また、パソコン内の動画は100MB~700MB程なので、複数の動画をトラック(チャプター)のようにして1枚のDVDに書くことはできますか? 4.7GBのDVD-R数枚ありますし、なるべく圧縮はしたくありません。 パソコンにはDVDシュリンク?とビーズレコーダーなど入ってます。  普段映画等のDVDを焼くときには、DVDシュリンクでISO形式でバックアップし、それをビーズでライティングしています。 この焼いたDVDはPS2やパソコンでも鑑賞できます。 パソコンの中にあるMP4を上記のような状態でDVD保存したいので何か良い方法をおしえてください。 よろしくお願いします。

  • DVDの値段について

    過去数多くDVDを購入してきましたが、はじめて質問してみることにしました。 同じ映画のDVDなのに、値段が違うものがあるのは何故ですか? コレクターズエディションとか、スペシャルエディションとか‥etc。 本編自体は同じなのですよね? 同じだとしたら、同じ新品で値段にかなり差があるのは、どうしてですか? 私は、いつも「本編自体は同じだろう‥」と思い、安いほうを購入します。 だけど、もし、安いほうは本編で編集されて、カットされている部分とかがあって、短くなっていたら‥という不安があり、もし本当にそうなら、お気に入りの映画なんかは高いほうに買いなおそうかと思うほどです。 購入時毎回悩むのですが、今回久しぶりに購入して観たら、映画館で観たものより、少しシーンが削られているような気がしたので‥ 値段に関係あるか無いかはわかりませんが、劇場公開した後に、監督の気分で一部カットしたりすることがあると聞いたことがあります。たしかヨーロッパ系の監督でした。 (1)DVDの値段の違いについて (2)劇場公開後カットされることがあるかどうかについて 以上二点について、どなたかご存知の方おられましたら教えてくださいm(_ _)m

  • 映画の音声をMP3で保存する方法を教えてください!

    英語のリスニングの勉強で映画の音声をMP3で保存して電車の中とかで聞きたいのですがやり方がわかりません。どなたか教えてください。 もっているパソコンはDVDが見れないタイプです。いつもPS2で見ています。必要なケーブルやソフトなど必要ですかね?機会おんちなのでわかりやすい方法がいいのですが・・。

  • mp4ファイルを、家庭用の一般的なDVDプレイヤー

    mp4ファイルを、家庭用の一般的なDVDプレイヤーで再生してテレビで鑑賞したいので、それが出来るように、パソコンでDVDに焼くことが出来るソフトと方法を、どうかどうか教えて下さい。 m(_ _)m 初めての経験なので、初心者向きで、できるだけ直感的に操作出来て、できるだけわかりやすいものを望んでいます。 妹の結婚式に来てくれた人が、撮影したものをUSBメモリにmp4形式で保存して渡してくれたのですが、パソコンでしか観れないので 複数名でテレビで観たいのです。 本当に情けないくらい自分に知識が無さすぎて、これまで出来ないソフトの数々に何万円も散財し、時間もかなり失いまくっているので、 本当に困り果て質問させて頂きました。 どうか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 買ってきたDVDが観られない。

    質問のカテゴリーが間違っていたらすみません。 使っているパソコンは組み立て式でDVDドライブも つけてもらいました。win2000を使っています。 パソコン内にDVD-Rから保存したの映画はWMPで 観られていますが、買ってきたDVDを観ようと DVDドライブへ入れても「デバイスの準備が できていません」というメッセージが出て 観られません。DVDドライブを使ってDVDを 鑑賞するのは私は初めてです。 同じドライブを使ってた人は観ていたみたいですが。 WMPでも観られないみたいです。 どうしたらいいですか?

  • PCに保存した画像ファイルをDVD-RWに書き込む方法

    デスクトップPCに保存した画像ファイルをDVD-RWに書き込み所有していますDVDプレイヤで鑑賞したいのですが、どうしてもDVDプレイヤが読み込んでくれません。 他のノートPCでは読み込んでくれます。デスクトップPCも同様に問題なく鑑賞できます。 どうしてでしょうか?経験のある方ご教授ください。

  • トゥームレイダー2の「別のラスト」というのは、どうすれば見れるのでしょうか?

    トゥームレイダー2のDVDをレンタルして鑑賞しました。 監督のコメンタリーを読んでいたら 「ハリウッドらしい違うラストも撮影した、DVDでは見れる」 とコメントがあったのですが、 借りたDVD(プレミアム・エディション)には入っていませんでした。 操作がいまいち分かっていないせいで、 入っているのにたどり着いていないのだとしたら、どこに入っているのか、 または、別のバージョンのDVDに入っているのだとしたら、 どれを入手すれば観ることができるのか、 御存じの方がいらっしゃいましたら、是非教えて頂けないでしょうか。 ゲーム版も映画版も好きなので、大変気になっています。 よろしくお願いいたします。

  • DVD用の動画をつなげるには?

    まず皆さんにおろかな質問だと言う事を謝ります。 すみません。 ですが、よろしければご検討お願い致します。 先日映画の動画ファイルを手に入れたのですが タイトル画面(キャプチャーなどの画面)と本編が分けられて保存されていました。 拡張子は、タイトル画面の方がvobで、本編がmkvとなっていました。 再生は、vobの方はこちらの再生ソフトで再生できましたが mkvが対応していなかったためGOM PLayerを使ったところ 再生できるようになりました。 後、問題ですがDVDに書き込む際 タイトル画面と本編をつなげる方法はありますか? 拡張子も変える必要がありますよね?(お互いが違うので変換しておきたいです) dvd decrypterのようなソフトを使っても書き込めるでしょうか? 何かアドバイスいただけましたらよろしくお願い致します。 尚、DVDは私的使用以外に使用しません。 自分の楽しみとしてみたいと思っております。 お願いします。

  • どちらのmp4が画質がいいか

    デジタル関連の参考書(解説集?)についている映像DVDなのですが(手順説明や塗り方などを実際見せてくれるもの) いちいちテレビで見るのは面倒だし、かといってDVDを再生しながらやるとPCスペック低めなので重くなります。フリーズしやすいのと常時DVD読み込み音(ブォーってやつ)が煩いので夜にやりにくいです。 PCに入れているmp4を再生していれば当然読み込み音はしないし比較的フリーズもしないので、PCに取り込みたいのですが(できればmp4希望) DVD→PCの場合最初からmp4で保存するのとisoからmp4に変換するのとではやはり変換作業を通す方が画質が悪くなるものでしょうか? isoもVLCで再生はできますが基本media player派なのでmp4がいいです。 質問は「isoから変換したmp4と、最初からmp4として存在するものはどれだけ画質が変わるのか」です。

  • DVDプレーヤーはどれが良い?

    音楽や映画のビデオが増えてきて場所をとったり保管が面倒なのでDVD購入を考えています。 ビデオに比べてDVDだと再生も楽だし(好きなところを見れる)いいことづくしですよね。 ただ、欠点?は価格。それにどんどん増していく多性能。 そこでご相談したいのはどの程度いいものを選べばよいのか、そしてどのメーカーが支持されているのか教えていただきたいです。 主に使用する目的は、平日に溜め込んだドラマを週末に再生するとか、今ビデオで所有しているものをDVD化したいこと、DVDにて映画鑑賞、MTVなどを録画。くらいです。録画するものは主にHDDではなくDVDにしたいと思ってます(ある程度HDDはほしいですが結局ためるだけためて無駄になりそうで) 何かご意見ください。お願いします。

専門家に質問してみよう