• 締切済み

宝くじ購入頻度

xxx_akira_xxxの回答

回答No.5

こんばんは。 ジャンボ宝くじを毎回連番20枚です。 なので年間6回前後ですか? 3000円は時々当たるけど毎回損しています(笑)。

minaotehon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 宝くじ等の購入について

    主に聞きたいのは サッカーくじBIGについてなのですが ああいう系って基本的に19歳未満購入禁止ですよね。 19歳未満が購入した場合は当選してもお金は受け取れないという 注意事項をよく見かけますが 私の母はパソコンが大の苦手で なんとかくじの購入の仕方は教えて クリックするだけだからと言っても いちいち、面倒くさいとか言い始める始末で 結局、私がパソコンを毎日のように してるので 週に1回BIGを購入するように言われて 毎週購入しています。 (もう今年はBIG終了しましたが) で、母のネットバンキングに私がログインをして そこからBIGを購入しています。 ちなみに私は19歳未満です。 この場合はどうなんでしょう? 一応、母の意志で購入して 母の代わりに私が操作をしているだけですから もし当選した場合でも受け取ることってできますよね? ふとした疑問です。

  • 宝くじについて

    9.2日にお楽しみ当選界というのがあるみたいですが第633回の年末ジャンボ最近ので 85組102943とかかいてありますが、お楽しみ当選の番号ていくつだったのでしょうか・・・?なおかつこのかいてあるのでどこをどのようにみればいいのでしょうか・・・? なおかつこれでもはずれたジャンボくじはもうもっていても意味がないのでしょうか・・・?要は捨てるだけとカ・・・?まあのこしておいても邪魔になるだけですが、今後まだ意味がありまそうなら別ですけどお楽しみ当選の来年分も使えるとか・・・?

  • 宝くじわかりません。

    宝くじわかりません。 ロト6やミニロトなどの当選金の分配方法は、例えば、1等が1億円出て当選した人が10人いたら1億円÷10人ってことですか? 568回のミニロトは1等が2716700円出てるみたいですが、当選した口数が97口(仮に97人として)と言うことは、2716700円÷97人で28007円ですか? 1等当たったのに28007円ですか・・・ 教えてください。

  • 宝くじについて

    今回のナンバーズ4でボックス当選しました。で、5回分まとめて買っています。今回は3回目です。あと2回分の権利は残っているのすが、換金するとその権利はなくなるのですか?

  • 宝くじ

    私は扶養されています 以前年間103万円以上稼ぐと扶養対象ではなくなると聞きました そこで103万円以上の宝くじに当選したら やはり扶養非対象になるのでしょうか??

  • ナンバーズ宝くじ

    ナンバーズくじについて 質問致します ナンバーズ4の場合 ストレート当選しますと 100万程の当選金。 例えば同じ数字を 毎回買い続けたとして (一口200円です) 5000回迄に当選する 確率は どう計算したら 良いのでしょうか? (5000回つまり100万円分買うまでに当選する確率です) よろしくお願いいたします。

  • 当選した宝くじで、また購入するとき・・・。

     当選した宝くじでまた宝くじを買う場合なぜか当選金をいちいちだして見せてくれます。  たとえば、100円のあたり券(スクラッチ)と100円(現金)で新しく買う場合、当選金の100円をわざわざだします。  いったいなんの意味があるんでしょうか?

  • ジャンボ宝くじ

    我が家はジャンボ宝くじを毎回買い続けて20年ほどになります。 1回の購入枚数は50枚ほどです。たまに100枚。 これまで1等の組違いが4回当たっているのですが、これはもの凄く運が悪いと捉えるべきなのでしょうか?それとも4回も10万の当選金を受け取っているのだから運は良いと捉えるべきなのでしょうか? あと1歩のところで億の当選金を掴み損ねるのはもの凄く運が悪いような気がするのですが…w

  • 宝くじを買ったのですが・・・

    昨日近畿100円くじを買ったのですが、抽選日がちょうど海外旅行の日で日本にいません。支払期間は1年間あるので問題ないですが、当選番号って抽選日以降もわかるんですかね???

  • 宝くじ

    毎年9月2日(宝くじの日)に、過去1年間のはずれ券を対象に 抽選を行い「お楽しみ賞」を実施していたはずですが 今年の当選番号が書かれたサイトを教えてください。 http://www.takarakuji-official.jp/day.html