• 締切済み

女好きを好きになること

高3女子です クラスのある男子の見た目がドストライクでした 話したことはなかったけど好きになりました 今まで好きになった人や実際付き合った人とは比べられないくらい大好きになりました すれ違うだけで緊張しました その男子は女の子と遊んでばかりです 女の子と話してばかりです 付き合ってない女の子と二人きりでカラオケオールします 可愛い子には目がないです 下ネタ大好きです 男子高校生でこれは普通ですか? 嫌いになりそうです これくらいで嫌いになりそうなら本当の好きではないですか? 片思いなのにつらいので付き合ったら… 金ないから女の子におごってもらうことあるらしいです 私なんか眼中にないのは承知です なんで好きなのかもわかりません こういう人は若いうちに真剣に付き合うなんて考えにないですよね?

みんなの回答

回答No.2

とおーい昔、私があなたと同い年だったころ。 バイト先であった男の子に一目ぼれしまして。 勇気を振り絞って告白し、付き合うに至ったことがありました。 しばらくして彼の高校の文化祭に招待されたんですが もんのすごい驚愕の眼差しで注目され、 後々聞いたら その彼は激モテ男だったそうで しかも特定の彼女はつくらない人だったそうです。 学校での噂になる彼と 私と一緒にいる彼は 別人のようでした。 でももし 噂を知ってたら、ひるんだかもね… 百聞は一見にしかず。 本物の「好き」かどうかは自分にしかわからない。 ホントはどんな人なのかは 自分で判断しよう。 ガンバレ~!!

noname#149575
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#147648
noname#147648
回答No.1

大人から一言 あまり接してもいない人を「他人の噂や戯れ言」で判断するのは良くないよ 勇気を持って会話をして「自分の目で見て、耳で聞いて」判断しなさい

noname#149575
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男子と話せない

    高3、女です 私は男子と話せません。男子が苦手というか、変に緊張するというか‥‥ 私はバレー部なので髪が短く、見た目は男っぽいです。 性格も女の子らしいわけじゃないので周りの人たちからは、男に興味無いイメージを持たれてます。 でもそんなことはなくて、私も普通に恋愛がしたいと思ってます。 もうどうしたらいいか分かりません。 本当に悩んでます。 どうすれば普通に男子と話せるようになりますか?

  • 何を考えているのか分からない男子

    こんにちわ!! 高校1年の女です。 最近仲良くなった男子(Aとします)がいるんですが… Aがどうやら私の事を好きらしいんです。 Aの友達に聞きました。 でもAはかなりの女好きなんです。 いろんな女子にメアドを聞きまくったり、目が合っただけで手を振ったり… 正直私じゃなくても女なら誰でもいいんじゃないかと思います。 それに私のどこが好きなのかも理解不能です。 しかも、下ネタが激しいんです… しゃべると必ず下ネタに走ります。 普通男子は女子に下ネタを言うのでしょうか!? しかも好きな女子にですよ!? で、その男子に今度カラオケに行こうと誘われてるんですが… 俺カラオケ行ったら襲うからー 的な感じで言われました。 冗談だと分かっていてもキモいを通り越して怖いです。 男子ってみんなこんな感じのノリで下ネタを普通に言うのですか?

  • これは男子的には脈ありですか?

    私は今、同い年(高校生)の男子に片思いしています。 最近では二人でカラオケに行ったり、彼の家で二人で映画見たりするようになりました。 そして先日彼の家に遊びに行ったときに話の流れで腕枕の話になり… 私が「腕枕は女の子は気持ちいいけど相手は疲れそうだから苦手かも」と言ったところ、 彼が「じゃ、とりあえずする?」みたいな軽いノリで腕枕をしてくれました。 でもほんとに軽いノリだったし、普段から下ネタを振ってくる人なのでこれが脈ありなのかよくわかりません。 こういう態度は男性心理的にどういうことなんでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • 電車で会う異性の中学時代の同級生

    高校から男子校に入った新高3生です。 中学の頃から恥ずかしくて女の子と話すことができなかったです(メールなら多い日は一日30通くらいできる子もいたんですけど…) でも男友達にいじられたりしていたので何人かの女の子には話しかけられたりあいさつされたりはしていました。でも苦手でどう対応してよいのかわからず、話かけたり目を合わせることはおろか、相手の名前を呼ぶことさえできませんでした。男子校に入った理由は女の子が苦手だったからです。でもいなくなるとさびしいです(わがままですね…) 最近は一度話が始まれば雑談程度なら大丈夫になりました。 自分の中学は電車通学が多いのでよく昔の同級生に会いますが、それが女の子だと話かけることができません。目があったりすると不自然に目をそらしたりしてしまいます。嫌いなわけじゃなく恥ずかしくて(胸がいっぱいになるというか緊張して耐えられないというか…) そんなことを何回もしていたら当然の結果ですが、昔は話しかけてくれていた子にも話かけられなくなりました。 前置きが長くなりましたが相談したいことは ・なんて声をかければよいのか ・いまさら話かけられるのは迷惑か ・久しぶりに話したとして今まで話しかけなかった理由を話すべきか です。できるだけ随時補足してくのでよろしくお願いします。

  • 誕生日プレゼント

    高3男子です。。 今度…(片想い中なんですが…)友人の女の子の誕生日なんです。 で、何か買ってあげたいなーと思ってるんですが… 高校3年生の誕生日プレゼントって…大体いくらくらいのものなんですかね?? あと…高3の女の子はどんなものが欲しいんですかね?? 全然わからないんで…教えてくださいッ!!!

  • 見た目で判断してしまう

    高校生です 見た目が怖い男の子に対して構えてしまいます 差別をしてしまう自分が嫌です ペンが落ちたとします 普通の人は拾って渡しますが チャラい系の男子だとためらってしまいます 怖いからです 緊張してしまいます もちろん自分しか取れない場所だったらとりますが、渡すとき無愛想になってると思います 容姿や性格に自信がなくて人見知りをしてしまいます 普通の人も悪口や噂話をすると思うけど チャラい系の人は大きな声でしかも堂々と言うので聞こえてくるのでそのイメージがついてしまっています 下ネタや女の子の容姿の評価を堂々とするのでそれもこわいです 怖い人は怖い人たちで集まっているので「あいつ太い」や「あいつ暗い」など言われそうでこわいんです 見た目いかつくても仲良くなったら話しやすくなるのは知っています 見た目チャラ男でも優しいし面白くて笑わせてくれるし…いい人がたくさんいるのは知っています でも第一印象で大人しいと思われるので最初の一歩が踏み出せません 皆さんどうしていますか

  • 自分の顔が嫌で男子と話すのが難しいです

    こんばんは、高3女子です。 最近自分が男子に恐怖心を抱いてるかもしれないことに気がつきました。 原因は多分、中学時代に男子からキモい。しねなどの陰口を叩かれ続けたことです。 それから自分の容姿が嫌いです。 自信を持てません。 そういうことを言われ続けて、男子が怖くなってしまいました… 自覚しているのは、 •目が合わせられない(マスクがあれば目を合わせて話せます •話すと全身に汗をかく •話すと声と体が強張ってすごく焦る •自分の想定外な時に話しかけられると頭真っ白 などです。 それなのに、なぜか私は男子をバカにしているようなところもあります。 女の子には基本的に馬鹿にしたりすることはないのですが、男子にはなぜか女の子の倍キツく当たってしまいます。 「男のくせに」みたいに思ってたりする節もあります… でも苦手、ってだけで嫌いじゃないんです!むしろ話したいんです! 今は高校生だし、いい人多いし、高校最後の年ですし… 普通にクラスの子と仲良くしたいのに! どうすれば昔の嫌な思い出と自分に対する嫌悪感を消して、普通に誰とでも関われる人になれるとおもいますか?

  • 好きな人について

    高3の男子です 好きな人がいて メールをしてるんですが 相手からの返信に疑問詞がなくメールをしてる限りでは自分は眼中に入ってないみたいなんですがこういう人って 彼女にすることは可能ですか?

  • 男性心理としてどう思いますか?

    高3です 好きな人が女友達がたくさんいる人で、仲良い女友達とは二人きりで遊ぶ、女の子と二人でカラオケオールするし、放課後女の子と二人きりで夕飯食べに行ったりします (それぞれ違う女の子と) その女の子達はノリよくてギャルばかりで逆に私は大人しいとか思われてるみたいだから彼にとって私は仲良い友達というより自分のことを好きな女の子って感覚 男女間の友情はあると思うけど彼も一般の男子高校生だし、たくさんの女友達のなかには体の関係とか持ったことある人もいるのかな、とか最低なことを考えてしまう 好きな人の彼女でもないくせにとか思うかもしれませんが好きだから不安で仕方ない 男女間の友情だとしても、二人きりの場面で気持ちが揺らいだりしないんでしょうか 男性心理としてどう思いますか? そもそもなんでそんなにたくさんの女の子と親しくなっていくんだろと気になってしまう(笑)

  • できれば男性に質問です!

    こんにちは。 私には高2の頃から二年間片思いしてる人がいて、仲が良すぎて、友達としか見れないと言われています。 告白をした際に、俺のこの感情は恋愛感情なのか友達として好きな感情かわからないんだよね、けどこれからも親友みたいな下ネタとか話したり、仲良くしていきたいとのことで、私は彼には私に対する恋愛感情がないことは理解してます。 ここで質問ですが、恋愛感情を持つには友達すぎるというか、近すぎると感じるのはどういった人ですか。 また、自分のドストライクなタイプではないけれど、可愛くても恋愛感情が持てないなんてことはあるのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 中学1年生の私が吹部でパーカッションパートをやっていると、庭園向けのパーカッションアンサンブルが始まりました。
  • しかし、クラスのリーダー的な女子が基礎も脱力もできていない私を教えながらイキりだし、とてもキモい態度をとります。
  • この女子のせいで自分が恥ずかしくなり、部活をやめたいと思っていますが、学校の少人数のため、みんなに迷惑をかけてしまうので困っています。どうすれば良いでしょうか?
回答を見る