• ベストアンサー

無駄無駄ァ!!!なことおしえてください★

YOWARIKIの回答

  • YOWARIKI
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.3

教えて!gooで、お礼がないのはいいがいつまでたっても締め切らない質問に出した時の回答。

noname#196055
質問者

お礼

こんにちは~!! あら>< いやいや、しかしですね!!!! それは絶対にムダではないですよ!!!(声を大にして! だ質問した以外のひとだってみてるし、きっとだれかが感謝するはずです☆ 締め切ってほしいですけど、まぁ誰かの役に立っているなら・・とおもったら、なんだかすてきなことではないでしょうか!? 元気だしてくださいね!わたしは回答をしていただけてうれしいです!!

関連するQ&A

  • 時間の無駄と思わないのでしょうか?

    電車の中などでツムツムをやってる女性などを見かけますが 時間の無駄と思わないのでしょうか? 本を読んだり勉強した方が有意義に過ごせると思うのですが。 ちなみに自分は電車のなかで勉強してますが たまに人の携帯画面が見えるときがあります。

  • 無駄な時間とは何ですか?

    ゲームをすることは無駄な時間なのでしょうか? フラれるとわかっている人に恋をするのは無駄な時間なのでしょうか? ではひたすら勉強するのは有意義な時間なのでしょうか? 考えてたら頭が混乱してきましたので皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • これって時間を無駄に過ごしたのでしょうか?

    結婚適齢期の20代後半から30代前半まで付き合ってた男性と 別れてしまったのですが、 これって時間を無駄に過ごしたのでしょうか? フリーだった方が有意義な時間を過ごせたのでしょうか? 結婚に至らなくても彼と楽しい時間を過ごせたなら、 無駄ではなかったのでしょうか?

  • 趣味等が無駄な事に感じてしまい困ってます。

    最近何していても時間を無駄にしている気がして、変な焦りがあります。 私は、楽器が趣味で半年前から始めたのですが、ナカナカ上達しないこと等で変に焦ってしまい 「こんなことして意味あるのか?」「この時間を他の事に回さなくていいのか?」等思ってしまいます。 練習しないとうまくならないのですが、所詮大人から楽器始めても上達なんてたかが知れてるし 練習していても最近では、その努力がなんか無駄な気がしてきます。 趣味にしても、以前やっていたアーチェリーやフィットネスクラブ等でも 最初は相当気合入れて頑張るのですが なんか何をするにも「これだけ時間を使ってまで何を目指してるんだろう」とかとにかく一分一秒がなんか無駄に思えてきます。 過去2年間で趣味を転々をしていしまいました。 ただ、今回の楽器は目標もあるのでそこまでは行きたいとは思ってます・・・ 趣味と言うものは楽しいからやるのが基本ですが、結果がついてこないとどうも焦ってしまいます 気ながにやるもんだと思いますが、社会人で中々自由な時間も無いので余計焦ってしまいます。 自主練よりレッスンで受ける分には楽しいのですが・・・。 どうすればいいでしょうか。

  • 無駄にしてしまった気がします。

    誰かとの約束や自分の中での予定がない日が どうしてもうまく過ごせません。 その日を無駄にしてしまった気がするのです。 もちろん、1人で家にいたり、出かけたり やることがないわけではありません。 特に勉強が忙しいので、何も予定がなければ 勉強をしているのでムダにダラダラ過ごしているわけでもありません。 でもそういう宿題とか他のやるべきことは もっと時間の合間を縫ってできる、 だから昼間から宿題をしているのは ムダに思えてしまうのです。 また、例えば私の彼は週末18時まで仕事があります。 大体の日は仕事の後に会っています。 ですから、特に約束をしていない日でも 18時の後に会えると思ってそのつもりでいるのですが、 電話で「今日は家で洗濯するから会えない」などの 理由で断られると、どうしても損した気分になってしまうのです。 せっかく会える日を1日逃してしまったし、 洗濯なんて私と会って帰ってからでも出来るのにって。 私は特に趣味がありません。 どれかといったら、誰かと出かけるのが趣味です。 ですから、さみしがり屋なのと、1人の時間を 上手に過ごせないことからこのように思ってしまうのかなと 自分では思っています。 どうなのでしょうか? 皆さんのご意見から何か新しい考え方を探し出せたらと思い投稿しました。 よろしくお願い致します。

  • 無駄

    十代だけど結婚、恋人は無駄だと思います。 結婚は金の無駄、自由は無くなる、メリットあったとしてもやらないと思います。 趣味で使った方がストレスにも良いと思います。 ホモではないですけど同姓と同居した方が楽しいと思います。 皆さんの意見をお聞かせください

  • 今考えると「無駄だった」と思うものは有りませんか?

    贅沢が、生きる目的と考えてたこともありますが、今にして思えば、無駄なことしたなと後悔することも多いです。 例えば、暇に任せてオークションで手に入れた、数々の中古のカメラ。 特にアンティークの機械式フィルムカメラは、完全に置物と化しています。 かなりの物が使うことも無く、眺めるだけで、時間とともに動かなくなるだけです。 物に限らず、趣味や仕事に費やした時間など、今考えると無駄だったと後悔するものは有りませんか。

  • 待つことは無駄なこと?

    大学3年の、就活生に片思いをしている大学1年女です。 先輩は就活でとても忙しそうです。なので告白するにしても、もっと中を深めるにしても。就職が決まるまで待つしかないのかなと考えています。 ですが、待ち続けていいのか不安です。 待っていても、成功しそうな確率は高くないです。待ち続けて無駄に終わるのだったら、別の恋に進んだ方が良いのかなとも思います。こう言っては難ですが、多分今は恋愛に一番向いている時期だと思います。時間もありますし。そんな時にかなわない恋に時間をささげていても良いものなのでしょうか? 先輩のことは大好きです。諦めもつきません。 恋愛において待つことは無駄なことですか? 待つことを無駄と思い諦めるか、想い続けるかで心が揺れ動いています。 アドバイスをお願いいたします。

  • ムダにしてきた人生

    私は21才♀です。 私は人生をムダに生きてきてしまいました。 今まで、一生懸命取り組んだことは一度もありません。夢中になるものなんて一切なかったです。 周りを見渡せば、みんな人生楽しく、一生懸命生きていて、とても羨ましくてなりません。 趣味も夢もありません。探しても何が良いのかわからず見つかりませんでした。 また、私は小学校、中学生にクラスのイジメに合い、高校では、男子から嫌がらせにあったりしました。だから、人前も苦手になり、だんだん1人になり¢どうせ私なんか...」と、ムダに生きてきてしまいました。 せっかく大好きなお母さんに産んでもらったのに、最低だなと後悔しています... 思い出も特になく... 最近生きているのが辛くなってきました。 皆さん、私はどうしたらよいのでしょうか。力を貸して頂けませんか?

  • 一日の中で、無駄だなぁと思うこと

    タイトル通りですが、一日の中で無駄だなぁと思っているのについ毎日のようにやってしまうことはありますか? 私は毎日きっちり二時間くらい無駄にしています。 朝起きたあと、携帯をいじるのと、その他空いた時間にちょくちょくツイッターを見たり、です。 読みたい本や知りたいことなどたくさんあって、一日二時間あればある程度進めることができるのに、わかっているのに、どうして?と思います。 みなさんも同じようなことがあるのかな、と気になりました。 時間の無駄だとわかっているのについやってしまう、などありましたら教えて頂きたいです。 やりたいことだけで一日過ごす事ができている方もいらっしゃるのでしょうか。