大学生活で学んだこととは?

このQ&Aのポイント
  • 大学生活で学んだことは、話し方や考え方を変えることで人間関係がよくなることです。
  • 集中講義に参加してコミュニケーション能力を身につけることが重要だと学びました。
  • アルバイト経験を通じて人間関係の向上があり、それを活かし貴社でも努力したいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

よろしければ、履歴書の添削をお願いします。

初めて質問させていただきます。 大学は卒業しましたが、大学生活で学んだことについて考えましたが、 よろしければ、添削をお願いします。 私は、一つのことにとらわれず、話し方や考え方を変えるだけで、人間関係がよくなることを学びました。集中講義に参加した際、参加する前は、専門の知識を身につけるためだけに参加しましたが、参加後は、知識だけでなくコミュニケーション能力が必要だと学びました。コミュニケーション能力を身につけるためには、そういった授業に参加することはもちろん、友人や先生、アルバイトスタッフと話し合うことが、大事だと考え、実行に移しました。その結果、接客のアルバイトではスタッフやお客様からの評価も上がり、人間関係も今まで以上によくなりました。 こうした経験をいかし、貴社でも努力していきます。 といった文を作成しましたが、アルバイトなどを急に持ってくるのはおかしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumada-
  • ベストアンサー率46% (40/86)
回答No.4

>集中講義に参加した際 なんの授業ですか?コミュニケーション関係の講義ならば、そのことを書いて、知識だけではなく、実際の交流の大切さや、実際に色々試しましたという論調にもっていてはどうでしょうか? >参加後は、知識だけでなくコミュニケーション能力が必要だと学びました。 どのようなことがきっかけで学びましたか? 全体と通して、講義がターニングポイント担っていますが、その内容が不明で話が掴みきれません。前述しましたが、きっかけが、講義内容だったのか、進め方だったのか(ディスカッションやグループワークがあった)のような理由を書いた上で、知識だけでなく実際の関わりが大切だとわかったということを書いた方がいいと思います。 それをウマえた上で、アルバイトでも、○○を気をつけながら行うことで、▼▼なことがあり、スタッフや客からの評価が上がりました、という流れに持っていてはいかがですか? >こうした経験をいかしし、貴社でも努力していきます。 コミュニケーションスキルをどのように活かしていくのかを書いたほうがいいですよ。自分が何をできるのかをアピールする。 「一つのことにとらわれず、話し方や考え方を変えるだけで」=「コミュニティ能力」かは、少し疑問です。話し方は、わかりますが「考え方」という言い回しが、?の様に感じます。「視点」等なら、まだわかりますが・・・。 学んだことを実践したということで、アルバイトを持ってくるのは、ありだと思いますが、全体の流れとして今のままでは、ちぐはぐです。 参考になれば、いいのですが。

kazuma0123
質問者

お礼

すいません。自身の質問がうまく投稿されていなかったと勘違いし、 返信が遅れてしまい申し訳ありません。 ご指摘いただいた内容を参考にまた書き直したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • vollgins
  • ベストアンサー率22% (76/336)
回答No.3

一案だが、こうしてみたらどうだろうか、 一つのことにとらわれず、話し方や考え方を変えるだけで、人間関係がよくなることを学びました。(←よく意味がわからん。ひとつのことにとらわれるってどういうことだ?) ↓↓ここから文章スタート↓↓ 「私は(なんの?→)集中講義に参加した際に、専門の知識を身につけるためだけに参加しようと思っていましたが、実際に参加してみたところ、知識だけではなくコミュニケーション能力が必要だと学びました。 なぜならば、コミュニケーション能力は・・・(←なぜ、コミュニケーション能力が必要かな?まあ、思いつかないなら消しちゃって)であるからです。 このことをきっかけにして、コミュニケーション能力を身につけるためにはどのようにしたらよいのかを考え、今回のような集中講義に参加することはもちろんのことですが、友人や先生、アルバイトスタッフと話し合うことが、大事だと考えました。 その結果、人間関係も今まで以上によくなり、接客のアルバイトではスタッフやお客様からの評価が上がりました。(←具体的な事例はあるのかい?元々の文章は目的と手段が逆だと思うぞ) こうした経験をいかし、貴社でも一日も早く、その部署の人間関係にとけこめるように努力し、 (接客業とかなら)顧客から満足度の向上に貢献したいと考えております。 (その他業ならば)一人前に業務をこなせるようにしていきたいです。 」 ↑↑↑ここまで↑↑↑ 多分、いろんな人に添削してもらうとまた違うことを言われると思うから、自分の一番いいと思った文章でだすといいよ あと、この文章を出すと面接ではどういう質問が来るかも考えておけよ

kazuma0123
質問者

お礼

すいません。自身の質問がうまく投稿されていなかったと勘違いし、 返信が遅れてしまい申し訳ありません。 その後色々な人に添削していただきました。 お答えくださった回答も参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

noname#164823
noname#164823
回答No.2

まず、率直な疑問点は、 「集中講義に参加」とありますが、この文章だけでは意味を 取りかねます。 >コミュニケーション能力を身につけるためには、そういった授業に参加することはもちろん そういった授業とは? 2つの意味に取れるので、明確にして下さい。 ・1つは、講師が一方的に講義をするのを聞いて、知識を身につけた。 ・もう1つは、討論形式の授業に参加して、お互いに討論をする中で コミュニケーション能力を身につけた。 このどちらか、いくら読んでも分かりません。 >話し合うことが、大事だと考え、実行に移しました。その結果、 「何をどうしたのか」が一切書かれていません。 具体的にお書き下さい。一番肝心な事が抜けているので、 抽象論を語っているだけとしか思いません。 「話し合う事が大事」と言われているようですが、それだけで 評価が上がるのでしょうか。 一番知りたい事を省略しているので、消化不良の感を免れません。

kazuma0123
質問者

お礼

すいません。自身の質問がうまく投稿されていなかったと勘違いし、 返信が遅れてしまい申し訳ありません。 その後具体的に書いてみたのいいのですが、 この回答でまた考えさせられました。 ご指摘ありがとうございます。

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.1

私は、話し方や考え方を変えるだけで、人間関係がよくなることを学びました。 集中講義に専門の知識を身につけるためだけに参加しましたが、講義では、専門知識だけでなくコミュニケーション能力が必要だと学びました。 コミュニケーション能力を身につけるためには、そのような授業に参加することはもちろん、友人や先生、関係者と話し合うことが、大事だと考え、実行に移しました。 その結果、アルバイト先ではスタッフやお客様からの評価も上がり、人間関係も今まで以上によくすることができました。 こうした経験をいかし、貴社で仕事同様、人間関係を大事にする努力をしたく思います。 僭越ながら、手をいれてしまいました。 参加後に学んだのではなくて、講義で学んだとされるほうが、よいかな? 参加後に、というなら、最後は「思いました」「感じました」となるような気がします。 「そういった」は話言葉なので「そのような」の方がよいと感じました。 要は努力しますという一言に尽きるのですが、何に努力したいのかが抜けてしまってる気がします。 文章添削など専門外ですが、とりあえず履歴書を読む立場にいるので、偉そうに一言書いてしまいました。 失礼しました。

kazuma0123
質問者

お礼

すいません。自身の質問がうまく投稿されていなかったと勘違いし、 返信が遅れてしまい申し訳ありません。 細かい部分のご指摘ありがとうございます。 回答一つ一つがためになりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 履歴書の志望動機について

    履歴書の志望動機について 大学に入学してから接客のアルバイトをやり続けています。その経験からお客様とコミュニケーションを取りより良い提案をすることができるようになりました。この経験を貴社の仕事にも活かせると思い志望しました。 入社後は知識を身につけ経験を積み、お客様に喜んでお買い物していただける店舗作りに貢献したいと思っております。 文としておかしな部分はありますか。添削お願いします

  • 履歴書の志望動機欄の添削をお願いします

    カメラ屋さんの履歴書に書く志望動機の添削をお願いします。 応募先は、カメラ屋さんです。 ・お客様(一般・企業・学校)を周りお客様へ企画し、企画したものを製作 ・パソコン操作がかなり多いです。(パソコン操作できる人が欲しいのこと) ・専門学校で、Photo ShopやWord・Excelなども学んできました。 【志望動機】 私はカメラに興味があり、以前より写真に携わる仕事をしてみたいと思っておりました。専門学校では、パソコンに関する事を学びましたので、貴社の業務に大いに活かす事ができると考えております。 また学生時代に接客業のアルバイトで身につけたお客様とのコミュニケーション能力を貴社で活かし、お客様に満足を提供したいと思い応募いたしました。 添削をお願い致します。

  • 履歴書 <志望動機の添削> お願い致します。

    履歴書 <志望動機の添削> お願い致します。 応募職種はテレフォンオペレーターです。 以前働いていた飲食店での接客の仕事には、とてもやりがいを感じていました。 たくさんのお客様とスタッフが集まって開いてくれた、私の送別会には、とても感動しました。 同時に、日頃の接客が認められたのだと確信しました。 人と接することが好きな私は、飲食業で身につけた、フレンドリーなトークに加え、 丁寧なビジネストークの取得に励み、貴社に貢献したい思いです。 入社後は、正社員へのキャリアアップを目指します。 業界未経験の私は、まずはアルバイトからと思い、今回の応募に至りました次第です。

  • 履歴書の長所についての添削をお願いします。

    新卒の就活の履歴書です。 とある企業(アパレル系)の 販売スタッフ志望で応募予定です。 私の長所は、社交的なところです。月に1回ほど共通の趣味を持つ人たちと、食事会を開いています。参加者は高校生や社会人の方で、趣味の話から悩み相談まで様々な話をして交流しています。また、アルバイト先のコンビニエンスストアでは、笑顔と挨拶を心がけて接客をしています。何度か顔をあわせるうちにお客様に顔を覚えていただき、今では世間話をするほど親しくなることができました。この長所を生かし、貴社へ貢献できればと思っています。 もう少し短くまとめたいのですが、うまくいきません。 また、短い文で出来るだけ相手に伝わるような文にしたいです。 添削、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 履歴書の添削をお願いします。

    就活中の大学生です。 機会メーカーの事務職を希望しています。 履歴書の「学業以外に頑張ったこと」と「自己PR」の添削をお願いします。 あまり頭が良くないので、かなりひどいのですが、よろしくお願いします。 「学業以外に頑張ったこと」 いくつか書いてみたのですが、どれがいいでしょうか?…もしくはどれも話にならないでしょうか? アルバイトでイベントスタッフ、レストランでの接客、郵便局の経理などあらゆることに挑戦してきました。 どのアルバイトにおいても一緒に働く仲間とのコミュニケーションを大切にしてきました。積極的な挨拶はもちろん、大声を出す仕事では飴を配ったりして思いやりを持って接しました。 そうすると「話しやすい」「仕事がやりやすい」と言ってもらえるようになりました。 アルバイトの経験から改めてコミュニケーションの大切さ、チームワークが仕事に大きく影響するということを学びました。 イベントスタッフのアルバイトです。 子供向けのイベントで入り口のアナウンスをした際には、「どうしたら子供に分かりやすいか」を考え試行錯誤しました。使う言葉や口調に気を配りました。また反応を見ながら呼び掛けをしたり、ジェスチャーを加えるなど工夫しました。さらに他のスタッフを見て参考にしました。 そうした結果、子供たちから元気な反応が返ってくるようになりました。 このことから、改善意識を持つことの大切さを学び、常に向上していきたいと考えるようになりました。 イベントスタッフのアルバイトに誠意を持って取り組みました。 少しでも早く仕事を覚えたいと思い、休憩を早めに切り上げて他のスタッフの仕事を見て参考にするなどしました。また分からないことは積極的に質問し、アドバイスを受けたらメモをして改善策を考え実行しました。 その結果、周りのスタッフで真似する人や見習いたいという人が出てきて、チーム全体の士気を上げるのに貢献したと思います。 このことから、改善意識を持つことの大切さを学び、常に向上心を持ち続けたいと考えるようになりました。 「自己PR」 正直、書くことがないです… 私は物事に真面目に取り組みます。大学の授業には一度も遅刻したことはありません。授業の予習、復習を行い、テスト前には余裕を持って試験対策を始めました。 仕事においても、常に勉強、努力をし続け、真面目に取り組んでいきたいと思います。 長文を最後まで読んでいただきありがとうございます。よろしくお願いします。

  • 志望動機の添削

    志望動機の添削をお願いします。 この志望動機に物足りなさを感じているのですが、どうしたらいいのかわかりません。 不動産の企業です。 「職場の雰囲気の良さ」に惹かれ、貴社を志望しました。 私は、大学の新入生に教材などの提案・販売やアパートの斡旋をするアルバイトをしていました。 上手にいかず落ち込んだり、長時間労働で帰りが遅い日も多かったです。 しかし、「仲間との良好な関係」があったからこそ、アルバイトに行くことが苦になりませんでした。 会社説明会に参加させていただいた際、従業員の方の笑顔の多さと生き生きとした表情から、貴社は風通しの良い職場だと感じました。 私も働きやすい環境を作っていきたいです。また、賃貸スタッフとして、丁寧な接客はもちろん、お客様に不安を感じさせないよう、自信を持った接客をしていきたいです。 あまり興味なかったのですが、たまたま行った会社説明会で職場の雰囲気が良かったので 受けてみようと思いました。 説明会は事業所で開催されたもので、人事の方以外の人も見ることができました。 お手数おかけしますが、アドバイスよろしくお願いします。

  • よろしければ履歴書の添削をお願いします><

    私は4年制(理)の3年生です。 大学の就職センターが休みのため、 履歴書の添削をお願いしたく投稿させていただきました。 応募先は地元のスーパーマーケットを経営している株式会社で、そんなに大きくはないのですが、地元では売り上げ上位の有名なお店です。 文章が長々となってしまいましたが、親切な方、よろしくお願いします><。 <自己PR> 私のモットーは「まず挑戦しなさい」です。変だと思っても実際に経験することによって得られるものや違う見え方が出てくると考えています。ですので、アメリカ研修の時も、英語や国際関係に興味のない私が参加する事は変かなと思いましたが、自分のモットーを思い出し参加することにしました。それにより、アメリカのスーパーや商品など、自分の目線でアメリカを見ることができとても有意義な結果となりました。これからも固定概念にとらわれずに、新しい事に挑戦していきたいと思います。 <志望動機> 貴社では短期アルバイトは高校1年生から、長期アルバイトは高校3年生から約2年間働かせていただきました。その間、社員やパートの方がとても温かく接してくださり、また、アルバイトの意見も聞いてくださる店長やバイヤーの姿勢を見て、明るく風通しの良い職場だと好感を持ちました。私の夢は1つの店を任され、切り盛りする事なので、女性の客層が大半を占める貴社でぜひ女店長になり、大学やアルバイトで学んだことを生かしつつ、女性の目線に合わせた店づくりをしていきたいと考えています。 よろしくお願いします><。

  • ESの添削をお願いいたします

    設問は自己PRです。  わたしは最後までやりきる人間です。私はスポーツクラブで2013年3月から3年間、飲食店で2014年3月から2年間アルバイトをしています。二つのアルバイトは全く職種が異なるため必要なスキルや知識も異なり、どちらでもいい接客ができていない状況が続いていました。しかし、接客という点では同じということもありそれぞれに必要ことと共通して必要なことを理解し勉強することで解決できるのではないかと考えました。そしてスポーツクラブではトレーニングのスキルや知識を、飲食店ではお酒やお料理の知識を学び、そしてどちらでも元気に笑顔で接客することを心がけました。これらの結果、どちらのアルバイトでも教育係という立場を任されるようになり、コツコツと継続していく力を身につけました。この力を貴社の業務でも活かしていきたいです。

  • 履歴書の志望動機の添削お願いします

    塾講師のアルバイトです! 志望動機の添削お願いします ………………………… 自分は将来教師になるという夢を持っていて その夢の実現のために貴社でのアルバイトが最適だと思い 応募させていただきました。 一人でも多くの生徒に自分の持ってる知識を伝え 自分だけでなく生徒の夢も実現させてあげられるように 尽力を尽くしたいと思います。 何卒よろしくお願いいたします。 ………………………… 教師になりたいのは事実です! アルバイトのわりに固く書きすぎでしょうか? 添削お願いします!

  • 履歴書の添削をお願いします。

    就職活動中の大学三年生です。 私は就職活動を開始するのが遅かったため、この時期になってもまだ履歴書が完成していません。 図々しい話なのですが、どちら様かアドバイスを頂けたらなと思い、質問させて頂きます。 志望業界は、情報系(システムエンジニア)です。 ・学生時代に力を注いだこと  アルバイトです。私は生活費を自分で稼ぐため、また、社会勉強のために、大学1年生から接客業のアルバイトを始めました。そして、2年目に、このアルバイトの社内スタッフコンテストの接客部門で関東大会出場を果たすことができました。私はアルバイトの経験により、人との交わり方を学ぶことができました。そして、自分で考え、自分で判断し、自分の行動に責任をとる社会人をしての基礎も身につけたと思っています。 ・自己PR  私は、根気と行動力がある方だと自負しています。例えば、私はシステムエンジニアになるために、情報処理技術者試験の勉強を1年間コツコツと行ってきました。また、プログラミング言語に関しては、大学の授業では、C言語やPerlを学習してきましたが、現在はオブジェクト指向の言語が主流ということを知り、すぐにJava言語の参考書を買い、独学で勉強してきました。このように、私は必要と感じたことに対して努力を惜しまず、また行動に移すことができる人間だと考えています。 内容めちゃくちゃで載せるもの恥ずかしいのですが、これではいつまで経っても前へ進めないので、どなたか指導して頂けたら嬉しいです、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう