• ベストアンサー

市役所勤めの方おしえてください

新入社員の人は、こんな人がいい!とか、 こんな事を気を付けた方がいい、 こんな事が大切など、 どんな事でも構いませんので教えてください。 また、市役所に勤めていらっしゃる方が 初めて部署に配属されて、まずどんな仕事を任せられたか なども教えていただきたいです。 よく、先生から、社会に出たら誰も教えてくれないから。 とか言われたりします。 なかなか教えてはもらえないのですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226867
noname#226867
回答No.1

たくさんありますが、こうであってほしいと切に思う事は 「仕事に対して待ちの姿勢でなく、積極的に関わってほしい」ということでしょうか。 指示されないとボーっとしてたり、「聞いてない」と言い訳を言ったりする人は使えないなぁ…と思います。どんな仕事場でも新人も含めて人数分の仕事を抱えているはずですので、新人が育って一人前に仕事ができるまでは周りがフォローしてくれているわけです。一緒になって頑張ろうという姿勢を「積極性」にして見せてほしいと思います。 具体的には、「ほうれんそう(報告・連絡・相談)」をキチンとするとか、時間が空いたら「何かお手伝いする事ありますか?」と聞くとか、初めての事に取り組む時は多少の時間がかかってもメモを取りながらやる(同じ事を何度も聞かない)などです。 私は市の職員の経験者ですが、市役所は専門分野として採用される人もいれば、一般職として採用されて入庁日に初めて配属を知らされる人もいます。多岐にわたる仕事内容ですので「初めての仕事」も職場それぞれになりますね。 新人研修で色んな職場の1年生と同席しましたが、保育士で採用された人は初日からクラス担任をしますし、代表電話室に配属の人はマニュアル片手に練習の日々だったそうです。福祉課配属の人は何十冊ものファイル(高齢者の名簿)の整理に目が痛くなったと言ってましたし、清掃局の人は掃除からスタートだったそうです。 >社会に出たら誰も教えてくれないから 学生のうちに学んで当然のことは社会では教えてもらえないですね。仕事の事や、大人として経験しながら知っていく事は教えてもらえますから安心して下さい。

ranarim
質問者

お礼

参考になります。 積極性を持って仕事に努めようと思います。 ほうれんそう!これから先、心にとめておきます。 学生のうちに学んで当然の事が、尊敬語、謙譲語も含まれているのでしたら、その辺は少し曖昧なのでもっと勉強したいと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 市役所の部署

    4月から市役所(一般事務)で働く事になっているのですが、自分が所属する部署がどこになるのかというのはいつ分かるものなのでしょうか?新人が配属されやすい部署があるのでしょうか?11月に確約届を提出して以降、全く市役所側から連絡がないので少し不安です。また、所属部署に関係なく4月までに勉強しておいた方がいい事などがありましたら教えていただきたいです。直接聞けばいいことなのは分かっているのですが…よろしくお願いします。 

  • 市役所の新人の仕事について

    来年から、とある中核市役所で一般事務職で働く者です。市役所には、色々な課があるのですが、その中で、新卒者が配属される部署はどのようにして決められるのでしょうか?上の人が、ランダムに配置するのでしょうか?例えば、××課に行きたいと言って、希望が通るものではないのでしょうか?また、新人の時に配属されやすい部署などがありましたら、それについても教えていただけませんか?

  • 市役所で働きます。

    このたび地方都市の市役所職員採用試験(高卒・職種は事務職)で合格を頂いた者です。 来年の春から市役所職員として精一杯頑張っていくつもりですが、新人にはどういう仕事が回ってきて、どういう部署へ配属されるのでしょうか。 無論、市町村やその年度の方針によって変わるとは思いますが、是非先輩職員の方の経験や新人としての心構えやアドバイスを頂ければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 市役所の仕事内容が楽か大変か

    市役所は配属される部署により、楽か大変か変わるのは本当でしょうか?後、部署異動は何年かにあるのも本当でしょうか?

  • 市役所でお勤めの方にお聞きしたいのですが・・

    来年の公務員試験を受けようと思っているのですが、知人に市役所の中の都市開発公社という所は一般の公務員試験とは別枠で採用するらしいと聞いたことがあるのですが、それは本当でしょうか?また、本当ならばどうやって採用されることが可能になるのでしょうか。また、その都市開発公社というのはどういった仕事内容なのかも教えていただけたら幸いです。

  • 市役所に詳しい方おねがいします

    私の知人が市役所に勤めることになり、回りに「これからは楽して金稼ぐんだ」といっているので唖然としてしまいました。 それがきっかけで質問させていただきます。 20年前、10年前、現在あるいは10年前、5年前、現在のように時間の推移とともに市役所職員の意識というのはどのように変わってきているかご存知の方おねがいします。 というのは私は10年以上前に市役所で短期パートをしたことがあり、そのときいわれたのは「なるべく仕事しないでね」でした。 これは私がちょっとでも気合を入れて仕事しようとすると必ず言われました。 今から考えると怒りを通り越してあきれてしまいますが、ただ、近年は近くの市役所に行っても職員は一応まじめにやっているように見えます。 市役所によって違うとかは当然のことなので、お近くの市役所のことなどお分かりになる方教えてください。 あと市役所職員は給与が当然のように支払われるわけですがそこらへんの意識についてもご存知の方おねがいします。

  • 【転職】市役所か民間か

    市役所か、民間企業転職か(27歳男)。 現在民間企業からの転職を考えています。 すでに退職の意思はつたえ、3月末退職の予定で 市役所からの内定は頂きました。 民間企業で営業や内勤などを経験しましたが 十分な結果をだせず向いていない(&能力も足りない)と思い愚直に仕事に 取り組むことは行ってきたため、公務員が向いているのでは?と 友人たちの勧めもあり、市役所を受験、合格しました。 そのときは嬉しかったのですが、 民間含めこれをやってみたい、という思いで決断したわけでもなく 本当にこのまま市役所でよいのか?という思いに駆られています。 市役所で働くことに興味もありますが、調べると 向上心がない、福祉系の仕事に配属はかなりキツイ、社会人として。。な人が多い、といった書き込み(嘘か真か真偽は定かではないですが。。)があり、大変迷っています。民→公の転職は可能ですが、公→民、はかなり難しいと聞きますし、 もう一度民間をチャレンジした方がよいのでは?と毎日考えています。 何かアドバイスを頂ければと思います。 よろしくお願いいたします

  • 市役所の職員の残業について

    4月から、市役所で働く者です。市役所は、部署によって、残業の多い少ないがかなりギャップがあると聞きます。定時で帰れるのが当たり前と思いきや、実際は、深夜残業や休日出勤をしている部署があるとか・・・。ぶっちゃけた話、市役所の各部署の残業はどの程度でしょうか?市役所で働いておられる方や知り合いにそういう人がいる方など、教えていただけませんか?残業の長さによって、4月以降の生活の仕方を変えていく必要(習い事など)があるので、ぜひ知りたいのです。 たとえば、予算を作っている部署などは、かなり忙しいと聞きました。あるいは、福祉の部署、その他、残業が多めな部署は、その残業時間や休日出勤の頻度たるや、どの程度のものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 市役所→市役所

    私は関東の市役所に勤めて2年目の23歳です。 実は地方上級いわゆる政令指定市で働きたかったのですが試験に受からず、隣の15万人程度の市役所に受かり現在に至っています。私の出身はまったく別の土地で「なんでこの市役所受けたんですか?」とよく言われます。 確かに正直縁もゆかりもない土地で、どちらかといえば田舎ですからそう言われるのも無理はないと思いました。ただ私と同じような人(別地域の人)もすこしはいるようですが。 仕事内容は地方行政の仕事がしたかったですし仕事内容にも不満はないです。 しかし、やはりもともと第一志望であった政令市で働きたい思いも残っているのも確かです。公務員から公務員への転職は少なからずありますが、市役所同士、しかも隣接の政令市への転職というパターンは可能なのでしょうか? ちなみに地元の市は合併で新規採用はほとんど凍結です。それで大学時代に住んでいた関東の市で働こうと思ったわけです。

  • 市役所の事務仕事の身に付けかた

    こんにちは。質問を見て下さってありがとうございます。市役所に勤めている方に聞きたいことがあります。4月から、新卒で市役所の市民課に配属されることになったのですが、研修なしで、いきなり配属されるそうです。新人の教育担当も付けてもらえないのですが、どうやって事務処理などを覚えていけば良いでしょうか?民間から採用の人もいるみたいなので、比べられることが不安です。あまり、質問しても、できない新人扱いされそうで、困ってます。また、皆さんは、新人の頃から仕事をてきぱきできましたか?