• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:臨月の妻に対する態度)

臨月の妻に対する態度

aok5277の回答

  • aok5277
  • ベストアンサー率18% (42/228)
回答No.5

友達のような関係ですね。奥様は旦那様に安心しきってるように思えました。 臨月と言う事で生まれる頃、生まれたら、気持ちも落ち着いてるかもしれませんが、 奥様の勘違いした所位は伝えていいと思います。旦那に愚痴るのは、取り方では、信頼ともいえますが、貴方を馬鹿にしてるともいえます。 あまり我慢しすぎると貴方が心配です

kakesoba001
質問者

お礼

友達というかもう親子のようですね。 お父さんみたいだと何度か言われたこともあります。 我慢しすぎないようには心がけ冷静でいられる内に考えておきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妻(妊婦)の態度が冷たい

    2人目の子供で前回もそうだったので「またか」といった感じではあるのですが、あまりの冷たさに毎日ションボりですよ。 どのような状態かといいますと ・毎日つらそうなので、仕事を中途半端にしてでも定時に帰宅して家事&子供の相手を手伝うが何の言葉もない。(まあ当たり前のことをしているだけと言われるとそれまでですが、一言あると救われる) ・妻からはほとんど会話をしてこない。(何が辛いとか、何をしてほしいとかも) ・こちらから話しかけても相槌を打つ程度 ・子供とは普通に会話&遊び相手をしているのでママとしてはOK。 ・何か手伝おうとしても「いい」と拒絶されることもある。 ・笑顔を見せない。(子供やほかの人には普通) 。。。と、まあこんな感じでして。 おそらく妻が冷たいのは妊娠・出産でそういう時期なのかなと思っているのですが、周りを見るとこんな状態はウチだけの様な気がして。。。 (会社でも妊婦の奥さんを持つ人がいるのですが、普通に残業して毎日愛妻弁当。ウチではありえない) あまり長く書くと愚痴が出てしまうので質問を簡潔に書かせていただきますが、辛いのはもちろん理解できるのですが夫婦のキャッチボールをする方法はないのでしょうか? ちなみに12月出産予定です。 毎日憂鬱なので是非アドヴァイスをお願いします!

  • 妻の浮気

    私45妻44子供二人13と9 妻の浮気が発覚、早朝二人で車に乗っているのを発見し、妻は話しを聞いてもらってただけ、と言い単なる相談相手で貴方が思ってる様な関係ではない。 そう言いながら手を繋いで車に乗り込んでいくのを確認しました。 妻は貴方といると怖い、すぐに感情的になって大声をあげ出て行くと、暴力を振るったわけでもないのに、別れたいの一点張りです。 子供も居るのでできれば別れたくありません。 相手とは2カ月前から話しを聞いてもらっていた、その頃から急におかしくなっていきました。 この先、別れたらいいのか何とか関係修復した方がいいのか? 相手の男の素性も教えてくれません。 できればその男と話しをしたいけど 何かいいアドバイスないですか?

  • 妻との離婚を決意したが、、、。

    妻との離婚を決意したが、、、。 結婚7目で幼い子供がいます。 妻との生活や日頃のイライラがつのり妻と離婚したいと言いましたが、同時期に妻に職場での浮気が知られてしまいました。 そのため妻は絶対離婚しないと言い張った為、私は妻を悪く思わせ離婚をすすめるために、妻がやってもないこと、妻の悪口のウソを周りに言い回り、自分が被害者のように思われようとしました。 私の両親へも妻の悪口を、感情的に電話や会って話しましたが相手にされません。 そしてそれでも妻が離婚しないといいはったので 子供の前でも妻を罵倒するようなむごい言葉を妻に言い続けました。 そして今までの私の嘘や浮気、妻に対する暴言など全て、両親や友人に知られてしまいました。 妻は私の態度が反省もせず、改めないのだったら、すべてを周囲へ明らかにして 裁判でもしてきちんと責任をとってもらい離婚すると言っています。 私はすべてを明らかにされると会社や家族、すべてを失うことになりますが 妻の何も反省しない態度にも腹が立ちます。 こんな私の態度は世間からみて、理解されませんか?どのようにうつりますか? 私は純粋に妻との性格の不一致、妻とのうるさく言われる生活に愛情がなくなったので離婚したいのですが、私に同情し分かってくれる人はいますか? 今では子供も離れてしまい、私自身も友達とも会いたくありません。どうしたらいいですか? こんな妻とは別れたいのですがどうしたらいいですか?

  • 妻の態度が…

    自分は42才 妻は36才 子供は中2の女の子 2才の男の子 あと腹の中にいます お互いにバツ1です 上の子は妻の連れ子です 2年前から単身赴任です 家に帰れるのは大型連休の時で3回くらいです 家族と会うのを楽しみにして帰るんですけど 自分と嫁の温度差がありすぎて困っています 明らかに帰って来るのが迷惑そうな態度で会話無し 話しかけても… こんな状態が3年続いています 帰っても癒されず… どうしたらいいのか良いアドバイスください

  • 妻の同性同士の浮気について

    現在結婚3年目ですが数か月前から同性(女性)と付き合っているようです。もともとサイトで知り合ったようで妻には友達が居ないので最初は友達が出来て良かったねといった感じだったのですが相手は同性愛者でした。私がいる時も妻はその相手とずっとメールしていて私が居ないときはよく遊んでいるようです。あまりに行動が怪しかったので妻に問い詰めたところ妻もその相手が好きで私と離婚をしたいと言ってきました。当時妻は23歳で相手はまだ19歳だったのですが一度相手に電話して「友達として仲良くしてくれるならいいが恋愛感情で付き合うのは困る、自分はまだ19歳だから強くは言わないけど自分がしてることには責任を持ってね」と言いました。しかしその後も二人は恋愛感情があるようで先日妻が携帯を置いていた時になんとなくメールを見ると私への悪口や離婚して一緒になりたい相手に愛してる、性行為がしたいというような内容のメールのやり取りがありました。妻には精神疾患の躁鬱病がありさんざん我慢してきたのですがさすがに限界が近いです。相手は現在20歳になったのでもし離婚になれば妻と相手に慰謝料を請求しようと思っていますが可能でしょうか?また相手の親にあなたの娘のせいで家庭崩壊しかけていると話をしても法律上問題ないのでしょうか?ちなみに相手の親は娘が同性愛者とは知らないようです。

  • 妻の態度 変えるには?

    結婚半年です 結婚してすぐに 妻に一度浮気疑惑があり 寝てる間にスマホと鞄の中を見ました 浮気していたことは事実でした 1度地元の男友だちと2人で会っていたようです 妻からは翌日鞄と携帯見たことがバレてブチ切れられました そこから自分(旦那)の事を信じられなくなり 妻は鞄を常に持ち歩くようになりました 風呂場にもトイレにも 自分も悪いことをしたと 妻を信用して2度と見ない約束をしました そのことがあってから現在3、4ヶ月経つのに未だに鞄は持ち歩っています 何をしたら鞄を離してくれるでしょうか?

  • 妻に浮気されました。

    結婚して7年子供2人の自分30歳で、妻32歳です。 2ヶ月前くらいに男ができたらしく携帯メールでしりました。 子供が離婚をしない理由です。 最初はかなり夢中で、相手の家まで追っかけて、説得したりしましたが無理でした。 一日中携帯で連絡を取り合い、かなり親密でした。 体の関係はなく、尊敬できる相手、生き方を考えさせられる相手らしいです。 心の浮気です。 今もたまに家にいっては旦那の愚痴等しゃべっているみたいです。 妻は、 「戻る前提はないけど、あせらないで、なんだかんだいっても 7年の月日には勝てない。今はちょっと寄り道してみたいだけと。」 といっています。 その後話し合いを何度か重ねて修復する方向にと何とかがんばっています。 以前より妻の接し方がやさしくなってきたような気がします。 今は冷却期間中と自分では思っていますが、やはり気になります。 気にしないコツ等ありましたら教えてください。 また妻の気持ちが完全に戻ることは可能なのでしょうか。

  • 臨月の妻の精神状態について

     妻のことで相談です。 出産予定日は4月1日で、もういつ産まれてもおかしく ない状況です。 私は福岡におり、妻は里帰り出産で埼玉にいます。 里帰りして1ヶ月ほど経ちます。 特に最近の妻の精神状態の不安定さで悩んでいます。 電話でこまめに連絡をとってはいるのですが、何を話しても 妻は電話口で沈んだ様子で、ちょっとしたことにもイライラ し不安定な状態で、常にいい時がありません。 もちろん、臨月に入り、出産に対する不安や、多くの方が そうであるように、イライラしたり、涙もろくなったり というのは不自然なことではないとは思っているので 仕方のないことだと割り切って、広い心で接してあげようと 日々過ごしています。 と、ここまでならよくあることなのかもしれませんが、妻は もともとうつ病(発症は7,8年前)を患っており、産休に 入る直前まで2ヶ月程仕事も休職し、精神科に通院していま した。また、妊娠後もしばらくの間は薬を服用していました。 妊娠中の服薬に抵抗を感じつつも、精神科の主治医の先生と 何度も相談し、最低限の服薬をしていました。しかし、薬の 服用を続けると出産後に母乳があげられなくなるということ で、数ヶ月前から服薬をしていません。  妻には、今週検診に行った時に、先生に今の状況を話して 相談してみるようにいいましたが、薬の服薬に抵抗感が強い 妻は、そのことを相談するかわからないと言っています。もちろん 出産までもうすぐなので、このまま出産を待つことも考えますが、 産後のことも考えるとやはり不安になります。こういうケースの 場合、どうしたらいいでしょうか? 同じような経験をお持ちの方がいらっしゃったら、アドバイスを お願いします。

  • 妻の態度

    現在、妊娠9ヶ月の妻がいます。 妻は里帰り出産の為、実家に帰っており 毎日、LINEでのやり取りはしてますが妻の態度?が勘に触る時があります。 LINEで言われたのは、 里帰り出産中、寂しいからって浮気するな 。 離れてたら、何してるか分からないから。 自分は浮気出来るほどの財力と時間と器用さはない。(妻はそれを知っている) など言われLINEをしていたのですが、急に 「LINEやめる?」 と聞かれたので「何故? そんな事言うの?」と返したら、「そんなふうに感じたから」と言われたので「そんなふうに思わせてごめん」と謝りました。 「明日も朝早くから仕事なので寝るね。」と送ったら「明日から朝の連絡するのやめる。そっちが連絡したくなったらしてきて」と上から目線で言われ正直何様のつもりなんだと感じました。 正直、こらから産まれてくる子と3人で暮らして行けるのか不安です。

  • 妻への接し方について

    妻への接し方について 前回いろいろなご意見を頂き有難うございました。 私44歳妻35歳子供4歳の三人です。 前回、半別居の形(週末だけ暮らす)をしておりました。 実は、金曜日に仕事の書類を取りに家に行ったのですが、再度土曜日に帰った時に部屋が昨日と同じ状態なのでおかしいなと…それで子供を保育園に迎えに行き、子供に金曜日はどこに行ったのって聞いたんです。 ママのお友達と居酒屋にいったと…家に何時帰ったの?聞きましたら友達の家に泊まったと…よく聞くと男友達の家に泊まったことがわかりました。また、子供が友達とママがギュってしてたと…小さい子供言ったことなので真意はわかりませんが… その友達の電話番号は知っていたので電話し、どうゆうつもりですか?いろいろ相談にのって(私のことで)たのでそれで家にきたと…でも他にも友達が来てるので何もやましいことはないですと…あくまでも友達ですと…妻にも聞きましたが、確かに半別居中に子供を遅くまで連れまわし男友達の家に泊まったことは軽率でしたと謝り男女関係絶対にないと…もともと妻は男友達も多く、よく飲みに行きます。私は日ごろの疲れ取るために行かせておりますが…まさか別居中に数回泊まっていたとは残念です。 妻はこれとパパへの離れた気持ちとは別問題と… 昨日、再度話し合い、離婚届けにサインをした上で一緒に暮らし、俺の変化を見てほしい、また妻も離れた気持ちを引きずるのではなく、少しでも俺の変化をみる努力をしてほしいと… そのうえでダメなら離婚とういうことで今日から一緒に暮らすことなりましたが、妻が私に対しての離れた気持ちを少しでも戻すために、何をしたらいいのか… たぶん、私が帰る夜22時前後には子供寝かすため寝室に入ってしまい、今の現状では一緒に寝ることが出来ないので話すことができません。話し合いの中で子供の前では、いがみ合わずにする努力をすると言 ってます。現状ですとまた週末には友達と飲みに行ってしまうので、これから過ごす日々の中で、妻に子供に、何が出来るか悩んでおります。 皆様のアドバイスお待ちしております。